X



トップページ育児
1002コメント370KB
成績が悪い中高生を持つ親のスレ53 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 17:07:33.11ID:xkFzSWR3
学校の成績が悪くて就職や進学に
不安と焦りを感じている親限定のスレ。
一緒に改善策を考えたり 慰め合ったり
励ましあいましょう。
もちろん愚痴も吐き出そう。

※成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい
的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい

進学校で成績が悪い親は受験スレへどうぞ
あくまで普通のレベルの学校で成績が悪いと悩む方のスレです。

※次スレは>>980にお願いします。

※前スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ51
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500366618/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ52 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509030701/
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:06:34.38ID:fiO5r+LV
>>973
ここは、この数年みてる印象では、学校や日常生活は真面目にしてるのにテストの点数だけが悪い制度も多いと思うんだけど、
頭普通だけど成績悪いって言うのは、学校サボったり先生に反抗したりして、点数は平均点だけど授業や宿題態度などの平常点がとれずに成績悪い(いわゆる素行や内申が悪い)生徒の事でOK?
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:06:46.57ID:JdI6BMwK
>>958
ああ…
なんで中学生スレ御三家が普通みたいな空気あるのかと思ったら
それでか…
中受は親次第ともいうもんね
中受まで寄り添っていたから自分のことのように偉そうで暇になった今5chびたりなのね…

次スレ近いね
取りあえず今のスレのタイトルのまま、
1に
※全国平均値未満が目安です。
 本当はできる子なんだとは思っていても言わないのが大人です。

加えるではどうだろ
※のブラッシュアップ、スレ止まる前によろしくねー
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:10:36.29ID:fiO5r+LV
>>976
あなた本当に成績悪い子の親?
塾に行かせようか悩むというレスもよく見るし、
成績悪い中1中2なら模試も受けない子も多いし、学校が順位や偏差値を出すかどうか、学校にもよるし地域性もある
あなたの周りの常識だけで話を進めないで欲しい
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:22:46.66ID:II7Xxyxh
>>953
発達障害と知的障害って別物なんだよ
発達障害の子は勉強は普通にできる子が多数派だと思う
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:24:14.68ID:cxoZOxec
>>1の受験スレってよくわからないので該当スレに変更しました
勝手にすみません
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:25:46.23ID:cxoZOxec
普通レベルの学校というのは、公立中学校などは学校ごとの正確なレベルがわかりにくいと思うので、そのままにしました
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:27:50.39ID:ZcpE4io2
>>979
つまり何が言いたいんですか?
自分の偏差値がわからない中学生は書き込めませんってこと?
地域差とか細かい事言い出すとキリがないと思うんだけど
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:33:47.16ID:cxoZOxec
>>986
あなたの書いた>>969を読むと、議論しているどの人も自分の子の偏差値をわかってるように読めるから、その人は皆がそうじゃないと書いてるのでは
あなたの>>969の方が、自分の偏差値がわからない人が話に加わってないみたいに読めるよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:37:43.80ID:JdI6BMwK
>>983
乙です
ありがとう

※の区切りわかりやすくなってる!いいね!
これでもまだマウント来るかもだけど
マウント禁止って書いても本人にはわからないだろうからね…

入試近いし受験生になったらどんなにか心痛であろうかと思うので
なごむスレになってほしいわ…
受験生のお母さん安らげ〜
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:38:43.03ID:mt6Z1bpw
>>986
みんな自分の子の偏差値がわかるわけではないのに、それ前提で話してたあなたの常識だけが空回りしている印象しかない
さんざん言われてるけど、学校での偏差値なら難関校でもいい事になるし
高校の場合、偏差値はサイトに載ってるものを前提にしてたと思うわよ
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:41:34.45ID:cxoZOxec
>>988
いえいえ、文言追加して下さりありがとうございました
980と知らずに踏んでアタフタする所でした
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:43:41.65ID:ZcpE4io2
なるほど
では中学生の場合偏差値50で区切ろうとかいや45でとか言う話がそもそもスレの無駄遣いでしかなかったということか
勘違いしてすみませんでした
0992八日市屋プロ
垢版 |
2018/01/25(木) 12:51:53.47ID:rqfzV1sS
ガイジ子をもった親はかわいそやなーwww

わあはむすこ幼稚舎にいれたからエスカレーターやで

私立一貫校まじおすすめwww
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:55:10.95ID:rCOZ+5uW
偏差値ではなく9教科の評定が5段階は20以下、10段階は35以下を最底辺にするとかは?
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 13:13:29.20ID:yLlXSasO
本スレ、オール5とか普通にいて居づらい
かといってこのスレ該当かというとそうでもない
微妙…
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 14:12:18.85ID:ZcpE4io2
評定20以下はいくらなんでも低すぎる
うちは去年素内申25換算内申35で受けられる都立の目安は偏差値43の底辺校だったよ
なので私立専願にした

と書き込んで思ったんだけどことさらに成績最底辺の子専用のスレにしたがってる人いるね
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 14:19:04.60ID:GR8Z8823
偏差値55と70では話題が合わない
同様に45と30では話題が合わない
30以下はこのスレのエリート
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 14:21:59.88ID:jToTAtYh
何度も言われてるけど、オール3で公立高校いくつか選べる、オール3ではどこの公立高校もない、
と内申点は地域によって価値が違うから、学年での立ち位置がいいかなと。
定期考査や県模試の順位。
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 14:26:41.77ID:ZcpE4io2
だから順位は出ない学校があるから自分の常識で書き込んじゃいけないんだってさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 21時間 19分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況