X



トップページ育児
1002コメント372KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 17:28:33.41ID:yDWcX8xe
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】
Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509287447/l50

【小3】小学校中学年の親あつまれ part19【小4】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502112139/

■小学校高学年の親集まれpart55■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507903679/


☆★低学年の中学受験準備講座★☆ Part8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497958668/

★☆高学年の中学受験 Part62☆★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507335188/


【 小学生】お母さんの為のお勉強講座160726【総合】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469512851/  

次スレは>>980がたててください  
スレタイには自動的に [転載禁止]2ch.net が追加されます。  
消す場合はメール欄に【 ageteoff 】を入れてください  


※前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart127
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509379096/
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 12:09:27.27ID:aKs/10G8
>>50
同意してるんじゃないの?
私も同意見だ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 12:41:05.44ID:mWQjQYoj
一年生。参観に行ってきたけど、既にやる気のある子、ない子の差が激しくて驚いた。
男女とも、やる気のある子は姿勢良く、挙手も多く、理解できるから取り組みも集中してた。
やる気ない子は机に突っ伏したり胡座かいたり、後ろ向いたりプリントを前にして促されるまでやらなかったり固まってたり。
学年が上がるにつれて差は開く一方な印象だけど、やる気のない子が授業妨害したりしないか杞憂だけど心配。
先生も一生懸命声かけしてくれてるけど中々難しそうで、親が見てない普段の授業はいかほどなんだろうと思ってしまったわ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 13:11:18.95ID:muARPTQf
>>52
まだ決めつけるのは早いような。
確かに態度が固定している子もいるけれど、「あれ?そんなにしっかりしてたっけ?」っていう子もいるよ@2年
3年、4年になったらさらに変わりそう。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 14:32:31.94ID:Y7XgpU04
>>52
あなたの子はまじめにやってた組だからこそそれを書いたんだろうけど、53が言うように決めつけるにはまだ早いし、自分の子も授業ではまじめでもいつどこでどんなことしでかすかわからないから、他害が特にないよその子見て心配するより視野を広げたほうがいいよ

あまり5ちゃんに毒されないようにね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 15:14:52.75ID:f+TCv/wb
他の子やその親をsageたがる人が多いような
実害がなければ、うちはうちよそはよそ、で放っとけばいいのに
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 15:37:48.87ID:iuya1cUn
>>52
参観日に後ろを見ちゃうのは低学年ならまだあるあるだし
固まってる子は参観日で緊張してるだけで普段は普通に授業受けてると思うけど

うちも小1だけど机に突っ伏したり胡坐かいてる子はいなかったな
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 15:57:57.66ID:7KWKfAc1
>>52
学校の授業受ける=勉強って大げさに考えなくてもいいよ
全員がついてこれる進度ってたかが知れてるし
学校の授業は発表の場というか、やる気アピールの場って感じ
本気で優秀な子は授業関係なく自力で理解しちゃうし、高学年になれば大抵の子は塾行くよ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 17:43:54.37ID:9nYiLx30
小1男子
元々仲良く帰っていた仲間がいて、先日そこにA君も一緒に帰ろうと言ったところ他の子が駄目と言ってしまい
A君が先生に次の日チクりその子が注意されてた。
それからA君も一緒に帰ってくるんだけど、今日息子に帰るチームに入れない、昨日は息子君と帰りたくないと言ってきたそう。
元々他の子と仲良く帰っていたんだが。君が先生にチクったことと同じ事してるんだが。
A君少し意地悪な子でちょくちょく息子に言ってくる。
先生に報告しな、と息子に言ってもおそらく言わない。
相手親にこんな事があって…と連絡するのはよくないだろうか。
普段ならそんな事しないけど、その子に色々されてて鬱憤が爆発しそう。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 18:22:21.98ID:UtCba9DW
直に相手の親に言えるほどの仲なの?
相当仲良くても直接のアプローチは拗れかねないのに、顔見知り程度ならリスク高くないかな

