上でも似たようなレスが出てたけど、うちもおもちゃの電車同士の連結が一人で出来なくて、よく「つけて」って言いながら持ってきた時に本人がその際希望した順番に繋げなかったり外したりすると泣く
すぐ諦めるし毎回毎回順番や数も違うからあまり気にしてなかったんだけど、これも拘りの一つに入るのかな?
この程度なら2歳児あるある?