X



トップページ育児
1002コメント463KB
●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 12:54:07.12ID:hGTQQ7Ao
自分も小学校2年のとき同じように親に聞いたり紙に書いたりしたので
今も同じようにしてるところ多いのかもね

親を感動させるためのイベントと化している二分の一成人式は
うちの子の学校にはないのでほっとした
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 14:20:53.55ID:49Z8t71B
支援級の親の会でも二分の一成人式や運動会一部など
親向け行事が大好きな層が多くて驚いた
そして行事のあと
せんせ〜さいっこうでしたぁ〜感動しましたぁ〜て媚び売りに行くの
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 14:50:53.68ID:zP/Qx7fe
>>216
やめたらいいのにね。
支援級なら、普通級より育児で悩んだり今も進行形で悩んでる親のほうが多いはずなのに。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 15:28:18.79ID:19IR7n0N
>>218
参加させても不都合ない支援級籍の子まで一律不参加は…
どの親もみんなが受容出来てないこともないでしょうし
うちはもう過ぎたけど、二分の一成人式で自身について文章にして
そのころを境にグッと落ち着いたから、いい行事だったなと思ってるよ

支援級に居て多少なりとも行事で先生の世話になってるからお礼の言葉を言うけど
それが媚びてると取られるのか、難しいのね
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 17:13:59.65ID:WAXVNZk3
>>182

おめでとうございます!
5歳発語なし重度で希望になります。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 20:57:24.89ID:6QnpNPSv
>>212
うちもそれ聞きたいです。
今3歳になってやっと単語が出てきたので、自閉症のこの場合、発語が消えてしまうこともあると聞いたので不安で。。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 21:24:04.35ID:EN+lz3U4
セカンドオピニオンで別の病院予約して7ヶ月待ちだった。明日の予定だったのに今日熱出した!!うちの息子はいつも大事な予定の時に熱を出す
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 22:37:40.46ID:uHWvdKH2
>>223
うちもよ。友達とその子供が遊びに来る日に限って熱が出る。
それを3回やられて結局会えずで今仁至る。
多分、嫌ってると思われてるw
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 22:42:36.29ID:D6IO0ag4
>>212
登園しぶりが再開しました
毎朝先生と二人で捕まえてバスに押し込んでます

先生からしたら全裸で逃げ回って頃に比べたら成長したように見えるらしいですが…
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 22:56:12.66ID:hGTQQ7Ao
>>225
最初と次の登園渋りは理由が違うんじゃないかな
色々覚えて成長→今までよくわかってなくてスルーしてたものが見えてくる
ってやつ。

なわとびなんかは幼稚園や小学校で冬しかやらないからシーズン初めは
全然できなくなってることあるよ
あと療育でやった紐結びとかも久しぶりにやったら忘れてたとか

あと子供の家庭療育に買ったパズルやタングラム、
家で何度かやってクリアして、もう手をつけないので療育先に寄付したんだけど
その後療育でやったらすっかり忘れてたり、出来なかったりとかあった。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 11:46:43.37ID:0VmzN9xV
短期記憶とか長期記憶、形を覚える力、聞いたことを覚えるって、全く違う能力だったりするからね
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 12:54:07.67ID:KrMHNbRz
>>226
年少の頃は服を着るのも嫌、靴を履くのも嫌、何もかもイヤイヤだけど言葉も遅くて説明不能
年長の今はバス停への到着が一番じゃないから嫌、ジャンケンに負けたから嫌、綺麗な石が見つからないから嫌、添乗がお気に入りの先生じゃないから嫌
こんな所ですわ…
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 13:12:36.58ID:iOW7ooku
>>228
「やりたくない嫌」から「やる気のある嫌」に成長したんだなと思った
負けず嫌いもいい方向にいけば伸びるきっかけになるし
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 17:24:13.73ID:hV2CBL1+
うちにも行きしぶりの子がいるけど、美人で若い先生の時は喜んで行った。でも若くても美人じゃないと
反応悪し。ずーっと行きしぶりあるよ、中学でも車で送迎。自転車で行ってたこともあるけど。
多分駐輪場でトラブルあったと思われる。
そうやっているうちに行きしぶりあっても学校行ってるだけだと気づく。
不登校の子が多いからね。
児童デイやらガイドヘルパーさんと出かけるようにしておくと、高等部や高校のころ
公共機関が平気になって、自力通学役立つよ。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 19:54:34.06ID:CUTidqtE
集団療育は小学生以降が対象と言われた。病院も色々行ったけどどこも発達検査無しなんだけどうちの地域が療育に力入れてないってことなのかな
早いうちに人との関わり方を専門の人に教えて貰いたいんだけどなぁ。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 21:05:31.09ID:KpG4WZyd
>>233
うちの地域は一歳半くらいからグループ療育やってるね。
自治体のやつは全部グループだわ。
発達検査は療育センターで定期的にやることになる。
療育いらないくらい軽度の子も発達検査は定期的にするようになってた。
個別療育やりたい人は自分で病院とか探してやってる。
療育園に入れない子とかも結構いるから手厚い市かどうかはわかんないけど自分の子はグループ療育で社会性伸びたから
感謝してる。
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 21:34:11.28ID:DZWlMDmW
>>233
なかなか凄い自治体だね。
年少から集団療育、年中の途中から単独通園がデフォルトかと思ってた。
個別ってことは指導者の数に余裕があるみたいで
ある意味凄い。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 07:01:57.42ID:E7plTbyx
>>213
まさにその宿題を今週持ち帰ってきた
楽しかったエピなら書けそうだけど、成長を感じるようなエピは無い
あっても特性上の問題が少しましになったとかだし、とてもじゃないが書けない
ほんと書きたくない
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 09:58:39.36ID:5M6dNAjs
今日雪で夫が休みになり、朝家にいたから幼稚園に行きたがらず大泣き。車も夫がいる関係で違う車で送っていったりだったので多分いつもと違う状況が受け入れられないんだと思う
これからは平日休みだったら登園時間前に仕事行くふりしてもらうか、そういう状況にも慣れさせた方がいいのか悩む
朝悲しい気持ちで登園させて1日引きずってたら可愛そうかなぁ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 17:46:00.45ID:8nobbNUn
>>237
事前に「こういう時は、こういうパターンがあるよ、でも君はこうだよ」って知らせるだけでも違ったりするけど、なかなか予測出来ないよね
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 21:12:14.26ID:C30JanKm
あんまり楽しくない予定変更の時は、帰りに一緒におやつ買いに行こうね、と言うのを使うことが多いかな
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 21:41:25.66ID:5M6dNAjs
>>238
そういえば事前に告知して本人が納得すれば大丈夫な事が多いので、次からはしっかりと説明してみます。パパは休みだと言うとダメだろうから、今日は朝ゆっくりなんだよと伝えないと…
>>239
食い意地はってるので、帰ってきたらケーキがあるよと言っても今日はダメでした
病院行きたくないとかだとうちの子も有効なんですけど

子供に毎日気をつかって疲れる
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 10:22:18.05ID:nhIXu13f
切り替えがうまくいかない
終わりって言ってるのにおわらない
時計見せて何時までって約束しても守ったり守らなかったりになってきた
他の4歳ってもっとしっかりしてるのかなぁ
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 10:24:57.13ID:O2qkCHrJ
>>241
うちまだ切り替え下手だけど、毎日予定表作ってアナログの時計見ながらやると上手くいってる
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 10:33:35.11ID:+UyXqmUT
4歳なんて定型発達関係なくそんなもんだよ
そんな時間きてパッパパッパ切り替えできる幼児が定型なら世の中の親のほとんどは子供急かしたりしなくて済む
思いつめ過ぎ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 10:43:06.29ID:FBV4TzxU
>>241
スレタイ6才と健常4歳がいるけど時間で終われないのは健常でもあるある
だから事前予告とかタイマーとか結局同じように伝えてるよ
でも切り替えがうまくいかなくても健常は拗ねるくらいだし立ち直りも早いし楽すぎる
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 11:29:16.95ID:wj4tyyRH
当方、双子持ち片方スレタイだけど
他の子持ち親から誰も子育て大変よねの話を振ってこない。
そりゃそうだわな
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 11:46:11.81ID:FOUOt5xH
>>245
双子で片方だけってあるんだ
なるなら両方っぽいイメージあったけど二卵性ならありうるのか

単純な話、そら双子育ててる人より大変な人ってそういないでしょw
そんな人に苦労自慢できないわww
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 12:30:47.90ID:zHvSsFKC
>>244
そうそう、定型はだだこねたり拗ねた後のリカバリーが早い
スレ児はそこから爆発したりするから面倒くさい
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 13:36:20.18ID:wj4tyyRH
>>246
男女双子だから自動的に二卵性です。同時に生まれた別の子だから確率は下がるのかも。
もちろんスレ児は男児です。
>>249
ありがとう。これからも頑張るよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 22:20:12.10ID:Z/33yETB
ごめん愚痴らせて。
高機能自閉症の年少、
加配が難しいと保育園断られた。
旦那が、お前が療育行ってるとか言うからだと。

久しぶりに泣いた。
私が年子の下の子いる中で
どんなに苦労して療育行ってるか
どんな思いで毎日息子と過ごしてるか
私だって全然障害受容なんてしてない
でも息子の将来が少しでも生きやすくなればと
その一念で不安しかないけど頑張ってきたのに。

おそらく旦那は未診断アスペだし
ワンオペ育児ワンオペ家事だし
稼ぎだけはいいからATMと思って
いないよりマシと思ってたけど
さすがに今日のは堪えた。
旦那は集団に入れたときの息子を知らない。
このままだとまた就学前で揉めるんだろなぁとため息。
こうして障害児の親って離婚してくんだなって思った。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 23:49:26.89ID:WmVJh/fR
>>251
うちは就学相談、療育、加配のお願い等々、全部自分だけでしてきたよ
旦那は障害を受け入れることすらしなかった
あなたの気持ちよくわかるよ
うちは結局離婚したけど、旦那さんもっと理解深めてくれるといいね
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 00:13:08.19ID:ayOwAXJh
>>251
乙です 旦那が理解がない使えないというのは案外多い
ATMになるだけマシだよ 加配の関係で園断られるのもあるある、
入ってから断られることも多いからかえってよかったのでは?
退園は強制できないから、ネチネチ遠回しにやられて神経参るのもやりきれない 
1つダメなら次!また次!っておおざっぱに図太くならないとやってけないよ
段々そうなれるんじゃないかな 第一、子供に合わないところに預けたらろくなことないから
離婚どうこうは関係なく、子供に関しては先が長い
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 01:09:18.77ID:G4LIJowF
>>251
辛いね…
アスペ旦那に理解や共感求めてもダメだよ
子供の話はしない方が楽になるよ
ATMと思って割り切るしかない
全部自分で背負い込むとキツイから、育児相談やここで吐き出してね

保育園や幼稚園、学校はいっぱいあるから無理しないで
ATMあれば選択肢広がるし
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 01:36:39.63ID:5X0UTm25
旦那に期待せずヘルパーを週1日だけ使わせてもらっている
ATMの機能以外期待していない

公立保育園なら断られないよ
地域の親の会に電話したら対応のいい保育園の情報もらえたよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 03:59:38.00ID:t8eo9tBv
なるべく行事を見せた方がいいよ。参観や運動会。進路を選ぶ時に荒ぶるのは
息子だけじゃないので
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 06:30:01.82ID:1EKvx3Vr
数打ちゃ当たるで地域総当りしたよ
たまたま受け入れてくれたところがとても良くしてくれてとても成長した
頑張ってね
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 07:18:58.46ID:XYCkDhgA
うちも公立保育園に転園したらすごく良く見てくれて良かった!公立なら断られないし加配も付くと思ってたけど地域差あるのかな?
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 07:50:24.23ID:QoWF3agF
公立の園、身体障害もあって最初断られたわ
でも重度の学校に行くのは無理ですて療育する所にも病院にも言われてたから色々掛け合って相談したらOKになった
ねじ込んだと思われてないかドキドキだわ
0260251
垢版 |
2018/01/27(土) 10:32:19.79ID:SQjXEK0K
251です。
みなさんレスありがとう。
泣いて少し冷静になった。
旦那の無理解もさることながら
初めて障害によって普通のサービスが受けられないって言う
現実に直面してショック受けたのもあるかも。
集団に入れない限りは困り感もないので私自身よくわからないままに進んできた感じだったから。
良くも悪くも診断がつく重みを感じてる。
この子の将来のための診断のはずだけど
同じ診断でも入園後わかった子は対応してくれる。
旦那の言うように黙って入れて、
入園後指摘されてた方が良かった?
いや、子供の負担考えたらそれはない。
あーあ、親はいつまでいるかはわからないけど、
実家で子育てしたくなったわ。
田舎だから専業でも保育園入れるくらいだし
療育手厚いらしいし。
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 10:44:16.55ID:XYCkDhgA
>>260
わかる。うちも私の実家は療育も子育て支援もかなり充実した田舎。旦那の実家付近に住んでるけど療育何にもやってないから診断だけついても何もできない
同じ田舎でこんなに違うなら実家で育てたいわ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 11:11:45.86ID:qTcAsqro
>>258
やっぱり地域差あるみたいよ
うちは公立私立問わず保育園には必ず支援枠設定することになってるから基本的にいけるけど公立の幼稚園には支援枠も加配もないからあっさり断られる
実家のあたりは公立の保育園でも支援枠ないところがあって断られる
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 11:49:10.91ID:Drqoot2P
>>261
療育も子育て支援も充実>パパのじじばばと隣
なら迷わず引っ越し
万が一パパの仕事の関係で離れて暮らすことになっても地域の支援の方がパパと同居のメリットより大きいなら引っ越し

ここならなんとでも言えるよねごめん
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 12:39:00.68ID:diR3Z9zO
>>262
うちのあたりも、公立幼稚園は断られる
支援が要って公立を選ぶなら保育園にと言われる
支援枠の関係で受け入れられない保育園もあるけど、選り好みしなきゃどこかには入れる
私立幼稚園は園によるのであちこち回ったよ
電話口で断られた園もある

>>260さんも、受け入れ体制の整った園に出会えるよう祈る
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 15:17:02.20ID:OoOmZ94+
うちも>>251さんと同じような感じで何もしないくせに駄目出しだけはするおそらくアスぺ
しかもいちいち怒鳴りつけるしモラハラも入ってるからもうただひたすら心を無にしてATMが暴れてるくらいに思ってやり過ごす毎日
保育園枠に余裕のある地域だから無理やりパート始めてなんとか公立保育園に入れてもらえて乗り切れたけど入学すると知能が普通だし大人しいから普通級ね、と完全に手を離されたよ

うちは義両親も実両親も診断付いたのが受け入れられず、私の育て方が悪いせいで障害者扱いされる孫ちゃんかわいそう、ってスタンスだから完全に孤立無援
実家が頼れるなら頼っちゃうのも手だと思うな
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 15:21:12.07ID:InaF5iSV
公立幼稚園ってあっさり断られちゃうんだ
母子家庭でパートで働きたいけど保育園激戦区でパートだと入園難しそうだから公立幼稚園もいいなと思っていたんだけど厳しいですか?
どうすればいいんだー
子供も私も荒れないようにあまり長い時間じゃなく働きたいんだけどな
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 15:30:13.81ID:OJ2INl4q
今日久しぶりに離婚が頭によぎった。

最近私が疲れててレスで旦那がリビングでコタツつけっぱなしで毎日寝てるんだけど
コタツで寝ないで布団敷きなよって言ったら
突然キレて物に当たる蹴飛ばす子供に八つ当たり。

スレ児も兄弟児もいるし私は専業。
離婚したら生活できないから
ATMとして割り切るしかないのかなぁ
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 15:45:21.23ID:diR3Z9zO
>>266
違う掲示板だと公立幼稚園推しの書き込みも見るから地域によると思う
とりあえず、子ども課か福祉課あたりで相談してみては?
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 15:46:43.43ID:OoOmZ94+
>>267
うちも一緒だよー
旦那の自室はテレビに出られるレベルの汚部屋だけど片づけると怒鳴るし手がつけられない
いろいろ考えたけど今は我慢してATMと割り切って少しずつ自立の準備していくつもり
スレタイ児がまだ低学年で手もお金もかかるし実家も頼れないしね
ただ本当に修羅場になって暴れられた時の逃げ場所だけは確保しとかなきゃなと思ってる・・・
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 15:48:48.15ID:Q72glEUJ
>>266
地域によると思うよ
うちの地域の公立幼稚園の障害児枠は療育園に行けない子の受け皿みたいな感じ
ただ障害児枠が学年で6人くらい?なんでそれを超えたら断られるのかな?でも周りで断られた子の話は聞いたことない
でもうちの公立幼稚園はバスなし給食なし延長なしで保護者の負担もそこそこあるから、
働きたいなら私立で理解あるところのほうがいいかも
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 16:04:45.68ID:cZpiXgn9
>>266
地域によるよ
こちらは障害児を受け入れてるのは公立幼稚園くらいで公立保育園はASDやADHDの子は断られる
だからうちの子のクラスは22人中6人が障害児
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:22:08.28ID:929x41y9
キリスト系だと受け入れてくれるって話も聞くね。
根回しが必要だとおもうけど。
早めに行って、先生の反応見たほうがいい
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 21:02:39.00ID:InaF5iSV
ありがとうございます
いかんせん経済的にも公立幼稚園の方がという事情もありまして
あと園や先生方の雰囲気も大事ですよね
私から見てても優しそうだなという先生だと子供も安定するけど合わない人だと癇癪というか元気が無くなるというか
子供が楽しく通える園があるといいな
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 21:06:17.44ID:qLX9/Wy1
うちは保育園入れないなら公立幼稚園で!と病院の先生や保健所の人に言われた
うちの地域の公立幼稚園は全て受け入れてるよ
だからなのか下の子のが今年少なんだけど、それっぽい子が結構いる
スレ対象児の学年には少ないんだけどね…
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 21:13:58.99ID:MlLMbzWn
こういう子供持ってたら「経済的に」とか言ってられないこともあるよ。
習い事にしても健常児と同じ習い事は無理で、多少高くても障害児向けの習い事にするしかないこともあるし。
お金がかかろうが受け入れてくれるだけで有難いと思う。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 21:25:24.50ID:InaF5iSV
そうですよね
でも悲しいかな母子家庭なので経済的に厳しいのです
お金降ってこないかななんてね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 21:34:04.00ID:OJ2INl4q
>>276今はお子さんどこにも通ってないんでしょうか?
お仕事はこれから探すかんじかな?
頑張ってね。実家が頼れるなら実家を頼ったり
役所でも色々相談乗ってもらえると思うよ!
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 21:47:19.69ID:jTsrpqfh
公立幼稚園があるだけいいなと思ってしまう
保育園激戦区で私立幼稚園しか選択肢がないし3年保育が主流で2年保育の選択肢がない
いくつか園当たってみたけど加配つけられない園ばかり
年少からの通園は抽選外れたから幼稚園一本なんだけど入園が憂鬱
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 01:47:11.29ID:CklCz1hi
これも地域によるだろうけど、うちは共産党が強いと言われてる古い市なんだけど、
ちょっと特殊かも知れないけど、公立幼稚園はほぼ完全に障害児の受け入れ皿になってる
保育所は、加配がつく範囲のみの少人数らしい 私立幼稚園は、障害児枠が実質無く、「マンモス園ですので面倒見れません!」
(対行政ではどう申告してるか知らんが)集団についてけなさそうな子は、2年目で確実に追い出される。
その子がパニック起こすことをわざと保育士数人で取り囲んでやったり、バス付き給食付きで
人気の園だと余計強気でそういうことをしてる。おたくの子はアタマがおかしいとか、ストレートにいやみたらたらの面談を
毎週親を呼び出してメンタル削ったり。あっさり辞めるといったらもっとエグくののしってくる。「うちの園のどこが悪いのか!」
ただの虐めだよ。市の子育て支援課担当も、問題を把握してるんだけど、
「私立園は市の行政が口を出せないので、実質放置しか仕方ないんですよね 公立ならがんと指導できるんですが」
もちろん、スレタイのお子さんじゃなければ普通に卒園できるけどね。それ以外は人間扱いされない。

ただ、公立幼稚園は、のんびりしてるようで、働いてるお母さんにとっては実家ないとムリだと思う。
ただなんせ、午前中11時半お迎えとかしょっちゅうあるし、長くて午後2時で預かり延長保育ナシ。
平日に母子行事たくさんいれてくるし、フルタイムで働いてる母親は全く想定していない。

園もそういうこと(専業)はっきり希望するし、お母さんが自分でできれば歩いて送り迎えして下さい、四季の風を感じながら
親子で雑草でも眺めながら歩くのが理想です、と昭和なことを園長が言う。公務員なので、発達障害の知識はない。
何か教えるのは面倒だから、加配をつけてそのバイトのおばさんに、全部女中のように全部やらせる。
自分でできるまで教えるとか、待つと長引いて手間がかかるので、自分たち公務員が定時(2時)に家に帰れないので。
ものすごくドライだよ。
あくまで、うちの地域の話なので、よそは全く違うかもしれんが、正直どっちもどっちだった。
何を取るかで決めたらいいんじゃないかな 
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 07:24:49.39ID:8361eZwS
>>276
私立幼稚園奨励金みたいなのない? うちのところは少しは足しになってるよ
公立は預り延長ナシ、短縮バンバン、親子行事満載で働くのは厳しいかも
その辺も確認したほうが良いと思う

お子さんが穏やかに過ごせる先生もいるのなら、そこに通えるといいのにね
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 08:16:45.20ID:Y6q0NgGX
>>279
そうです
年中も療育厳しそうなら引っ越し考えてる
小学校も通級とか弾かれたら嫌だし
そういう支援が手厚い地域ってどうやって調べればいいんだろう
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 08:51:53.65ID:IW9fYTF/
>>283
横浜市は全校に知的級情緒級が設置されるから小学校自体の支援はまだマシ
療育手帳の基準も自閉あると緩いし
あと気分を悪くしたらごめん、幼稚園で加配が必要そうな子だったら通級に通いながらの通常級は厳しいかもしれないよ
授業を抜け出して行くわけだからそれで問題なくついていける子が条件なので
ただ、入学するまでの受け皿がないのがつらいよね
うちも公立幼稚園目当てで市外への引っ越しは考えた時期がある
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 09:10:45.01ID:cKjKs8Z4
ここの話聞くとやっぱ療育園に
入れた方が伸びるのかなと思ってきた。
言葉の発達期待して健常からの刺激のある
普通のとこを加配付きで希望してたけど
本人が出来るまで待つ、とかは期待薄だろうし。
療育園は見学行った時、やはり重度の子が目について
正直気後れしてしまったし、年少だとうちより重い子でも
入れなかったし、どっちみち今年は無理だったんだけど。
健常の世界から見たら軽度も重度も一緒なんだよね、
一緒には過ごせない、って時点で。
年中以降は絶対入れるらしいので年少をなんとかやり過ごさないとだなぁ。そんで小学校は支援級。
保育園はじかれて、もう自分も子供も
無駄な努力はしたくない、と身に染みて思ってしまった。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 09:11:14.18ID:GpEpuK7p
>>283
区役所の子ども支援課だったかな?に受け入れの多い園、実績のある園聞いた?
そういう園は定期的に発達支援員やら心理士が園に来るからそれを目安に聞いてもいいかも
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 09:28:54.80ID:0Uhc8FbQ
私も保健師さんと定期的にお話して、受け入れて貰いやすい園を教えてもらったなあ
保育園で加配パターンは、教育委員会の手続きが大変なのと、結局他に大変なのがいた場合、自分の子供をちゃんと見てもらえるかわからない、って言われた(それもどうかと思うが)
療育園のパターンもありだと思う
そっちのほうがお友達は出来て本人の居心地が良さそう
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 09:44:50.35ID:Te4FqKAz
>>284
知的情緒混合&学校によってバラツキ&成績がつかない(中学受験や高校行けない)けどね
支援級の先生やボランティアの支援員(そりゃやりたく無いわな)のなり手もいないから少ないし
支援校も少ないし、通級も1区に1校あるかないかの中親の希望が通るから支援級も普通級もカオス
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:59.84ID:qLWcAk0f
就園ぐらいの年代だと自閉スペクトラムだけではなく軽度知的障害から障害無しの内部疾患持ちまで一緒だからね
うちは呼吸器付きの子が居て加配申請が人が足りないからと却下された
就学も通級却下だしどうしたらいいんだろうねw
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 11:04:55.31ID:XOf87RBo
>>284
横だけど幼稚園で加配が必要だとやっぱり小学校は支援級行った方がいいんだ
うちは幼稚園合わなくてメンタルボロボロになったから保育園加配付きで転園した。小学校以降が心配でしょうがない
0291203
垢版 |
2018/01/28(日) 11:10:58.26ID:li28d/3w
>>284
今年年長の方から話を聞いた限り私の住んでる区だと、知的なしはなんとかむりやり通級押し込めるか押し込めないからしいです

>>286
ソーシャルワーカーと相談して受け入れの園を探して春から加配無しで入園予定です
ただ見学時音楽の時間に蛇口で遊んでいた子がずっと放置されていたので入園できるけど子供にとっていいのかどうか不安
幼稚園と療育の併用で行く気まんまんだったのでまさかの療育抽選漏れで幼稚園一本で心配だけど今の時期から動くに動けず
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 11:14:22.98ID:jLb6rfXG
みんな地域で全然違うんだね。