他の子はなんて言ってるのかしらないけど、我が子をハブこうとするのがA君だけならもう少し様子見る
皆で意地悪言ってきたりしてるなら担任に相談するわ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 18:48:03.03ID:oHm4ZUWh
>>58
他の子が、みんなで帰ろうぜって言ってくれてるなら
様子を見てるうちにA君にチクッと言うんじゃない?
私なら親にいう前に先生に相談して学校での様子を聞くと思う
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 18:51:04.49ID:NOzr/eHs
>>58
いきなり相手親に言うのは揉めるからオススメしない
担任に言えば注意してくれるんじゃない?
006258
垢版 |
2017/12/01(金) 21:23:45.01ID:9nYiLx30
皆さんありがとうございます
意地悪を言ってくるのはA君だけです
しかも自分はくだらない事で何度もいちいち先生にチクりに行くからモヤモヤしてました
やはり相手親に言うのは控えますね
もう少ししたら面談があるのでその際に先生にお話ししてみたいと思います

すぐ先生に言う子ってなんなんだろう
家で相手にしてもらえてないのかな
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 22:10:46.65ID:oHm4ZUWh
>>62
うちの同級生は大人が動いてくれるのが嬉しいみたい
先生だけじゃなくて相手の母親にも言いつける
ママもクレーマーだし

悪口言うわ、砂かけてくるわ、帰り道でボッチにするわで
もう相手にするの止めなよって思うし言ってるけど
うちの子バカだから下校班が同じ=友達と思ってるみたいで
「Bくんお休みで1人で帰るの怖い」とか言われて遠回りしてついてってやんの…

うちも面談で聞いてみるつもり
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 22:23:34.49ID:uGmWXOf9
またあんたか
一物あるくせに話をボカして人のせいにすんなって
いろんな人に助けてもらわないとうまくやってけないでしょ
それを当たり前と思っちゃダメ

うちの子バカだからって毎回言うけど、親であるあんたが子ども自身を否定してどうすんのさ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 23:27:17.17ID:QcOspVBF
発達の気のある子だか発達子だかだっけ?
本人が気にしてないならほっとけ。
嫌がらせされても一人よりは良いと思ってんでしょ。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 00:04:26.05ID:rqZ5vdse
>>52
うちの子肘ついたりあくびしたりだけど成績はすこぶる良いよ。
あなたのような単細胞親に育てられる子が心配。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 03:49:12.82ID:GjedMyb6
>>52
うちも大人しいから手は挙げられないし動作はのろいけどテストはほぼ満点
あと成績悪い子も子から聞いてるけど親がsageたりしないわ
007163
垢版 |
2017/12/02(土) 06:56:29.49ID:owlvdDaU
>>64
その人じゃないよ
入学してから何回か書きこんでるけど、自分の子をバカと書いたのは今回が初めて
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 09:00:46.52ID:brGm2MI7
>>63は我が子をバカとかいてるのは軽い謙遜だと思って読んでた。
そのあとの文はうちの子の優しさみたいなものをかいてるからの照れ隠し?
子の前ではいわないほうがいいけどね。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 09:20:58.60ID:XlRWFuZQ
もっと他の言い回しにして欲しい。
「天然」とか使い始めた人はノーベル賞ものだよ。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 12:22:06.11ID:owlvdDaU
おバカちゃんで困ってますーくらいのつもりだったけど、
文字だけだとキツく感じるかも、すみません
天然というか、すぐ信じる、バカ素直って感じです

