多分、ウチは逆で夫が「おまえは、我が子を障害者扱いするのかーそれでも母親かー」とキレる
もうどうしようもない、放置あるのみ

ただ、そういう人は小心者で内心では相当ビビってるはず
万が一、時が来たら多分療育の指導者にヘイコラする

ただ、特に問題ないと診断されることもあるから、家で御主人ご自身が焦らずゆっくり
言葉でコミュニケーションとることを教えていけば大丈夫じゃないでしょうか
配偶者をアテにせず、刺激せず・・・大変ですが、お互い頑張りましょう