うちの地域は田舎で、様子見グレー軽度だと公立幼稚園、軽度以上だと発達の子の療育園って感じ。療育園は隣市に頼んで枠を少し分けてもらってるみたい
もちろん保育園も障害児枠あるけどそっちは身辺自立が3〜5歳で無理そうで絶対加配必要になるダウン児、肢体不自由児とかが優先?っぽい。
もっと重度というか医療ケアみたいな配慮が要る子は養護学校の付属?の園へ母子で行く。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 11:21:01.78ID:dBMu4QiO
>>291
うちの園で診断ついてる子は、外に飛び出しちゃう子は先生も一人つくけど気が済むまで外にいるし、基本その子の好きにさせるよ
落ち着いたら戻ろうか、一緒にできるかな?って感じで寄り添ってくれてる
水道で遊んでたのも特性に合わせてその子にとってベストだったのでは?無理やり音楽させたって癇癪おこすよね
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 11:54:20.60ID:8361eZwS
>>291
放置に見えて音楽への合流のタイミングを計ってるのかもしれない
うちは、逆に羽交い締めで厳しく叱られてる子がいて引いたけど
入園してみたら、声かけは簡潔で分かりやすいし、普段はその先生になついてるし
あの子にはあれが良かったんだろうなって思う
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:12.00ID:6CLJeYLH
>>291
幼稚園は療育施設とは違うんだな。ってしみじみ思いますよね。
私は今は幼稚園だけど、療育園にも通わせていたので、繰り返し
繰り返し教え込んで集団行動が出来るようになっていく様を知って
いるので、特性だからと自由にさせているのを見るとこんな事でこの子の
為になるのかな。ってモヤモヤする。まぁそれなりには伸びていくんだろうけどね。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:13.00ID:VK8YrFXv
療育園だけの子で伸びて、高等支援学校に行った子知ってる。境界域まで伸びて、英語も社会もできて安定感抜群で
多分、自己肯定感みたいのが半端ないんだろうな。普通高校行かないの?って言われていたけど
介護福祉コースで頑張るらしい。保育園で放置子風味だった我が子より良いなっておもう。
療育園って親子参加が多くて、そういうのが自然な母子分離に役立つのかもと思った。
うちは母子分離不安ぽかった
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 13:19:10.80ID:soZlaNbK
境界域で高等支援いける地域は少ないよ
たいてい療育手帳必須
0299296
垢版 |
2018/01/29(月) 17:39:26.61ID:VK8YrFXv
うちの方はIQ90まで手帳出るよ>>297
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 17:45:59.00ID:MVFt++0o
いろいろ地域差大きいよね
うちのまわりは知的ないと絶対いけないわ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 18:00:38.17ID:soZlaNbK
>>299
そういう地域もあるのは知ってるけど、横浜とあと1〜2ヶ所だったはず
全国的に見たら知的がないと高等支援行けない地域のほうが多い
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 18:26:01.53ID:GUAvI2H3
横浜住みで軽度知的なので高等支援に行けたらいいなと思ってたけど
IQ90以下ぐらいの子がもし受けるならIQ60のうちの子なんてレベル違い過ぎて相手にならないじゃん。
支援学校も本校はもう少し知的に低くないと入れないと言われてるのに高等支援の枠まで高機能に奪われたら行き先ないわ。
精神手帳ならIQ高くても取得できるのは分かるけど、療育手帳って75以下じゃなくても取れちゃうの?
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 19:03:47.07ID:BQ3RUqTu
>>302
高等支援学校って、就労の可能性の一番高い、従順で素直な軽度知的のみの子が対象だから、
自閉の子にはそもそも向かないし、特性への理解も対応も得にくいよ。
学校も企業も、自閉ありの軽度知的より、単発の軽度知的〜知的ボーダーを欲しがるしね。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 19:29:39.87ID:9o6JTfnc
横浜と東京だったら小学校からはどちらがスレ児に対して環境が整っていますか?
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 19:30:22.41ID:qPm2Qk7S
明日は精神手帳更新のための診察
8歳男児

支援級在籍で普通級
学校生活と勉強は問題無しと先生から言われていて、本人も困った自覚が無いので、自分が手帳持ちということに困惑している

前々から特性などから説明して、本人も理解してる感じだったが……
もうひとつ突っ込んで話しないといけないかな
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 19:32:42.11ID:BQ3RUqTu
>>308
東京には自閉症・情緒障害特別支援学級はほぼ無いし、通級も無くして各校に特別支援教室があるのみだよ。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 19:39:43.92ID:toMwrtAv
隔離部屋にならない東京都方式は、診断済みだけど
おそらく軽度の保護者としてはうらやましい
ちょっと東京都への引っ越しも考えたわ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 19:56:49.27ID:9o6JTfnc
隔離部屋?
東京都では軽度だと分けられず普通学級所属になるといい事でしょうか?
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:06:13.94ID:toMwrtAv
はい、東京都方式では「発達障害なのにごり押しで普通級にした」
とは誰からも思われないですよね
そもそも自閉の支援級が無いのですから
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:15.94ID:/STllJKm
うちの子、校内に通級があって1年の時から通ってたんだけど、不登校になってからは、通級の教室にも行けなくなってしまったよ。
東京の教室が自校式通級と全く同じシステムかどうかは知らないけど、同じ校内だとそういうデメリットもあるんだよね。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:15:49.27ID:TdIPVGFq
知的障害特別支援学級か自閉症・情緒支援特別学級かなんて、一般の親は知らないし分からないって。
一方的に迷惑や負担をかけたら、疎まれ排除されるのはどこに行っても同じ事。
自分は、支援級は隔離場所じゃなくて保護して貰う所だと思ってるわ。
合わない環境で無理させてたら、伸びるものも伸びないよ。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:24:17.94ID:soZlaNbK
>>313
ごり押しとは思われないかもしれないけど適応できなければ普通に問題児扱いだし、
情緒級で一部交流とか徐々に交流増やすとかできず常に普通級だから逃げ場がない
配慮は席の場所程度が多いしそれ以上は担任の好意でクラス替えすればまた一からお願い
そもそも普通級に軽度やグレーが多いから落ち着かない環境の事も多い
かといって知的級は成績なし交流なしの片道切符
>>314
適応教室は?
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:37:23.69ID:3gCDtO0A
>>316
都内在住の自閉で四月から普通級に決まったんだけどほんとこれ
心配が尽きなくて胃が痛い
通級は満杯だし知的支援級と普通級、どちらもニーズを満たしてくれない
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:50:21.59ID:/STllJKm
>>316
うちの自治体は特別支援を受けてると適応指導教室には入れない決まりで、許可が降りなかったよ。
あそこも、おそらく発達障害や情緒障害の子が多いんだけど、
あくまで不登校児で、診断受けてない子ばかりだから、自治体側も通うハードルを上げたくないんだろうなと思った。
結局、支援学級に申請を出して通ったから良かったけど。
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:54:42.91ID:/STllJKm
>>317
>>309じゃないけど、手帳が無いとデイサービスの受給者証とか取るの、大変じゃない?
うちの方は2級以上だと特児の対象にもなるから、更新必須だけどなあ。
バス代半額だし、公共施設や水族館、博物館なんかも割引になるから、低学年の頃に取ったよ。
支援学級だと、校外学習で使う機会も多いし。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:58:42.31ID:sgEEaD7z
>>318
療育や放課後デイを積極的に利用するとか、都内なら発達障害に特化したフリースクールもあるでしょ。
翔和学園とかさ。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 21:12:54.82ID:qPm2Qk7S
子供の障害を受け入れられるようになって手帳を取ってから気持ちが楽になった。

なんで出来ないの、言うこと聞けないの、なんでそんなことするの
頭おかしいのか、お前は!
みたいなのばっかりの日々から
→だって障害あるんだから、そりゃそうだよね
なんで!!???じゃなくて、じゃあこうしてみるかみたいな

それと周りの身内がすごく変わった
育て方のせいだとか、必ず治るとか
言われなくなった
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 21:53:37.90ID:hKLFat6z
>>320
放課後デイの受給者証は療育手帳があると診断書代わりになるのは知ってたけど、精神手帳も該当するんだね
療育手帳の方が手厚い印象で、精神手帳のサービスが霞んで見えてた
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 22:31:25.49ID:l++u74Jg
>>320
うちの辺りは受給者証は診断書で取れるけど、手帳や特児は簡単には取れないよ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 04:42:04.59ID:SD7/9CpX
取れる時、取る努力をしたほうがいいね。子供が大きくなると病院連れて行くも一苦労だよ。ましてや二次障害のない子だと
手帳はますます出してくれないだろうし、小さな頃から診断や相談を受けておけば、初診日の関係で年金も出やすくなる。
とにかく反抗期以降に精神科や発達センターなんて素直に行く子は少ないよ。その頃不登校に
なって悩んでる人知ってる。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 07:30:18.75ID:bbYZC7/t
かわいい息子だけど、とにかく嘘をつく
どうでも良い嘘から大きな嘘まで
いくら嘘はダメだと教えても無理
今は低学年で特に問題無くやってるけど……
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 08:14:21.10ID:7c97hPAa
子供の医療費が無料じゃなくて投薬してる人は精神の手帳とって自立支援の申請しないと高額になるからじゃないの?
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 08:26:20.02ID:+kgR0rIl
療育手帳だと、逆に中3になる前に取れって言われるよ。
(企業実習に必須=高等支援学校の入試や支援学校高等部の入学にも必要だから)
子供が精神手帳を取る事に積極的な人は、知的障害は無いけど、障害がそれなりに重くて、将来まで支援を受ける可能性を考えてる人、
否定的な人は一般人コースに紛れて何とかやれそうって事じゃない?
メリットデメリットなんて、人によるでしょ。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 08:29:46.73ID:trLWn+7H
自立支援て手帳必要なかったような
スレタイの子では受けてないからわからないけど
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 08:34:37.85ID:+kgR0rIl
自立支援は精神手帳と同じ診断書で取れるから、両方持ってる人が多いと思うよ。
自立支援だけだと意見書が毎年必要な筈。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 08:59:33.17ID:trLWn+7H
>>332
そうなんだね、教えてくれてありがとう
家族がてんかんなんだけど手帳下りなくて自立支援のみなのでちょっとうらやましい
薬もらうだけだからか更新は当初毎年だったのが2年ごとでよくなったと聞いた気がする、診断外れることまずないんだし受給者証ものびないかなー
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 09:09:16.59ID:GC8MCsN/
>>330
うちがまさにそれ>知的障害はないけど障害が重い
小2で精神手帳取って特児も貰ってるけど、大人になってからも継続して支援を受けるには子供の頃からの支援実績が大事って聞いた
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 10:52:20.26ID:i82zl9oo
でも早く療育手帳取っても、もし予後が良かったらまた手帳なくなっちゃうんだよね?
幼い頃に軽度で支援受ける気満々でいたけど、ボーダーくらいまで成長しちゃって、その後の進路で路頭に迷うケースもあるのかな?
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 11:35:58.18ID:zfAL5+4J
高等支援学校なんかだと学年途中で手帳が療育から精神に変わるのは
聞く話しただよ。検査も進化するよね。ウィスク3から4になるだけで
随分変わる
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 11:41:33.12ID:/8BrLJVN
ウチは3歳半でDQ74で療育手帳もらって、次の更新でDQが100超えて更新不可で精神の手帳に切り替えた
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 12:58:32.54ID:7c97hPAa
軽度とボーダーの境目の数値ならあり得るけど、
予想外に伸びて手帳返還みたいなのはあっても低学年くらいまでじゃないのかな
本当にギリギリボーダーの子で薬飲まずに試験受けるとかワザと寝不足で受けさせるとかは聞いたことある
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 13:06:11.89ID:RFOMQpNh
療育手帳が返上になって精神手帳を取り直すのは、割とあるあるだよね。
精神は療育と違って精神科への一定の通院歴が必要で、就学や就労の直前に慌てても間に合わないから、
微妙な所にいる子は、投薬してなくても主治医を持っておいた方が良いと思う。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 13:08:25.61ID:RFOMQpNh
>>338
年齢が上がると、同い年の健常の子と比べて、伸びが段々ゆるくなるから、
今度はそれまで療育手帳が取れなかった子が、知能が下がって取れるようになったりするよね。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 13:39:52.57ID:A70xdhLk
うちは3才の時にボーダーだったけど
検査時にふざけていたり分かっているのに答えなかったりしていたので
医師と心理士から年齢が上がって落ち着けば数値が上がってくると言われたよ。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 19:14:58.18ID:xNaJ09bf
こだわりに対する対処ってどうしたらいい?
女の子で四月から公立幼稚園でお弁当なんだけどお弁当箱がライダーがいいって言われてる
スヌーピーとか他のキャラは拒否
妥協点探していくしかないのか素直にライダーにするか…
人の弁当箱とか見ないものかな?
つっこまれて癇癪起こしそうで怖い
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 19:42:40.07ID:trLWn+7H
一時期だと期待してライダーでもいいような気がする
別にずっと使わなきゃいけないわけじゃないし、入園後他のがいいって言うこともあるだろうし癇癪起こしたら買いに行けばいいよ
うちは男子なんだけどピンクの靴とか買ったなあw
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 19:48:21.67ID:xNaJ09bf
たしかにそのうち買い換えはしないといけないし今だけかな
せめてカッコいい時のライダーならよかったのに
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 20:24:12.03ID:MXNotk68
こだわりというか、ただの好みじゃない?
誰にも迷惑かけないんだからそれくらい好みの物にしてあげたら?
一時的なマイブームで終わるかもしれないよ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:46:32.93ID:HY8jfyDW
うん、ただの好みだと思う
どっちかっていうと「女の子はこういうのじゃないと」っていう方が拘りだと思うw
からかわれるんじゃないかみたいな気持ちも分かるけど…

好きなキャラのもの使いたいのは普通だよ
ライダー、カッコいいし強いし優しい上に一皮剥けばイケメンが出てくるんだからそりゃあ好きでしょw
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 22:26:13.85ID:tvai5GEN
からかわれた時のフォローを考えておいて、ライダーにしたらどうだろう?
事前に園に相談したら面倒臭い親になっちゃうかな
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 22:38:09.64ID:TbFlmPRK
ライダー好きなんです、からかわれないか心配ですけどって
軽く担任に言っておけばいいんじゃない?
好みだって知ってたらフォローしてくれると思うよ

うちは男児でリラックマ好きでフォークセットとお弁当がそれだったんだけど
女児に囲まれて好きなんだ可愛いよねって話したみたい
そういうのはあるだろうからこれ好きなんだって言えると良いよね
年少あたりだと納得してくれそうだし
アンパンマンとかクマとかブランドのおしゃれなのとか結構みんな色々だよね
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 08:09:56.58ID:AUkQptpn
保育園、加配申請したばっかりに
加配の先生が見つかるまで
入園保留というややこしい事態になり
職場に子どもの障害伝えること
不可避状態になってしまった。
すんなり入れてれば言うつもりなかったんだけどなー、
特性薄まってく可能性もあるし。
働いてる人は職場に伝えてますか?
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 09:53:31.61ID:QFgMjgSj
>>350
療育行ったり、制限される事が多くなったから伝えた。そしたら全然普通なのに子供可愛そうとヒソヒソされたり、直接言われたりしてストレス溜まったなぁ
わかる人はわかってくれたし、仕事休んだり早く帰ったりはしやすくなって良かったけど
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 10:46:01.77ID:FX3wsru3
>>350うちは入園後診断が付いて医師からは加配があったほうがいいと言われ申請したけど園側から加配は必要ないと言われ普段は加配なしで過ごしてる。

職場には伝えてない。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 11:12:11.03ID:eN9A0UgP
親が受け入れるのと周囲が受け入れてくれるのは別の話だからね
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 11:14:33.36ID:oW4NkdoW
自分達が受け入れるのとまわりが受け入れてくれるのは別だからもどかしいよね
特に隠してないし学校など必要なところには伝えてるけどそこまで
聞かれたら答えてるけど今のところ診断持ち以外から直接聞かれたことはないわ、お察しはされてるだろうけど
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 11:41:48.72ID:Z1/rmWwz
受け入れの問題じゃないね。
高機能で軽度の場合は、否応なしに定型社会で公的サポートなしで生きていく必要があるから、周知が必ずしも本人の生きやすさに繋がらない。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 12:02:27.29ID:8jNMM9TN
勤め先に何らかの配慮を求めるのでなければ、特に言う必要はないのでは?
私は子供の関係で、希望する担当業務があるため、会社には伝えている
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 12:29:57.96ID:2bs3+Fo6
うちも職場は敢えては伝えない
聞かれたら答えるけど
療育やお迎え要請でしょっちゅう抜けるなら上司にだけは言うけど今のところ必要ナシ
子供は配慮して欲しいけど親はいらないし
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 12:46:19.45ID:QFgMjgSj
うちは上司にだけ言ったのに、バラされたよ。デリケートな問題だから他の人になんて言わないと思ってたわ
何をもって受け入れたといえるんだろうかと最近考える。最初は家庭で療育しなきゃ!!て頑張ってたけどもう何にもしてない。頑張る事に疲れた
園にはもちろん伝えてあるけど交流のあったママ友とかには誰にも言ってない。言っても反応に困るだろうし、気使われても嫌だからだけど人に気軽に言えないってことは自分が受け入れてないのかな
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 12:58:06.35ID:JHOs41Rp
>>356だけど、気軽に言える=受容 でもないと思う。

うちは誰にも言ってない。言って子供にとって良い結果に繋がる環境じゃないというのが大きいけど、そもそも発達を背負って生きてくのは私でなく子供で、子供の人生だから子供が子供の適切な時に周知の有無を決めれば良いと思ってる。
今、母の立場からすると周知する事で、躾パッシングは消えて居心地は良くなりそうだけど、うちの場合は周知してメリットないから言わない。
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 14:14:12.78ID:AUkQptpn
350です
レスありがとうございます。
入園保留だから復帰が遅れるので
その理由を少なくとも上司には
言わないといかんかなと思ってるんだけど、
そっかぁやっぱバラされたりもあるよなー
入れませんでしたーと退職もありかな、、、
360さんのいうことすごくわかる。
うちも高機能で軽度だから伝えるメリットは微妙。
本人に告知してるわけでもないし
告知できる年齢でもないし。
告知前に周りから色々言われて知ると言う最悪パターンは避けたいなあ。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 15:47:20.72ID:Uh0GJ348
>>361
これだけ待機児童が多い昨今、周囲には「保育園なかなか入れなくて復帰が遅れてしまって〜」
ぐらいで通るんじゃないかな
「保育園の先生が足りないらしくて子どもの分が枠が空かなくてー、人が入るまで待ってって言われちゃってー」
でも可。嘘は言ってない

上司のキャラにもよるけど、伝えるなら別途「加配とか障害の事は周囲には言わないでほしい」旨、釘をさしといた方が良いかもしれないね
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 06:15:06.55ID:y5+VQrwv
職場に伝えるのは、伝えられた相手が受け止めてきれるかも考えて慎重になるよね。

私は勤務上どうしても配慮してもらう必要があるから伝えてあるけど、地域密着小企業で社長の青年会議所のツテで助けて貰った事も有るから結果オーライだった。
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 14:29:20.73ID:nmS5cWSh
>>361
高機能はともかく軽度なのに加配申請?
それでいて職場や本人に知られたくないって、意味不明。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 14:58:45.64ID:f4bfzp8o
軽度でも入園前だと集団でどうなるかもわからないし園が希望すれば加配申請しないわけにもいかないしね
園側も診断名ついてる時点で身構えてるから
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 15:06:10.25ID:nK6BowKm
軽度でも加配申請出せるの羨ましい。うちはバッサリ断られたー。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 15:18:11.92ID:yMiUu/tU
幼稚園時代は何かと親が呼ばれて地獄だったなぁ
加配あると嬉しいよね軽度は
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 15:20:40.82ID:G9YVsIDW
加配っていってもベッタリ付いてもらえるかは運次第よ
蓋を開けたら未診断の暴れん坊がいてスレ児そっちのけだとか珍しくない
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 15:25:27.65ID:f4bfzp8o
加配にも地域差あったんだね
公立保育園だったんだけど4人で一人加配雇える金額になるらしくて加配断る選択肢なんてなかったわ
実際は専属のような感じでうちは話したこともなかったみたいw
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 15:34:06.14ID:r2rNeHNV
361です
364さんに言われて考えたのが、
軽度って言われてるけど
ちゃんと自閉度の検査したわけじゃないので
もしかしたら違うのかな?ってことです。
困り事としては
集団行動が苦手、
賑やかな場所や
広い所では走り回りたがる、
やりたくないことは寝そべり拒否、
偏食、
といった感じです。
癇癪やパニック、こだわりはなく、
映画館や車、公共機関、人の家などでも普通、
指示も通るし家にいる分には普通の子って感じです。
療育で親以外の大人にもなつき出したし
お友達とも遊べるようになってきたんで
療育の先生にも保育園でいいでしょう、でも
加配はあった方がいいと言われて。
加配をつけてくれるかは保育園が判断するみたいですが
同じ状況で加配申請するもつけてもらえず、
そのまま入園したけど意外と適応し、
でも年少からぐっと保育士数減るからって
その子の親は心配してました。
うちの子がどうなるかはわからないですが
グレーでなく診断ついてる時点で園側が身構えたのは
面談で感じました。
療育施設のサテライトみたいなとこに空きがあったので
とりあえずそこに通いながら待機になりそうです。
もう専業になって療育とリハビリに専念でもいいやー
って思ってきました。
なんか考えるの疲れた、、、
長々とすみませんでした。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 15:40:51.81ID:nmS5cWSh
>>370
園側が身構えたも何も、療育の先生の言葉が全てでしょ。
少なくとも今の時点では、加配無しに集団生活出来るような状態ではないよ。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 15:44:53.75ID:r2rNeHNV
>>371
そうですね
就学まで療育園が子供にもいいような気がしてきました。
お騒がせしてすみませんでした。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 16:02:57.67ID:f4bfzp8o
診断ついてることで身構えられるのは経験済みでよくわかってるけどグレーや療育行ってますだとどうだったんだろう
もちろん受け入れ側によるだろうけど伝えた場合やっぱり同じような感じなのかな
それとも健常と同じ対応なんだろうか
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 16:44:12.69ID:ycscctMQ
>>373
園側は専門知識というよりも経験則だから園によるんじゃないかな
うちは全部話して「大丈夫ですよ〜」って入園したけど
今までいたのが受動型ばかりだったみたいで
いざ入園したら積極奇異のうちの子に困惑してた
結局転園したけど
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 18:31:05.46ID:f4bfzp8o
>>374
なるほど〜、受け入れ経験に似たようなタイプの子がいないとお互い困っちゃうね
そう考えると身構えてもらったほうがいいのかもなあ
でも大丈夫ですよ〜っていうのは一度でいいから聞いてみたいですw
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 07:09:08.67ID:DEvsRd8J
今月の発達教育って冊子でチックの特集なんだけど、睡眠障害についても書いてて
5chでレスとリンクしているような。前に話題になったよね
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 07:20:59.39ID:cMcns6lu
前の寝なくて悩んでる人は睡眠障害じゃなくただの昼寝のさせすぎなだけだと思うけどね
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 17:28:44.88ID:F4YEWBfy
幼稚園転園した人いますか
差し支えなければ理由を教えてもらえませんか?
幼稚園選びで注意しなければならない点を教えてください
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 18:05:16.37ID:v9tUcHxE
>>378
転園しました。先生が多い所を選んだつもりだったのに入園してみたら辞めたりなんだりで激減していて子供だけで過ごす時間があったりで、息子が適応できなかった
あと園長に知識と理解が少なくて、発達の子をただ受け入れているだけで支援してくれなかった
自由時間が自由すぎた
入園前に園長がどんな考えか、こちらの話を聞いてくれるかをしっかり見極めておいたほうがいいと思います。当たり前だけど発達の子の受け入れをしているならどんな風に支援してるかも確認した方がいい
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 21:00:34.65ID:VF5bvLg8
入学金だけは確保しといて入らせて、いざ入ったら先生にも園児にも全く相手にされなくて早よ辞めろな空気を醸し出されて結局転園、なパターンはブログで見た
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 22:00:23.84ID:PSVuKJpX
スレ児、春から支援学校入学。ずっと本人には言えなかったけれど、
「もう少しで保育園を卒園して、小学校に通うんだよー」と説明していると、
「兄ちゃんの小学校?」ときかれたので、
チャンスとばかりに「違うところ。前に車で見学に行ったところ」と説明したら
「一緒がいいな」と言われてしまった
選べないことはなかったけれど、親としては複雑な心境だった
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 08:57:38.52ID:JtlSYEic
なんでそういうこと言うんだ
お兄ちゃんと一緒がいいって言うくらい仲よくて良いと思うよ
親なら一緒に通わせたかったって気持ちは当然あるしそれでも支援学校にしたんだからさ
支援学校なら将来の支援も手厚いから兄を守ることにもなるよね
でも可哀想っていうのは違うと思うよ
どう判断するかで迷わない悩まない人なんていないんだし
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 09:07:43.74ID:Hfg5sSdb
いろんな感情があるから複雑な心境って言ってるんでしょ
子供の将来や家族のこと考えてベストな選択をしたつもりでも感情はそんなにキッパリハッキリ割り切れないよ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 10:14:45.17ID:CwQXJ0ug
同じ学校で弟が障害児
兄が何事もなく過ごせると思うかい?
きょうだい児は我慢や不幸せばかりだよ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 10:21:57.40ID:t9QmIeVm
あーよく話題になるんだけど
兄弟がいる場合同じ学校に行かせます?
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 12:16:43.61ID:g39QJ09r
>>387
うちは支援級も越境禁止なので実家に預けたりして一人だけ住所変えるか私立いかせるかな感じなのでリアルではあまり話題にならないかも
選択できると悩むよね
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 12:41:52.13ID:JtlSYEic
>>387
うちは下の子が支援級で同じ小学校に通わせてる
自校通級、情緒支援級があるから他に行こうって選択肢はなかった
初めは通級で次年度から情緒支援級うつったよ
なんで通級してんの?って無邪気に聞かれたり支援級にうつったことでヒソヒソいう保護者はいた
けど上の子の友人たちはみんないい子いいお母さんたちで
移籍の際にそれとなく話しておいたら付き合いは変わらずだったよ
からかわれたりがないように上の子の担任に申し送りもしたし
上の子も仕方ないなーっていいつつ仲良いし下の子受け入れてるから
支援級になることにも特に抵抗もなかった
この辺は兄弟仲や性格にもよるかもしれない
下の子の学校のフォローは私がするし上の子に頼らないようにはしてる
登下校は私が付き添って上の子に任せないし
ただ中学は内申の関係で違う中学にするかもしれないな
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 12:49:56.11ID:6bdSOxOF
うちの子の同級生の話

上の子(同級生)は支援級設置の関係で学区外の近隣小学校に通ってる
数年前下の子が就学前になった頃、学区の小学校に通うか兄弟枠で同じ小学校に通うかで親が悩んでた
下の子が一緒に通いたいと言ったのが決め手で同じ小学校に

今、上の子は不登校気味、下の子は中受の準備してる
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 13:00:58.12ID:m5nkbKM4
>>387
全校に支援級設置、親が希望すれば重い子でも支援級可な地域。
下の子の障害が重くても健常の兄姉が同じ小学校を希望する、てのはよくある。
逆にきょうだい児のために、迷わず障害児を支援校にってのもあるけど

越境で聞いたことあるのは
・下の子は学区の支援級に入れる予定→健常の兄姉は学区外に越境
・きょうだいどっちも知的障害→一人を越境させて別の支援級に
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 13:20:51.33ID:JtlSYEic
>>391
健常の兄姉を越境ってことは転校させるってこと?
うちはそれは思いつかなかったな…
いろんなケースがあるね
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 14:04:20.21ID:ZKsFPsjM
基本的に健常児でも障害児でも越境できない地域だから、越境の選択肢があると迷うだろうなと思う。