相手の子はうちの子をいじめると言うか、気に入らないことをされると
誰にでも意地悪をする、やり返させて意地悪されたと言いふらす
グループで成長できたらと思う反面、もう相手にしなくていいと言いたい
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 12:44:08.65ID:SmvlpdFl
馬鹿素直な子は愛嬌あっていいよね
私はチクリ魔な子が嫌いだわ
すぐにこうされた、あれされた、と訴えてくる
話を聞くと大抵始めにその子が問題起こして周りの友達と喧嘩になってる
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 13:36:28.30ID:O/Hv09NW
チクリ魔の子って自分の都合のいいように事実を捻じ曲げて伝えるしね
そんなことばっかりしてるから嫌われて学校に行きたくないって言い始める子がいたけど、自分のせいじゃんと思った
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 14:05:11.92ID:czEIDKkn
多少の差はあるけどみんな事実を自分の都合良く言うもんだよ
大人だってそうじゃん
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 14:45:33.62ID:/kho5CAW
やりすぎだってこと
周りの子達だって多かれ少なかれそういうところはあるだろうけど、周りの子が辟易してその子だけ嫌われていくのは
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 17:34:29.41ID:S5uNTPrb
先生はどう思ってるんだろうね
また言ってるよ。と思ったりしてるのかな
チクリ魔と言い争いになった子が、先生に言うから!って言われて謝ったのにチクリ魔は結局先生にチクりに行ってた
そうやって早く周りの子から嫌われればいいと思う
そしたら今度は仲間はずれにする!とかチクるんだろうけど
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 17:51:48.15ID:TNeJZlCl
いじめられないためにはチクるのって大切らしいけどね
幼稚園の時、なんかされたらすぐ先生にチクってたから、やめなさいってよく言ってたんだけど、チクることしない子のお母さん方から「声をあげることが出来るのはいいことだよ、うちはそれが出来ないからやられっぱなしになる」と言われてそうなのかーと思った
小学生に入ってからは背も体重も伸びまくってなんかされること自体なくなったからチクることもなくなったようだけど
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 18:08:58.95ID:cKHpgjp0
>>79
うちのとこのチクリ魔は毎日何回も行くから、自分達で何とかしなさいって言われたらしい
でもこれも子供から聞いた話だから本当かどうかはわかんないけどね
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 18:18:18.97ID:KJ1Mf+LX
チクリってダメなの?
喧嘩やいじめとかを見かけた時とか、殴られたりした時とかはどうするように教えた方が良いんだろう?
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 18:21:14.35ID:SmvlpdFl
>>82
些細なことでもぜーんぶチクっちゃう子っているのよねぇ。
いじめられたんなら先生に言うべきじゃない?それはチクりでもなんでもないでしょうに。
何でもかんでも先生に言いつけてやる!って子がチクリ魔なの。
皆から嫌われていくだろうねぇ。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 18:24:47.45ID:TNeJZlCl
なんでもかんでも言いつけてやる!って脅すのがチクリ魔なの?
なんでもかんでも実際にチクるのがチクリ魔っていうのでは?
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 18:55:05.08ID:jcwAlvPf
言うほどじゃないミスを大人に言っちゃうのがチクリ
言うべきことわ言うのは報告
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 19:01:42.05ID:SmvlpdFl
>>84
何でもかんでもいつけてやるって言って何度も言いつけちゃうのがチクリ魔。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 20:13:21.69ID:8QE1e+MZ
うちの近所の嫌われてるチクリ魔コンビは誰かに反応される事が嬉しいらしい
一つだけ事実を入れて後の9割くらい嘘のてんこ盛り
自分らが何かされたチクリだけでなく、身近な子が誰かに叱られる姿を見るのも楽しいらしい
幼児のころから知ってて、気は強いけど甘えん坊で可愛かったのにあんなになるとは夢にも思わなかった
親は仕事でいつもあわただしそうにしてるけどちゃんと向き合えてるのかな
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 00:40:47.92ID:Bn0ti2/R
>>88
あなたこそ暇すぎて下衆くなってるけどお子さん大丈夫?
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 10:25:12.73ID:kVUpZW1o
>>89
どうしたの?心当たりでもあった?
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:20:16.50ID:+vbcLzkY
チクリは嫌われるのはよく分かるんだけど、子供にどう教えて行けば良いのか分からない

小1息子は、喧嘩とか揉め事とか見るとすぐ仲裁に入ったり、決まりを破る子をよく注意してる
返り討ちにあって怪我して帰って来ることもあるし、しつこく言いすぎてる・言い方に問題ある可能性もあるから
そう言う時は先生に言いな〜って言ってたけど‥
ここ読んで、あぁこれはチクり魔を作ってしまうのか?と
もともとチクリ気質もあるので‥
このまま注意魔なのが良いのか?見て見ぬフリが正解か?
これこれこういう事は注意して、これは放っておいたら良いよ!って細かく言うのか?と‥

