X



トップページ育児
1002コメント411KB
◇◇チラシの裏 382枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 10:00:26.19ID:8yNHF5a7
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 379枚目◇◇
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/151012336/
◇◇チラシの裏 380枚目◇◇
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1510982458/
◇◇チラシの裏 381枚目◇◇
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1511939560/

※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 10●
http://mevius.2ch.ne...cgi/baby/1475671710/

【まったり】カレンダーの裏 38枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1505990625/

※前スレ
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/baby/1511939560
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 16:53:15.93ID:UrvW7DdS
>>1
スレ立て乙です

今日はなんだか育児も人間関係もダメな日だった
しかも自分がやってきた事の積み重ねなのに2歳半の性格のせいにしようとしてたわ
もっと前向きに考えなきゃな、今日は落ちてるけど明日から頑張ろう
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 17:08:50.72ID:JSekQeFa
>>いちおつ
>>6おつ、2歳連れてるとそういう事ってあるよ
イヤイヤ期の子供と人付き合いの両立ってかなり難しい
私も友人と入った飲食店で子供が店内歩きたがって座るように促したらイヤイヤ発生とか、
また別の友人とショッピングしてたら商品触りたがって、阻止したらイヤイヤ発生とか
うちは気分転換の出来ない子なので、どちらも友人に謝って帰宅した
あの時期は人付き合いも出来ない時期だった
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 17:17:15.50ID:Xsu78hBu
>>1乙です!


下ネタ注意




アカホンでキュウレンジャーの曲が流れてたんだけどキンタマとかタマキンとか歌ってて、下ネタいっぱいの作品なのかな?
まだ息子が1歳だから戦隊モノとかは見たことないんだけど見せ始めたら私がイライラしちゃいそうだなあ
子供が成長するまでに下ネタに寛大な母親になれるように頑張ろう
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 17:20:08.47ID:JSekQeFa
>>8
キューキューキュータマ、タマタマキューキューね。
ま、多少狙ってるとは思うけど
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 17:30:12.81ID:qzw3HrrU
キンタマじゃなくてキュータマ、なのね、ありがとう
どっちにしても下ネタは慣れとかなきゃなあ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 17:51:31.24ID:oz5kko86
人付き合い苦手だから、支援センターで私だけ浮いてて子の名前も周りのママ達に覚えてもらえてない
でも私含めた数人でしゃべってたのに、先に帰るママが「じゃあね、○○ちゃん、△△ちゃん、バイバイ」とうちの子を除いた子ども達の名前を呼んで挨拶していったのには驚いた
私空気だ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 18:01:35.67ID:FrA+adFm
不妊治療自分はしないって人はいいんだけど、
批判して来る人が嫌。自然じゃないからって。
そんなん出産はほぼ自然じゃないよ。検診行って早産なら張り止め薬漬け。低体重児はチューブに繋がれる、予定日超過なら薬で陣痛起こす。自然自然言うなら、早産の未熟児は自然の摂理では死ぬ運命だよね。出産も不妊治療も医療に頼って何が悪い。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 18:55:51.77ID:sAh5UaST
いやーさすがにそれは無理あるよ
受精卵凍結とか時空超えちゃってるもん
倫理的にギリギリの部分だと思うよ
投薬とかとは全然違うわ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 19:42:11.20ID:RTMjV3en
プリンセスブームの子とディズニーDVDを最近見てるんだけど、子供のとき見たのとは記憶違いも多く印象も違ってて楽しい

白雪姫は展開がめちゃめちゃ早くて、小人の家について翌日には白雪姫タヒんでた。たった一晩の付き合いで小人たちあんなに悲しんでたのか
シンデレラは継母たちに苛められてひたすら家事して泣いてる印象だったけど、今やってます! とかわりと言い返してて小生意気なとこがあり、継母たちの反感かってんなぁとか

あと見たことなかったラプンツェルがすごく面白い
フリンライダーのかっこよさはディズニーヒーロー中随一だと思う
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 19:42:31.35ID:JhDSm4l0
義実家に一時間くらい子どもを預けてたら勝手にBFあげられてた しかもそれを報告するでもなくBFのパケがあったから何か食べさせた?って聞いたらあげたって
つっこまなきゃ黙ってたんだろな
勘弁して欲しい
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 19:46:37.76ID:G5CndMTK
>>17
私はシンデレラのガラスの靴が片方壊されたけど、残された方でほら!私でした!って展開に驚いた。
壊されることなくそのまま履いて終わりだと思っていたから。
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 19:52:36.59ID:JSekQeFa
身近にいるママ友は穏やかだけど頑固