明らかに障害児の兄弟のことで虐めがあったりしたらきょうだい児が越境許されることはあるけど
何も起きてないのに「きょうだい児が虐められたらかわいそうなので」とかの理由で越境希望した人は「何か起きてから考えましょう」と却下されてたよ。
支援級の子の兄弟は同じ学校が殆どで、私立小が一人いたぐらいだな。
きょうだい児だからって虐めやからかいがあったという話は聞いたことないけど、交流級のクラスメイトになりがち。
扱い慣れてるのか学校側がお世話係にしようとしなくても自然と支援級の子に声かけてくれるきょうだい児が多い気がする。
うちの子の遠足のグループにも支援級の子のきょうだい児がいたことがある。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 15:47:33.84ID:93oLGWug
嬉しくてたまらないから言わせて。

年長併発男児。昔から多動他害が酷くて公開処刑からの母子共に園内孤立。年少の診断後、受容できないままに暗中模索で療育に奔走。母子共に疲弊して可愛いいとさえ思えない葛藤と自己嫌悪で満身創痍だった。
明るい未来なんて想像できなかった。

でも、今、本人が行きたがってた私立小学校に合格できるまでに成長した。
多動他害が課題で、外出はいつも謝罪しかしなかった子だったから、倍率は4倍程度だけど、定型児に混じった社会性テストで、定型児以上に出来た成長が本当に信じられなくて嬉しい。2年前の辛かった自分に、大丈夫だよと言ってあげたい。

もちろんこれからも課題は山積。気は抜けないけど、でも諦めなければ明るい未来はあるんだと思った。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 15:55:11.45ID:EmWd3EgE
>>395
おめでとう
受験は成功すれば大きな成功体験になるね
ひとつ自他共に認められる成功体験ができると情緒面も大きく変わるきっかけになると思う
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 16:01:36.51ID:K22E37tV
>>395
おめでとう!
うちの3歳も併発くさいから希望になった。
子どもってちゃんと成長するんだよね、
しんどいけど頑張るわ。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 19:16:45.05ID:9p2RrKFp
>>395
おめでとうございます!
うちは中学受験でしたが合格した時はホント涙しました
合格がお子さんの自信に繋がりますね!
頑張ってください!
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 20:41:32.24ID:bbuRlWcB
すごいな、私立小学や中学に上がれるなんて!
上がる子は上がるんだ。
うちは今、年中で今後の成長をやれる所は精一杯サポートしていこうと思ってるよ。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 22:01:59.29ID:ESrnZKLi
>>395 おめでとう!うちもそうなれたらいいな。具体的にはどんな療育をしたのか気になる。教えてくれると嬉しいです。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 22:02:47.40ID:ESrnZKLi
具体的にどんな療育をしたのか だ、ごめんなさい
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 04:21:13.77ID:4AWSBmLR
>>395です。
皆さんどうもありがとう。
嬉し泣きで目を腫らしたのは初めてかも知れない。
鏡見てギョッとして割りそうになったw


具体的な療育
迷走したままやらせ過ぎたかも知れないけど、ウチの子には結果的に合ってたのかも知れない。
月1のOT、毎週の、SST、実行機能対策、感覚統合。
でも一番効果があったのは、毎週の受験用の塾。

とある療育施設長に言われて通い出したんだけど、受験用の行動観察特訓は、本当に就学に即したSSTだと思う。
何故座らないといけないか、何故喋ってはいけないか、全ての行動についていちいちその意味や目的を噛み砕いて黒板で説明してくれるし、優秀な定型児達が良いお手本と刺激になった。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 12:23:04.51ID:T6KCXKMp
正直、短期間でそこまで成長するお子さんが羨まし過ぎる〜。うちも2歳から療育やってるけど、知的に遅れがあるからなかなか難しいな。引き続き頑張ります。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 14:33:47.53ID:MwIVOFaX
>>403 教えてくれてありがとう!すごいね、お母さんもだけどお子さんもすごく頑張ったからこその結果だね。たくさん情報くれてありがとう、参考にします。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:36.97ID:LMJUb7PX
>>404
大丈夫、知的に遅れのないうちのも2才から療育してるけど伸びてない…
うちは自閉が酷すぎるからかと思う
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 17:01:54.94ID:eoaiSnTn
うちは小学受験なんて当時夢のまた夢で多動がひどく療育もあまり成果が出ず、小学校では椅子に座っていられず教室を飛び出す子でしたが、
10歳から落ち着いて友達にも恵まれ専門の塾に通い中高一貫校に合格しましたよ
いつ花開くかはそれぞれじゃないかな
諦めずコツコツ積み重ねていけば出来ることたくさん増えますね
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 17:10:51.58ID:RkoFnjeA
>>407
羨ましい
ちなみに普通級でしたか?
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 17:32:30.36ID:eoaiSnTn
>>408
支援級でした
でもその事は内申書には書かれませんでした
入学後説明しましたが中2の今はすっかり落ち着いて担任の先生に全く問題なく過ごしていますと言っていただけました
小学校低学年までは本当に苦労しました
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 17:37:24.79ID:iw8Ua2q3
>>407
専門の塾って発達障害専門なのかな?

小さいころ大変でもできることが増えるってきくと希望が持てるよ
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 17:48:11.83ID:RkoFnjeA
>>409
ありがとうございます。
大変参考になりました!
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 18:45:28.51ID:eoaiSnTn
>>410
専門の塾は受験する中高一貫校を対象とした塾です
5、6年生でみっちり教えてもらって学習合宿などにも二泊三日で参加しました
低学年までは投薬なしではいられませんでした
希望を持っていただけたなら幸いです
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 18:48:29.40ID:eoaiSnTn
>>411
いえいえ、参考になるかはわかりませんが
ひとつ言えることは時期はそれぞれ違っても確実に成長するという事でしょうか
お子さんの長所を伸ばしてあげれるといいですね
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 18:55:45.26ID:7ayp6bFF
支援級出身で中高一貫校合格はすごい伸びだね
すごく希望になります!
自分の子が同じように合格できるかどうかとかは関係なくて、自閉症スペクトラムでも受験を乗り越える子もいるんだと私自身のまだまだ未熟な社会経験を体験談を聞くことで学びになっています。
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 19:42:16.45ID:iw8Ua2q3
>>412
ありがとう
勉強もだけれども、低学年のときは投薬しないでいられなかったお子さんが
5、6年のときには特に配慮もないであろう学習合宿に参加しても大丈夫になったのうらやましい

就学から低学年の頃の行動で可能性を決めつけて一喜一憂してはだめだね
うちももうちょっと広い心で見守りたい
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 19:56:29.27ID:vTHeQP92
Eテレ 2018年2月14日(水曜)午後8時から ハートネットTV (再放送)

シリーズ 依存症 第2回 クレプトマニア(窃盗症) —罰だけでなく治療を—
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 20:23:01.84ID:Pc/prTDP
へたな専門誌よりもこのスレのほうが実用的でかなり役に立つわ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 20:41:26.95ID:eoaiSnTn
>>415
95〜100という普通の数値でした
今でも数値は変わりません
特別出来る子という訳ではありませんでした
当時は自閉症スペクトラム障害ではなく、高機能自閉症と診断されました

みなさんまとめてのレスですみませんが、うちの場合が参考になったら幸いです
みなさんのお子さんが快適な居場所を見つけ成長できることを願ってます
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 23:23:10.52ID:f5TAhI5N
すみません。内申はどうしましたか?
情緒支援で内申は出る地域でしょうか?それとも高学年で支援級を出ましたか?
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 13:27:35.70ID:CUW/TmYH
>>420
うちは高学年から通級になりましたが(1日1、2時間支援級で授業を受ける)支援級でも内申書は書いてもらえる地域でした
逆に支援級で内申書書いてもらえないなんてことがあってはならないと思います
勉強を頑張る姿勢は現学級でも支援級でも同じですもんね
うちは秀でて出来のいい子ではなかったので、とにかく努力あるのみ!で合格しました
発達検査がもっと高いお子さんだともっと余裕があったかもしれません
いじめやからかいがない中高一貫校で伸び伸び青春を謳歌していて、ここへきてやっと幼い頃からの療育や保育園での加配、投薬、支援級などの成果が出たんだなと思います
みなさんのお子さんにも幸あれ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 14:55:06.26ID:RldhD4Fr
>>421
詳しくありがとうございます。感動してウルっとしました。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 15:45:53.49ID:wvTbNtCl
ADHDがメインで学習障害や自閉は無いか、あっても軽度なんだろうね。
多動は小さい時は大変だけど、思春期までにはかなり落ち着くから。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 15:56:33.95ID:+7FVQ7Zw
>>421
うちも中受を考えてるので成功した先輩の話を聞けて嬉しい。
受験校選びで重視されたことってありますか?
学校見学や個別相談で見るポイント、相談したことなどもしよかったら教えてください!
この2月から塾の中受コースに入ったばかりで、今年の春から学校見学に行こうかと思ってます。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 17:29:52.98ID:si3gtdhW
お子さんの合格や、楽しい学校生活、おめでとうございます

小、中学校受験の合格やそれ以降の話について、
落ち着いたりするのはやはり>>423さんの書かれているようなお子さんであることが多いのでしょうか?
(私が知り合いのお母さん達から聞く話だと、落ち着くのは圧倒的にADHDの子が多いです)
すみません、絡みではないです
うちは他害はありませんがコミュニケーション等の自閉の特性がとても強く、
不安な将来ばかり考えてしまうので、何か希望を持っていたいのですが、無理な夢を見て落胆するのも恐いので、もしよければ、教えていただきたいです
読みにくくてすみません
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 19:26:10.19ID:BauWbY6F
>>425
通級や支援級は利用してない?
先輩達の成長の仕方や進学先での状態を見てたら、自閉が障害の王様と言われる理由が分かると思うよ。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:02:41.60ID:si3gtdhW
>>426
就学は来年で、年上の子達の事はよくわからないです
ただ自分の子を見て色々難しいだろうと思ってはいましたが
やはり未来は厳しいということですね
レスありがとうございました
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:05:54.41ID:od5drkPD
うちの子は障害の王様だったのか、うん、確かに納得したわ。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:28:07.45ID:t8/DbbFj
うちは既に社会人で療育の制度も定まってなくて探り探り進むしかなかったけど
今は相談場所も療育も充実しててうらやましい

スレ児の成長や落ちつきって個人差大きいから一概にこう、とは言えない気がする
療育とか投薬が有効なタイプもいれば、何を試しても・・・って子もいるし
あんまり期待し過ぎず落胆し過ぎず、信じた方法をまずはやってみることかな
何がきっかけでいつ伸びるかなんて、周囲を見ていても実にさまざまだから
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:36:47.42ID:oWrwG0Fr
>>429
先達あらまほしきかな
そうですよね、こちらも心得て、いちいち揺さぶられなくなりました
期待しない、諦めない
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:38:09.65ID:CUW/TmYH
うちは幼少の頃、自閉度は高かったです
アイコンタクトプアー、言葉の遅れ、決まった道順で保育園に行かないと道にひっくり返って癇癪をおこす、様々なこだわり、クレーンもしてましたね
初めて病院に連れて行ってすぐに、特別児童扶養手当の対象ですと言われ診断書を書いてもらいました
小学校低学年で同級生に、○○ちゃん、みんなから嫌われてるよと言われショックを受けたそうです
それがきっかけで嫌われないようにするにはどうしたらいいか考えたそうですが、しばらくは上手くいかず5、6年生になってからやっと友達と遊ぶという概念を持ちました
諦めないでください
その子なりに必ず成長しますから
LDは確かにありませんでしたが、自閉症の子そのものでしたよ
でも子供は学習します
使える支援は全て使って乗り切ってください
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:44:19.06ID:oWrwG0Fr
>>431
うちの子も園の頃に友達全員から嫌われたと思い込んでドン底まで落ち込んで、そこから親子でSST頑張ったのがよかったと思ってる
変なやつだけど愛されキャラになった
幼児のころカミソリみたいだったのに
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:51:49.01ID:CUW/TmYH
>>424
中学受験を考えておられるのですね
頑張ってください!
うちは田舎なので学校選びの選択肢があまりなかったので参考にならないかもしれませんが、ひとつ目は地元トップの公立高校が中等部を作ったのと
県内1の国立大学の附属中学と
私立中高一貫校、高入りなしの3つで検討しました
私立は金銭的に無理で大学附属は高等部がなく、一番近い地元の公立中高一貫校にしました
科学に力を入れている学校で娘は理科が一番の得意教科でしたので自ら公立中高一貫校を選びました
あまり参考にならずにすみません
通塾は本当に正解でした
合格率も高く面倒見のいい塾で、みんなで揃って合格するぞ!といった雰囲気の中勉強していました
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:56:46.20ID:CUW/TmYH
>>432
SST良かったですね!
愛されキャラなんて最高じゃないですか
うちの娘もドン底から這い上がってくれて心底ホッとしてます
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 22:11:12.67ID:XF5Ekytw
>>431
知的に高い子は学習で補えると言うけど、自閉症と一口に言っても知的レベルは色々だからね。
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 22:39:05.87ID:CUW/TmYH
>>436
そうですね
うちはたまたま中学受験で花開きましたが人それぞれだと思います
大学受験だったり就職活動だったり
ただうちは発育テストも平凡でしたし元から出来る子じゃないので、こんな例もあるという事でご理解いただけたらと思います
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 22:41:29.35ID:CUW/TmYH
>>437
浮かれてませんよ
今後も課題は山積みです
大学受験や就職活動etc…
考えだすとキリがないです
でも確実に前に進むものだと思っています
これからもフォローしつつ成長を見守りたいです
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 00:35:34.98ID:HpxtJ/5V
独自の教科あるところ?頭良い!
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 00:53:39.31ID:HA574QhT
幸あれ、とか完全に上から目線で嫌な感じだけどね
まるでここに来る人みんなが不幸みたいな言い草
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 07:17:16.07ID:NGH/VlKC
>>443
かなり気遣いながら書き込んでるなって
私は思ったけど。
まあこんなこと言い出す人が出るとは思ってたけどその通りになった。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 07:47:18.11ID:EfaefH2D
せっかく有益な情報書いてくれたのに
あげ足とらなくていいじゃん。
自分の子がどうなるかなんて誰にも
わからんけど将来のバリエーション知れるのは
単純にありがたかったけどな、自分は。
中傷が過ぎると体験談書く人が減る。
一番知りたい情報が減るのは嫌だわ。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:09:02.49ID:lnxSlhbt
>>425
>>403です。
亀ですみません
うちはADHDと自閉症スペクトラムの併発で、自閉は中度との診断で、診断は小児神経学会の専門医によるものです。LDは年齢的には未診断ですが多分あります。

今の所お友達や彼女らしき子wもいますが、この先も課題が山積なのは当然ですが、目すら合わなかった2年前と比較したら確かな成長はあったので、今後は成長スピードも遅くなったりもするでしょうが諦めずに向き合って働きかけて行こうと思っています。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:28:40.28ID:uHHJRfAO
難しいね
もともと成功?体験を聞きたくて派生したスレだし、ありがたいんだけど
途中から荒れるかもってヒヤヒヤしながら見てた
個人的には成功談は聞きたいけど、励ましとかはいらないと思ってる
でも、その一言が潤滑油になる人もいるし、自分がスルーするしかないよね
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:52:32.72ID:EKAk3Qgl
流れさらっとしか読まずレス

うちも自閉、ADHD、LDあり投薬中で中堅私立中高一貫行ってるよー
うちのよりずっと軽いなあいいなあってお仲間いっぱいだ
小学校は支援級中でも手のかかる子ツートップ(もう一人は他害児。うちは他害は幸いなかった)だったけど
表面上問題なくやってると言われる

随分落ち着きましたよね
最初は本当にどうなることかと思いましたよね、
ってカウンセラ先生に言われると
そこまでひどかったですかっ!て噛みつきたくなるけど
余裕で大丈夫って言われるとそんなバカな!て嘆きたくなる謎心理
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 10:50:34.85ID:2C+1jMqt
>>452
LDで中学受験は相当大変だったと思うのですが、どのような対策されましたか?
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 19:24:53.99ID:EKAk3Qgl
>>453
うちは色々おかしな受験だったから参考になるか微妙だけど…
語ってもいい?
中受興味ない人はスルーしてね

LDだから漢字はそりゃもう苦労した
毎日2時間とかそれ以上漢字やってもなかなか身につかなかった
でも少しずつ部首とかパーツで覚えられるようになってきて
「この漢字はあの漢字の右側と一緒」とか頭に入りやすくなってきた
今でもだけど、漢字やらずに算数や数学やってればもっと成績あがるのに…
という思いとの葛藤だった
でも漢字の読み書きって頭の良さとそんなにリンクしない割に出来ないとバカにされる(元首相で漢字読めないってバカにされてる人いたよね。政治は漢字力じゃないのにね)から、やっておいて良かったかなとは思う
なお誤字は今も酷い

続く
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 19:53:17.56ID:EKAk3Qgl
書きためてなくて中断してたごめん。454続き

実はうちは公立の支援級に行かせるつもりで中学受験についての知識なかった
親二人も地方の公立出身だし、私立って発想じたいなかった
小6の夏休みの終わりに受験を決心
当然それから受験塾に入るのは無理すぎたので親塾で勉強
でも結果的には良かったと思う
受験塾だと成績順にクラス分けされると思うけどうちの場合、
定型のお子さんと違って基礎はできて応用ができないとかじゃなく
漢字できないとか字が汚くて数字見間違いとかで点数落ちてるから
点数で切られると分かってる問題の解説とかに時間取られて実情にあわないと思ったから
あと短期だったから頑張れたのもある
一般的中受みたいに4年生からやってたらこっちの神経もたなかったよ
早く始めてたら良かったという後悔はあるけどね…

ただ精神的サポートや、効率的勉強の仕方など教えて貰える塾は必須だと人には勧めるよ

うちの子の場合、中受で伸びたと思う
多分
その時期からトラブルも減った
単なる成長期だった可能性もあるけど、受験して良かったと思おうと考えてる
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 00:44:05.16ID:7q0Jt30t
すごいなあ、体験談ありがとうございます。中学受験なんて夢のまた夢だ〜
幸せな流れを切って申し訳ないです。
子が知的を伴う自閉症なのだけど、精神手帳を取るべきか愛の手帳を取るべきかとても悩んでいます。皆さんはどうしてますか?
取れても四級と言われたのだけど、メリットあるかな…もし良かったら教えてください。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 00:45:10.12ID:7q0Jt30t
>>456 ごめんなさい、四級じゃなく四度の間違いです…
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 06:38:11.66ID:V9m13Ukc
今税金が高いので、所得税の税控除は大きいですよ。あといろんな美術館とか、博物館科学館
なんかに安くなるので連れて行きやすくなります。素直に親と行くの、小さな時だけですよ。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 09:59:53.30ID:cJxdfmQy
選べるなら療育手帳(愛の手帳)のほうほしいなメリット比べるなら精神のとは段違いだと思う
どちらもデメリットは親が受け入れられるかだけなような気がするわ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 11:26:21.53ID:7q0Jt30t
皆さんありがとう。区でやってる発達支援の心理士(正直私があまり信頼出来ていない)が絶対精神手帳の方がいいよ!と言ってたんだ。で、自分で調べたら愛の手帳の方がいい気がしてモヤモヤとしていたからアドバイス嬉しい。頑張ります。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 12:54:33.80ID:VV/MCOh0
アメリカで初めてとなる医学調査「ワクチンを接種した子どもと、摂取していない子どものどちらが多くの病気を持っているか」の衝撃の結果
http://indeep.jp/study-find-vaccinated-children-is-more-sicker/


・ワクチン接種を受けた子どもは、自閉症スペクトラムと診断される可能性が 3倍以上だった
・ワクチン接種を受けた子どもは、ワクチン接種を受けていない子どもたちよりアレルギー性鼻炎(花粉症)と診断される可能性が 30倍高かった
・予防接種を受けた子どもは、予防接種を受けていない子どもたちよりも学習障害と診断されるリスクが 4倍以上高かった
・予防接種を受けた子どもは、予防接種を受けていない子どもよりも注意欠陥多動性障害(ADHD)と診断される可能性が 300%高かった
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 13:17:27.03ID:LsNvWTTP
きちんと受け止めて丁寧に向き合っているから、お子さんの特性は多少あっても根底の情緒は安定しているんではないかと思いました
連休もがんばります
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 13:31:36.93ID:a+F7ipGW
子供がデイサービスの体験に行って留守の間に、週末の用事を全て済ませた
これで帰って来てからは余裕を持って子供に接することが出来そう
子供は全く悪くない
私にありのままを受け止める余裕がなかった
更年期で体調も悪かったし
楽しかったと言ってくれたら言うこと無しなんだけれど
気になる
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 18:52:26.24ID:dLB/4i1Z
>>464
コピペにマジレスすると、発達障害児の統計って理由付けがかなり眉唾だと思ってる。

発達障害児の大前提が親からの遺伝・親も何らかの傾向有りだから(うちは私からの遺伝だし)。
464の統計結果からの私の印象では「発達障害の有る親は定型親よりも予防接種を真面目に受けている」んだなと思ってしまうわ。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 18:58:08.95ID:oUscs8IK
>>467
コピペっぽいからリンク先を閲覧する気はないけど、予防接種と発達障害の関係は否定されてる統計の方が多いんだよね
そしてアメリカだと予防接種を受けれる=医療を受けれる世帯はそりゃ診断される機会が多いだろうという印象
でも発達障害の大きな支援団体のひとつが予防接種否定派なのでよく話題にはなる
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 19:39:20.04ID:Q3FdVv+x
>>463
精神手帳の方が療育手帳より高い等級貰える可能性があるのかもよ。
役所で聞いてみた方が良いと思う。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 22:44:46.65ID:3EkfKIzd
>>467
成人したスレタイ者持ちから言わせてもらうとワクチン接種する前から特性バリバリあったわ
ミニカー並べたりくるくる横目で回ったり
それと予防接種と歯科受診は早めに済ました方が楽と声を大にして言いたい
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 23:46:39.02ID:WhcPlL05
>>470
なるほど。
でも今は予防接種が生後2ヶ月から始まるから特性なんて気付かないよなあ。
自閉症は予防接種のせいって言われたら、市から送られてきた予診票に従って接種したらうちの子は自閉症になった!とか思う人いそうだね。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 02:51:36.27ID:sIUv+uLS
今思えばだけど母乳吸ってくれなくて搾乳してあげてたわ。
腰座ってからは縦抱きしたとき落ち着かないみたいで自分で何度も姿勢変えてたな。
下の子は今んとこ定型だけど新生児の頃からおっぱいのめたし、抱いても、もぞもぞすることはなかった。
でもあの頃の自分には自閉の可能性とか絶対伝えちゃ駄目だと思う。信じられなくて心中しちゃってたかもしれないから。
今3歳。可愛くて仕方ない。あの頃何も知らなくて良かった。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 14:50:47.53ID:tFD78VzN
>>467
でも結局、発達障害は100%遺伝っていう訳ではないんだよね。同じ双子でも発達障害があったりなかったりするし、一卵性でも必ず遺伝するとは限らないという研究結果が出てる。一概に遺伝によるものと断定はできない。複数の素因があるから。
件のコピペは眉唾どころか都市伝説だけど。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 15:25:30.99ID:ILo+gkz2
>>473
うちは逆だったわ
断固としてほ乳瓶拒否ってた
搾乳した物も拒否
その頃から感覚過敏があったんだろうな
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 19:55:28.26ID:c6Tzus9L
生まれてすぐで今思えば、なことあったなあ。
目は合うけど母乳飲むの壊滅的に下手。
抱っこ大好きだけど背筋ピーンとなるかエビぞって抱きにくい。
新生児室で一人手をパタパタさせてた。
オムツ汚すのが大でも小でも泣かないけど普段から泣いてばかり。

遺伝って言うと怒り狂う人いるよね…。
遺伝て言ってもエンドウ豆の色みたいに単一じゃなくて複数関わってることがわかってるし
一卵性双生児も100%じゃないけど有意に高い確率なのに。で
>一概に遺伝によるものと断定はできない。
て言い方すると遺伝じゃないと思いたがる人が曲解するので
遺伝と環境要因(胎児含む)が関わっている
と言った方が少し伝わりやすいと思う。
科学者は完全に証明できていないことは断言できないって言い方するから「じゃあ違うんだ!」て勘違いする人多くなって
遺伝なんて言ったら敵認定してくるのがしんどいわ。
別に親のあなたも発達だねって意味じゃないのに。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 20:25:36.11ID:F9NWra3C
発達の要素、素因は遺伝してるよ
その遺伝プラス外因、環境因子で出るか出ないかって事だよね
親じゃなくてももっと遡るとか親戚とか、家系が持ってる因子だと思う
これを声に出して言っちゃうと差別だなんだってなるから言わないだけ
同じ様に精神疾患も遺伝性あるしね
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 21:47:20.40ID:fYMVV2HP
自分と妹は診断受けてて、父親とその兄は未診断だけどアスペ。
母親から遺伝するケースとかもあるのだろうか
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 21:56:31.13ID:sIUv+uLS
スレタイ児の親で定型の人っているの?ってくらい、
自分も傾向あり、って言う人多いよね。
うちも絶対私も夫も傾向アリアリだし。
ただ、社会適応はしてるから診断はつかないだろうけど。
グレーとグレーの掛け合わせで黒になっちゃったのかな。
下の子は今のとこ定型なんだけどな。
上の子が特性薄まって生きやすくなるよう願うばかりですわ。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 09:41:30.30ID:FLxXa1lW
スペクトラムの年少息子、肩上げ下げするチックいつのまにか消えてるなーと思ったら自分が言ったことを小声で繰り返すようになった
何これ?と思って調べたらこれもチックなんだね…普段の生活がどれ程苦痛なんだろう
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:39:17.09ID:+Gq6S0zW
うちは1日一回おやつを買いに行くって言うこだわりがあって、小学校時、放課後の周囲の
子とのトラブル回避のため毎日買い物に行って、やっと中学校で解放されたと思ったのに
支援学校に進路を決めてからも不安定で、安定させる為に、1日一回おやつを買うが復活した。
自閉症が重いってこう言うことなんだなと、しみじみ思う。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 15:20:33.77ID:UNxq8j/t
>>480
自閉の子のお母さんでもコミュ力あって定型なんだろうなって人いるじゃん
シャキ母で社交的な人
私は違うけれど
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 15:30:36.06ID:u+V/Q664
>>483
コミュ力あるのかと思ったら、単に積極奇異だったりADHD入ってる人の多い事。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 15:53:04.20ID:+A42sUAR
>>456
精神手帳も療育手帳も両方とればいいじゃない
同じ診断書でとれると思う
知的軽度だったら療育手帳返上しても、精神の方は残るし
自立支援受けるときに楽だし
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 16:09:26.81ID:EXDn1GAj
>>483
私めっちゃコミュ力あるよ、周りにも言われる、元は違うw
生きている中で身につけた感じだよ。
無理してるし絶対発達だし、睡眠障害ある。
「社交的」を後付けで身につけたから定型に見える人いると思うよ。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 16:24:26.43ID:aXoM0yy4
>>480
SSTで一緒の人見てると、父親が特性バリバリ、定型母が一人で苦労してカサンドラ状態の人の割合が高い気がする
うちは私が傾向ありだけど、上は定型、下がスレタイ児
上は本当に育てやすかったけど下が生まれてから診断つくまでの間はあまりの育てにくさにノイローゼになったわ
何度も保健師に相談したけどお母さん神経質すぎ!でスルーされ続けたし・・・
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 16:35:29.41ID:+A42sUAR
>>477
でもなんか、発達の親も発達スレ見てると、定型児の定型親限定なんだろうけど100%遺伝だよねって変に誤解した書き方が多いから偏見だとわかっててもこいつら無知だなぁと思っちゃうんだよね。
よく熟知しててあえて遺伝の要素もあるよねって言ってる知識のある人ばかりじゃないって思ってる。
気を悪くさせてごめんなさい。
敵認定したい訳じゃなく、誤解を解きたかっただけ。

