少ない例でこれが普通、とか自分語りしない方がいいんじゃないかなー
2Aの年少がうじゃうじゃいるのが「普通」の教室に通ってるよ
年長で6Aスタートってあまり聞かない
意識高そうなのに、年長になるまで数字も文字も運筆もゼロの状態だったってこと?
よほど家で何もしていなかったか、教室の先生が低級から始めすぎで「普通」ではないよ