これはどうかな→もう少し考えてみたら→あれもいいと思うんだけど→もう少し考えてもいいんじゃないかな→時間もないし、どちらかにしたいんだけど→もう少し考えてみたらいいと思う→もう少し考えてみるよ
と結局こちらが折れないと終わらない

このママは、子育てがすごく上手で子供もしっかりしていて良い子
ママに叱られたことは殆どないらしい
確かにこういうお母さんならどんな子供でも最後には言うことを聞かざるを得ないなと思う
淡々と同じトーンで子供が止めるまで延々言い聞かせてるんだろう
最強だと思った
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 20:15:54.04ID:/qm5fFl5
何度言い聞かせても小学生が寄り道して帰ってくるのでもうゲンコツしたい
学校のすぐ隣のアパートに引っ越せばいいのか?
何で寄り道せずまっすぐ帰って、宿題してから遊びに行こうってこれだけの事を守ってくれないの?
探しに出ても友達の家に行かれたら見つかりっこないじゃん
毎日毎日とにかくイライラする
人をナメてんのかいい加減にしろよふざけんな
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 20:26:38.55ID:NvUzwYeq
>>18
うちの義母や義姉も絶対嫁(私)にホウレンソウしないわ
上の子が生後一ヶ月で初お披露目に義実家行った時私が食器洗してる隙に義姉が私に黙って勝手に子を連れ出し近所散歩させられたっけ
一月のクソ寒い時に
そんな義姉に今度待望の第一子が生まれるから同じことしてやりたい
勿論絶対しないけど
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 20:33:24.61ID:JhDSm4l0
>>26
そういう人って指摘したら神経質扱いする割に自分が逆のことされたらぎゃーぎゃーうるさいからね
子供を犬猫やオモチャと同じ扱いするのやめて欲しい
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 21:34:16.65ID:cYnWIYeG
>>23
北風と太陽のつもりで
好きなオヤツを一緒に買いに行くとか
帰宅後のお楽しみを作るのはどうだろう
帰りたくなるようにあれこれ工夫するとか
ガミガミ言うと逆効果な気がするな
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 21:36:42.64ID:cYnWIYeG
>>20
反抗期も捉え方ひとつだもんね
成長期、自律期って思えたら最強なんだろうな
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 21:37:57.21ID:QP8ihMR7
>>23
寄り道したら叱るんでなく、まっすぐ帰ってきたら褒めるんだよ
褒められたくてちゃんも帰ってくるようになるよ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:12.04ID:cArEPnyg
>>23
3年終盤になってやっと真っすぐ帰ってくるようになったわ
遊びたいと思ったらもう他の事忘れちゃうんだろうな
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 22:21:26.37ID:E7oa/A/p
子の1歳の誕生日、大人のご飯をデリバリーピザにするか少し頑張って御馳走作るか悩み中
子は食べられないし夫と二人のために作るのもテンションがあまりあがらずwとはいえ、なんか張り切りたいきもふるんだよなあ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 22:27:16.56ID:KSlNiW3c
私もそれで悩んだけど、もしかしたら祖父母も来るかもしれないから大人はお寿司を取ることにして、子供のケーキ作りを頑張ることにしたw
普段ズボラだから何かの素とか使って手抜きはすると思うけども
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 23:35:28.40ID:DCAR1PRt
有料コンサート行った
子供連れの母親達がやってるやつ
想像より凄い人数来てて(スタッフその他含めたら150人近い)前に詰めてくださいーってどんどん詰められて子の足が当たったり申し訳なくて居心地悪かった
子供は泣いてもオッケーうろついてもオッケーみたいに言ってたけど流石にあの距離感は気は遣う
保育士の発表会ってノリの割に唐突にスタッフが酔いまくった声でJ-POP歌いだして興醒めした
子供には珍しい楽器演奏とか、子供向けの歌を手遊びしながら的なの想像してたから拍子抜け
上手いねー!って感動しまくってた人いたから自分の感覚がおかしいんだろうな…ってモヤつくのを諦めた
泣きながら身の上を語る人の話に貰い泣きするような人が行くべきなんだろうな
何より子が退屈してたのが残念だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況