些細な事までチクるってのが問題なのかな?些細な事って例えばどんな事ですか?
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:40:11.02ID:O8lhVOyT
子供だけで解決しない内容や、誰か怪我した時は迷わず先生に言うべき
自分が注意して収まる内容なら言わないかな
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:29:17.52ID:+m+2SRxY
>>91
要は正義厨ってやつだよね
チクリ魔とはちょっと違うと思う
正義厨って自分で痛い目見るしかないのかもね
だんだんマシになっていくんじゃないのかな
中学生にもなると正義厨ってあんまりいない気がする
「男子掃除ちゃんとしなよー」ってのも、正義厨ってよりなんでうちら女子だけなのって気持ちからの発言だろうし
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:44:02.88ID:w1jmo/zJ
学年が上がれば先生が相手しなくなるから心配しなくていいよ
よっぽどの事じゃない限り、「自分たちで話し合って解決しろ」しか言われなくなる
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 16:25:11.49ID:kybR962h
>>91
1度言ってやめないなら後は放置しなさい、って言っておく
でも多分自分が痛い目見ないとわからないよ
うちも何度も何年も言ったけど結局やめてなくてみんなに無視されてやっと良くなった
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 21:05:44.51ID:7a98BYVI
小ニなら寝るの何時くらい?
虚弱体質で不眠症レベルに寝付きの悪い子供なので早めに寝かせたいんだけどなんだかんだ9時くらいまで寝るの抵抗する。何時に寝かせても眠るまで一時間はかかる。毎日疲れたが口癖。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 21:27:04.46ID:Bn0ti2/R
疲れてるのに一時間も寝られないって不思議ね
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 21:39:22.59ID:11wWrpPe
うちも虚弱だわ
偏食でサプリで栄養補給してる状態
朝6時半には起きるのに、20時半に布団に入って電気消してるのにまだ起きてる
学校いきたくない、つまんないと言ってシクシク泣いてる
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 22:25:23.68ID:HIgZib88
>>98
学校行きたくないとか、つまらないとかって…
それ、他に何か原因があるのでは?
"明日が来てほしくない"っていう子供なりのSOSのような気がする…
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 22:38:04.30ID:11wWrpPe
運動してるよ
今日も公園で走り回ってたし…
スクールカウンセラーに相談して学校での様子を見てもらったりしてるけど、休み時間は友達とサッカーしたり活発に遊んでるって
なんだかわからないんだよね
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 22:41:21.05ID:rRT0eFwG
うちは今小3だけど小2の頃から平気で11時過ぎまで起きてるよ
朝も7時前には起きる
幼児の頃から昼寝しない子だったから生まれつきのショートスリーパーだと思う
9時に寝てくれるなんて裏山
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 22:46:06.86ID:11wWrpPe
>>103
学校で寝ちゃったりしてない?
うちは二年生だけど、遅寝したら六時間目までもたない日があるみたい
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 22:51:40.09ID:ds7HsFNW
ショートスリーパー、ロングスリーパーは個性というか、体質なのか実際あるよね。
ショートのは本当に少なくても大丈夫みたいね。
うちは親子そろってロングスリーパーだからうらやま。
あと、寝付けないお子さんのは明日行きたくないって気持ちが不眠になってるとおもうよ。気持ちが軽くなるといいね。
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 22:51:53.13ID:rRT0eFwG
>>104
全然寝ないよ
いつも元気いっぱい
学校から帰ってスイミングに行っても塾に行ってもまだまだ元気
ただ寝る時はパタッと寝る

無理に寝かせようとせずに、夜は眠くなるまで本を読んだり遊んだりさせた方が
お互いにストレスがないかも
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 23:24:40.52ID:fHa3k72Z
小1娘がさくらんぼ算全然わかってなかった
宿題やワークでは答えあっていたんだけど、13-7だったら、7、8…って13になるまで数えて答えだしてたみたい
やり方聞いたら全然答えられなくて発覚
チャレンジタッチはやってるけど、ゲーム感覚過ぎて頭に残ってないのかな
私はついイライラしてしまうから塾のほうがいいんだろうな
こんなとこで引っかかってるなんて頭痛いわ
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 23:27:59.15ID:/w+cjMaI
タッチは適当に押して終わらせちゃう子もいるって聞いて紙にしたよ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 00:29:58.61ID:ja59nioF
さくらんぼ算なんてしちめんどくさいシロモノ、いったい誰が言いだし始めたんだろ。
ありがた迷惑にもホドがあるわあんなもん。
私が低学年時には無かったけど、今ぜんぜん困ってないし。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 02:00:43.71ID:ja59nioF
そうなんだろうけど、そんなことをしなくても繰り上がり繰り下がりくらい昔のやり方でも理解できるのになぁってことよ。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 06:20:49.66ID:xPYY5lGU
多分、昔はおはじきの操作を何回も繰り返して感覚的に理解させたのでは?
昔も閃かない子はいたし、今は授業時間が足りないから
ああいう「やり方」を教えるようになったんだと思う

