お節介を自己陶酔にまとめてしまうのはどうかとは思ったけどイヤミとはちょっと違うかなあ
むしろ自戒に近いのかなと今は思う
お節介で助かる人もいるし嫌がる人もいるし、それは相手次第でもあるし、自分のアプローチの仕方でも変わってくる
ってくらいしか言えないんじゃないかな

ちなみに私もお節介焼きたい方だけど、自分自身が助けてって言えないタイプなので、多分困ってる自分を重ねてお節介焼きたくなるのもあるんだと思う
これもまたエゴなんだけど、でも助けたいと思う自分ではなく、助けたいと思う相手を主人公だと考えて行動したら失敗しにくいんじゃないかなとか考えるんだけど