>>827
気持ちわかる。
算数得意で国語が苦手なタイプなんだけど、今となってはアホな話だけど
a egg が1つの卵って訳せるのに、five eggs が「5個の…卵たち?」ってなってた。

全てロジックで解こうとする。すると必ず壁にぶつかってた。今ならいかに適当に柔軟に訳せるか?てのが分かるけど中1では全く分からなかった。