X



トップページ育児
1002コメント409KB

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない125【玄関放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 21:28:07.81ID:+b5SiSZU
「専業主婦で暇でしょ」
「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。

前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない124【玄関放置】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1496279427/

次スレは>>980が立てて下さい。

※注意※
放置子と戦う人のモチベーションが下がるので
・元放置子の自分語り
・戦う親を励ますつもりの勘違い「託児され親の子」の愚痴
これらは不要です。スレ違いです。
元放置子&元無料託児所の子の自分語り・親への愚痴はこちらへ
【正直!実母が苦手!×三十七人目【告白】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1496360730/
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 10:57:27.85ID:FJMi/rT+
>>535
まだ…来週スクールカウンセラーの予約入れたからその時に報告しようと思ってる。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 21:58:32.59ID:Ldm1cOfP
うち分譲に住んでるんだけど、子供たちには近所の子たちと遊ぶときは道路だけ!(住人以外は入って来ない)人の家には入らない!と言い聞かせてる。
少し離れたお宅に住んでる子も一回家に帰ってから遊びに来たりするんだけど、ガチャっとドア開けて勝手に入ってくる。喉乾いたーとかトイレーとかって。うち3ヶ月の赤ん坊がいるからおっぱいあげてたり寝かしつけしてたりするから本当迷惑。
「勝手に入って来ないでね」と言ってもやる。うちの子とその子はクラスも違うからそもそも名字も知らん。親にも会ったことないし。もう遊びに来ないでほしい。
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:08:32.70ID:1Hxu+oMj
>>536
見下されて叩かれ脅かされ、子が不安になるまでやりたい放題させ過ぎたわな。それって普通の関係じゃないよ
児童が少ないからって理由に子を守ることを後回しにしてただけじゃん
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:17:26.63ID:okYv5AGU
>>537
放置子VS道路族ならおあいこじゃないの、
というレスが欲しい釣りじゃないなら
いくら私道みたいでも道路では遊ばせちゃいけない
あの辺ガラが悪いよねーと見られてるよ
だから躾されてない子とDQN親が安心して混じっちゃうんじゃないの
道路族がどういうのか知らないならググって評判見てみた方がいいよ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:58:31.15ID:PPQV1+EN
>>537
カギかけてないの?危ないよ、外国人もはいりこんでるんだし赤ちゃんも居るならなおさら
煩く言いたくないけど、オートロックマンションでもほんと気を付けて
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 17:45:42.90ID:okYv5AGU
唐突に「うち分譲に住んでるんだけど」って説明は戸建じゃなくマンションの意味?
今そういうふうに使うの?分譲って言葉を?
煽りじゃなく素でわからないので誰か教えて下さい
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 19:14:02.74ID:fIlg/7/q
分譲と住人しか入らない道となると
分譲住宅地で公道から私道が通っていて何棟か並んで一番奥は行き止まりみたいなのかな?と思った
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 20:18:40.31ID:dFGB8fzg
>>545
それで合ってる。
近所の皆子持ちで普通に遊んでるからダメなんて知らなかった。道路族なんて言葉あったんだね。
鍵は普段はかけてるけど子供が外で遊んでる間はかけてなかった。公園も児童館も歩きの距離にないから今度から庭で遊ばせることにするよ。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 20:48:24.63ID:fIlg/7/q
あなたの友達ではないので言葉遣い気をつけて欲しいです
…自分の説明不足も恥じなよ
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 21:39:58.60ID:okYv5AGU
>>545
同じ解釈でひと安心
私も分譲住宅と私道状態の道路と捉えたけどオートロックマンションと書いてる人がいたので
分譲といえば自動的にマンション指すのが主流になったのかとふと気になった
>>546
周りが皆そうだと気付きにくいかもしれないけど子供の甲高い声やボールぶつける音などは
静かに暮らしたい住宅街では騒音だし遊びの延長で花壇や車を荒らされないか気になる人もいる
赤ちゃんもいるから目の届く近くで遊ばせるのが安心なのはわかるけど道路は遊ぶ場所じゃないという
TPO教えてあげるのも躾のうちだから皆に可愛がられる良い子に育つよう頑張って
きちんとした人の周りは自然ときちんとした友達が集まるから
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 23:03:06.45ID:sqDjcw7D
>>548
5ちゃんねるで言葉遣い気をつけて欲しいとかww
10年ぐらいROMっとこうよ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 23:59:03.23ID:iW4XYHF+
分譲地の奥まった私道の真ん中に植林してあって円っぽい形になってるの、
住宅メーカー側が子供の遊び場にとか集まる場所にとか謳ってたりするよね
駐車場が敷地の端に設けてるタイプなら遊んでもいいんだろうけど車が通る場合はやっぱ道路族は避けた方がいい
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 00:01:01.55ID:NrqOjrIT
>>548
ここは貴女の管理する場所なのか?
気を付けて欲しいですって、便所の落書きに注意されてもなw
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:09.16ID:kDV8Tq3x
>>553
書き込むなといってるわけでもないのに管理てw
注意じゃなくてお願いだしw
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 23:07:05.88ID:juSuTckD
長文失礼。放置ではない上に、身内の話だからこのスレ向きなのか迷ったが。
義兄が家に全く帰ってないらしく、トメが義兄仕事終業後に尾行して、ねぐらにしてるアパートを突き止めたらしい。
その後、何を調べたんだかアパートの住人が女性だったと分かった。ここまででも、よーやるわ。って思ってたんだが、
トメと義兄嫁がそのマンションに凸するとかで、幼稚園男児2人(3歳と5歳)をうちでみとけと突然連れてきた。
うちの子は12歳と1歳の姉妹で、お姉ちゃんがもう小さいお母さん状態なので、普段は妹と上手に遊んでくれているが、
従兄弟とはいえ、やんちゃ盛りの男児など盆正月の短い時間しか相手にした事もないので家の中は嵐がきたようだった。
お姉ちゃんは玩具欲しがる歳でもないから、赤ちゃん向けのものしか置いてないことに文句ばかり言うし、とにかく走り回って危ないし。
夕方置いていかれて、夜ご飯もどうするか分からないから連絡したら、まだ義兄達が帰ってこないから頼みます。だと。はぁ??!
勿論用意してないから、市販の冷蔵ピザ焼いて食べさせといたけど、結局会えなかったらしくまた別日で凸するとか言ってる。
トメ曰く、子どもをそんな場には連れて行けないでしょうが。賑やかでよかったでしょ、次もみてやってよ。だと。
お断りだよ!!!!
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 07:17:46.70ID:g9ftFuQR
560です。
コピペでもネタでもない事実です。
旦那が帰宅してから猛抗議してくれて、次は見ませんし、連れてきても追い返すから。って言ったけど、
トメは、急に行くのだめなのね、じゃあ事前に連絡するから。とか斜め上発言してたらしい。
今回の事トメが主導で義兄嫁空気なのがなんなんだろう、、って気持ちを強くしてる。ほんともう、お金もらっても見ないけど。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 07:46:29.32ID:zxbIWXWF
いま探偵ごっこで頭フィーバーしてるから何言っても無駄だよ
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 08:20:38.72ID:ZfdKzAr/
でもそのくらい預かってあげればとも思っちゃう
元々、姉妹アゲ兄弟サゲだから嫌だったんだろうね
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 09:33:06.87ID:LtMXCQ2I
男児持ちだけど、女児しか育ててなければ、暴れたい盛りの兄弟は大変だよね。赤ちゃんいるし。

