X



トップページ育児
1002コメント372KB

偏差値50未満の中学受験★9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/25(月) 20:15:25.75ID:ip8gi2/7
御三家でなければバカにされるような雰囲気のある中学受験で
「なんでそんな学校受験するの?」
と言われても、我が子の頭はそんなもの。

日能研・四谷大塚・首都模試とあれど、
おおむね偏差値50未満の方、語り合いましょう。

※前スレ
偏差値50未満の中学受験★7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1500379543/
偏差値50未満の中学受験★8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509805564/
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 19:45:27.91ID:h1mUY4wm
先日今度5年生になる子供に早稲アカの入塾テスト受けさせたら、
偏差値が算数は50程度、国語は30台だったわ。
いままで通塾経験無しなんだけど、
受験諦めた方が良いレベルでしょうか?
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:06:12.36ID:cnIhgaVS
>>903
釣り?
でなければ家庭学習しっかりやってたのかな?
新5年でいきなり算数50ってそういうことだよ
自信持っていいし、本スレの方が話が合うかも
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:08:32.72ID:cnIhgaVS
あ、ごめん
入塾テストってあるね
内部生受けないやつならまぁまぁかな…
でも諦める必要なんて全然無いよ!
どっちにしてももっと自信持っていいよ
算数の方ができるのは強味だから羨ましい
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:11:48.68ID:h1mUY4wm
>>905
ありがとうございます。
国語は漢字だけやってぼうっと文章題読んでたら答える前にタイムオーバーになったとか
言ってました。しばらく様子を見ようと思います。
向いてなさそうならさっさと撤退するつもりです。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 09:55:12.87ID:uGRrw1+S
878です
>>887
横須賀学院は指摘している方もいる通り高すぎるんですよね
横浜、関六でさえも不安なのでそのさらに押さえを探しています

>>902
隼人、創英あたりでしょうか、検討してみます
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 10:03:40.35ID:enKhNAPb
かえつの最終説明会、人が溢れんばかりだった
みんな駆け込みね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 10:12:21.87ID:NOK8YkJM
かえつは場所がちょっと遠いけど学校自体は良いと思う
制服は残念すぎるほど残念だけど
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 10:28:01.28ID:xfJQs8Ib
>>909
残念というほどの特徴もなく…
パーカーって公立っぽいですよね

嘉悦女子はブレザーチェックスカート制服へ転換の先駆け的存在で人気でしたね
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 10:50:52.69ID:kUUWlH/x
大昔、雑誌に広告載っていて
都会にはこんな可愛い制服があるのかと思った記憶があるのに
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 10:53:19.13ID:kcoTxtTf
嘉悦女子がかえつ有明になったんだ
全然別ものだと思ってたわ…
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 11:30:33.22ID:CY3CgeWe
>>900
穎明館は場所がね…同じかそれ以上に不便そうな明八は明治の付属だから人気上がってますね
帝京大は日能研の先生いわく固定ファンがいるみたい
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 12:01:15.36ID:xfJQs8Ib
ここ十数年で知らない共学進学校増えたなぁーと思ったら、え!?女子校だったの?(偏差値表に載らないような学校だった)ってことは割とあるね
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 12:54:48.85ID:yWzqVtFi
>>910
過去はよく知らないんだけどブレザーチェックスカートとかって頌栄や品女が先がけなんじゃないの?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 13:29:23.02ID:Rv0HZM4S
>>910
あー懐かしいw
当時は制服可愛くて偏差値もそこそこ高くて人気あったのを思い出した
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 13:32:47.19ID:i2nRU4So
>>909
生徒たちも元気でかわいかったし校長先生が変わってやる気に溢れた感がいい具合に出てたから人気出るのもわかる
でもうちは男子比率が高いからって別学志向の娘が難色示して結局受けなったんだよな
調整無しで男女比7:3〜6:4ときいたけど、女子が少ないくらいでちょうどいいとはよく言うね
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 14:14:24.88ID:pmAnZvSP
私はあまりいい印象がなかったけど子どもはかえついきたがってるんだよね。
(私は開智日本橋オシ)
本人が行きたがってるところのがいいよね。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 14:33:55.33ID:xfJQs8Ib
>>915
品川は90年代でだいぶ後、嘉悦と頌栄が80年代の初めてしたね
古い型のセーラーやジャンスカの高校が一気に真似しはじめ今や主流に!

