お風呂や寝る時間をできるだけ固定されたくて毎日ほぼ決まった時間にミルクをあげていますが、3ヶ月になってそろそろ赤ちゃんの飲みたいタイミングに合わせた方がいいのかと考えています
でもそうすると寝る時間が大きくズレる日もでてきちゃうのかと思って実行できずにいます
例えば七時に起こしてミルク飲ませるので深夜も4時までに起きなければ起こしてミルクを飲ませていて、わざわざ起こして飲ますのも赤ちゃんにストレスなのかな