アンカーなくてわかりづらい…
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 16:44:06.05ID:7GM/DLgS
流れぶった切ってすみません
みなさんお子さんが二十歳になったら障害年金受給させるか決めてますか?
私の姪はカナーで障害年金もらって障害者雇用枠で働いてます
今は自閉症スペクトラム障害でも年金が受給できるそうで悩んでます
手帳の取得も悩んでいます
本来なら年金や手帳に頼らず自立してくれるのが一番だとは思うのですが…
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 18:30:24.45ID:qu7wADE7
>>489
手帳を取得するかどうかで悩むなんて、まだお子さん小さいんでしょ。
年金で悩むのは、中学後の進路を決める時で良いと思うよ。
その時にまだ支援が必要なら、成人してからもまず必要だから。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 19:59:01.58ID:7GM/DLgS
>>490
もう中学生なんです
今まで手帳も取らずやってきました
本人大学まで行くつもりなんですが、年金どうしようかと思って
進路を決める時、もしくは就職する時に考えれば良さそうですね
ありがとうございました
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 20:35:17.61ID:qu7wADE7
>>491
...大学まで行けるような子に障害基礎年金は出ないと思うけど。
障害厚生年金と混同してないかな。
こちらは、自身が働いて厚生年金に加入して保険料を支払ってないと貰えないよ。

↓年金機構のHPが詳しいから、読んでみたら?
障害年金
ttp://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
『国民年金・厚生年金保険 障害認定基準』
ttp://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.html
『国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン』
ttp://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20160715.html

余計なお世話かもしれないけど、手帳も対象外の可能性がありそうだから、先に調べてみた方がいいかも。
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 20:56:56.43ID:7GM/DLgS
>>492
リンク先見させていただきました
ありがとうございます
知人の子供なんですが、大学院まで出たのですが社会適応できず障害年金をもらっています
20歳前発症は所得制限がありますが、今は自閉症スペクトラム障害でも年金を受給できると知って迷っていたところです
障害基礎年金です

手帳も調べてみます
私の自治体だとおそらく2級はもらえると思います
ただ手帳や年金が本人の為になるのかまだまだ迷い中です
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 21:16:45.18ID:BKhteP+x
>>493
横だけど、成人後に社会適応出来なくてってケースは、根底にあるのは発達障害かもしれないけど、障害の状態としては精神障害がメインになるから、スレタイの子とはまた事情が違うんじゃないかね
二次障害無しの自閉スペクトラムだけで障害年金が出るとはちょっと思えないなあ
年金の診断書には生育歴の欄もあって、児童発達支援やデイサービス、特別支援教育を受けていたかとか、細かく書くんだよ
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 22:41:20.35ID:7GM/DLgS
>>494
成人後に社会適応出来なかった知人の子供は二次障害メインだと思います
メンタルヘルス板などを見ると自閉スペクトラム障害で年金をもらっている人がいてどうなのかな?と思いました
もちろん自閉度が高かったり日常生活に支障がある場合なんでしょうけど

知人のお子さんは生育歴もしっかり書いて提出したそうです
年金を受け取るのはハードルが高いとは思うんですけどね
もし子供が社会に適応できない場合の最終手段と思っていて良さそうですね
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 09:17:32.40ID:FimNswhe
そう言うのを申請しようと思う時は引きこもりやうつ状態になっていて、
2chに書き込んだ愚痴のようなことを社会適応出来ないエピソード度として書い連ね、
成績表なので、能力の偏りを証明する。親のメンタルもやられる。でもただ絶望してるよりマシだから
多少は準備しておくのも良いよね
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 12:16:08.51ID:GumPTVJf
大学出て普通に就職してる人に年金出ると思ってたのかな。
障害年金って、そもそも所得の低い障害枠でしか働けない人とか、1人では生きていけないような状態の人を助ける為の制度なんだけど。
その知人さんは、自閉症だからではなくて精神障害で社会適応出来てないから認定されただけでしょ。
うちの子の主治医の先生も、特別支援と投薬が必要な状態が継続するなら手帳が必要だし、大人になった時に年金申請出来るけど、
出来るだけ、税金払える人になるよう頑張ろうねと言ってたよ。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 13:48:10.26ID:nqdIbnBB
本来働くことが困難な人のための年金だもの
いくら障害診断されていても大学でて仕事できるような状態(軽い)なら年金機構が受理するはずないわ
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 13:51:48.20ID:FimNswhe
通信簿を捨てないとか、生育歴をまとめておくのも良いかも
最初は調子良くても、ずっとどうなのかわからないし、親もいつまでも生きていないからね
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 14:33:54.53ID:k6+sk4VT
発達は障害手当金が出ないし、大学出て社会に出られてるなら3級も難しいと思うよ。
普通に就職出来るなら、手帳もメリット無いんじゃないかな。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 14:40:06.70ID:FimNswhe
でも二次障害認定される可能性はあるよね。社会保険労務士も使いようあるし。
>>493さんは、社会保険労務士の無料相談を受けることをお勧めする。発達障害だけで
認定されることも、多々あるらしいよ。
年金のために始めて精神科を探す人もいるとか。現場の声聞いた方がいいよ
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 14:51:01.85ID:k6+sk4VT
診断書は親が書く訳じゃないから、生育歴を細かく書いて貰う為には、子供の頃から精神科のかかりつけ医)を変えないようにしないとね。
行政関係に出す特定の診断書は認定医しか書けないから、そこも気を付けて。

でも、大学目指してて現在手帳もおそらく二次障害も無いような中学生に出来る事はそれ位じゃない?
今から相談とか行ったら、さすがに迷惑だよ。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 15:54:26.71ID:h+FlfDJd
私は社会保険労務士に親が書いてもいいって聞いたよ。
ただ、書くのが辛いこともあるから間に社会保険労務士が入ることもあるらしい。
通るかどうかはまた別の問題だけど。社会保険労務士 発達障害で検索すると
結構出てくるから、地元のやつに電話してみるといいよ。こういうパターンがあると答えてくれる。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 17:18:18.03ID:nqdIbnBB
診断書は医師が書くのよ

親が書くのは病歴・就労状況等申立書よ
それは社労士にお願いできるわ
病院から何から調べて書いてくれるわ

社労士でも得意不得意分野あるから障害年金に詳しい方に頼むことが重要よ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 17:23:59.59ID:QvhYTcNf
B型通所で発達単体だけでも2級頂けるのかな。
診断書次第なんだろうけど、不安で。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:31.44ID:FimNswhe
>>505 それこそ、社会保険労務士に相談して。多少お金がかかっても、もし年金支給
となれば遡って支給されますから元は取れますよ。何才の方かわかりませんが。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 18:27:03.18ID:kgTjI3+A
>>505
B型就労継続支援の時点で、二次障害があろうと無かろうとと年金は普通に貰えると思うけど。
まずは主治医と役所の障害福祉課に相談してみなよ。
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 18:43:14.29ID:hv65ezfR
>>506
社労士さんには相談してみようと思ってますが、遡及が認定日の診断書が手に入らないかもなんですよね。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 18:44:34.42ID:hv65ezfR
>>507
やはりそうなのですかね。
単体だと厳しいとネットで見て不安になってしまって。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 15:55:39.03ID:GwKUJ9yd
知能に問題がなければ本人になんも伝えず普通の生活をさせるのが最良だと思うのだが
ここはそういう感覚ない人のが多い?か知的障害重度のが多いのか
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 16:07:08.49ID:7tgvTqhR
>>511

支援級に行かないとか、療育とかは全くしない方が良いってことですか?
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 16:34:39.86ID:mDVOeKHf
>>511
感覚過敏や自閉度が重かったり他害や衝動性強くて
授業の邪魔なったりしたら難しいと思う。
高学年や中学生になり、ある程度落ち着いてから普通級に
入った方が自己肯定感保たれてよい場合もあると思う。
ある程度社会性あるなら普通級でもいいのかも
しれないけどね。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 16:40:30.51ID:IhFdaEN+
>>511
うちは前者だな。
学校も私立。
でも仲間の中で居場所を見つけてやるという作業はどちらも同じだと思う。
高偏差値な学校にはお仲間がたくさんいるから、そちらで居場所を見つけてやりたい
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 17:25:12.55ID:dEeMCApE
いろんな子がいるからね
さんざん既出だけどこの診断名を知能だけでくくるのは無理があると思うわ
高知能でも自閉度高くて困ってる子たちもいるわけで
その子の特性によるとしか
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:10.59ID:WPs7CNCE
成人後診断だけど、すっごいつらい人生だった。
もっと早く気付けてたら辛い目に合わずに済んだとずーっと思ってる。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 18:28:54.09ID:nhmNQKVB
周りのお母さんに、カミングアウトするべきか迷う。
同じ支援に通ってるお母さんたちは何となくわかってると思うけど、もともとのクラスのお母さんって伝えるべきなのかわからない。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 18:32:28.29ID:VW6rLvKE
>>511
うちの子、知的には正常域だけど、そんな事してたら今頃自殺してたと思うわ。
小さい頃に診断、療育を受けて、段階を踏んで本人告知していたからこそ、特別支援学級への転籍も比較的スムーズにいったけど。
周りの何も知らされないままでいた子達は、投薬や特別支援、入院が必要になっても断固拒否していて、手がつけられなくなってるよ。
旧来の高機能自閉症やアスペルガー症候群の子達の話ね。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 20:47:18.39ID:b03F+RXY
>>511
普通の生活が何を指すか分からないけど
認知の歪み、考え方の癖なんかも伝えないの?
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 21:01:20.38ID:Vi6O0Xn4
>>516
よければご本人からのお話もっと聞きたいです
どんなことが苦痛だったとか感じ方とか
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 21:24:30.38ID:WPs7CNCE
>>520
小学校だけに絞ると
・普通に話してるつもりなのに相手を怒らせる、イジメられる。
・人間関係上手くいくために努力するんだけど、上手くいかない。
・身体を乗りこなせない
長くなってすみません
余り参考にならないかもですが
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 21:47:43.97ID:cRbJC622
516ではないけれど私も診断済当事者
小学校2年半、中学校1年、大学1年不登校したしイジメられた

自分が一番のお友達だとおもっていた子が他の人と交換日記をしていることを知って自分はいらないんだとおもって小1から不登校スタート
保健室登校を経て数年後戻っても、つらくなったら教室の戸棚の中で授業うけていた
戸棚に先生に荷物をいれられたら掃除道具入れで授業をきいた
テストならいいけど授業の発表で一問でも間違えると自分はだめなやつだと教室で泣いていた

テストは10分くらいで終わるけどそのあとの時間が待てず書けたらそのまま逃げ出して鉄棒していた

待たないといけないことが無駄におもえていたし、そんな自分は他の子と違ってすごいとすら思っていた

多分変な子だから勉強くらいはと親が育ててくれたとおもうけど、一番へのこだわりが補強され無駄にプライドも高くなり生きづらかった
子供産んでから診断されてもう頑張らなくていいと思った

集中すると人の話がきけないしそもそも話しかけられたくないので、社会人になったけどどこも一年ももたず正社員を三回やめた
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 23:27:40.87ID:GwKUJ9yd
どっちかっていうと他人のそういう障害を知って迫害するみたいな傾向が強いのがこの国だからな

>自分が一番のお友達だとおもっていた子が他の人と交換日記をしていることを知って自分はいらないんだとおもって小1から不登校スタート

すごい嫉妬深い自閉症なんですね
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 00:15:26.55ID:GdQFYBxJ
嫉妬深いっていうか自閉ってそういうところがあるよね
0か100かの思考だし思ってたのと違うと物凄くショックを受けてる
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 01:30:51.03ID:44Tp4aK1
>>527
え?
思いっきり自閉の特性だよね。
通級にも支援級にも、同じタイプの子が複数いるよ。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 02:15:51.17ID:sbfOOu5N
ディサービス選ぶのに見学はもちろんするけど、良し悪しがよくわからない。
だいたい、運動学習は知ってるけど後は似たり寄ったりになるのかな?

みなさんはどんな基準で選んでる?
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 06:40:56.75ID:RQqtDg47
>>529
うちは、先生達の資格と、求人に未経験・無資格OKと出てないかと、母子と先生の相性で見てる
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 06:48:53.87ID:vrCfT4Zw
>>529
相性だから、入ってみないと分からないよねぇ。
私がまずは送迎してくれるのと、開所時間が学童になるべく近いことが必要条件。
活動内容は正直なんでも良い、子が自分の居場所としてのびのび過ごして自己肯定感を回復することが一番の望みだから。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 08:23:20.32ID:ESKuLq/T
うちは子供同士でトラブルがあった時に、きちんと対応してくれるかどうかだな
もう二度と行きたくない!となりやすいので
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 10:40:55.76ID:M0IHd4Ie
上の子4歳自閉症と多分ADHDも入ってる。情緒が不安定だからいつも怒ってて大変だけど、赤ちゃんの時から本当によく寝てくれるから親も休めて助かる
今妊娠中で上の子に診断ついたから下も可能性高いんだろうなぁと覚悟は決めたけど、睡眠障害だけは怖い
健常の子でもいるけど寝ない子の育児してる人は本当に尊敬する
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 12:15:26.02ID:cyu9NzKS
寝ない系自閉だったけど
過ぎちゃえばなんてことないよ
眠いだけだもの
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 12:20:49.57ID:gh3iySpM
小さい頃寝ない系だったけど辛かったよ。本当よく乗り切ったと思う
三〇分ごとに夜驚で起こされるとか
小学生の今は睡眠長い方で今度は全然勉強時間取れなくてグズグズでやっぱり辛い
なかなかうまくいかないねー
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 10:05:09.11ID:wHYM2YJ7
前にいた私立小学校に合格した方まだいらっしゃいますか
うちも該当児がいるんですが、母校の私立に通わせたくて悩んでます
どちらのお教室に通われてたかヒント頂けますか?
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 12:05:58.96ID:XyW6eAnP
3歳なったばかりのスレタイ児、
知的な遅れはないんだが
トイトレが全然で
うんちの報告はあるんだけど
すぐに変えてあげられなかったりした時、
オムツに手を入れて便を触ることがある。
療育の先生には行為障害ではなく
衛生面の認知が年齢的にまだ出来ない、
触感に興味がある、等が考えられるので
繰り返し教えることと言われたけど、
やられる度に鬱になる。
いつわかってくれるんかな。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:08:56.78ID:SGhicX9r
それは大変…
うちは5歳くらいまで本人が気づかず平気でオムツモコモコで遊んでた…
尚知的遅れはうちも無し

参考にならずごめん
ほんと色々だねー…
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:13:45.90ID:DmTWthkj
年長スレタイ児。春から支援学校入学
保育園で右と左を教えてもらったからと私に教えてくれた
子供のことでちょっと落ち込んでいるときに少しずつでも成長しているという小さな喜びに我に返る
年長になって漸く箸が使えるようになっ

見守っているだけで一人で髪を洗えるようになった
普通の子育てでは見逃してしまいそうな些細なことで喜びを感じられるというのが、この子からのギフトなのではと最近考えています
毎日、胃がきりきりと痛み。目をそらしてしまいたいことも多いけれど…
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 15:40:12.34ID:qJztPi7E
>>542
トイレまで床に足跡シールを貼ってあげて、自分でトイレに行けるように、自宅で促して見
どうだろう。オムツもどうせはずさなければいけないし
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 18:55:27.42ID:xln2vDrh
知的障害あるほうはカナースレのがいいんじゃね
ここは高機能用?
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 19:10:31.99ID:MKbtUwZr
ここは>>1にあるとおり総合だけど愚痴スレもいいアドバイスもらえること多いよね
かなり助けてもらったわ
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:03:52.44ID:kmriEoz4
>>547
んだんだ、辛いことも嬉しいことも、知的も自閉度も、なんでもありだと思ってる
確かにこのスレはいいレスがつくことが多い気がするわ
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:10:59.87ID:zo2lSMs9
>>541

>>395です。
子供を通わせた塾は、療育目的でしたので行動観察に特化していて、ペーパーと行動観察とを同じコマでまとめて受講する形ではなく、別々にに受講できるところです。

ただ、療育目的より受験をとお考えでしたら、志望校に推薦枠の多い志望校に沿った塾にされた方が勝率は高いかも知れません。うちは塾にカミングアウトしていたので、療育的には大成功でしたが、受験的には推薦を頂けず苦労しましたので。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:31:15.20ID:S6sRCKdI
今4歳年少。普通に誰かと会話してるとそれって何なの?何でなの?と延々と聞いてくる。話の内容全然理解出来てないんだろうなぁ
本当にいつもトンチンカンな事しか言わないのに夫との会話にも何でどうしてと全部割り込んでくるし、わたしがチラッとどっか見ただけで今何見たの!?としつこい
休日はすごくストレスなんだけどいつになったら話をスッと理解出来るようになるんだろう
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 23:41:19.66ID:kmriEoz4
>>550
4歳なら元々なぜなぜ期だね
大人の会話に割り込まないのも教えないといけないし
一挙手一投足に張り付かれると大変だよね
お疲れ様です
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 01:35:53.62ID:m2P3fa76
毎日の育児に手を焼かされているけど、睡眠だけは深くて一度寝付くと起きないのはありがたい、
ただそんなにじっくり寝てるのに、寝起きは毎朝グダグダで機嫌も悪い
日中に脳が色々頑張り過ぎて毎晩回復が足りないのかな、という感じなんだろうか
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 04:44:35.24ID:4ayciBin
>>549
ありがとうございます
行動観察に特化した塾ですね
探してみようと思います
幼児教室から小学校へ推薦枠がある所なんてあるんですね
勉強不足で全く知りませんでした
志望校は大学までの一貫校なのでなかなか厳しそうですが、足をブラブラする特性を矯正したり、暗記が得意な特性を生かしたりしてなんとかならないものか相談してみます
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 08:25:57.52ID:CpZIFAb8
>>546
高機能が受験話続けてる時は誰も何も言わなかったのに、知的障害のある子の話題にはすぐこういうレスを付ける人がいるよね。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 09:06:56.64ID:cfwtJUkX
まだ2スレ目だからね
はやく総合スレの認識できたらいいね
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 09:42:33.54ID:7lwotv2H
>>554
これはスレチですが最後にひとつだけすみません。
うちも大学までの一貫校です。塾に推薦枠が多いかは、学校の沿線上か否か、また塾内で校長が学校説明会をされているか否かが指針になるかと思います。
受験勉強は、行動観察もペーパーも療育的に良い影響が大きいと実感しています。大変ですが、どうか最後まで頑張って下さいね。
応援しています。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 13:10:11.09ID:4ayciBin
>>557
私が見つけた行動観察の教室は入塾テストがあるようでorz
他に敷居が低そうな所も探して頑張ります
スレチの中でもアドバイスと応援励みになりました
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 13:48:46.62ID:yP9qcneb
3歳のスレタイと1歳定型。
最近下の子への他害が目につく。
しかると1分くらいだけど震えて泣く。
これって幼児あるあるなのか、
スレタイあるあるなのかどうなんだろ。
自閉の割に癇癪もパニックもなくて簡単な会話なら
出来るから育てにくさみたいなのは集団入れなければ
わからない感じだったけど、下の子が喋りが達者になる
ほどに、通じてる感が凄くて、やっぱ上の子は自閉なんだなぁと感じてなんとも言えない気持ちになる。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 14:06:13.28ID:ruyNL54+
>>544
すごいね
うちの子今は普通の私立に通う中学生だけど
年長のころ自分で頭洗ったり出来なかったもん
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 19:47:59.73ID:Ti/299ln
自閉度って年々薄れていきません?
3歳頃がピークで幼稚園もまだまだで小学校からちょい変な奴くらいで中高でほぼ健常者みたいな
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 20:01:34.13ID:A3zK3P+O
>>565
そういう経過を辿る、
場合によっては
かなり高学歴な
高機能系のお子さんのブログとか本が
たまにあるね。
そういうお子さんの就労後の情報が意外とないんで、
そういったお子さんの
就労形態とか勤続年数とか、
いわゆる予後を知りたいけど、
でてこないんだよな。
変わった健常になっちゃって、
敢えて書いてないのか
社会に出てやっぱ二次障害なっちゃうのか。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 20:13:00.76ID:YTbDfU4K
>>565
知的障害があったり、知的には遅れが無いけど自閉症の重い人もいるんだよ。
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 20:20:03.54ID:0aRPObaY
境界域だけど、支援学校に決めた。a型事業所に就職させるつもり。ちょっと変なことしても受け入れてもらえそうだしね
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 21:19:00.31ID:PtihOVGk
>>569
彼女は高知能だけど自閉度は高い方じゃないかな
勿論●こねしてた幼少期よりは角は取れてるんだろうけど
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 21:38:27.98ID:tyro/8Yq
IQが高けれは適応も良いと思うけど、その分不安の傾向も強くなるかも。
定型でもIQが高いと、被害妄想になりやすいと聞く。
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 05:07:04.28ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QU6P0
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 10:47:28.72ID:l8hULGct
>>571
IQ高いと自己肯定感が下がりやすいと聞くね
周りとの差異や浮いていることに気がついてしまうんだろうね
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 13:17:36.32ID:10js+cf4
適当に合わせられて適当にアホくらいが楽なんだと思う
うちはIQは平均で周りが見えるタイプだけど処理速度が低いのでがんばりが結果になかなか出にくい
がんばってがんばって疲れちゃうし被害妄想に陥りやすい
できない自分が見えてるからすぐ肯定感下がるし
スモールステップで励ましてるけど生きづらそうだなって可哀想になるよ
評価や点数なんかない方がこの子はのびのび生きれるんだろうな
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 13:19:12.25ID:10js+cf4
ごめんかきかた悪かった
楽っていうのは本人のメンタルの部分ね
まわりは大変になるかも知れないけどゴーイングマイウェイで行けるなら
それはそれで本人には良い道だって思うよ
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 13:35:44.99ID:kp3XiAFb
>>576
うちも同じタイプ
低緊張、感覚過敏、聴覚過敏などの特性が全部あるのに全部軽いから中途半端。周りが見えるから自分が出来ないのがわかってて自己肯定感だだ下がり
本当にいつも疲れてて機嫌が悪くなるし、人からの言葉をすごく過剰に反応する。自由なタイプの子の方がストレス少なくていいなぁとよく思う
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 14:25:54.47ID:S/Pq6qNo
>>577
だから、それは自閉度によるって散々言われてる。
IQ関係無く、周り見えなくて自己中心的で積極奇異なタイプは本人幸せ、
知的障害があったって、自閉傾向程度なら周りとコミュニケーション取れるし、色々感じ取る事も出来るから、
不安を感じたり悩んだり普通にするよ。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 14:35:54.34ID:10js+cf4
>>580
そうだと思うよ
補足のつもりで平均と書いたけどIQは関係ないよね
処理速度低いのが自閉度で言えば高いんだと思う
そしてうちの子は積極奇異の後から周りが見えるタイプだ…
やらかすしやらかしたことも分かるけど後悔先に立たずな感じ
分からなければもうちょっと本人は楽だったと思うよ
園児の頃はゴーイングマイウェイだった
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 14:45:47.06ID:10js+cf4
あ、そうかごめん
アホっていうのはIQのことじゃなくて男子によくいるひょうきんで笑いを取るタイプって意味だったんだよ
失敗しても笑い飛ばして周りも受ける的な
今日は疲れて頭回らなくてダメだ
誤解させてすみません
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 15:28:52.76ID:vu00j20Y
はじめまして。
2歳になったばかりの息子が先日ASD傾向有りとの指摘で保健相談所の開催する支援教室に半年間行くことになりました。
目が合わない、名前を呼んでも振り向かない、指差ししない、単語も一つも出ない状態だったのでショックというよりはやっぱりか…という感じです。

その支援教室も空きが少ないらしく入れるのも数カ月待ちだそうです。
専業主婦で今は自宅で育児していますが、できることがあるなら早くしてあげたいと思い支援や福祉関係などいろいろ検索してみても自治体のホームページにも詳しく書いていなくて今後何から手をつければいいかわかりません。
療育園や発達センターの違いや手帳や受給証などの意味もまだ理解できていません。
そもそも療育園等は行きたいと思ったときに行けるものなのか、公立か私立か、費用の補助等はあるのかとか…。
都内在住ですが支援の手厚い自治体に引っ越しも考えた方がいいかとか
気持ちだけ焦ってしまっています。