個人的にはブレザー校なら夏服も含めダントツで頌栄が可愛いですねぇ
休日の予備校や他校文化祭でダサいジャンスカ校の母校は皆私服やなんちゃって制服で来ていたのに対し品女や頌栄の子はいつでも制服だったのが印象的でした。とにかく普通の子が何割増にも見えますから羨ましかった。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 15:01:01.30ID:NOK8YkJM
そうなんです、残念すぎると書いたのは
嘉悦女子の制服がとても可愛くて人気があり、雑誌で特集を組まれていたり
他の学校も嘉悦にあやかってブレザーチェックスカートにどんどん変わっていったのを
目の当たりにしていたので、「あの嘉悦女子だった学校の制服が」という気持ちが強くて・・・
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 19:27:57.67ID:dR/C0XPz
>>907
武相はいかがでしょうか
近所のお兄さんが中学から通っててなかなか印象が良かった
テストは半分取れれば合格だそう
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 20:39:02.11ID:xfJQs8Ib
大学進学への意気込みが感じられる鶴見に対して専門就職も含めた幅広い進路に対応と書いている武相
高校募集のある学校の中高一貫コースで大学進学以外の選択肢を学校が提示している中学は珍しいです。
どんなに実績が伴っていなかろうが上位大学に行く力をつけますと一応は謳う私立中学が普通です。現に武相は中高一貫コースでも専門就職が多すぎる印象です。高入合わせたらもっとですが…
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 21:04:14.19ID:yo9oZiYh
アレセイアって昔京大が出て騒がれたけど今どうなのかな
ずっと偏差値表の下にいるイメージ
あと便利なところにあるのに大西学園はこのスレタイ校の中でもずっと謎
情報もほぼ公開されてないよね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 21:32:12.14ID:xfJQs8Ib
>>924
アレセイアはスポーツや芸術と両立しやすい方針?らしくその方面に行きたいからと他の私立中学から転校する生徒もいましたよ。その手の需要はあるのでは?
小学校も少人数ながらなんとかやってるようですし…

大西は非公表なので全部が謎ですね
中高も小学校も実際生徒何人くらいいるのだろう?小中高無駄に制服が可愛いが…中高は関東のパクリっぽいけど
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:27.62ID:ZghDKntS
>>878
>>921の鶴見大付属についてだけど、
区内在住の人からそこは公立回避でカジュアル受験の地元組が意外にいるって聞いた
識字障害だの九九も怪しいとかじゃなくて本当に普通の子たちみたいよ
でも地元組以外については不明だし、高校生らはお行儀イマイチで駅前のファストフードでよく屯ってるっていうから
高入組と混じらない完全分離型ならいいのかもしれない
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 23:06:25.37ID:NSetuCND
>>907
横須賀学院は内部進学組に青学への内部推薦の優先権があるって聞いてる
一定の基準を満たさないとダメとはいえ、基準さえ満たせば高入組より断然有利みたい
余裕のある地元組が多いそうで、附小があっても場所柄派手ではなくて居心地は悪くなさそう
諦めずに説明会にだけでも行かれてみては
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:27.83ID:CjYPXDt8
>>922
武相は文化祭や説明会などでお話しした在校生の印象がとてもよかったです。
進学実績も良く夏休みの補講など面倒見がよさそうでした。

ただ数年前に先生が待遇について
集団訴訟していて今後が少し心配。
我が家は近所すぎて数十年前の
悪評判が浸透していて候補から外しています。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 00:46:49.45ID:A75gRieO
函嶺白百合はどんな感じなんだろ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 07:40:19.76ID:ODA1hLko
>>929
小田原からさらに1時間、学年30〜40人(内部生8割)に馴染めるかどうかですね
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 08:55:36.84ID:cUabbZV7
>>878
東京都方面だけど立正大学附属中はどうかね
同じく川崎住みだけど行っている子を知ってる、横浜あたりからも来てる子も結構居るとか
川崎西口から出てる五反田駅行きのバスで学校近くのバス停まで行ける
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 09:16:59.60ID:3tpPl/lH
2月1日の雪が心配です。
前泊ホテル取るのってどうでしょうか。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 10:15:05.73ID:Ohvw1OZH
神奈川ー都内受験なんで遅延でアウトだから明後日から都内ホテル入ります。女子なので 缶詰めになったら体力激減で。
本人がもう前日からホテルでゆっくりしたいと言い出した
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 10:17:29.80ID:Ohvw1OZH
小田急と田園都市線 雪だと電車缶詰めなんだよなあ
先が読めないしトイレも困るし。
通学なら遅延証明書もらえばいい事だけど入試の日にあの電車缶詰めには 耐えられない
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 10:22:23.42ID:Ohvw1OZH
因みに雪予報出て勤め人と入試組が予約し始めてる 。先日の雪は前日もう都内何処も取れなかったので 前泊希望の方はお早めに
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 10:37:11.36ID:OIzaQ4OC
うう微妙…
おなじ路線で5駅ほど先だから前泊は大げさな気もするけれど、電車が止まったら代替交通機関はない
歩くには若干遠い
降らない方に賭けるほど楽観的でもいられない
どうしよう
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 10:47:12.71ID:rqAjNvfE
31日-1日で近くのホテル抑えたけど、天気予報見たら
降るのはむしろ1日の夜から2日かけてなのかな
2日の朝が厳しいのかも
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 13:02:26.05ID:lyqeT9yV
あれ天気予報ズレましたよね。
2日の朝があやしくなりましたね。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 13:48:58.05ID:rqAjNvfE
前泊しなくても大丈夫そうになってきたね天気予報
まあ、外れる可能性もあるけど
キャンセルするなら今日中なので夜まで待とう
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 14:05:25.69ID:Dd3jjzz4
本人 あと4日天気色々心配するの嫌だ 前日に電車の事が気になって眠れなかったら嫌だと言ってる
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 14:07:28.24ID:Dd3jjzz4
朝凍結してたら登れそうにない場所に学校があるな
チャレンジ校だが
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 14:49:21.43ID:iaswJ3/g
>>913
>帝京大は日能研の先生いわく固定ファンがいるみたい