ちょねちょねままごとしかしない女児もちはラクでいいなーと思っちゃう。女児下げではない。単に羨ましい。体力的な面で、子育ての疲労度が格段に違うよ。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 09:38:55.97ID:xmjnUOB4
>>565
うち小学生男児だけど全然暴れるような遊び方しないけどな
レゴかゲーム、走りたいときは公園行くし
家で暴れるってどういう状況?
家の中で走り回ったりするって事?
煽りとか抜きに普通に疑問
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 09:43:03.69ID:B9YEub1/
空気だから嫌気もさして夫も出てくし、子供もそういうふうに育ってるんじないかな
次は事前に言われる→断る→当日玄関放置になりそう
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:10:59.87ID:LtMXCQ2I
>>564
常に走り回るわけではないが、戦いごっこ遊びが盛り上がって、とか、ケンカとかね。うちは少ない方だが、相性が悪くて激しいケンカする兄弟なんかは大変みたいだよ。
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 12:18:50.03ID:GTOgXxgZ
>>565
確か男の子複数のお母さんは女の子複数のお母さんより寿命が短いんだっけ?
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 12:40:16.04ID:p87z4mxl
>>566
よく、うちの男子は暴れないからドヤァしてるおばさんっているけど、女児しかいない親から見たらそれでも充分うるさい
全く同じこと言ってた知り合いが兄弟を連れてきた時、家の中が凄くうるさくなってドン引きだったわ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 12:43:31.16ID:qa4XXwSj
>>572
娘が産んだ方の孫がいると寿命が長い、じゃなかったっけ。
嫁方の孫より可愛がれるからじゃないかって。
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 12:45:22.61ID:4lm/Q1gA
>>574
まるで逆だわ
うちの男児が全然騒がないのに同級生の子(姉妹)が猿みたいに暴れてて、親子揃ってドン引きした思い出
男の子なのに大人しいね!って言われてお前の娘たちがやかましいんじゃって心の中で突っ込んだわ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:07:43.83ID:xmjnUOB4
意にそぐわない返答がくるとすぐ発達認定しちゃうのね
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:20:51.07ID:4817uZvZ
実際今の時代女の子が強いから、男の子よりやんちゃだったりするよ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 15:45:03.04ID:PhFRfJbt
>>571
私はJane使ってるから「>>」でも「>」ひとつでも安価でリンクになるけど、
皆に専ブラを押し付けるより書き込む方が書式をきちんとするのが道理でしょ。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:21:10.40ID:julP04CP
>>583
どうしたいきなりw落ち着いてw
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:25:09.47ID:nc/VUbMc
うちも普段は大人しめの兄弟だけど、たまに猿みたいな友達が遊びに来ると家の中が大変な事になるよ
猿が壁蹴って三角飛びしたり部屋の中でサッカー始めたり勝手にベランダに出て手すりに登ったりしだすと釣られちゃうみたいで、一緒に大騒ぎし始めるし
その都度叱って最後は出入り禁止にしたけど、猿男児持ちはほんと魂削られそうだなーと思う
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 00:33:09.59ID:AkRJZXk9
たまに群れる系のが来るとひどい
一人できたのにトイレ借りますとかいってスマホで仲間呼びやがる
ナウシカとかの虫とかドラクエのモンスターみたいだよ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 04:10:04.76ID:CFEN0hLC
え?!勝手にトイレで仲間に連絡して人の家に集合するの?!
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 06:54:46.26ID:SL2BW+Tu
放置子Aはなかまをよんだ
放置子Bがあらわれた
放置子Cがあらわれた
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 11:20:42.77ID:0I56rHJz
小学低学年で近所の女の子、うち幼稚園児で公園で遊ぶくらいのなか