自閉症関連の専門書を読むとか、役所に相談しにいくべきとかか、何から始めたら良いでしょうか。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 15:45:33.86ID:OIS0JqZY
>>583
同じ事を経験したよ、うちの自治体は公的療育に入れなくて、補助も特になかった
発達障害家系のただのおばちゃんが趣味でやってる相談業を紹介されて「あなたの家に生まれたこの子なら、○歳で○塾に入って○中に行くといい。×中目指しておけば○は受かるから」と言われた
超もやもやしたりもしたけど、確かにどんな本や療育よりも的確だった。10年後確かにその○中に行ってすごく楽しくやってる。
おばちゃんによると、組織に所属してる相談員はポジショントークから逃れられない
子どもより親に気を遣わなきゃいけなくて、子どもにとっては良くないことでも組織の金になるアドバイスするはめになったりしてきつかったって。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 16:04:18.62ID:cYU6wsFI
>>583
2歳なりたてだと何月生まれさんかによって行動の順番かわるかも
この春から入園じゃなかったらまずちょっと落ち着いてとりあえず療育センターや発達外来の予約かな
医師にみてもらわないと受給者証もらえない自治体が多いと思うし療育園は受給者証必須だったと思う
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 16:08:35.39ID:cYU6wsFI
>>585
ごめん、いま2歳なりたてだと早生まれさんだね
春から入園でもとりあえず専門医の予約おすすめです
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 16:32:25.27ID:ZR5+CGC5
療育園だと自治体によって違うから障害担当に施設の有無を聞いて、直に連絡するのが一番手っ取り早い
そこで予約しても数ヶ月待つ場合があるけど
うちは療育センターの中に通園部門と専門医がいる外来部門があり
2歳児クラスの早期療育は保険診療扱いだったから受給者証なしで週一で通えたよ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 16:52:52.20ID:iUrXA8Yc
>>584
そのおばちゃんに3歳の我が子見てもらいたすぎるw
組織の金になる、、、リアルでやだわ
でもそうなんだろな実際のところ。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 17:05:46.47ID:OIS0JqZY
>>588
大手でも、公的療育でも、経営側は子ども=補助金だったとか。ただのおばちゃんはADHD旦那が稼ぐから今もゆるーく趣味で相談受けてるはず。育てにくい子、特に男子の高機能が得意らしくて保育もしてくれた
0590583
垢版 |
2018/02/20(火) 17:28:51.63ID:vu00j20Y
>>584
ありがとうございます。
実際の経験談、とても参考になります。
なるほど、園や役所の人の言うことを鵜呑みにしないで多方面のから検討することが大事なのですね。
地域にそのおばちゃんのような親身になってくれる経験者の方がいると心強いですね。

>>585
1月生まれです。4月から支援教室に入れれば良いのですが混んでいて5月か6月になるかもとのことで連絡待ちなのですが、それまでに出来ることがないか探していた次第です。
何かサービスを受けるとしてもまずは発達外来ではっきりと診断をもらって受給者証を貰ってからなのですね。
ありがとうございます。その辺の順序がわからなかったので大変助かります。

>>587
ありがとうございます、役所に早速聞きに行ってみたいと思います。
病院も園も数カ月待つケースは多いみたいですね。
数カ月では何も変わらないかもしれませんがその間もどかしいですね…。
検索してみたところ近隣だと3歳からの園ばかりだったのですが2歳からのところもあるのですね。
早めに療育開始できるならそうしたいので、もう少し調べてみます。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 17:49:22.62ID:iUrXA8Yc
>>589
子ども=補助金、、、。
うわぁめっちゃ思い当たる。
市外の民間療育とか市内の公的療育でも今行ってるとことは
法人が異なるとこを検討した時、何度も現法人のとこでなくていいのか、暗に勧誘、みたいな感じで言われ、不審に思ってたけど、納得したw
療育センターにいる保育士さんて志高い気がしてたけど、
もしかしてサラリーも普通より良かったりするんだろか。
まぁ公務員に準ずる扱いではあるんだろうしな。
訝ってしまうけど、療育の効果は感じてるので
今後もがんばるわ。

うち、男子高機能w
おばちゃんに会って見通し立てたいww
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 17:54:34.26ID:l8hULGct
子ども=補助金なのめっちゃわかる
うちは支援級か普通級で通級か本当に迷う程度の子なんだけど
支援級の担当に「予算とか人員とかの枠の確保のために日常的に普通級で過ごすようになっても籍は支援級に置いておいてくれ」と言われている
それうちの子にメリットないじゃん
支援級に籍おいていたら通級のSST利用できないし
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:20.05ID:DUtaervN
1歳4ヶ月の息子が高機能自閉スペクトラムと早期診断されたのですが
皆さんのお子さんはどれくらいで所謂困り感が出てきましたか?たとえば睡眠障害やこだわり、癇癪等
あまりに早期診断で、現時点では上記症状は無いため、これから出てくるのかとビクビクしています
2歳くらいになったら一気に困り感が発現してくるのでしょうか。。。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 21:34:31.58ID:RGsLC7mQ
>>594
その年で困り感無くて診断なんてつく?それに困り感無しにどうやって診断までの流れに…?
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 21:36:34.65ID:ERNIQS/x
>>594
私も>>595に同意。普通なのにどうして診断を受けたのかを知りたいし
どうやって診断下りたのか知りたい。
そんな低年齢で診断出来るっけ?
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 21:37:46.43ID:uqKvAykQ
なんで困り感ないのに1歳ちょっとでそういう診断を受ける事になったの?
今現在子供さんのどんな症状が出ているの?
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 21:41:29.12ID:YFhm2/3x
受動型孤立型でまわりは困らない子もいるからね、視線が独特で医師からはわかりやすかったらしく低年齢で診断ついてたと聞いたことあるな
でも高機能ってことは発達検査済み?
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 21:41:58.38ID:e0xc9+Ww
うちの当時困り感満載で発語なしの2歳半でも
まだ確定じゃないけど、って前置きされてこうだと思うって言われただけだった
はっきり診断確定されたの? 何のテストやったの?
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 21:49:57.45ID:eGrco1UH
うちもその時期はまだ歩けなかったけど診断は様子見だったな
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 22:00:52.06ID:Yu9PG2xN
594です。診断当時3週間前くらいには他スレにも書き込んでいました
一歳前から目が合いづらい、後ろから声をかけて振り向かないことが多い等気になっていて
一歳をすぎても歩かない、発語がない等気になって受診したところ初診で診断でした
指差しは共感が無いですが、応答は出ていることから高機能だと思う、ということでした
看護師さんから聞き取りチェック?はされましたがあれがどのような発達検査であったのか説明は無かったです
医師から診断は本人の様子を見て経験でわかる的なニュアンスで話がありました
父母や医師の感じる違和感に名前をつけるとしたら自閉としか言いようが無いという感じでした

この月齢でも目が合いづらい歩かない喋らないというのは困り感に当たるのでしょうか
確かに歩けないと外出時等不便ですが、月齢的には困り感というほどでもないかなという思っていました
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 22:18:10.02ID:OXGcir8W
>>601
1歳前半スレでもレスあったと思うけど、セカンドオピニオンは考えてないの?
経験でわかるって言われて納得してる?
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 22:30:54.25ID:Yu9PG2xN
>>602
住んでいる自治体内では権威というか重鎮的な医師に経験≒統計的に白ではないと言われると、
自分で違和感を感じていたのもあって、完全に納得しきれないまでも、確かに白ではないのかもなという感覚でいます
ただ、もう少し成長して、上で質問したような(私の考える)困り感が発現してこない場合であったり
療育で著しく発達が改善する等あれば別の自治体の専門医にセカンドオピニオンを求めようと思ってはいます
それまではやれることはやってあげたいので早期療育を頑張ろうと思っていますが、
この月齢を対象にした施設は田舎には無さそうで家庭でできることはないか色々調べている最中です
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 22:53:12.71ID:GSDygwRx
診断がついて通える環境なら療育予約したほうがいいよ
自治体の障害福祉課とか、市の保健師さんに相談すれば色々教えてくれるよ
セカンドオピニオンもいいけど、診断くだされた病院にSTやOTはないの?
ペアトレもない?
なければあるところを紹介してもらうといいよ
診断下してその先の見通したててくれないなんて不親切な医者だね
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 22:56:39.93ID:RGsLC7mQ
診断おりたってわけでもない感じなんだね
そして自閉症の幼少期の特徴が知りたいということでもないんだね(もしそうだとしたら、自閉症の特性のあるある話は散見されるけど、実際は恐ろしいほどに十人十色だから、そこに一喜一憂するには年齢的にまだ早いよって書こうと思ってた)
私も子が乳児のときから何かできないかと探したけど、とにかく関わったり手遊び等をする、ということしかわからなかった
そしてそれが効いたかどうかも全くわからない…
療育もわりと早めに始めたけど、療育って薬でも魔法でもないんだよね
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 23:13:14.95ID:Yu9PG2xN
>>604
ネットを見ると早期療育大事とどこにでも書いてありますし、一番は自分達の不安をハッキリさせたい気持ちで受診しました
>>605
診断医は言語聴覚士を月一でつけてくれました。来月まで予約いっぱいなのでまだ受けられてはいませんが
あとは療育等頑張りすぎずに母子愛着形成を頑張れということを言われました
とはいえ復職も決まってたので、週イチくらいで療育施設に母子で通うつもりです
>>606
診断はおりています(受給者証申請のため)
自閉症特性あるあるに一喜一憂するのが辛く受診したという面もあります。おりたらおりたで辛いですが。。
ぜひ実施した療育の詳細や本等教えてください。
薬でも魔法でも無いは認識しているつもりですが今はたとえ効果が薄かったとしてもできることをしたいです
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 00:14:11.92ID:kgi4Z+9C
>>579
そうじゃなく大規模な調査で発症前のIQの差が統合失調に関連してて
高IQであればあるほど発症しにくいらしい
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 00:27:49.47ID:2HYzJDtp
中には高IQの統合失調症患者もいてそういう人の方が印象に残りやすいからじゃないかな
ジョン・ナッシュとか
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 00:31:59.58ID:NllxELsN
>>607
STうけられるならその先生のやることメモって家でも真似するといいよ
二歳前半までに療育先でやったことでできそうなことは、
シャボン玉、吹き戻し、音楽かけて体操、段の上り下り、トランポリン、紙コップ3つのうち1つに景品入れシャッフル、絵本、つみき、ブロック、紐通し、パズル、音の出る型はめ、貯金箱にお金を入れる、ダンボールをつみあげる、お絵かき、なぞりがき
とかなんだけどコミュニケーションの力をつけるには結局親の接し方が大切
たとえばこれからの時期なら公園へ行って草の上に座ってシャボン玉吹くだけで楽しめる。大小、高低、遠近、上下左右と、指でつぶす、目で追うを教えられる
子供に遊びを選ばせて何を教えられるか想像して接する
まだ小さいから、カラフルなソフトブロックを並べたり、絵本読むときにストーリーだけじゃなく名詞や色を教えてあげる意識もつ
とにかくほめる、適切な叱り方を学ぶのはいいとおもう
でも一番はお母さんが常に80%くらいの力で生活して気持ちに余裕をもつことだと思う
支える側がキツキツじゃ大変
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 01:02:34.54ID:BfXQ5ouK
>>584>>588
ごめん、それってさ、知的に問題のないお子さんならちょっと変わった子でも頑張れば地域のそこそこの中学の
受験頑張れば目指せるって、普通に一般論じゃない?
ちょっと知的に受験難しそうなお子さんでもひたすら親の欲目でどこにも相談せず
そういうレールを目指させてる発達家庭もぜんぜん多いし(結果は知らん)
進学校でも1割は良くも悪くも発達傾向っていうしね

不安な時にいわれたのがプライスレスというのはわかる気はするけど
探していくほどのこともない、ごくその辺のおばさんだよそれ 誰でもいうよ
職場ではテンプレの回答しかできないとか立場がどうこうとかどこもそうじゃん

むしろ発達障害理解してない人の方があっさり軽く言いそう>受験で将来うまくいく
まさかそれで金取られてないよね 心理的に助かったというならお布施の一種だろけど
こういう子はむしろどこにせよ合格してからと更に学生生活終わってからのほうが問題山積みなんだが
ガラスのハートで受け止め方も独特だから大学まで進学する段階で不登校なったり職場に不適応おこして転職転々とニートになったり
ストレスで暴言とか万引き問題行動はじまったり何でもあり得るし
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 05:19:44.01ID:Nhg69gXV
>>607
うちの子は2歳ちょうどで診断付いたつきは、応答や共感の指差しできて目もよく合うし癇癪や睡眠障害などの困りごと感全くなしでした
3歳になっても上記の困りごと感は出てこないままですが興味ない指示は無視して自分だけの世界に入ったりまだ未発語だったりと集団生活していく上で新たな困りごとが出てきたよ
療育も通ったりABAの本読んで自分なりに子どもと接してるけど効果あるのかは正直わからない
復職して保育園通うのであれば早期療育!って頑張りすぎずその先生の言うとおり母子愛着しっかりやるのが大事だと思う
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 07:34:24.28ID:bYtv8R7D
1歳半でも診断出る検査が自治体によってはあるみたいだね。ゲイズファインダーとか、かおテレビとか呼ばれるもの。
自閉症児は人の顔見た時の目の動きが明らかに違うってのは実感あると思うけど、それを数値化できて定型児のそれと比較できるらしい。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 07:43:41.82ID:mI3lL0So
>>607
>>600だけど迷子紐付きリュックを買っておいた方が良い
そして今のうちに周りに理解をしてもらっておく
うちは急に立ったと思ったら走り出して(筋肉がないから歩けない)
あちこち行ってしまうのに(空気読めないため)
周りみんなが理解がなかったため迷子紐使わず超大変だったから
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 07:57:11.04ID:e1nf4Yqj
>>612
そういやうちも知的に遅れのない自閉症、がピンとこない人からはよく○○高校行ったらいいよ、とか言われるな
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 08:07:39.07ID:Qf3+ZyMe
>>615
うちもそのタイプだった
低緊張でゆっくり歩けずあちこち走りまくり
その上自動ドアとかエレベーターなんかの機械的な物にこだわりがあったから酷いもんだったわ
3歳位まで捕らわれた宇宙人のごとく手を掴みっ放し
幼稚園に入ってだいぶましになったかな
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 08:08:55.03ID:nZdeWo2s
>>611
具体的なアドバイスありがとうございました。シャボン玉やってみます!
意識的な接し方も、無理しない範囲で気をつけてみます
>>613
共感と目合わせができても診断されるんですね。息子の診断ポイントなので驚きです
困り感について、よく考えると息子も興味がない指示が通らないはある気がします
復職もパート契約の超短時間にしてもらい、夕方以降は息子と接する時間を確保する予定でいます

療育について、遠いですがABAの公的療育を見つけたので、そこに週イチくらいで通う予定です
今は椅子に座ってやるセラピーというよりは、ABA的な関わり方を学んで家庭で実践できればと思っています
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 08:26:16.69ID:nZdeWo2s
>>615
急に走り出すこともあるんですね!迷子紐探してみます
最近数歩なら独歩できるようになってきたので、そろそろ走り出すのかもしれません
そうなるとそれはもう困り感ですよね
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:41:58.39ID:W9vAkOvR
3歳で診断ついても今までずっと、もしかしたら健常まで追いつくのかも!?自宅で療育しなきゃしなきゃって追われながら生活していた
でも頑張っても途中で自分の心が折れて続かなかったり悲観的になったりして辛かった。最近色んな特性が出てもうどう頑張っても自閉なんだなぁと、やっと受け止める事が出来てきた
今特別やってるのは可愛がる事と褒める事のみ。小学校も子が辛いなら支援級でいい
今まで全然受容出来てなかったんだなぁ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 10:06:15.14ID:+Bj3fYSF
息子4歳がIQ70軽度知的自閉症スペクトラムと診断されて、今頭真っ白で絶望感いっぱい。
優しくて良い子なのに…
買い物に連れて行ってもおとなしく一緒にいるし、欲しいものがあるとこれ買って〜みたいな感じに言うし普通だと思ってたのに…
というか、これで異常だと普通の子はどれだけ完璧超人なんだろう
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 10:25:19.62ID:LSBwPbIZ
肩書きのない人の話なんて聞きたくないって人もいるだろうし、自分が話したい聞きたいと思える人を探せばいいと思うよ。
私もただのおばちゃん?アスペ好き奥さん?にすごく助けてもらった。
無償だから申し訳なかったけど、もしお金でお願いできるならもっとお願いしたかった。
勉強見てもらったり一緒にお出掛けするの楽しかったな。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 12:40:15.64ID:bYtv8R7D
>>622
そんな関係いいね
私も自称一族丸ごと発達傾向だという教授に出会って、自分の幼児期に似てるからとうちの子を可愛がってもらって家族でお付き合いさせてもらってるんだけど、この関係が私の発達受容への大きな助けになったな。

ありのまま、自分達は自分達って感じで親族仲良く生きてる感じ。特性はお互いに笑って済ましながら、社会ではこうらしいからこうしとくかを話し合って工夫してて、落胆も傷心も無理もなく平坦。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 12:42:02.56ID:bYtv8R7D
受容出来ない時は辛かったけど、
発達が障害じゃなくて単なる特性なんだ、本当はもーめんどくさい奴だなあと笑い飛ばせる癖くらいなものだ、
こういった特性の血筋は昔から当然あって、嗅覚過敏や味覚過敏は飲食業したり、こだわり発揮は職人したり、特性を活かして普通に営みを連綿と続けて来たのに、発達ブームが急に来てフューチャーされてるだけなんだなと思えた。
アンチB型ブームの規模大きい版。
理解が広まって助かる事もあるだろうから、レッテル差別とプラマイゼロかなと。

今の社会に適応しないと生きてけないから療育はやらせるけど、特性は消えろとは願ってないなあ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 12:48:39.72ID:tJcELr4p
>>618
どこかのスレで仕事復帰と愛着形成とか思うような療育が近くにないと悩み書いてた人だよね
今回もそうだけど前も「張り切って疲れだして途中で心折れないように」と思ったので書いてみる

最初は誰でもあれもこれもって必死になるけど
自分のキャパ越えて頑張りすぎると結果が思った通りじゃなかった時の反動が半端ないので
とにかく無理しないようにね
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 13:02:31.83ID:vd6/9jOV
>>625
告知されて半年経ったけどまさにそう思う。
しばらくは心中過ぎったりひたすら関係書籍読み漁り
睡眠時間削ってひたすらネット検索したり、
なんかしてないと狂いそうだった。
最近やっと子どものことを告知前のように可愛いと
思えるようになった。
リハビリできる病院に行った時、専門医に、
家庭療育した方がいいですか?公的療育以外も
した方がいいですか?ときいたら、
なんもせんでいい、仕事もしたいならした方がいい、
お母さんが幸せでいることが子どものために一番いい、
宗教やらなんやら色々あるから惑わされないように、
て言われて楽になったわ。
自分も子どもも無理しないのが一番だと思う。
焦る気持ちは時間が収めてくれる。
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 13:20:04.82ID:LSBwPbIZ
>>624
わかる、アスペ好き奥様がそんなかんじだった。定型と発達の通訳できる人と遊ぶととすごい学べる。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 13:26:26.36ID:BKFfXCQ1
>>621
分かる。うちは4歳IQ60台だけど、4歳スレ見てても
うちとあんまり変わらんじゃんって思う。
要求時のひたすら反復を除いてw
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 14:50:57.44ID:BQFnm5Qr
>>621
似たような状態かも…
自分たち親も同じ感じだったけど、
結果色々恵まれて幸せに暮らしてるから、
何とかなるんじゃないかと思っちゃうんだよね。

今の状況で障害と受容する勇気がない。
受容したからといって、メリットばかりでもない気して。
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:12:01.14ID:k2cXaHzG
旦那の弟が幼少時に発達の遅れがあり診てもらったら、優しくて良い子だから問題ないと言われたらしい(義母談)
だけど本人はずっと生きづらさを抱えていて自分で受診して発達障害の診断が出たと聞いた
問題なしとされたのは時代のせいもあるだろうけど
目に見える問題行動がなくても静かにパニックを起こしてるかもしれないし、注意して見ていかないとなと思ってる
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:34.14ID:FGDNio0L
>>621
うちの子も4歳の時はIQ70半ばだったよ
なんでも長期記憶はいいけど短期記憶(ワーキングメモリー)が弱いタイプは
小さいうちはIQ検査の時の質問が覚えきれず、正答ができないせいでIQが低く出てしまうとかで
自閉症など発達障害ある子にはそういうタイプが割といるらしい
うちの子は低学年の終わりにIQ100くらいまで上がって
今は進学校から難関大学に受かって大学生してる

うちの子はIQ検査した心理士の先生も、絶対に知的障害があるっていうタイプと
今は答えられないけど途中までは答えられてるので後から上がる可能性があるっていうタイプの人がいて
結果として後者の人が正解だったんだけど、人によって検査能力の差もあるから
今の段階であんまり落ち込まないで、お子さんの可能性信じてほしいと思う
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:53:45.19ID:Pe7LhrSF
うちの子この前wiskやってワーキングメモリだけずば抜けてたから
IQ高めに出たのかな、高めといっても当社比の話で70後半だけど…
それより一緒にやったPARSが50出たよ、自閉強いってもんじゃないわ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:54:52.17ID:zYzQ2/JA
>>632みたいな無責任な書き込みに惑わされたり無駄に期待したり子供に無理させてしまうカナー親も実際多いよね。
元々知的障害は無いんだから別物なのに。
罪作りだよね。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:59:35.92ID:nZdeWo2s
>>625
その書き込みの者です。ありがとうございます

早期療育が効果的≠息子が必ず改善するというのは理解しているつもりなのですが、
親の心理的には、様子見と言われると思って受診したのに早期診断を受けたのがあまりにショックで、
早期診断されてよかったのだと思い込みたいがため、できることはやりたいという状態なのだと思います
とはいえ、ABAの源流にある週40h等、所謂ガチ療育に取り組むほどの根性も金銭的余裕も無く、
仕事も復帰しつつ中途半端にメンタルのバランスを取ろうとしている感じになっています
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 18:16:36.63ID:V0E7+xex
>>635
中途半端に、ぐらいが1番いいのかも

何もやらないと不安になるけど
他を犠牲にしてまで療育とかやっても仕方ないかなーと思ってる
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 19:31:29.45ID:z3r/TwKn
>>632
4歳のときに発達検査を受けたきっかけは、
やはり自閉症が指摘されてたからですか?
幼少期はどんな特性があったか教えてほしいです

こういう話は希望になります
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 22:43:57.24ID:zeWEXZXa
愛着形成も頑張りすぎずに、と言いたい
うちは赤ちゃんのときから親と目があうと反らす位で、ずっと反抗的だったからなあ
関わろうとすると余計に拗れて・・
四歳位から親への愛着が産まれるを信じて耐えたら、確かにその位から甘えて笑顔が出るようになった
六歳の今じゃ怒られまくってもママが大好きになったよ、ありがたいことに
普通に愛情表現があると、なんと育てやすくなることか
健常者はそれが赤ちゃんの時からでしょ?羨ましい
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 22:54:49.34ID:vd6/9jOV
うちは赤ちゃんの頃から現在に至るまで
ママべったりだが
それはそれで母子分離に弱かったり
汎化が進みにくくて心配
三つ組の特徴はしっかりあるし、
ほんと特性って十人十色ね
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 11:58:29.45ID:jjY8WVu5
>>637
>>638
うちの子は、3歳までまともな発語もなく1歳半の乳幼児検診から引っかかって
健診の後には必ず保健センターから電話がきたり、保健師が家庭訪問に来たりしてた
遠回しではっきりしたこと言わないので、しびれ切らして自分で児相で相談して
療育施設を紹介してもらい受診したら、自閉症は軽いけど知的障害の方が心配だと言われた

推測だけど、うちの子の幼児期の様子はカナータイプに近かったのかもしれない
おんぶすればのけぞるし、くるくる回るの大好きだし、夜はゆすってないと寝ないし
発語はないし、園のでも一人だけ勝手に外出て走り回ったりしてた

でも今思うと私の子は、不慣れな人の指示には従いにくかったけど
親や祖父母相手なら落ち着いてるときは、2歳の時は三語文くらいの指示が通っていたので
(ゴミを渡して、「これゴミ箱に捨ててきて」みたいなこと)
2歳で二語文、3歳で三語文の指示が通るかどうかが
IQが上がる可能性がある目安になるじゃないかな?
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 17:05:35.12ID:/OkEXu5n
>>641
ゴミ捨ててきての指示は1歳半レベルだと思うから3歳でその理解力だとIQあがる目安にはならないんじゃないかな
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 18:38:16.76ID:zotSbc4g
IQは診断時点で高かったので何とも言えませんか、年齢が上がるにつれ高IQを出す子もたくさんいると思います

みなさんはお子さんに診断名カミングアウトしてますか?
うちは中学生なんですが、物事を客観的に見れるようになって、実は自閉症なんだよと伝えました
そうしたら、あーだから私夢中になっちゃうと自分の得意話続けちゃうんだね!と自身を振り返ることができました
友達に得意話ばかりしちゃってごめんねと言ったら、楽しいからいいよ〜と言ってもらえたそうです
たまたま友達に恵まれたからなんでしょうけど…
自分の特性を知って気をつけるようにできたら一番だと思うのですがどうでしょう
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 20:16:30.28ID:ZSsChpSy
今日用事で大学病院の小児科に行ったけど
体がダランとして異常に手足が腫れてる赤ちゃん
髪が抜けてる子どもたち
ゴールドリボン運動の手作りポスター
色んなこと考えた
しんどいのは自分だけじゃないんだなと
前向いていかないとなぁ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 20:36:57.78ID:1AQ/c+R3
でも赤の他人がどれだけしんどくたって
自分がしんどいのが一番つらいよ
他人と比べてしまうと我慢しがちで溜め込んでしまうから
下を見て今の立ち位置に安心したり優越覚えるの良くないよ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 21:19:53.90ID:yX7Qcrsu
>>644
みんなそれぞれに事情があるもんだなって思うよね
普段目にする機会が少ないから忘れているけど
私は小児科で今度難しい手術するんだって話してくれた5才の子が忘れられない
お母さんが優しく話しかけててその子も穏やかににこにこしててさ
その空気がすごく良くてさ
ほぼすれ違っただけの親子だけどあの子はいまどうしてるかなって今でも思う
みんなさ、悩みや困難があっても前向くんだよね
しっかりしなきゃって思うなぁ…
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 22:33:37.89ID:+RMCGBVv
優越感じゃないよ
上手く言えないけど、同志感っていうか、みんな頑張ってるから自分も頑張らねばみたいな
上とか下とかで感じるものじゃなくて
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 23:14:01.65ID:P80qxwHY
>>648
そういう意味だって普通に読んで分かったから大丈夫
645が曲解というか認知が変なだけ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 23:40:00.90ID:K0P/DqBM
うちの小学校にも身体虚弱の子いたけど、よく管に繋がれて車椅子で学校くるし、しょっちゅう入院するけど友達になった子が次々死んでいくって話聞いて
生きてるだけで幸福だ…て思ったよ
その子は卒業して支援学校行ったけど元気かな