うちの子は、13-7→10-7+3はできるけど→13-4-3ができない
目の前の数を適切に操作すると、提示されたまま計算するより
早くてミスが少なくなるってことを会得してほしいな
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 07:23:50.84ID:xTN9S2X9
うちも繰り上がり繰り下がりで引っかかってる
授業で計算ドリルの答えを一人ずつ言っていくらしいんだけど、間違った答えを言って笑われたらしくて、学校行きたくないとまで言いだして困ったよ
クラスの半数が幼稚園の頃から公文やってるみたいで、先生も出来る子に合わせてどんどん進んでいく
さくらんぼは面倒臭がるから、一度おはじきで視覚的感覚的に理解させないとダメだろうな
0115112
垢版 |
2017/12/04(月) 07:54:38.64ID:xPYY5lGU
13-4-3じゃなくて13-3-4だった
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 08:09:26.58ID:dsAH8kKY
うちはさくらんぼに助けられてる
短期記憶がやや難ありで、いちいち覚え書きをする事で確実に出来てる
友人は「あの計算だと逆に遅い、間違う」と言ってたけど、息子さんは習い事無しでも暗算を感覚的にできる子
頭の回転が速い子にはややこしいのかもなーと思った
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 08:09:50.81ID:ncpfWDUR
デシリットル、ミリリットル、リットルの計算が親でも分かんなくなる。
大人になってからデシリットルなんて使ったことねーよ!
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 08:32:47.57ID:+14DozUn
私自身が繰り下がりに躓いた人間で、授業参観でさくらんぼ計算を見て、雷に打たれたようになったw
たくさん計算練習してなんとなくできるようになったけど、頭の中で処理していたのはこういうことかと
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:23:02.48ID:p0A+fGTy
>>117
1デシリットルはコップ1杯分(100ml)と覚えておくとイメージしやすいよ。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:04:33.07ID:q6TBJSdu
さくらんぼ算って、上でもでている通り2パターンあるけど、
(13-7=10-7+3と13-3-4)
どちらでもできるよって教え方でいいの?
うちのこ、毎日持って帰ってくる宿題
では10-7+3の計算方法を採用していて、13-3-4を出すと途端にこんがらがる。
足し算では後者のさくらんぼでやってたけど。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:25:28.99ID:moG7ma9Z
年中からそろばん習ってて、今(小1)暗算2級のうちの子はさくらんぼ算自体に躓いている。
数字を見た瞬間に頭の中で計算ができてしまうので、さくらんぼにする意味がわからないらしい。
さくらんぼ算やるのは取りあえず今だけだから、なんとかやり過ごさせなくては。
こんなところで弊害が出るとはなぁ。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:33.79ID:0RfOkFfX
>>107
ディスプレイ越しだと頭に入りにくいのは立証されてるからさ
タッチはどうしても紙だとイヤイヤしてやりたがらない子向けだと思うな
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:40:23.18ID:0RfOkFfX
>>117
いや本当デシリットル使わねって思う
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:48:51.25ID:RcyKF2kN
デシリットルのメモリがついた生活用品、見たことないよね
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 11:22:33.67ID:eoyKk9pJ
>>124
横からだが、ディスプレイにタッチペンで書いてもダメなんだ?
やっぱり紙に鉛筆で書かないとってことか
知らなかった。
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 12:36:19.56ID:T1aDY79H
デシは基準の単位の十分の一だそう。

さくらんぼ算、引き算になってノートやドリルが輪っかで汚い気がする…。
一方で計算カードで毎日時間測るけど、こちらは暗記に近い。なんだかな。
まあ2年になったらやらないんだろう。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 12:54:02.67ID:yccyBZTe
気圧の単位がミリバールからヘクトパスカルになり
鎌倉幕府開府は1192年(いいくに)から1185年(いいはこ)になり
円周率が3.14から3.1になったように
小2限定のデシリットルなんて単位は使わなくなったと思っていた

まだあるのかよ!
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:14:28.16ID:jIAVMOr/
2年になったら九九でまた時間測ったりする事に…