帝京の系列に固定ファンがいるわけないやろ・・・
そんな大学に行かせようと思って中受させる親がいるわけない
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 15:03:25.80ID:9AJuv04S
>>943
板橋の帝京と、帝京八王子に比べて、帝京大中は
偏差値も50前後と安定していて進学実績もいいから
地元近辺の地域では固定ファンがいると見聞きしたことが私もある
私も聞いたことあるから>>913は帝京は帝京でも
帝京大のことを言ってるんじゃない?
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 15:07:00.30ID:NLQZoN2e
帝京大中学は帝京大学にはほぼ行かず、いても医学部とか?浪人が少なくてマーチ以上を目指す学校ですね
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 15:10:03.76ID:vbTcHwpC
帝京大中高って入口の割には結構良い実績出してる進学校として西東京の方では有名だよね
何も知らずに憶測で>>943みたいなこと書いちゃうのって恥ずかしい
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 15:27:15.36ID:Dd3jjzz4
大学付属でも中高一貫内部からの大学進学ゼロって多いよね。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 18:13:26.89ID:KOtn5obF
専修松戸も 専修大学への進学(?合格?)は推薦と一般受験を合わせて10人だけ。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 18:49:52.08ID:T8kGu3MM
今年は大学附属人気拍車とか予想出てたけど、いまんところトップ層附属と下位層附属は志願者伸びてるけど、中間層(NY48〜54)は軒並み減らしていない?
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 19:13:18.27ID:e48BT54X
半端な私大附属高校に進んだのち、まったく勉強しなくなって
入学当時「がんばって勉強して上位大に外部受験するぞー」って言ってたのに
いつのまにか「もうここの大学でいいわ」ってなる子がいる。
ソースはうちの長男。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 19:26:38.39ID:8fMYCUe3
>>949
市進のサイト見てみたらそうでもないけど?
何をみたの?
中央大附属とか学習院とか明治学院とか増えてるし
成城学園なんかも去年並み
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 19:49:25.85ID:jtVYAbT6
香蘭はNの勘違い特攻隊が増えてるんじゃないかとゲスな勘ぐり
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:22:38.59ID:0cPVMTQb
東京電機大も内部生が電大に進むのは10人ぐらい
高校から入学してきた子が15人前後
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 21:37:48.35ID:eDl07yn8
>>954
在校生母なんだけど、ほとんどの子が電機大以上の大学を目指しちゃうのよ。親が「電機大でいいじゃない...」ってボヤいてるのをよく目にする。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 21:38:24.01ID:6Lsw6iTK
>>953
同意よ
あのN偏差値は罪作りになるのではと予想してる
あれは2017年のNの生徒が頑張ったということだけで、そのまま真に受けたら大火傷しそう
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 21:44:51.65ID:9AJuv04S
>>955
凄い偶然、うちの子(今度6年)電機大中が第一志望です!!!
オープンスクールに行ってすっかりアットホームな雰囲気に魅了されていました
文化祭も2日とも行き益々憧れていました
でも恥ずかしながらまだ+5足りず・・・
学食のラーメンも美味しかったです