すぐ忘れて定型じゃありえないことするたび落胆するんだけどね
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 00:13:25.98ID:KT5YIkAJ
比べたらきりないけど、確かに我が子が物理的に痛く苦しい思いをしてないで、元気に生きてるのは有り難いかな・・
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 08:21:19.94ID:RgeOhIg4
>>645
自分がしんどいのが一番辛い、そうだよね 私自分が自閉あるからわかるわ
人と比べることがすごく悪いことに思えちゃう。
より大きめの困難抱えてる人見て思うなら品性下劣だから改めなきゃ、立派な人見て思ったなら身の丈を知れとか思っちゃう。

下見て安心したり勝手に同志感抱いたり、つるんで誰かをバカにしたりすることでバランスとれる人は、定型ぽくていいなと思うんだけど真似がなかなかできない(自閉)。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 08:41:29.78ID:DAPj+mr6
中学の支援学級にいるんだけど、支援学級の中でいじめがあって、いじめているのは自閉症がない
境界域の子だったんんだけど
人の気持ちがわかるから、人の嫌がることが言えるんだよね。
散々馬鹿にして、高等支援学校の受験して落ちたらしい。
それから学級に来ていない。あの全力で避ける日々はなんだったのか。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 08:47:32.58ID:bHxXoP1n
うちの子ばりっばり自閉だけど
人の気持ち分かるし
自分と同じ気持ちに共感することはできるな…
いじめてくる子達の気持ちを分析してよく分かってるなあって思う
でもそれより自分の感情が上回る感じ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 08:56:52.70ID:KT5YIkAJ
うちも相手が怒ってるのはようやくわかるようになったけど、その対処法はわからなくて余計に怒らせるんだよね・・
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 08:57:04.60ID:DAPj+mr6
卒業に向けて、先生方に感謝の手紙を書かされているらしく、嫌な思い出のある先生だと
色々なことがフラッシュバックするらしく、学校で書いているあいだ1時間以上自宅で泣いてたよ。
まだまだわからないことばかりだ。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 09:53:42.35ID:KX3CFuZG
自閉だから気持ちわからないってことじゃないんだよね
気持ちは分かるけど対処が分からないが正しいと思う
空気も読めるけどどうすればどうしたらが分からないがうちの子だ
ひと昔前は自閉は自己が閉じているからって認識だったけど
軽度中度グレーの子が診断されるようになったし
重度の子も発信しないだけで気持ちはあると思うよ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 18:20:51.38ID:Nqg20+XS
どう見ても>>645が歪んでると思うけど…
何でもマイナスに捉えちゃう人なんだろうね
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 18:33:38.35ID:3TKBhwuT
>>659

> 自閉だから気持ちわからないってことじゃないんだよね
> 気持ちは分かるけど対処が分からないが正しいと思う
> 空気も読めるけどどうすればどうしたらが分からないがうちの子だ
> ひと昔前は自閉は自己が閉じているからって認識だったけど
> 軽度中度グレーの子が診断されるようになったし
> 重度の子も発信しないだけで気持ちはあると思うよ


私がそうだ
人一倍空気は読めるんだが
どうしたらいいかわからないってやつ
だから辛いし
人と関わりたくなくなる
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:21:12.21ID:4K5UqDhZ
このスレだと一概に釣りとも言い切れないし我が子もこうなったらと軽く絶望するわ
0667645
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:42.59ID:RIIvHO8d
660は私ではないよ勝手に自演にしないでほしい

わざわざ大学病院の病状の重い子を見ないと頑張ろうって思わないんでしょ?
その辺走り回ってる定形健常の子だってしんどいかもしれないじゃん
明らかにしんどい人を見てからしんどいのは自分だけじゃないって思う時点で
もう自分がしんどくなりすぎてるんだよ
その「しんどいのは自分だけじゃない」の気持ちの中に
「あの人よりはマシ」が一切含まれてないなら私が穿ちすぎなんだろうけど
自分の子よりマシな子見てそう思うかどうかって話
0668645
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:23.68ID:RIIvHO8d
そして言いたかったのはそこじゃない
「しんどいのは自分だけじゃない」んじゃなくて
他人がしんどくても自分がしんどいのが自分にとっては辛い、ってことだよ

他人がが頑張ってるから自分も頑張らないとって思う時点で
追い込まれてるから自分を追い詰めないでってことだよ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:05:27.02ID:62Wza2IA
そうやってウッキウキで論破しようとしてる相手だってギリギリのところまで追い詰められてる人かもしれないのだけどね
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:11:07.00ID:62Wza2IA
> その「しんどいのは自分だけじゃない」の気持ちの中に
「あの人よりはマシ」が一切含まれてないなら私が穿ちすぎなんだろうけど
> 自分の子よりマシな子見てそう思うかどうかって話

なんて相手をぶん殴りながら

> 他人がが頑張ってるから自分も頑張らないとって思う時点で追い込まれてるから自分を追い詰めないで

なんて言えるところにウットリしちゃう
元気出たわ、ありがとうー
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:11:53.30ID:Fk4XVz6d
>>667
穿ってる。

>>744さんや大多数の読み手の感覚は、例えるなら自分はハーフマラソンを走って疲れたしんどいと嘆いていたけど、フルマラソンを黙々と走ってる人を見て襟を正すような、そんな神聖な気持ちだと思うよ。
フルマラソンよりマシだわ、フルマラソンよりハーフマラソンが上!とか、そんな謎思想ないと同じだよ。
追い詰められるとかマイナス発想でなく、前向きなものだよ。

24時間テレビみたいな障害者感動ポルノに嫌悪感を抱く感覚で>>744を穿って取ったのかも知れないけど、マラソン仲間って意味で立ち位置同じだから全く意味合い違うんだよ。

あと、人間の気持ちは複雑だから、一切含まれない混じり気なしとかそんなの存在しないから。100-0思考が強烈
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:14:43.21ID:k2FC7b80
>>668
別に追い込まれてないわw
しみじみとそう思っただけで
追い込まれてるって決めつけるなんて、ご大層ですなぁ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:20:03.00ID:k2FC7b80
人の心の機微はその人自身しか分からぬも
勝手に代弁されてますがお生憎様ですわ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:24:25.97ID:APKWAzID
気の利いたことを書いたと悦に入っていたらフルボッコ
顔真っ赤で長文言い訳発狂かましててワロタwwww
ヌルポ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:37:47.91ID:bHxXoP1n
他人と比べるなんてーてことか
お綺麗ですねー(鼻ほじ

そもそも自閉自体他の人と比べなければ成り立たないよね
世界中全員が自閉なら障害者になって生きにくいのは稀に発生した定型だ

他人と比べることが全くないなら何かできないとか凹凸とか気にならないからわざわざこんなとこ来ないで人生謳歌してるはずじゃないの?
矛盾してるね

667は自閉だなーって自分も自閉だからこういうゆがみ方は分かる
分かるけど正しいねって同意が得られることはほぼ無いと思っておいたほいがいい
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 23:08:21.62ID:txnIlHfE
この流れ嫌
自閉症の子供を持つ者同士有意義な話できない?
攻撃したりされたりはリアルだけで充分
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 23:21:31.95ID:r0hl4zdh
自分の認知と他人の認知が違っている可能性があるとか大学生くらいになるまでわからなかったわ
親と話していると子どもの頃の記憶とか認知が随分と食い違っている

ASDの診断でている子どもはそれ以上に私の言うことを曲解して生きているんだろうなと思うとちょっと怖い気もする
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 23:56:53.99ID:NZBPjno8
>>653
> つるんで誰かをバカにしたりすることでバランスとれる人は、
って書いた時に反発を感じたけど、この流れを見てて、あー…ってなった
それが定型っぽいのかは分からないけど

他山の石としたい
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 23:57:35.16ID:3TKBhwuT
流れぶったぎりすみません、
満3歳の高機能の息子が初めて癇癪?みたいの起こして、
10分くらい抱っこしても何しても泣き止まないので、
何で泣くの!と怒鳴ってしまいました。
息子は驚いたみたいでビクッとなって、
泣きながら怯えながら抱っこを求めてきて、
抱っこで泣き止みました。
結果オーライなんでしょうか。
今は抱っこされながら寝てしまい
なんか後味悪くて。
ただしい対処法てなんだったんでしょう。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 00:10:28.62ID:wd0p7kp0
>>678
自分の意見は正論、それが分からないやつはおかしいってわめく人がいるから難しいところね…
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 00:20:18.70ID:tcBrF0uk
>>682
病院では気持ちを受け止めた上で放置しておけってアドバイスされたけれど
いつもいつも放置できるわけじゃないよね
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 00:36:48.40ID:P5D9RZe0
>>684
なるほど。
抱っこ、というので抱っこしても、
泣き止まないので
しばらく放置してて、
泣き止む気配がないので、
怒鳴ってしまいました。
とりあえず抱っこ、と言ってるかぎりは、
泣き止まなくても抱っこしとくべきだったのかな。
忍耐足りなすぎを反省。
ありがとうございました。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 06:13:50.30ID:evDoQSZo
穿つを誤用してないんだとしたら
> 私が穿ちすぎ
ってものすごい自己評価高すぎて笑う
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 06:20:31.72ID:wxlG1WBm
>>685
忍耐足りなくないよ大丈夫
うちもそんな感じの酷いバージョンの子だったけど
抱っこって言っても全然落ち着かないときは放置ってかクールダウンさせてから抱っこするのが一番早く落ち着いてた
なんかこっちの感覚だと放置に罪悪感もっちゃうけど違うみたい
当時は気づけず日々右往左往したり抱っこ頑張ったりたまらなくなって怒鳴ったり…
自閉特有の泣き方が神経に障るんだよなぁ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 07:40:25.07ID:6328YnFS
>>667,668
横だけど、アスペな私はすごく的確な意見だと思ったのだが…フルボッコだな…。
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 08:04:00.60ID:DeCwXz8w
人によってはそう捉えるから言葉には気をつけましょうで終わる話だよね
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 08:34:57.78ID:YD5sHdxG
>>653
こういう定型を悪者にして自分たちが純粋で正しい人間のように書くの、まさに定型を下に見ることで自分を保つ方法だよね
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 08:41:45.83ID:fnyXKEt8
まさにうちの子だなあと思って読んでた。
散々失敗を繰り返したからリアルでは口に出さなくなったけど、認知の歪み自体は治らないんだよね。
家で愚痴を聞くとホント疲弊する。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 08:48:10.92ID:6328YnFS
>>691
>>653は定型の器用さを見習うべきなのに出来ないのが自閉の辛さ、って意味だと読んだわ

すべきことわかってるのに出来ない、ってスレタイ子の気持ちと近い
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:00:06.24ID:YD5sHdxG
>>693
定型の器用さを「下見て安心したり勝手に同志感抱いたり、つるんで誰かをバカにしたりすることでバランスとれる人」って書くことがもうおかしい
定型の器用さってそこばかりでないし、気遣い親切さのプラス面で羨ましく思うところもあるはずなのに

でも>>653の書いてることもわかる
定型は世渡り上手でいいですねって毒含ませたくなるのわかるの
わかるから普通はそういうの良くないんじゃないかなと思っても口には出さない指摘しない
そこに至るまでの経緯にも共感するから

ところがその「良くない」ばかりとりあげて批判する
もっと問題なのが自分も同じことしてるのに気がつかない
あるいは自分のやってる行為は違うものと思ってる
はたから見たらどちらも同じなのに、だから嫌われる
うちの子なんですけどね
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:37:32.12ID:lHv7U+CG
病院行きたがらないのにすぐに風邪ひく4歳息子
会話してると本当にイライラする
朝ごはん食べた後、病院行くよ〜と行ったらお昼ご飯食べに行ってから行くと言い出した。今は朝だからご飯食べる所やってないよ?今ご飯食べたばかりだよ?
と言ったらギャー!!と癇癪。夕方は用事があるから行けないと説明して、話した内容もう一度説明してもわからないと言う
こっちにはよくわからないこだわりがあるのかもしれないけど定型はこんな意味不明な会話のやり取り無いんだろうな
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:53:54.28ID:aiiFFO9c
>>645
>>653
>>660
>>667
傾向ある自分からしてもズレてると感じる。

>>744の自然な道徳心がなぜ見下した優越感になるのか。なぜ、辛い努力をしてる人を見てしんどいけど自分も頑張ろうと決意したと言う人に対して、あなたしんどいんだよ!の声掛けになるのか、またなぜそれが善意のつもりなのか。

傾向ある自分にも全く理解できないけど、自閉の人がみんなこうだと誤解されるのも嫌なので、皆がこうじゃないよと伝えておきたい。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:55:24.93ID:jFnnlIPR
>>686
元てんかん児。小さい頃治療して小学生の今は一応服薬は終わった。

>>695
パニック的な癇癪キツイよね。シクシク泣くだけならまだ可愛いのに... 未就学児のころが一番大変だった。少しずつ会話が成立するようになってくると少しずつ楽にもなってくると思う。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:56:26.12ID:8IRXkgtl
>>685
年齢的に、定型で言うイヤイヤ期に突入したのかも?
自我が目覚めてきたのではないかな、お子さん自身も自分の気持ちが複雑になってきて、戸惑ってるんじゃないかな。
よく分からない苛立ちが癇癪として現れたけど、満たされなくて、今までならママの抱っこで収まってたのが収まらなくてコレジャナイ!って混乱してる感じ?
成長の通過点だけど、スレ児は定型以上に独特な思考回路だから、付き合うのもしんどいよね…お疲れ様です。

因みにうちの高機能児は、未診断の2歳半でイヤイヤ期に入って当時預けていた小規模無認可保育園で面倒見切れないと転園要請、
3歳半で児童相談所に通報されるくらいの大騒ぎを経て診断ついて(しんど過ぎてこの頃は私の記憶も写真も殆ど無いよ)、年長に上がって夏頃には落ち着いたかな。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 10:37:38.08ID:9kSsYTsJ
>>686
いるよー
今支援校小1
ここ数年発作がなかったのでちょうど今月から薬やめて様子見中
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 18:25:11.28ID:P5D9RZe0
>>698
なるほど
イヤイヤ期かー、成長の印って思うことにしますw

今日、高機能系の予後の勉強会があって
大学まで行った当事者とお母様の話が聞けたんだが、
今まで告知後も、医者になってる人もいるしー、と
ふわふわした気持ちを持ってたけど、
幻想を捨てざる得ない内容で、
ため息が止まらないや。
親としてすべきことがわかったし良かったんだけど、
知りたくなかったのが本音。
知りたいから行ったんだけどね。
友達いなくてもなんとか社会適応してる自分は
できの悪い定型てことなんだろうなぁ
支援なしでやってけるならこんなに話題にも
問題にもならないよね。
子どもがどんな形にせよ自立できるようにがんばろ。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:06:12.22ID:P5D9RZe0
>>702
平たく言うと障害者枠でないと
継続就労は厳しそうってことかな。
逆に、支援をしっかり受ければちゃんとやってける。
自炊とか家事全般ちゃんと教えてあげねば、と思った。
あと、親亡き後の諸々とかも、
ちゃんと考えとかねば、とか。
ちょっと変わった普通の人としてやってける未来を
夢想してたけど、なかなか難しいだろうなって再認識した。
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:57:36.23ID:tcBrF0uk
>>703
702さんじゃないけれど参考になったよ
今は育てるので精一杯だけれど、手が離れる頃のことも考えないといけないんだよね
参考までに、お話を聞いた当事者さんのつかれた障害者枠というのは専門的な物か軽作業的な物かどちらでした?
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:56:37.16ID:RZ2QmpW4
高機能で自閉度が高いタイプを療育頑張って集団に入れるようにしたところで
学校というお客さんでいられる環境が終わって社会に出たら特性でどうにもならないってことかな
しかも手帳・年金も期待できないから高機能である分かえって生きづらかったりするのかな
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:01:00.55ID:fNZ0Dfir
>>704
特例子会社のライン製造だったような。
複数の例が出てきたんだけど
だいたい工場的が多かったかな。
IT系、事務系もあったけど、全て特例子会社の障害枠。
一般就労で働いてて不適応起こしてから
発達の診断ついて障害枠で再就職とか。
周りの人が特性理解して関わってくれてる例しか
出てこなかったので
実際のとこはわからんが
出てきた人はみんな強みを活かして
ちゃんと戦力になってた。
年金はどんどん要件が厳しくなってるらしいし
お給料どのくらい出るのかは
どのくらい適応できるかに
よるんだろうけど
年金なしだと厳しいんだろうなぁと感じたし
残せるものは残しといてやらないとなぁと感じた。
自分の食いぶち賄うのもギリギリくらいだから
結婚もないだろうし、しても子どもは遺伝が心配だから
やめとけって感じだし色々準備しとかないと
大変そうだと思った。
親としてなんとなくの道筋が見えて安堵した反面、
やっぱ変わり者だけども普通の人、という風には
なれないんだなぁと、わかっていたけど、
また宣告されたようでつらい。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:10:56.66ID:tcBrF0uk
>>706
ありがとう
高機能で勉強できるからって良い大学目指してお尻叩くのが良いのか
そこそこのレベルでメンタルの安定を目指すのか
その辺も考えて育てないといけないのね
私も予後系の勉強会あればいってみたいな
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:13:54.96ID:IzCCyRMD
遺伝が心配だよね。
父も叔父も妹も発達で、これ優生遺伝なんじゃないかと思ってしまう。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 23:29:04.65ID:vmjMl412
高機能の子を含めた予後の話なら、松為信雄さんの『発達障害の子どもと生きる』という本がお勧めだよ。
講演会を聞いた事があるけど、将来きちんと働ける障害者になる為には、子供の頃に家庭や学校で何をすれば良いのかがよく分かった。
特別支援を受けたり、障害者雇用を視野に入れる事に否定的だったり反対する人も少なくないけど、
親子で納得してこの道を選んで、正解だったと思えるようになったわ。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 23:33:38.84ID:fNZ0Dfir
臨床心理士の経験に基づくアドバイスの講義もあって、
中学二年までに不登校やらなんやら
不適応起こさなかった子は、
そのまま就労も一般でやってける場合が多いとも言ってた。
中学二年てまさに今の世の中の縮図らしくて、
そこをなんとか乗り切れれば大丈夫らしいんだよね、
その先生が見た中では。

それまでに不適応起こした子は、
高校以降の進路については、
その子の持つ力の2ランク下くらいの
進路を勧めるんだって。
余裕ある進路だと気持ちに余裕あるから
ドロップアウトしなくて
済んだりするみたいで。

学校の不適応うんぬんはその子の力もあるけど、
運ゲーでもあるよね。
体罰から不登校なった例もでてたし、
先生やクラスメイト次第でもあるし。

とにかく素直に、可愛がられる子に育てよ、と。
挨拶できて自らsos出せればなんとかなるから、と言ってた。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:09:29.10ID:hnOU2IRB
歌声を吸収するマスクっていうのが出るらしいんだけど、
これ癇癪発作で奇声を上げている時に使えそうだなぁ。息もできるし。
幸い最近めっきり発作はなくなってきたけど、
一年、いや、半年前なら購入してたかも。もうすぐ5歳男児。
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:19:43.88ID:QJNTglHS
そんな時に素直にマスクしてくれるとは思えないな
少なくともうちの子は無理だわ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:24:05.66ID:X8ruYe7X
>>714
うちも無理だ
マスク投げつけてヒートアップする姿を想像したら、深夜に笑えてきたw
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 01:33:19.47ID:SZ96Ir6u
>>712
興味深い話ありがとう
息子がまさに春から中2だよー
学校では浮いてるってほどではない
でも休日待ち合わせて遊ぶほど親しい人もいない(電車通学だからなおさら)
このままいければヨシかな…
発達・定型関係なく中学より高校の方が楽になれるとは思ってる
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 02:58:48.47ID:LYGDOxIk
>>703
私も参考になったよ、ありがとう

CARSとPEP検査を受けた@年長
将来は専門職に就いて、変わった人くらいに納まって欲しいと、私もふわふわした気持ちだった
なのに想像以上に自閉度重く、がっつり障害者としての将来がショックで落ち込んでる
将来像を、要支援でも仕事ができる人に切り替えなきゃと思ってたからタイムリーだったよ
ふわふわした希望と現実のすり合わせが辛くて涙が出るや
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 07:10:38.74ID:X8ruYe7X
>>717

CARSとPEP初めて聞きました。
病院などで自閉度の検査ができるんですか?
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 09:30:32.22ID:rYxImTah
>>718
療育施設で支援方向を決めるために受けましたが、診断材料に使われるので病院でも受けれるかもしれません

心理士が要支援でも仕事ができる自閉症の大人に育てることが大事と言ってた。
支援法の過渡期で数年先も読めないらしく、療育手帳や精神のほかに第三の手帳ができる動きもあるみたい
今は特性を理解した育て方をすることのみを考えて、本人が出来ることを増やせば将来の選択肢も増えるって
成人した頃には今はない支援方法ができているかもしれないし、障害者としての未来に悲観しなくてもいいはず、と自分を奮い立たせている
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 09:55:22.83ID:kiA2ewr4
>>720

ありがとうございます!
第3の手帳も気になりますね。息子の未来のため、私も頑張りたいと思います。
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:27:41.58ID:Ud8DDUhU
現行の障害者手帳は身体もあるから、第4の手帳だね。
発達障害者手帳。
国の方で作る動きはあるけど、精神と同じような扱いになると思うよ。
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 11:46:49.20ID:hnOU2IRB
>>714
うちのこ癇癪発作が酷かった時、口に手を当てると正気に戻るきっかけになるときがあったんですよ。もちろん息が出来るように指の隙間開けて。少し時間はかかるけど。
だからマスクをつけるというより発作が収まるまでの間、過呼吸の人に袋をあてがうようにマスクを当てるというようなイメージ。
あくまでうちのこに使用することを考えた場合です。試してみないとわからないけど。
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 18:54:33.04ID:jd0Oa9fi
昨日、高機能の勉強会行ったもんだけど
なんかまたふわふわした気分になってきたわ。
ふわふわな楽観も楽しい子育てには必要。
勉強会のおかあさんもギリギリまで告知せずに
健常として生きる道を模索し続けてたみたいだったし。
どうにもこうにもってなったら親子で受け止めて
親子で泣くわ。
そしてそれでも前向きに生きていこうと思う。
それまでは、
杉山登志郎先生の言うところの、アスペA型を目指すわ。
社会に適応できているアスペさんたち。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 21:48:52.99ID:oyNPgsKX
この土日激しく怒ってしまった
なぜ怒られたか説明してもわからないみたいで、ママの言う事聞いてるのに何でいつも怒るの?て言われた。言う事なんて1つも聞いてくれないのに!
怒っても意味ないんだろうけど、じゃあこの怒りをどこに持っていけばいいのかがわからない。ストレスで早死にするわ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 21:59:08.46ID:6Iuc5HTD
お疲れだったね
自閉の子に大声で叱るのは恐怖心で頭がフリーズするだけでまったく意味ないからNGだって分かってるけど、やっちゃう時あるよね…
視覚優位なら文字に書いた方がすっと入るかもよ
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 22:36:25.77ID:oyNPgsKX
>>726
ありがとうございます。まだ字が読めないので、ダメな事は絵に書いたりしてみようかな…

ちなみに最近切り替えが出来なくなってきて、保育園やお風呂へ行くとか寝る時とかにいちいち嫌だと癇癪を起こします
タイマーは最初は良かったけどタイマーに変なこだわりが出てきたのでダメでした。保育園に行く時はお菓子で釣れますが、当然寝る前は使えません
切り替えが悪い子に対して皆さんどうしてますか?
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 22:56:14.31ID:T0KPbqxs
キシリトールタブレットはダメかな?
歯磨き後も使えるよ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 23:10:45.51ID:EPxtvSwX
タイマーが効果あったならカウントダウンかカウントアップも使えると思う
カウントのいいところは道具いらずで長さを好きに調節できることと
声に出して数えるうちに自分が落ち着けることというか無理矢理落ち着く
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 00:11:13.61ID:agksXmtA
うちは最近アプリのタイマー使ってる。
色々試したけど子供はしまじろうのタイマーが気に入っているみたい。

アプリも色々あるからためしてみるのもいいかも。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 10:01:58.99ID:PEDLctNB
>>728
キシリトールタブレットは歯磨きのご褒美に使ってますが、もう長年あげてるせいかあまりご褒美になっていない感じ…
>>729
>>730
ありがとう!今朝リタリコのタイマーアプリ使ってみた。可愛いと言って気に入ったみたいですんなり家から出てくれた。カウントダウンがわかりやすくて良かったのかなぁ
どうせまたすぐ飽きるだろうから色々試してみようと思います
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 16:46:15.67ID:R5e4CSA+
母が一緒にでかけるかどうか聞いてくるのがキツい、
メールかLINEの方がまだらくなのかなー

口頭だとすぐ答えなきゃいけないから
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:40:12.98ID:bMdzvvyJ
お母さんは孫と一緒に出かけたくないの?
それともフォローした方がいい?の意味?
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:45:03.19ID:pnZxHDxw
自分は男30才でして、出かける誘いをされるんですが口頭だとすぐ答えなきゃいけないので答えがまとまるのに時間かかるんでキツくて。
グチになってすみません
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 20:19:08.86ID:IvgYJRKx
四歳、最近ゼロ百思考が出てきて褒められている事以外は怒られていると感じてるみたい、怒ってないよ嫌ってないよっていくら言おうが伝わっていない。注意や制止は細かく説明して怒らないようにしてるけどダメみたい。どうしたらいいんだろうか
私が二次障害で苦しんだ経験があるからそうならないようにしたいんだけど な
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 21:29:39.58ID:zpl7Q0Q2
6歳の自閉症の息子、写真やだ!写真大嫌い!って言って絶対撮らせてくれないんだけど、どうにかして撮る方法ないでしょかね…

なんで写真嫌いなのか聞いてもガン無視でわからない…
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 21:32:32.39ID:UVBoBlh8
・感覚過敏で明るい方をじっと見るのが嫌い
・低緊張で撮る間じっと動かないのが苦手
・微妙な緊張感が苦手
・写真を撮られると魂を吸われると信じている
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 21:34:58.51ID:zpl7Q0Q2
>>739
色々理由ありそうですね…

写真こっそり撮ると走ってきて画面確認して撮られてるとスマホ奪って投げて壊そうとするので写ってるのが嫌なのかなあと思いつつわからない…
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 21:36:26.69ID:2kBYADU1
撮るよと言わずに動画長回しで撮って、よさげな部分をスクショ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 21:41:08.53ID:zpl7Q0Q2
>>741
さっきそれやって途中でバレてスマホ奪われて床に叩きつけられました。壊れなかったからよかった…