うちの子、百の位から十の位を跨いで繰り下がるのが分かってなくて今親塾中…自分があまり小学校で勉強に躓くことが無かったから、この先大丈夫かな〜と心配になってしまう…
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:43:10.88ID:moG7ma9Z
>>131
>円周率が3.14から3.1になったように
えっ?いつから?
上の子いま中1だけど円周率は3.14て習ってるよ。
まさかこれからまたゆとり待遇に戻るの?
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 14:59:48.83ID:wybE6g1Q
サクランボ算でつまづいてるお子さん、おはじきでも飴でも、指でもいいから、実際に数を目で見て計算したほうがいいらしいよ。
今実際にそうしておいたら、しっかりと力がつくよ。
できれば10個のうち何個か隠せるようなケースがあれば一番いいんだけど。
今心もとなくてもしっかり身につければ逆に強みになると思う。
うまく言えないけど、うちの子、大丈夫だろうか、と思わなくていいというか。
その代わり、しっかりと一緒にやってあげる。答えを出すのに時間がかかってもあせらせず、おはじき等をみて考えさせる。
私はそういうことをしっかりやらなくて(病弱で休みが多かった)、暗算苦手だったけれど、子供と一緒にしっかりやっていたら、暗算が早くなったよw
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 15:32:58.94ID:nMjHT3oD
さくらんぼ算って、いくつといくつで10になるかがとりあえずわかればいいってこと?

だったらマヌーカステンだっけ?あれをアーモンドチョコの箱とかで作ってる人がいるけど、ああいうのをやらせてみればいいってことかな?
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:22.08ID:db+PEwrU
mlは小2の単位で出てくるよ
200mlは〇dl、と言う風に
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 22:48:53.52ID:q9Ue5dPq
>>139
今の新社会人あたりの話じゃない?
円周率3で勉強してきて、でも彼らが大学受験の頃は円周率3.14に戻っていて、いろいろ問題になっていたと思う
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 06:16:58.20ID:I2iebJvm
うちの担任、今年九年ぶりに二年生を持ったんだけど、子供たちがやってるさくらんぼ計算を見て
「君たちおもしろい計算してるね〜」と言ってた
もしかしてこの計算方法が導入されたのってここ最近のことなのかな?

おはじきでもビー玉でもいいから
具体的に視覚で数の概念を見せることが大事だと思う
うちは乳児がいるので、片付けが簡単な玉そろばんを買ったよ
親子でゲーム感覚で勉強できてすごくよかった
おススメです
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 06:35:07.26ID:AG73oinq
オセロ使うとわかりやすいよ
白と黒を使い分けると視覚的にすんなり入る
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 07:17:16.05ID:jLzExLBf
うちはレゴでやってるw
引っ付くし新しく買わなくて良かったし、意外と家にあるもので代用できるものだよね
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 08:39:03.09ID:2eaT2odu
脱ゆとりからさくらんぼになったんだね

単に
10−○=?
○+?=10
の計算をやらせて、数字で考えさせるのも良いと思う

繰り上がり繰り下がり自体は暗算できる子でさくらんぼ分からない子は、意味が分かってないだけで頭の中で勝手にさくらんぼしてるはずだから、教えたら出来る

12+9で、13、14‥21って数えて解く子は数が大きくなると余計躓いちゃうから、今のうちにさくらんぼ算で出来るようになると良いなぁ
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 08:44:39.89ID:PrjeO9tt
低学年の算数は慣れだよね
生活に密着したものだし
何らかの障害持つ子でなければ今すぐに出来なくてもできないままの子ってのはいないから
キリキリやって勉強嫌いにさせるより長い目でみた方が良いと思う
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 08:55:02.43ID:3elo46dS
さくらんぼ算は脱ゆとりなのか〜

慣れてきたら、サイコロ二つ使ってすごろくおすすめ
片方にはシール貼って9から4にして、足した数すすむ。
あとカードゲームのぴっぐテンを10じゃなくて20にするのもいいよ
(ぐぐってルールが分かれば、トランプやUNOで代用可)

>>142
数を具体物で認識するのは大事だよね
うちは玉そろばんは微妙でおはじきとか
100円ショップのデコレーションボール使ってた
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 09:48:41.34ID:akehvFCz
>>132
うちの女児凄くかけ算速くてグズりながら公文やったかいがあった
文章題含め完全に自分が早さで負ける
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 11:09:22.46ID:hCEHaBU3
放置子に粘着されて辟易してる
キャラハンカチを持っていけば「見せびらかしてる」だの「先生に言うよ」だの言ってくるらしい
(別に持ち込み禁止ではない。買ってもらえないから言ってるのだろうと思われる)
子供から話聞いてるだけでウザ〜と思ってしまう
遊ばないでスルー品、と言ってるけど粘着してくるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況