大学のほうも就職率いいのにそれ以上の大学を目指すんですね、凄いです
0958955
垢版 |
2018/01/29(月) 22:05:15.03ID:eDl07yn8
>>957
まだまだ1年あるなら大丈夫ですよ。
ご子息は何ヲタですか?w
スポーツ得意な子もガチヲタも、みんな同カーストの学校です。
先生方や学校の体制は、無器用というかあまり保護者慣れしてないというか、スレてないだけだと私は好意的に見ておりますが、その点さえ目を瞑れば子も親も満足度の高い学校ですよ。
頑張って下さいね。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 22:13:20.39ID:Ohvw1OZH
Yだから香蘭のNの詳細知りたい
緊張しまくって朝から晩までずっと勉強しててやめろと言ってもきかないんだけど緊張緩和させる方法知りたい
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 22:28:13.64ID:Yia2ybO4
>>959
Nの偏差値設定がちょっと低すぎる話だよ
Y52に対してN46
流石にそれは低すぎるでしょってこと
信じて特攻する子が増えたんじゃないのかなってよく話に出る
しかも貴重な1日校だからねえ…
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 22:34:11.61ID:eDl07yn8
>>959
やりたいようにやらせるべきだよ。本人は勉強していた方が気持ちが落ち着くんでしょ。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 22:44:25.80ID:q7SjpoEN
>>951
>>952
神奈川!
中大横浜、法政二、日大日吉、日藤
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 22:55:28.87ID:9AJuv04S
>>958
うちの息子は鉱物・石ヲタです
学校見学やオープンスクールで鉱物の展示の数々に目を奪われ
たまたまいらっしゃった先生が鉱物に詳しい先生で
時間の許す限りずっと専門的なお話をしてくださったことも
憧れを強めた1つと思っています
嬉しいお言葉、ありがとうございました、1年頑張ります
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 22:57:11.51ID:Ohvw1OZH
>>961
そうだね。ただ食べない寝ない の寝食後回しでやるから3日前なのでさすがに困ってる。2年間 寝ろ食べろ ばかりの日々だったなあ あと3日か。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 22:59:05.85ID:F+Ad9K5Y
工学院大付属も人気落としてるね。
学校改革が裏目に出たのかな?
アクティブラーニングは「ゆとりの再来」
とも言われてるからねえ。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 23:28:50.08ID:ziavj33c
>>954
>東京電機大も内部生が電大に進むのは10人ぐらい

電機大はの場合は電機大未満の大学にしかいけない生徒ばっかりで、ここの過去スレでも話題になっていたやろw
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 00:07:38.96ID:oSGCvHSW
>>955
そりゃ最初から電機大じゃあね。関東の工学系だったら
芝浦工大、都市大(旧武蔵工大)までだよ。それ未満は・・・。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 00:40:08.94ID:iEWjlqSC
そうだそうだ、スレタイ子だ、大学に行きたいと思ってくれるだけでありがたいよ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 00:53:30.78ID:ygwjuOCx
>>966
去年はN50以上の子は全員合格
N45以上N50未満の子は28人受けて26人合格
2017年の結果R4が45で、2018年の予想R4が46でしょ
そんなおかしな感じしないけどね
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 03:12:01.68ID:A4FtVxlC
電機大辺りの底辺工大はぱっと見就職安定してるけど、使い捨てのソルジャー枠だから不安
技術系の就職は酷使されて体壊すのが定説だし
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 03:22:49.59ID:iqX3TxAI
>>972
勉強が出来ないくせに理系職に就こうというのだから仕方ない
職があるだけでも感謝すべき
贅沢言うな
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 08:40:56.34ID:9bGOTi/R
>>975
10歳までアメリカ現地校行ってて日本語があまり理解出来ない状態だった。
帰国して5年から受験勉強開始。
38から6年夏までに54までやっとあげたが最終49。
元々勉強好きで塾入る前からいつもやってたけど、漢字とかね 社会とか歴史 文化の違いがニュアンス的に やっぱり苦労した 本人志望校の帰国枠には条件に入らず 努力のみ
でも海外在住で2月1日前に帰国してホテル泊で一般受験する友達もいるから、贅沢言えない
逆に 帰国枠狙いで駐在に飛ぶパターンもあるが
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 08:42:21.45ID:2vFQtUUB
そういう子はスレタイ校でも、帰国子女の強みを活かして大学受験では大逆転しそう
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 08:45:16.05ID:9bGOTi/R
いやもう、この2年間 かわいそうだったから本人行きたいという学校で中高青春過ごさせてやりたい。それだけだ。大学受験の勉強はもうして欲しくないと夫婦で言ってる。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 08:48:55.93ID:9bGOTi/R
あと3日 みなさん 頑張ろう
今日はYの壮行会すね。
ここまで大きな病気怪我なくこれて良かった。ここのみなさんが残り数日親子共々 元気に過ごせ1日を迎えますように
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 11:25:27.79ID:c3OVoa9e
>>971
それなりに分母多いね
入学後コツコツ内申取れる子なら、かなりお得なコースかもしれない