会話できればいいんだけどなあ…

すいません、どうでもいいこと。どもでした…
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 21:54:37.20ID:XGkEmngz
高機能自閉症の米津玄師は自分の顔が嫌いだったと言ってた
写真嫌いの息子さんもそうだったりして
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 22:21:52.25ID:vpJA5W1D
写真は嫌だって言ってるのになんで撮るんだよ、嫌がらせか
とか思ってたりして

我が子の写真を撮りたい気持ちも分かるけど、
そこまで嫌がるなら必要最小限にしてあげてもいいのかもしれない
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 22:22:44.89ID:RFT1K1m1
>>738
自閉は写真嫌いがデフォだよね
画面を鏡みたいにして自撮りもたぶんだめだよね
客観視が苦手、っていうところとつながるんだよね
たぶんだめだけど、
カメラマンとして撮影をたくさんしてもらってカメラそのものと仲良くなれるといいけど
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 22:34:56.54ID:pRMagcSQ
>>737
うちの4歳も同じだ。優しく言っても怒られた!怒られた!ってすごい。でもいけない事は注意しなきゃいけないし本当に難しい
なぜか相手がいない事で私が怒るのは大丈夫なんだよなぁ。先生や夫だとパニックになって泣く
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 00:07:42.04ID:VWbowbuZ
旦那の身内にもいて、自分の顔が嫌で仕方なくて写真を撮られるのが嫌みたいよ
もちろん集合写真も。
そのくせ自分はバズーカ砲みたいな一眼持っててまわりを取りまくっててイミフ


春から小学生で1学年にクラスが2クラスしかない。近所に同学年同性の子供がいるんだけど、うちの子への嫌がらせが酷くて困っている。
同じクラスになるかもしれないからと何度か遊ばせてみたんだけど悪手だったみたいで子のストレスが増大して癇癪、カンモク諸々の症状がみるみる悪化してしまって子に悪いことをしてしまった。
ちなみにその子はうちの子供に対してだけではなくどこにいっても何かと問題を起こす。平和に遊んでることがすくない。
小学校にそのことを説明してクラスをその子と同じにならないようにお願いしてもいいのだろうかすごく悩む。
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 01:48:12.61ID:txfKumoE
>>747
綺麗なものが好きだから撮る
醜い自分は嫌い なのでそんなに意味不明でもない
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 05:17:36.82ID:5JZHqTx/
>>747
親の主観で100-0で相手が悪いと捉えてクラス編成に意見するなんてモンペだと思う。
発達で癇癪もあるなら、お宅の子が周囲から同じ対応される可能性だって大きいから、教師からしたらお前が言うかにもなるだろうね。

そもそも学校は色んな人との繋がりや対応を学んで社会性を育む場なんだから、親が人選しようなんて越権だし、その大義名分があるから発達の子が同じ学校に在籍する権利があるのに、自分で自分の首絞めててイミフ
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 06:21:58.73ID:TTgeLAhq
>>747
相手に問題があると言わずに、相性が悪いようでよく揉めるから
できれば離してほしいと伝えるのはアリだと思う
カンモク出てるから同じクラスにしたら担任が困りそう
同じ園の子なら揉める実績を園からも報告してもらえればなお良い
けど、もう3月だから今更かもしれない
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 06:28:13.86ID:qOuLL8Md
>>737
4歳で定型なら理解できるのかもしれないけど、スレタイの子は難しいかも
WISCは受けてるかな?
もし言語理解が凹なら大人感覚で細かく説明しても多分理解できてないよ
細かく説明されてるのを聞き慣れない外国語でまくし立てられてるように感じてるのかもしれない

ゆっくりはっきり短く二語か三語文くらいでないと分からない可能性大かなあ
視覚優位なら絵とか文字で上手く理解できることもある
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 08:30:00.39ID:4+QeBRas
K式は受けてます。数字と言語だけ凸でプラス二歳ぐらい、社会性はマイナス二歳ぐらいの感じ。
なので理解はできると思うのですが、やさしい注意とか提案をされると真意を理解する前に、褒められてない→怒られている!と先に感じてしまい癇癪おこすようなパターンてす。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 08:37:07.81ID:KH5Lkozn
静かに目を合わせて静かに注意すると良いよ
大きな声や尖った声はそれだけで衝撃受けて指示入らなくなる
あと表情のイメトレしたらいいかもしれない
簡単な絵文字みたいな顔のイラストで
笑って注意すると誤学習するし難しいとこだよね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:00:02.35ID:m1BBZ1ch
>>747
少し事情が違うけど、うちの方は小学校から中学校に上がる時に一緒のクラスになりたい人等々の希望をみんなに聞いてくれたよ
相手を悪く言う感じでなければ言ってみても良いんじゃないかな
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:27:31.53ID:lVqSU4vR
>>747撮られたくないから撮る側に回りたくてカメラ持つんだよ
自分がそうだったからわかる
大概でかいカメラ持ってると写真上手いと思われて
撮る側に回してくれるから

一対一で遊ぶのが駄目でも他にも友達出来るだろうし
自分ちの子に執着されるなら相談してもいいと思うけど
こどもだからたくさんの人の中に入れば変わらないのかな
希望は言ってみてもいいと思うけど通らなかった時にゴネたらモンペ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:34:48.17ID:whLIAS9Y
>>747
相性悪くてトラブルになり、お互いのためにならないって伝えた方がいいと思う
自分の子の入学前は
誰かと同じクラスにしてほしいは通らないけど
別のクラスにっていうのは通るからどんどん言っていいって言われた
学校側もトラブルは避けたいからと
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:42:36.26ID:whLIAS9Y
自分も写真嫌だったし、子どもも写真嫌がる子だった
子ども今中学生だけど撮ってもいいよって笑ってくれるようになった
自分はもしかしたら遺影になるかもと思ってなるべく笑顔で写る努力をしている

子どもの場合は「だってかわいいんだもん最高にかわいいんだもん」て駄々こねて(私が)無理矢理撮るのを続けてたら諦めてくれたっぽい
学校のスナップ写真は避け続けてるけど、少しは自分の顔嫌いじゃなくなってきた気がする
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 11:35:32.22ID:tYokaozF
4歳息子の鼻詰まりが半年位良くなったり酷くなったり繰り返している。色んな耳鼻科に連れて行ってはみたけど大泣きで拒否するからちゃんと見てもらえない
夜もいびき凄いしよく眠れてないっぽい。口呼吸してるから口臭も酷くなるし成長の方も心配だから何とかしたい…
もう鼻吸い器買おうかと思ってるけど、電動の音が苦手だから怖がってダメだろうなぁー
1万とかするのに無駄になっても困る。皆さんちゃんと病院通い出来てますか?
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 11:37:07.13ID:whLIAS9Y
鼻すい電動の買ったけどかたくなってきた鼻水は吸えなかった
結構いいお値段だったのにな…
あと洗うの面倒
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:05:00.81ID:73lK/LDe
>>759
うちも普段癇癪やパニックはないけど、耳鼻科だけはパニック起こしてたな。イビキも口臭も同じだけど、これは扁桃腺が規格外だからだった。
鼻吸いを嫌がるから、蓄膿の恐怖についてロジカルに写真つきで説明したら渋々鼻をかむようになり、病院も渋々堪えるようになった6歳。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:10:15.75ID:VWbowbuZ
747ですみなさんレスありがとう。とても参考になった。
昨日は病院のカウンセリングで主治医にも
その子とのクラスの件で小学校に相談していいものか聞いてみたら、相談するのはOKもしクラス変えてもらえないとしても学年主任と担任に話を通しとくと気にかけてもらえるからいいとのことだった。
>>757さんのように、とても相性が悪くて悩んでいると伝えてみる。


身内のカメラ嫌いの件は、自分は撮られるの嫌がるのに他者にはとっていい?などの許可もなくバチャバチャとるからとても嫌だった。
私や子供の写真ガンガン撮ってるけどそれどうするの?と思ってさ。
ネットには載せないでねーとだけは言ってはあるけど私だって撮られたくないんだよといつも心のなかで思う。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 13:29:48.43ID:jogUpnKD
>>759
耳鼻科や予防接種は小1くらいまで外まで響くほど大騒ぎ
歯科は年長まで手を押さえてないと無理で小学生時代も私が隣に居ないとダメ
どこの病院でも医師に質問しまくるウザい患者だったわ

そんな感じでも成長とともに慣れておとなしくなり、
高校生で盲腸を患ったときには患部だけの麻酔で虫垂切除のオペを受けられました
あの怖がりだった子がよくここまで、と感慨深くなったわ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:17:51.11ID:SR8aa2If
>>763
>どこの病院でも医師に質問しまくるウザい患者だったわ

これあるあるすぎて…
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:20.86ID:ZGRmQYFM
今3歳半で3歳になってすぐスレタイの診断名ついたんだけど歌ったり独り言みたいなのはペラペラ喋るくせに会話が出来なくてコミュニケーションが取りにくい
怒られるとりんごー!とか片付けいっしょにやろうと声かけしたら療育の先生の名前を言い出したり関係ないことばかり話し出してイライラしてしまう
いつか会話が成立するのかしら
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:29:36.98ID:tYokaozF
ありがとうございます。病院は皆さん苦労してますよね…。とりあえず、鼻をかまないと病院で吸ってもらうからと言ったら強くかむ努力はしてくれたから鼻吸い器は様子見ようかな
歯医者なんて絶対に無理だから、虫歯にだけは気をつけないと
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 22:55:21.73ID:vyrHbJJA
>>747
そういうのは2月下旬くらいから話さないと間に合わないよ〜
発達障害で診断あり、社交性が幼いので、主治医からのアドバイスで
刺激の強いものは幼いうちは対応しきれず今のうちは避けるようにすすめられている、
相性的に対応が難しい(うちの子にはレベルが高い)ので、申し訳ないですが、
できれば、ご参考に、と低姿勢でね 
絶対クラス分けろ!はNG、ベテランの先生で自分のやり方をしっかり持ってるタイプだと
皆平等の観点でそういうことはお受けできません、とはねられかねないから
「あくまでクラス分けのご参考に、お願いベースで」がいいよ
丁寧に低姿勢にねw がんばれ 
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 22:56:50.53ID:vyrHbJJA
>>766
もうとっくにやってるかもだけど、
鼻の穴をひとつづつ押さえて片方ずつかもうね、がスムーズだよ 早く出る
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 23:25:00.98ID:5JZHqTx/
>>767
主治医からのアドバイスが出るくらい社交性ないんなら
じゃあ支援級にどうぞ。
とか言われそう
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 06:37:07.22ID:8oR6zSsj
>769
ベテラン先生だと「主治医のアドバイス」ってワードに反発する人もいるから
様子を見ながら使うほうが良いかもしれないと思うけど
主治医のアドバイスってだけで社交性壊滅と思い込む教師はそんなに多くないと思う
うちは普通級低学年だけど、個人懇談等で「医師からはこう言われている」って話す
担任も「じゃあ、そこに気を付けて見ますね」って言ってくれるよ

>>747の問題は時期が遅いってことだと思う
学校に相談して、不幸にして同じクラスで編成は変えられないと言われたら
担任が決まったら相性が悪いことだけ伝えてもらうようにお願いして
入学式前に面談ができないか聞いてみたらどうかな
式前の面談が大事だと思うなら家庭訪問を待っても良いけど
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 07:18:05.36ID:TEKfwtCE
言っていいと思うよ。外野より、自分の子大切でしょう?多分いじめる子はみんなに嫌がられ無視される
ようになり、その子が不登校になることもある。
多分、違うクラスにしてくれと頼んでるのは一人じゃない。
支援クラスの中にもイジメはあるから、支援クラスは楽園じゃない。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 08:50:40.71ID:6ioyCic3
去年までに障害について学校と相談済みなら友達についてお願いしてもいいと思うけど
ずっと黙ってて今になってお願いだけするなら
それって一種のゴリ押しじゃない?
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 09:21:33.58ID:8oR6zSsj
>>772
747は新入学だよ
就学相談もせずに、今ごろ絶対に離してくれって言うのはまずいけど
状況を説明しておくのは悪くないと思うな
今、黙ってて入学後に問題が起きてから実は…ってなる方が良くないんじゃないかな
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 10:51:42.70ID:tH0W9sZk
>>767
>>770
丁寧なレスをありがとう。今日学校とアポとってたから直前に助言を読めて心強かった。
クラスのなかで予想される我が子のトラブル(疲れているときに思っていたことと違う方向に事が進むと対応できず固まる、泣く)を中心に伝えて、付随して子の対人関係構築スキルの未熟さとお友だちの事を伝えた。
幸い、友人関係の問題は積極的に相談を受け付けしてるといわれ、お友だちの名前もずっと伏せていたんだけど先生の方から教えてほしいと言われた。
集団で遊んでいるときにどのようなトラブルの事例があったかを細かく聞かれた。

それで期待に添えるかはまだわからないけど、事情は把握しましたとのこと。
こちらはクラス別にしてもらうのは絶対ではないのと、担任に知っておいてほしいということで話は終わった。
緊張したけど学校に伝えることができてよかった。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 18:05:23.06ID:eHqT5QgX
3歳スレタイ
偏食が凄すぎてイライラしてる。
ごくわずかな食べるものの中から
何食べるか聞いて作れば
見た瞬間に違うもの要求×三回。
じゃあもう食べなくていい、てやってたら
低身長で引っかかった。
医科向けドリンクとかのまして様子見るか、、、
定型の下の子はほんとに何でも食べるし扱いやすい。
ほんとスレタイの子育て過酷すぎて辛い。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 19:32:04.05ID:52kJVey4
>>759

うちもイビキが酷くて、睡眠時無呼吸症候群にもなった。
レントゲンを撮ってもらって、扁桃腺とアデノイド肥大ということで、年長の時手術した。
よく眠れないせいで発達障害みたいな症状もあるとネットで聞いて手術したけど、
手術しても発達は変わらなかったよorz。参考までに。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 23:09:52.10ID:g+8C3+PB
言葉の遅いスレタイもうすぐ4歳、まだ三語文がようやく出てきた所
ロンドン橋のリズムの「頭肩膝ポン」を子供教室で毎回歌うんだけど
自分が英語の方しか知らなかったから違和感がすごくて
たまに家で英語の方で歌いながらやってた
今日「へーしょにーへーしょにー」ってずっと言ってるから
何のことだ?って子を見てたら手を頭肩膝って触ってて
英語版の方か!って気付いた
以前言葉が遅くて、でも歌はたまに歌うんですって相談したら
歌はリズムも歌詞も覚えやすいから発語とはあんまり関係ないって言われたけど
自発的に何か言おうとしてくれるのはやっぱり嬉しいわ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 07:52:42.69ID:BPE1YmDs
可愛いねー
うちも発語が遅くてよく歌ってたよ
ミュージカルをよく見てた
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 14:48:49.80ID:PMCv7xbb
長文すいません、愚痴らせて下さい
言葉の理解は年齢通りと言われてたけど、4歳過ぎたら全く理解出来てなかった事がわかった。今までそんなに大変じゃなかったのに変なこだわり多発、こちらが説明しても理解できなくて出かけるのが大変
今日もお気に入りの駅ビル連れてったら休憩場所のイスから立ったら別の人が座るから嫌だ、動きたくないと大騒ぎ
ゆるキャラがいる写真スポットを通ったら必ず写真を撮らなきゃいけないから往復するとその度に写真撮ると大騒ぎ
外のベンチでアイス食べていたら立ち歩いたり動き回ってるせいでアイスを落として、落とした事じゃなくて地面に落ちたアイスを早く拭いてくれと大泣き
赤ちゃんが自分を見て指差してたから嫌だとか意味不明な事も言い出す。本人にしたら大変なんだろうけど、外出先でいちいち癇癪を起こすから全部付き合いきれないわー。
お金がないからダメとか、ママお腹痛いから無理とかだと理解して聞いてくれるからきっとこっちの言い分理解出来てないんだなぁと思う
この子小学生以降どうなっちゃうんだろう…と不安ばかり
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 10:56:34.08ID:BFWUWcwu
>>780
うちの子そっくりだわ
道歩いていて女子高生のグループがキャッキャしてたら「僕のことを笑っている」っていってたし
大人からみて意味不明なこだわりも一緒
感覚過敏がひどいんだと思う
言葉は理解しているけれど、想像も付かない過酷な世界で生きているんだよ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 11:46:27.16ID:ZmwR5E1E
>>781
うちの子もそれあった。
自閉スペクトラムって、まわりがみんな自分のために(自分と同じ行動規範で言動する)存在すると思い込んでいるところがあるんだよね。
意図がなくても指差す人はいる、
わけもなく笑う人もいる、
自分がきゃっきゃ言ってるとき、他人がきゃっきゃ言ってるとき、とにかくたくさんのバージョンで客観視させて、イチイチ気にすることのバカらしさをやっと理解できたみたい。

とりあえず叱らなきゃいけない状況や否定しなくちゃいけない状況を減らさないと、客観視訓練もできなさそう。
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 16:08:25.71ID:Z0q09wgP
あーわかるなあ。うちの子がいっぱいいる。
今小3で昔ほどかんしゃく起こすことはないんだけどまだ完全には客観的になれないみたい。
とくに今、年度末で行事が多かったりせわしない雰囲気もあって過敏性が強くなってきてる。少し休ませたほうがいいかなと思っていたところ。
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 18:02:17.19ID:+IQawNlg
先月スレタイと診断下った2歳児
ちょうど引っ越し(家購入)を考えてたんだけど、スレタイならマンション戸建てどちらが良いとかありますか?
環境とか考慮すべき点などあったら教えて下さい
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 18:14:45.95ID:BFWUWcwu
>>784
私なら買わないで待つ
環境を求めて引っ越したくなるから
周りでも近隣市から支援を求めて転居してきた人とかいるよ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 18:30:12.99ID:jQ2RSxrx
私もせめて就学まで待ったほうがいいと思うな
自治体格差って本当にすごいよ
隣区とかでも全然違う
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 18:39:11.96ID:ZmwR5E1E
>>784
賃貸一択 必ず値上がりするとか、資金ありありなら買ってもいいけど。
ご近所トラブルに巻き込まれたり、その逆もあり、落ち着くまでは引っ越しできたほうがいい。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 19:01:22.53ID:zfdiEEtW
>>784購入しようとしてる家がある自治体は療育に手厚い?
それを調べてからの方が絶対にいい
支援が薄いとか混み合ってて中々順番が来ない所だと後から辛くなる
旦那さんの通勤に支障がない範囲で自治体の支援が手厚い地域調べて
先に市役所なりで支援について聞いて手を回してから引っ越すのオススメする
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 19:14:39.98ID:t1IKLZ2A
>>784
知り合いはマンション→戸建て→実家側に戸建てと子の状況に合わせて引っ越してた
資金力ある家庭ならそれもできる
でもやっぱりもう少し大きくなるまで賃貸でいるのがいいと思う
子の成長次第で就学先を考えて、そこで買うのがよくあるパターンだね
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 20:07:33.92ID:Xa2Eg0U/
購入した後に産んだ子、スレタイ児3歳
購入前に戻れるなら賃貸の一階に引っ越す
地域で損してるなと思ったのは、幼稚園と認証保育園は断られたのに認可保育園は障害児枠なくて診断書つけても加点のみ。療育園はまだ入れず
知的はまだギリギリないから手帳も手当もない
先の話だけど小学校は拠点校も遠いし中学はもっと遠い
購入するのはいつでもできるし情報収集してからがいいよ
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 21:29:52.54ID:cRo0Y3xQ
選びに選んだ小学校から徒歩2分の
賃貸に住んでる。
情緒支援級。
小1はフル送迎だったけど、
近いのでストレス無く。
放課後デイ、習い事、も全部徒歩5分以内。
中学年の今は登下校も習い事もデイも
独りで往き来するので助かってるよ。

中学入学後に私の兄弟の近くに家購入予定。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:46.90ID:KWxsHhHx
賃貸マンションで落ち着きなく動き回るから、足音や声を気にして戸建購入。
周りは駐車場で、しばらく家が建たないと見込み買ったけど、それでも近所付き合い(町内会&子供会)が割りと面倒。
通学路になってたのも盲点。

戸建の賃貸が良かったかと思ってる。
密集してる戸建なら、マンションと変わらないしね。

子供の支援は同じ区内だったので、あまり気にしなかった。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 21:53:11.97ID:f9UYkTjD
>>784です
アドバイスありがとうございます
今住んでるのが田舎のファミリー向けではないアパートなので、隣県の政令指定都市に家を購入しよう、その方が支援も手厚いと急ぎ過ぎていました
先月診断されたばかりでまだ頭の整理も付いておらず、情報収集が全然足りてなかったです…
よく調べて決めたいと思います
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:27.94ID:j0ZnZb2r
スレタイ男子と定型女子と1人ずつなんで
学区に拘れば支援級が微妙、
支援級に拘れば学区が微妙、
悩みすぎて投げやりになってたら
生涯賃貸派だった夫が、ここなら買ってもいい、と
言うマンションがあったんで買うことに。
とりあえず人気の校区で駅近でもあるから
売るとなっても何とかなりそう。
支援級判定になったら息子は校区外登校だけど
娘の学校は目の前だからいいかなと。
なるようになれ、になってるわ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 00:20:17.41ID:zB5IUhN/
>>770 ベテラン先生だと「主治医のアドバイス」ってワードに反発する

どんな底辺地域に住んでるの?
根拠のないお母さん個人のわがままならご遠慮くださいっていわれるのがオチよ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 02:33:58.91ID:cc9vjwqq
自分が思う事は思われる事でも有るという、自他の区別が弱いせいでの自意識過剰ってのも有るかも?

ちょっと違うけど傾向有りな私は、本屋で本を買うのが苦手だった、この本を買うなんてこの事を知りたい人なんだって思われるのが恥ずかしかった。
特に新刊はまだしも、前に出た本だと、興味持ったの今更かよって思われるかなとか。
あと、スーパーでカレーのルーやシチューの素と肉野菜を一緒に買うの恥ずかしかった、今夜はカレー(シチュー)を作るよって宣言してるみたいで。
自分が売る側に回ってみたら、そこまで気にしながら売ってないって分かって呪縛から割と解放されたけど。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 08:36:38.26ID:yfe/5/Uz
>>799

あなわたw
自分の本棚を見られたり、聞いてる曲とかを知られたりするのも嫌だわ。
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 10:37:50.01ID:p4K35ql4
自意識過剰、すごくわかる。
私は小学生の頃、常に隠しカメラで監視されてると思ってた。
そんなことしてまで私に興味ある人なんていないとわかったら気にしなくなったけど。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 10:53:20.76ID:yQzEdlol
自閉って昔は
統合失調の幼児期の姿って言われてた時期があったしね。
二次障害で強迫性障害や幻聴とか出る場合もあるし。
でも人格の荒廃までは行かないから似て非なるものだよね。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 10:58:50.97ID:YBy2n+3b
>>803

小人が見えると言いだしたり、統合失調症にも見えるかなりおかしな人だったかも。
今は経験を積んだことにより普通の人として生活してるけど、子どもが診断ありのスレタイ児だから私もそうなんだろうな。
自分語りすみません。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 11:02:56.96ID:qIXXIykK
他人が自分を笑っていると思うとか、いかにも統合失調症の質問にありそうだよね
この子幻聴があるんじゃないかって思っていたら、自閉症の特異な記憶システムで過去の出来事がフラッシュバックしていたというのも見たことがある

外面的な部分だけを見ると似て見えるね
精神分野は自己診断するなってことなのかな
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 12:37:07.83ID:n84J+KAn
家悩む…お金ないけど将来子供のためにあったほうがいいのかなと
子供が来年就学、旦那が間もなく40になるからローン組むのにもうヤバイんだけど
家建てたりマンション買って子供がいじめにあって引っ越ししたくなったりしたときどうしようと思うと踏み切れない
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:43:49.99ID:9Vtf3ejZ
>>807
うちも40ちょいでローン組んだ。
子供さんは何人なの?
一人だと、親がいなくなってから大変かもよ。
戸建なら、建物が古くなった時の管理。庭の草とり。周りの枯れ葉掃除。町内会の組長。
設備も交換時期がくる。
マンションも固定資産税が、やってくるよ。

うちは、ある程度したら売る。
今は見てても、悲しいかな一人で出来るか信用できない。
旦那は信じてるけど。。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:54:13.15ID:Q8MhZb1/
たまたまかもしれないけどニュースを見てると犯罪に巻き込まれた子がわりとその土地に引っ越してきたばかりというのが多くない?
川崎の子も、ベトナム人の女の子も、空き地で撲殺された小学生の男の子も、今ニュースになってる5歳の女の子も...
知らない土地への引っ越しってリスキーな気がしてしまう。うちも今賃貸でいつかは引っ越したいけど、ご近所さんも優しく、環境もいいからこのまま出ていく勇気が出ないかも...
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:58:29.55ID:6UWRP7f7
子供のために家を残したいならファミリータイプより単身者用で人気エリア駅近のほうが住むにも貸すにも売るにもいいんじゃないの?
結婚できるかわからないしさ
貯めといていざという時に一括購入したほうがよさそう
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:19:41.12ID:J3vYrHA9
>>809
スレチだけど5歳の子は継父だって…
引越し前の市から目黒区に虐待の恐れアリって役所に連絡があったって。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:39:08.81ID:Q8MhZb1/
>>811
うん、5歳の子は犯罪に巻き込まれたとはちょと違うけど引っ越す側も引っ越しというストレスで様々な対応力が落ちるのかなと思うことがあり。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 09:04:49.42ID:8Sd5e+ai
>>804
今時、診断ついてる自閉はそれなりの対応をされているから人格の荒廃まではいかないってだけだと思うよ
自閉の原因はひとつではないが、自閉のなかで、脳の器質的問題がある自閉のうち、一部の器質的問題は、統合失調症のリスクファクタと一致する。
つまり完全に重なっているわけではないが完全に独立した疾病でもない。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 09:35:11.28ID:bMoa2+fj
自閉症スペクトラム、特に知的な遅れのない子は統合失調症にかかる割合が、比較的高いと言うね
高いと言ってもASDなら統合失調症になるわけではないよ

似ているけど違う(誤診されやすいけれど違うよ)、
違うけれど似ている(併発する割合は有意に高いしリスク遺伝子のいくつかは共通するよ)という印象かな

だから子どもには統合失調症発症のリスクとなる生活習慣はできるだけ避けるように教えていきたい
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:05:12.02ID:zbvsAtOX
統失のリスクになる生活て何…?
突然勝手になるものかと思ってたけど違うのか…
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:08:06.15ID:ep8hvx0U
リスクになる生活は私も知りたい
夜型にしない、バランスの良い食事、ゲームやネットに趣味が偏りすぎないとか?
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:31:16.12ID:yJtkHnzH
うちの旦那がある日突然統失みたいになったわけがわかったわ。
リスクはストレスと睡眠不足かなあ。どうも刺激のない平穏な生活が良いようだよ。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:34:53.76ID:O+qlwKvl
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180307-OYT1T50011.html

