>>872です
レスありがとう

>>874
関西弁の地域に住んでて、家でも話しかける言葉は関西弁だよ
もしかしたら保育園で標準語の先生がいるのかもしれないけど、話し方が子供番組に出てくる人やキャラクターそっくりだし、真似して話してるんだと思う

>>875
例えば歌のおにいさん、おねえさんみたいに、身振り手振り大きくて大袈裟にしゃべるんだよね
ミュージカルでもやってるの?てぐらい大袈裟
今はまだ小さいから、おもしろいね〜かわいいね〜で済んでるけど、年長や小学生になってもあんな話し方だったら周りに引かれそう…