NとYの偏差値の乖離は、Nは男女混合、Yは女子のみの偏差値ってところに原因があるんじゃないの?
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 12:12:03.90ID:NZPJsauM
質問です
当日 付き添い保護者への 志望動機 塾名等 アンケート記入ありって 記名ありでしょうかね
都内の当日付き添い保護者の服装ってどんな感じですか?
ズボンでいいですかね
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 13:57:52.43ID:Gj3bfDHP
子供と同じ学校に偏差値40にも満たない子が私立中学いく。絶対に私立中学!と親も意気込んでいる。しかも偏差値高い中学志望。現在五年生。明らかに受からないのに担任や塾の先生は止めないのかな?
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:11:34.14ID:I/zTcjmT
>>981
うーん、結果R4は今年が45だけどそれまでの過去3年は50.50.49だからね
今年一気に下げて来たんだよね
偏差値40くらいの子はR4が50だと尻込みするけど45と言われると特攻してくると思うんだよね
でもそんなに簡単に受かるとは思わないんだよな
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:12:32.72ID:qMoKSfDY
>>984 いるいる。公立小の算数のレベル別クラスもいつも一番下。
偏差値も30前後。でも絶対御三家行くとかさ…。もうすぐ新6年なのに。偏差値30くらいの上の学校目指してる親子って謎。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:17:40.10ID:2vFQtUUB
そういう子は余裕でニラヲチしてられるんだから別にいいじゃない
スレタイだと、下手するとそういう遅い時期に入ってきた最初は低偏差値だった子が
最終的にはわが子より上の中学に奇跡の合格、なんて笑えない結果もあり得るわけで
というか、入ってすぐにトントン拍子で抜いていくなんてのもザラ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:30:12.84ID:NZPJsauM
高学年で思い立った系はどうなるか最後までわからないよね。コツコツ準備系 小受リベンジ系 帰国系 高成績だが発達系 とにかく公立回避系 中学受験は色々だ どの子ののびしろも計り知れない
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:32:02.65ID:0ofewIOb
>>982
面接さえなけりゃGパンでも何でもおk
特に今年は見た目より防寒対策に気を配るべし
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:38:11.62ID:z4NqDwge
防寒、大事らしいですね。戦敗母に聞きました。
体育館の場合、場所によって寒さが違うから
暖かい席に座ったほうが良いとのこと。
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:44:22.50ID:iEWjlqSC
学校によっては温かい待合室にお茶を用意しているところもあるけど
体育館の場合は膝掛けとカイロがないと耐えられない学校もあるって
先輩母に聞いた
皆さん防寒対策は大事ですよ
うちの塾では6年生のお子さん達に、天気が悪いことも考えて靴下を1足別に用意するように
指示があったそうです
教室は暖かくても爪先が少しでも濡れていると気になって集中に欠けるとかで
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:51:45.26ID:I2myk052
横浜女子 附属希望 N45です。
1日は関東学院A、午後は明学@
2日は法政2(特攻)、午後は日大B(これも特攻)
3日は休み(1日の結果次第で関東学院C)
4日は2日の日大取れていれば法政2の二次 取れてなければ日藤A
5日は関東・明学しか取れていなければ日大C

ネット出願前日夜までOKだから便利だけど、できればささっと決まって欲しい。
みんながんばろう
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:55:17.78ID:yNGpNa93
>>984
明らかに受からない、とはまだ言えないと思う。
うちも5年の時は40未満だったけど、1月校でY57(男子)に受かってる。
ちなみに6年夏まで40台前半だった。
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:57:18.06ID:Yf3iM+rd
>>984
小2からじゅくにいってらしいが。気になるのはそういう子でも受験時に「お子さんの成績では無理だ」と誰も言わないのか?
0999997
垢版 |
2018/01/30(火) 14:58:24.58ID:yNGpNa93
「6年夏まで40台前半」はちょっと誇張しすぎか。
6年夏までは40台前半、後半混在してた感じ。
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 15:13:57.90ID:Yf3iM+rd
>>998
偏差値40未満?九九も分からないならもっと低いよね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 18時間 58分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況