何回かトイレかして家にあげた流れで遊ばせたらこうなった
もう絶体いれない
他人の子の上目遣いや甘えんぼうはキモい
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 22:32:23.64ID:FmFM51+u
3学期は給食最終日〜終業式までの間が約1週間あるので昼食時凸もありうるのよ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 11:25:46.66ID:Ken3+gDq
近所の放置子。
A共働きで学童には入れず、歳の離れた兄に弟をまかす家。学年の違ううちにピンポン来たことある。
B同じ園だった子の家を順々にピンポンする
、学年違いの園児。親がいつも近所を探し回ってる。
C親が下の子にかかりきりで相手せず、遊べる子を探してはピンポンする同級生。自分宅には絶対に呼び返さない。
どの子も玄関外で断るけど、一番やっかいなのはCかな。
本人がというより母親が「うるさいから、友達の家にでも行ってきて!」と送り出してるから。放置子がそう話してた。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:42:53.58ID:wXNQHyKz
名古屋市が教師の負担軽減のために、小学校の部活を全て廃止する
三年生までは学童があるけど、四年生以降部活で過ごしてた子達が行き場をなくして大量に放流される見込み
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 17:14:58.76ID:MyF3vcSx
小学校でもぶかつがあるの?
週一回のクラブではなくて?
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 16:22:21.05ID:6MwKyUqg
>>596
中高並の部活があるところもある
うちの地域は金管が盛んで、週3ぐらいで放課後に練習がある
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 22:55:04.83ID:V5KbUAK+
放置子の親よ、自分の子供の遊び相手に家から近い我が家と我が子を利用するんじゃない。
うざいったらありゃしない!
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 09:45:33.56ID:dO7qwmUE
どっかのスレで「子供の頃、友達の家に遊びに行こうとすると”妹も連れて行け!”と親に言われるのが嫌だった」というカキコを見たな
子供からしても迷惑。
関係ない歳の離れた姉妹が来るから、「呼んでないのに」という気持ちになるし、
体力も知力も違うから、着いて来れなくて自然とハブになるし。
本人もつまらないだろう
兄弟まとめて追い出しとけばいいという親の思考がわからない。
押しつけられた家にも迷惑と考えないんだね
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 16:23:50.36ID:5mmRtLO6
>>600
いるね兄弟引き連れて来る子。
親は静かになったわ〜位な感じなんじゃない?
託児親は基本、自分さえ良ければいいからね。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 17:46:21.25ID:714NXUqB
自分も小さいころ兄弟と一緒に遊びに行かされてた
学童クラブはあったけど、申請出したかとか聞いたこともない
親にしたら放置が普通の感覚だったんだろう、田舎の人だし
育てられ方全部「昔の田舎だったらそうだよね」だった
育児書読みながら「あれはなかったな」と日々思ってる
とりあえず小学校あがるまでには退職して自営でやってけるように準備中
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 23:47:57.80ID:Hhl5Dch1
空気読まない、読めない子にならないといつまでもついて行けない。
たまに行き辛くて付いていかないんだけど、
家に残っても親から行かないことを責められたりウザがられるから
結局家にいても辛いから付いていくようになる。
そしていよいよ問題になったときには、親は連れていかせてた兄弟を
お前が悪い!お前のせいで!って責めてくるから
すでに”育て上げられてる”兄弟のほうは
何が悪いのか起こられるのかも分からないし、混乱するんだよ。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 03:18:56.32ID:GQvQOypj
>>601
託児親に限らず誰だって自分さえよければ。
不幸な子供がいても自分さえよければなクソ大人が託児迷惑とガタガタ言うのがこのスレ。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 09:55:34.26ID:XTFlo7nK
>>600
あるある
それで歳の離れた下の子が嫌気さして「もう一緒に行きたくない!」となる展開が普通なのに、
「思いやりが足りない!年上が年下に合わせろ!」とかメチャクチャな自論振りかざされて家族まるごとFO
どうしてもそれを主張しないなら、まずあんた(年上)が自分の子(年下)に合わせろよ

