2歳なりたてです。
発語は1歳3か月頃からで始めたものの、ほとんど増えずに数えるくらいしかありません。
指差しはしますが、最近は手をくねくねさせたりくるくる回ったりつま先歩きも少しします。
癇癪と多動が酷く病院でも病院入っただけでずっと泣き続けたり本当に特徴が出まくりです。

保育園も通っておらず、支援センターやキッズスペースなどたまに出かけるくらいしか同月齢の子と触れ合う機会を与えてあげられていません。
旧友の子はもう小学生とかで遊べず、ママ友は皆無です。
1歳半で引っかかって親子教室通ってますが、二か月に一度しかなくて発達外来もかかってますが3歳まで様子見となってます。
正直今すぐ療育やらなにかしらしたいのですが、調べても半年待ちとかです。

みなさんは、何か習い事とかしてますか?
民間の習い事はさすがに多動が酷いので発達に不安があるやっぱり療育とかが良いですよね。
せめて月一、欲を言えば一週間に一度くらい通わないと効果ない気がします。