>>506
2歳半 単語はアンパンくらいしか言わない
一言(あかを「あ」とか)はまあ言えるものもある
くらいの我が家の場合

要求はあ、あ、か指差し、ジェスチャーですが
こちらの指示はほぼ理解している模様で
その通りにだいたい行動してくれます
現在は療育という程ではないけど発達ゆっくりめの
子が集まる親子一緒の親子教室に月2回ほど行って
お友達とあれこれやっていますが、そこでも
親以外の人の話もわかって行動できています
先生達からは言葉以外の遅れはなさそうとのお言葉

前は無言でもくもくと遊んでいたけど、最近は
母音らしき音を色々声に出すようになってきたので
遅すぎですが、なんとか見守っていきたいです