>>604
ほとぼり覚めたと思ったら性懲りもなくまた来たの?
絡みスレでも放置されたのがそんなに悔しいのかな
お望みであればまたあんたの悪業晒してフルボッコのギッタギタにしてあげてもいいんだけど?
つかあんたどんだけドMなのよ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 14:41:45.65ID:gwwi+onf
自分だけよければ、とはならないけど自分の家族や家庭が一番って当たり前じゃないかな?
放置子被害は、お菓子や夕食たかられたとかいう金銭的なものだけじゃないよね。子供が放置子に虐められたとか家庭の危機に繋がるから早めに対応しているだけだと思う。
下手な同情や愛情をかけないことで結果として放置子のためにもなるし。
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 14:51:59.72ID:AFXnlvcp
例えが悪いのは承知で言うけど例えば自分が311の津波に巻き込まれる直前で、
どこにいるかも分からない我が子を車で探しているとき、
その前に顔見知りの子供を見かけたとして車に乗せるか?という話
私なら絶対に乗せない
我が子を乗せて高台に向かう途中、ついでに乗せるのはアリだけどね
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 16:13:29.37ID:36sFpKiF
のせるかな。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 16:35:55.74ID:xlk9DB3d
子供が見つかってない時に、津波に巻き込まれるリスク承知で探し回ってるなら乗せない
とっとと高台に行けって言って終わりだわ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 13:50:01.13ID:/kqLV9jM
一人乗せると二人、三人となる
A君はいいけどB君はダメとかどこかで選別しなければならない
あるいはフル乗車で息子を発見したら誰かに降りてもらわなければならない
そういう不確定要素を考えるぐらいなら最初から乗せないのがいいに決まってる
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:19.92ID:aNXLaBIr
そんな緊急時だと満乗りも気にせず乗せるわ
乗せれば助かる、乗せないと死ぬってんなら
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 07:19:46.47ID:d0ZRW1h0
放置子救うくらいなら女子高生とかOL助けてその謝礼にエロいことさせる
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 07:57:41.10ID:KryioFXS
乗用車定員5名だから、ってババア4人乗せて若い奥さんを走らせて海のモクズ
にしたケースがあったんだよな 緊急時なんだからばばあヒザに乗せて
6人乗せればよかったのに
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 07:59:09.01ID:KryioFXS
と書き込んでから、でもいざとなったら気が動転してそこまで考えが
回らないこともあるよね…アンデス山脈遭難の時と同じで、あとからなら何でも言えるんだ
変なこと書いてごめん
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 23:46:51.82ID:nUGiDzwc
春休みとか長期休みになると、よくお昼も食べずに放流されてる放置子が沸くけど、
朝早くから近隣の家をピンポンして、昼はもちろん食べに帰らず、日が暮れても居座る子とかいる
ガチでいつ食事を与えてるの?
学校がある日は給食だけが生命線?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 14:12:24.73ID:0yCogrL+
放置されてる訳じゃないんだけど、すっごい人の家に来たがる小3女児が近所にいる
しかもうちの子は年少男児で遊び相手にならない
ママ同士の付き合いで何回かママ同伴で家に上がらせたら、チョロいママ認定されたのか、たまに外で会うと、上目遣いでニヤニヤしながらおうち行かせて〜って寄ってくるのがたまらなく気持ち悪い
折れて何回か上がらせたら、先日はうちの子と遊ぶでもなく、お菓子食べて録画してある番組要求されてお菓子ボリボリ、テレビ黙々で終わり
バカらしくなって、それ以来あしらってる
その子のママも放置ママではないけど、何回か娘の図々しいの繰り返されてるうちに慣れてきたのか、段々無感覚になってきた感じで、仲良かったけど距離置きつつにしてきた
やたら寂しがりで大人にすり寄るの大好きな子なんだけど、家庭に問題なくても、その子自身の性格で放置子みたいになってるパターンなのかな
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 15:41:20.07ID:tyt6sRzX
>>625
うわー最悪だね
そんなんもう出禁だわ
思春期に犯罪に巻き込まれそうな女児ね
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 23:55:50.20ID:zCJ3bbis
>>625
娘の行動に叱るでもなく、恥ずかしい行為だと教えもしなかった親の責任かと
子供に色々教える事を放棄した結果の放置子
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:29:34.74ID:R8oSXpsi
>>627

>>625だけど、学校が早く終わる時間だと、園バス停に待ち構えて、私の回りウロチョロ、後ろ付きまとい、猫撫で声で、ねぇ、今日行ってもい〜い?が酷くて、学期末とかウンザリ
最近はあしらうようになったんで、他にターゲット探すようになってきたけど
こう言う子は、高学年になると治まってくもんなのかね?
初対面の大人にもグイグイいくから、ホントに何か性事件に巻き込まれかねないかと思ってしまう
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 09:31:18.43ID:p7bW2+Yk
性犯罪に巻き込まれても、それは本人と親のせいだから、きにしなくていいよ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 09:33:06.80ID:p7bW2+Yk
ごめん、ブラウザ調子悪くて先に行った
お子さんが放置子に巻き込まれないように、距離を置くようにね
性放埓に引きずり込もうとするから、注意して
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 14:00:15.04ID:MmMRn3ZQ
初対面なのにグイグイ来るって積極奇異だっけ?なんか病名あった気がする
発達障害のやつ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 21:15:03.38ID:R8oSXpsi
>>631

625だけど、発達障害って感じはないんだよね
ヒステリックなとこもあって、とにかく構ってちゃんな異常な寂しがりってとこは思春期特有の情緒不安定にも思えるんだけど、その子は知り合った小二なりたての頃からそんな感じ
ママさん連中相手だけど、ベタベタスキンシップも激しいし、これがホントに思春期になっても治らず異性に対してになってしまったら、立派なメンヘラ女子だわ
環境境遇悪くなくてもメンヘラになる女子っているの?そしてその兆候ってこんな小さい頃から出るもの?
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 01:20:43.29ID:bxmkOmla
>>632
環境境遇悪くないと思っているのが多分間違い
家庭内のことまで他人にはわからない
家庭内ネグレクトで愛着障害になってる可能性は十分あるよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 09:01:39.11ID:4uhwFkWh
託児とは違うが買い物を終えてスーパーを出る時、猛ダッシュしてくる女児(4歳ぐらい)にぶつかられ、卵が割れた
女児は意にも介さず、姉らしき女児とまた猛ダッシュで店内に突進して行ったが、10mぐらい後から悠然と母親らしきピザ女が歩いてきた
角を曲がった自動ドアで事件は起こったので、ピザ母は目撃してなかったぽい
卵のことは言えなかった
逆ギレされても、弁償しますとなってもどちらにしても面倒なので。
ちゃんとガキぐらい見てろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況