我が子はまだ小さいから
社会人なるまでに治療が確立されたらいいな
薬使わずに済むくらいに特性薄まってくれたら
一番良いけども。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:40:04.43ID:Of4QOhP9
うちの子、できることが増えてきて大変になってきた。何でも一人でやりたがる。これってイヤイヤ期?@6歳児
最近はベビーカーを押して歩くのがマイブームみたいです。
上手く言葉にできないから癇癪が酷い
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:44:04.52ID:8Sd5e+ai
>>818
そ。
要はストレスを少な目にする。ノンストレスがストレス、ってタイプもまれにいるけどね。
食べもの飲み物は血糖値アップダウンあまりさせないように意識してとる。
炭水化物がもたらす幸福感は、発達の脳にとって麻薬。
長期大量摂取で脳に負担がかかる。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:17:45.86ID:XXl+eRUK
>>818
ストレスだね
あと生活環境の変化
就職の時に転居を伴う転勤が頻繁な職業はできれば避けて欲しいわ

>>820
福井大でも研究やっていたね
遺伝子型によって効き方が違うみたい
安全性がわかって、子どもの遺伝子型があっていればいいよねー
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/61276
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 07:28:33.64ID:XotjXkyj
こだわりがある→ストレス多大にかかる→結果として精神症状がでるんじゃない
幼少期からストレスあるからネガティブな脳神経回路は太そうだよね
自己肯定感を上げなきゃいけないのも脳内伝達物質の回路を複雑に発達させるためのものかと

うちの子多弁だから良くわかるけど明らかに印象として強いのは負の記憶だものね
このへんが自己愛強い人に好かれる原因っぽいと思う
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:34:30.47ID:pqjIA55h
スレタイは幸せセンサーの感度が弱いんだなと
痛感するわ
凄く生きにくそうだし
その辺をオキシトシンで改善出来るなら
早く使ってあげたい
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:45:35.58ID:E56uAmLe
特性として幸せセンサーの感度弱いのわかるわ
それに効くなら使ってやりたい

ただコミュニケーションの円滑さの根底は、他人への関心だと思うんだけど、それがそのまま幸せセンサー全開になったとて、自己満足で終わりそうな気もする
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:58:55.38ID:3GXuphyY
幸せセンサーは、自信自己肯定感がついたあとからついてくるものだと思う

幸せも不幸も感覚はすぐに通りすぎていくんだけど、自己肯定感がないと、幸せ歴を思い出そうとしない傾向が強まる

私の場合は、仕事も家庭もうまくいってたら過去の不幸や後悔なんて興味なくなる
現況に不満があるときは、不幸歴後悔歴に断然選択的に目が行っちゃう
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:07:04.94ID:XotjXkyj
>>828
誰しも心当たりのある事だと思うけど1か0思考になっちゃいやすいのかね
いろんな経験を積ませていかないとダメなんだなあ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:08:46.11ID:pqjIA55h
オキシトシンによって
人と関わることで幸せを感じられるようになるから
社会性が向上するような研究結果が出るのではないかな
遺伝子型が合えばの話っぽいけど。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:32:12.15ID:eu6pC6ww
オキシトシンの話

去年の秋に聞いた山末先生(>820の記事の教授)の講演では
オキシトシンの効果は効果あり・なしの判定基準が難しいって言ってて、
(例えば単純な検査で効果あり、とされてもそれが日常生活レベルでの効果に必ずしもつながらない)
別人みたいになるような劇的な効果はなさそう、って印象だったけど・・・・

海外では薬としてオキシトシンが売られているらしく、
個人輸入してる人もいるけど、安全性の面でおススメできないって言ってたな

治験やってる大学多いから、興味のある人は問合せしてみてもいいかも
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:42:18.38ID:o7DA1DIT
自己肯定感は、良い夢を見られるかだったりして。充分睡眠がとれて夢の中なかで
不満解消出来たら、現状は変わらなくとも肯定できるかもという仮説
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:50:10.49ID:3GXuphyY
>>832
睡眠は大事だね。
睡眠の質と量に左右されやすすぎる、または、睡眠質量不足のダメージに気付けない脳であることは間違いないと思う。

夢は前頭葉が見させているんだっけ。だとしたら、相関あるだろね。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:04:04.99ID:yjW0tdK1
いろいろ体験させてあげたいけど、保育園通わせるためには仕事やめられない。
今の仕事でこれ以上の時短は無理だから、平日習い事なんてできない。
そもそもアスペ・他害ありの子を、健常に混ぜて習い事なんて怖くて通わせられない。
いろいろ体験なんてどうすればいいの?
ひたすら公園遊びくらいしかないと思ってしまう。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:19:04.20ID:3GXuphyY
>>834
習い事なんて別にプロに教えられなきゃだめってものじゃないでしょ。こだわり捨てな
親子にクレーンがあると、ピアノや鉄棒縄跳びみたいに進度はっきりなものは親が教えるの辛いけど、絵や工作、走る、ジャンプ、はなんとでもなる
100円ショップで粘土でも絵の具でも紙でもなんでも買えるし(刃物、鉛筆はいいのを買うべき)
公園遊び最高だと思う。

慣れた世界をつくったら、
または他害でいたたまれなくなったら、次へ行く(世界を広げる)。
違う公園、いろんな遊具、いろんな人

もめずにやれるようになるまでは学区内の素敵公園は行かないと決めるとかね。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:25:19.87ID:g9m5Na6X
公園遊びが最高ですと?
公園飛び出して行って、親の言う事聞かない周りから奇異の目で見られる
下手くその子供の鉄棒や縄跳び練習(学校の宿題)なんて最低ですよ
最終的に「子育ては大変ですか?」と母親は宗教BBAに話しかけられ
子供は奇声発して幼児蹴散らせて滑り台で滑ってるみたいな状況
プロに頼めるなら頼った方がいい
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:36:30.49ID:J+Bk/MO7
>>834
習い事してない子なんていくらでもいるし、無理やりいろいろな体験するより刺激の少ない穏やかな生活が1番必要な子も多いと思うんだけど……

どーーしても習い事したいなら、幼児のうちは親子水泳とか土日に親子でやる習い事も多いからそういうの探してみてもいいんじゃないかな

あと、山登りとかアウトドアもいいよ
高尾山とか混んでる人気の山は向いてないけど、人少なめな里山とかを探検ごっこ気分で散策するの楽しいぞー
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:37:12.65ID:3GXuphyY
>>836
プロは「すごく頑張ってますよぉ」トークしてくれるけど、優しい嘘のせいで現実を直視できなかった親たちの悲壮感たるや

どれだけ奇異な子か骨身に染みなきゃこの先育てられないよ
他人に委ねてると穏やかに時間は過ぎてくれるけど、問題が先送りになる
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:40:11.00ID:XotjXkyj
人のいなさそうな郊外の大きな公園はないのかな
多動がある時はグラウンドみたいな区切られたスペースでサッカーや鬼ごっこしてた
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:50:32.82ID:egRjDSkL
ID:3GXuphyY が何か不快な文章だなぁと思ったら育児板書き込み数1位だった
なんとも言えない上から目線レス
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:51:10.28ID:bVyH9Y9n
公文に他の子がまだ来ない早い時間に行ってる
幼稚園も何も行ってないから暇つぶしみたいなもんだけど…
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:34:17.57ID:xTapWyhf
夜中の8時くらいに親子三人で公園のブランコ乗ってた人見たことある
まあ普通っぽい子供だったけど
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:45:40.18ID:9eXAwzot
六歳、自閉傾向ありで定期的に発達検査をうけてる
最近傾向がさらに顕著に現れるようになって病院に相談する頻度が増えた。旦那も一緒に行ったりするんだけど、主治医に相談する際に子供が診察室にいるのを旦那がすごくいやがる。
子供が異常と先生に相談してるのを聞いた本人が余計に落ち込んだりするんじゃないかと。
私は子供の受診だし子供も診察室にいていいとおもうから意見が衝突してる

みなさん受診の際にどうしてますか?
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:10:33.79ID:BETnsYFL
>>843
うちが行ってる所はまず子供にわかりやすい言葉で説明っていうか、苦手な所はこんなやり方でやってみようね的な話しする
その後大人に対して専門的な説明がある、その時は医師から子供ちゃんはお外でちょっと待っててね、って言って席外させるよ
その間は看護師さん見ててくれるので、子供の前では聞きにくいことも相談してます
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:49:51.76ID:bzHkQzLv
>>843
うちも>>844と同じく
そして理由は843の旦那さんと一緒

生活の失敗や行動のおかしな部分を、例え医者とはいえ他人に伝えられるのは傷つくことだと思うので
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:56:12.15ID:zSL6Qziq
>>843
うちのはおもちゃで遊んでまったく聞いてないから同室
知り合いのすごく気にする女の子は先生と相談してはじめの挨拶なんかは一緒だけどその後は別室で看護士さんや心理士さんが見てると聞いた
あくまでも特例扱いなので普通にそういう心遣いしてくれるところ羨ましい
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 15:08:53.90ID:LLUAib8T
自分のことで何を話してるのか気になるタイプだから子供だけ、親だけ、一緒に入るの3パターンに分けてもらってるよ
年齢を重ねるにつれて話しにくいことが増えてくるわ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 16:13:30.13ID:4gGWg0B1
>>843
同い年だけど、4歳くらいから子供の診察終わったら子供は退室させてる。知的に遅れがないと自己肯定感の低下にも繋がりかねないからと、主治医からの指示もあった。
そもそも思春期過ぎるまで本人告知の予定がないので、主治医との会話を聞かせたくない。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 16:20:43.54ID:OjvVO4+l
うちもこどもだけ待合室で待たせるパターンあるよ。
子供向けのアニメのDVDが流れている病院なのでそれを見ている時もあるし、そのときだけ子供向けのアプリで遊んでていいよと言って待ってもらってる。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 17:40:09.36ID:yp3Hvoua
今4歳だけど不安が強くて1人で待てないからいつも同室してるよ…本当は本人には聞かせたくないけど病院は特に配慮はない感じ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 18:02:35.77ID:9eXAwzot
みなさんレスありがとう。
なるほど、やはり聞かれたくない先生との話は子供がいないところでしてる人が多いんだね。最初の先生と子のやりとりが終わってから子だけ待ち合いに退出していいか聞いてみようと思う。参考になりました、感謝。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 18:18:37.08ID:tZRdfiWn
うち2回に1回位しか子供連れてってない
基本私だけ通って、子は検査含め年2〜3回行けばいいくらい
保育園行かせてるから、子供と離れられる時間ももらえるしラッキー!とか思ってたけど医師によって違うのね…
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 18:39:53.42ID:XotjXkyj
診察の時、親が話す時間の方が短くなってきたよ
ほぼ補足のみ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 22:13:58.87ID:qo2qW3qp
>>854
従来の自閉症では癲癇の併発率は高く、幼児期に症状が無くても、
就学前後や思春期に急発症する確率も高いと報告されてたし、
実際特別支援学校や特別支援学級でも、ヘルメットをかぶったり、薬を飲んでる子がかなりいたけどね。
今の自閉症スペクトラムではかなり広義だから、そうでない子も多いんじゃない?
癲癇の発作は、どうしても知能発達に影響するしね。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 22:50:04.66ID:O4hJAroj
うちもてんかんあるよ
医者からは余程重篤な発作でなければてんかん発作そのものは知能発達に影響はないと聞いたな
自閉もてんかんも知的障害も脳の不具合だから
その不具合の方向や深刻度で障害の出方に違いが出るんだろうね
療育先では軽度の子でもてんかんある子何人かいたな
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 22:58:12.90ID:QnxfT1vu
うちもてんかんあるよ
今は頭にかぶるヘルメットも進められていないしプールや体育も大人が付いていれば
出来る限りやりましょうだからあまり気がつかれてないだけかも
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 04:52:50.46ID:tYmXH+SO
>>855
てんかんがあるから重度になるという考え?
てんかんが無いから高機能は非てんかん児になるわけか
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:35:58.24ID:h0g6fxoa
逆だと思うな
重度だからてんかんもある子が多い
軽度(高機能)だからてんかんはない子が多い
健常でもてんかん持ちの人もいるし、てんかん発作そのもので知的障害になるわけじゃないんじゃないかな
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:40:59.87ID:8+vL4v1C
てんかん発作で発達遅滞になるような重症例は併発扱いじゃないかなあ
そこはまた別の疾患と機序っぽいよね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 14:04:28.97ID:OvnUpAYp
中学2年生なんですが、最近幻聴、幻視が多くなってきてしまって今日精神科受診してきました
エビリファイが処方されました
幻聴や幻視というと統合失調症のイメージだったんですが、自閉症でもあることなんでしょうか
心配でなりません
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 14:09:35.76ID:WPeYfcMP
>>861
心配だよね 脳の不具合だから連鎖的に起こることもあるしトラブルの根っこが統合失調症の近くにあることもある
精神科だった統合失調症、自閉症が脳神経領域の疾患として診断されるようになってからまだ歴史が浅いけど、逆に言うと劇的に進歩してるんだ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 14:35:34.52ID:OvnUpAYp
>>862
レスありがとうございます
脳神経の医学は進歩しているんですね
今、必死でググったら思春期に自閉症から併発することもあるらしいです
心配ですが薬を飲んで様子を見ます
中学生になり自閉症の特性もだいぶ薄まってきて友達にも恵まれ安心していた矢先でした
二次障害はなんとか避けたい気持ちです
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 16:27:55.29ID:IH9ylnKy
年度末でイライラしててあれ気味で疲れる…
新学期は新学期で荒れるしやっと落ち着いたと思っても夏休み明けの運動会でまた荒れるんだよな
大変なのは本人だけど私も疲れるよ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 17:41:58.19ID:WZmNTTw6
>>859
癲癇にも色んな種類があるんだよ。
発作を起こす度に脳にダメージが残って後退していく場合もある。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 17:45:36.39ID:WZmNTTw6
もちろん、癲癇が先か一次障害が先かと言ったら、一次障害が先だろうね。
でも、現実に脳性麻痺や知的障害、自閉症などの脳神経に起因する障害と癲癇を併発する人はとても多いし、
障害が重ければ重いほど脳のダメージも生まれつき大きいのだから、当然併発率も高いよ。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 19:00:00.18ID:5Dj1LJxX
うちは6歳でてんかんはまだないけど、姑がてんかん
この先てんかんがでる気になってる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 19:54:16.49ID:Gw2xo08N
>>865
ID変わってるけど>>859=>>856なので脳に影響のあるてんかん発作があるのは承知してます
併発率高いのも理解してます
だから>>866にも同意です

ただ全てのてんかん発作が発達に影響するわけじゃないよねと言いたくて
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 21:27:20.53ID:q0xZB1Br
脳波はかっててんかん波出てなかったら大丈夫なんじゃない?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 22:08:10.63ID:V2cpIvhQ
測ったときにてんかん波出てないこともあるから一回で安心できるものでもないよ
すでに複数回発作出てるのにてんかん波がなかなかとれなくて最中に検査したいと嘆かれた思い出w
子どもも今のところとってないけど道路やホームの端に立つなとだけはしつこく言ってる
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 11:40:15.88ID:rtwSOqE5
卒園間近になって漸く先生の名前を言えた
今までは、"知らん""忘れた"を連発していたけれど、登園時に車中から"○○先生"と呼びかけていた
偶然同じ日に「○○くんと一緒に座りたい」と希望をアピールする姿が見られましたとの報告をして下さった先生の前で我慢しきれずに涙してしまった
数も気がついたら50くらいまでなら数えられるようになって、友達に手紙を拙い文字で書くまでになった
子供のことで嬉しくて涙を流したのは久しぶり
年中で入園した当時は言葉は片言、コミュニケーションは先生とのみ、園庭で一人スーパーの袋いっぱいに小枝をひたすら拾うような子でした
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 12:05:18.95ID:J7X96YCM
226名無しさん@1周年2018/03/07(水) 15:32:58.51ID:O2TUz0u40>>230
日本的な同調主義というか、同じで無いものを排除しようとする風潮、発達障碍への
知識・理解が無く「障害」というイメージだけで捉える社会では暮らしにくいだろうね・・・
ならばいっそ海外、それもアメリカかフランスに行った方が自分の能力を発揮してのびのび
暮らせるよ。

特にアメリカの西海岸の都市では、自閉症スペクトラムの人が能力を発揮できる
環境と社会的理解や学習プログラムが整っている。
社会的な働きかけで啓蒙する事は大切だが、まあ日本は50年後も変わらないだろう。
日本で理解を求めたところで消耗するだけだから、諦めて自分で自分に合う環境を探した方が
道は開けるかもしれないね。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 12:57:22.47ID:6ZKCM1lJ
IQが高くてスキルの高いタイプはアメリカはマジで暮らしやすいと思うよ。
メンタルの弱さがあるとあまり向かないけど。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 13:05:22.63ID:Gsh7J4vN
そうだね、逃げ場所の選択肢は、空気読め読めな萎縮した国内以外にもあった方がいいから、英語教育にはかなり力入れてる
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 13:38:57.73ID:L38mAq55
発達障害の子の子育ては外国の子をホームステイさせているようなものと思いなさいって本で読んだわ
同じ日本人なのに空気読めないなってイライラされるより
最初から外国人だからちょっと(だいぶ)考え方違っても仕方がないって扱いの方がましなのかな
でもアメリカでも受動的な子は苦労しそうな気がする
パワーレンジャーでも自閉症設定の子は最初いじめられていたし
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 15:09:08.22ID:6ZKCM1lJ
>>876
受動型にアメリカはおススメしないけど、(健常でも受け身でおとなしいタイプにアメリカ生活はキツイ)
受動型でも本人が割と鈍感でそのことを全然気にしないタイプ、かつ仕事のスキルが高い(←重要)ならやっていける。
あと、向こうに行けば外国人だからって許してもらえるというのはない。もともと多民族国家だし英語もできるのが当たり前だから。
でも日本のような同調圧力はないから空気読む、忖度するという文化はなくてその辺は楽。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 15:29:08.34ID:L38mAq55
診断の割合として日本は自閉症と診断される割合がアメリカより高いんだよね
(アメリカはADHDの割合が高い)
どこまでを自閉症と診断するかは社会によって違う部分があるから、日本の方が自閉症としての困り感は出やすいのかなと想像する部分はある

かといって我が子がアメリカで成功するタイプとは思えないけれど
(受動的で自分の感情に疎く、弱音より先に身体症状がでるタイプ)
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 15:42:09.31ID:g6a3P/gL
>>879
日本は「みんな一緒」が重視される、
アメリカでは迷子は誘拐の危険が高いし、人にぶつかったら訴訟沙汰、怪我の医療費も高いからって聞いたことあるわ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 16:40:04.20ID:BAlYf0BX
日本では自閉症が、アメリカではADHDが、淘汰されなかったと聞いたことがある
自閉は一次産業でコツコツやってりゃ、ガンコジジイでもなんとかなってたが
社会構造が変わって、それじゃやっていけなくなって、自閉が生きにくくなったとか

ヨーロッパで成功したADHDの知人がいるから、海外に夢見ちゃうけど
結局能力があればなんとかなるんだろうなと諦め
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 18:59:46.95ID:NKROKa8e
アメリカはパーティー文化があるから普通の日本人でも厳しいと聞いたことある
ボーイフレンド、ガールフレンド同伴でパーティーに行かないと変人扱いされるとか
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 19:13:41.02ID:rtwSOqE5
>>874
レスをありがとうございます
家族以外に吐露できないで、ここを利用しました
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 20:15:56.08ID:61Z+4/RB
>>879
発達障害の自閉症だけじゃなく発語なし重度の率も日本が圧倒的に高い
日本は自閉症の国だよ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 20:26:48.73ID:rX4r22kX
>>884
そうなの?
ソースは?
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 20:40:10.33ID:QZsDfb4P
>>884
アメリカより日本の自閉診断率が高いのは、積極奇異に寛容な文化背景もあるとは思うけど、そもそもただ単に皆保険で医療費が安いからだけだよ。
アメリカ人口の大多数を占める貧困層は受診をしないから診断されないだけ。その証拠にヒスパニック系や黒人は、白人と比較して発達障害の率が著しく低い。
だから現状のアメリカの発達障害率、自閉率と日本を比較して語るのは無意味。

>>882
パーティなんてだだの飲み会だよ
聞いたことある情報いらないw
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 21:43:58.58ID:XWR/tuTU
いやアメリカは受診自体が高額で受けられない貧困層がいるから
その層で診断されてない=統計に出てこないだよ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 00:41:46.56ID:wk+3tSIg
人種差別や治安の問題が出てくるから、どんくさいタイプじゃなかったらいけるかもね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 07:58:58.07ID:n1VW8TVz
>>886
人種別統計がなくてもアメリカの医療費知ってたらわかることだよね。
スクリーニングなんてしても無駄
そのかわり薬は薬局で買える
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 11:20:25.76ID:2KlliUVt
どうだろう
てんかんやダウン由来の知的なら遺伝も可能性ありだけど
知的は突発的にって場合もあるのかな
その場合自閉由来の知的は遺伝???分からん
遺伝かどうか考えても仕方ない気もするけどね
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 14:14:21.50ID:n1VW8TVz
>>893
どっちが先かわからないんだよねー自閉で運動が下手だからうまく降りてこられないのか、
うまく降りてこられないから自閉になるのか

でも家系的なものはすごーく感じるから前者だと思ってるわ
ちなみにADHD併発の親族は運動神経よくてするっと生まれている
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 15:21:55.24ID:ylX9p7Lm
>>891
単発の知的障害で、兄弟も親も同じような障害のある家族を複数知ってる。
もちろん、遺伝性の無い染色体異常や、周産期・出生後のトラブルが原因の後天的な知的障害もあるけど、
一方で明らかに遺伝のケースもあるよ。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 18:17:26.93ID:Of4LpoYx
まわりみてると知的は遺伝も突発も両方いるイメージなんだけど自閉はうち含め遺伝がほとんどに見える
夫婦どっちかがとかその親が変わってたりとか
実際はどうなんだろうね、もう該当児がいるから考えても仕方ないんだけどw
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 20:30:23.15ID:/WzFpDeK
うちは夫婦で未診断ながら
発達特性バリバリで友達ほぼなし。
しかし一応夫婦とも継続して一般就労してるので
子にもそうなって欲しいけど、
いまんとこ3歳で知的ボーダーなんだよな。
社会適応の特性も似ててほしい。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 22:45:24.68ID:+zdAc+tw
>>899
自閉関係の本のどれか…
乱読なのでどの本に載ってたかは覚えてないごめん
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 23:48:51.38ID:zukgT0vP
一卵性双生児が二人とも自閉症の確率が八割位だったような
一卵性双生児は遺伝子が一緒。統合失調症は五割くらいだったり病気によって率が変わる
遺伝子がーっていうと優生学とか差別につながるからと色々難しい
自閉的因子は濃い薄いはあれどほとんどの人が多かれ少なかれ持ってると思うよ
それが父母の組み合わせでどうなるか
。トンビが鷹を生むこともあるし、逆もしかり
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 23:52:46.76ID:81AWu3hg
うち、トンビがダチョウ産んだ感じ、全然分かり合えない。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 04:17:04.43ID:6MkyRni7
>>885
www8.cao.go.jp/youth/suisin/pdf/soudan/05/s5-2.pdf
1980年代:幼児自閉症は4〜5人/1万人. (アメリカ)
1980年代後半:日本の疫学 13.0〜15.5 /1 万人.

http://www.autism.org.uk/about/what-is/myths-facts-stats.aspx
>They found a prevalence in those with IQ under 70 of nearly 5 per 10,000 for this syndrome,

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2083083/
The overall random effects estimate of prevalence across studies of typical autism was 7.1 per 10?000

https://drive.media/posts/742
自閉症とは、先天的な脳の機能障害で、言葉の使い方や感情表現、認知機能などをうまく身
につけられない状態のこと。日本自閉症協会によれば、日本には推定36万人から120万人の患
者がいるとされています。

36万人が重度で120万人が発達障害の率
率にして3倍以上規模で自閉症の「遺伝子」が存在するということ
重度、もっと言えば発語なし重度の人口の差がその国の純粋な自閉症の率となる
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 09:57:58.69ID:HpFs0CB4
自分語りになっちゃうけど、私はきょうだい全員スレタイで、一卵性双生児の2つ下の弟が
当然スレタイ人生なんだけど、濃さが違ってて、遺伝子は一緒なんだから後天的なもので
濃淡の違いが出たのかなあなんて思ってる。
家庭では同じように生活していても、クラス別々になるから交友関係も若干違うし、学校生活
ってやっぱ影響あったんだなあと。

自閉症の原因遺伝子、きっとX遺伝子に存在するんだろうと思ってきたけど、ウィキ見たら、
原因遺伝子がY染色体にのっているみたいな記述があって、無知な私にはよくわからない。
Y染色体に存在してたら、女性の自閉症ってなくない?とか思うんだけど。
そのあたり、説明できる人いる?
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 10:22:09.44ID:oErrFWJZ
>>905
そうなの?
障害者枠じゃないっていいたかった。
なんて言えばいいかな。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 10:25:36.38ID:CzHDGjel
>>906
wikiのそれは私も気になってた
父親が高齢だと発生率が高い説と混同してるんじゃないかな
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 11:46:03.11ID:dyYC2nHv
>>906
自閉に関係する遺伝子は複数遺伝子にまたがっていて
関係すると言われている遺伝子情報は増え続け(発見されつづけ)ているし現在でも200以上と言われているよ
更に突然変異も指摘されてる
両親親族該当者がいないことは遺伝の関与を否定する材料にならないんだよ

遺伝って言ったときに揉めるのはこれがわかってなくて
血液型やアルビノみたいな単純な遺伝と混同されるからだろうね

Y染色体は自分の時代は性決定くらいしか情報のってない
(何しろ小さいからね)て言われてたんだけど
今はそうでもないって言われてるみたいだね
Y染色体にものってるかどうかは知らないけど
それだけでは有り得ないし
のってたところで父系遺伝て意味ではないよ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 13:06:08.84ID:NMtePNmA
発達障害の家族の体験談集めた記事で、
子供4人全員障害児
上2人がADHDと軽度知的+自閉
下の双子が軽度知的+自閉、中度知的+自閉
って人の話見て、遺伝の強さを実感した
両親は普通に働いていて普通そうなのにこうなると遺伝子の組み合わせが悪いのも大きいのかな
0912942
垢版 |
2018/03/12(月) 14:23:04.17ID:WV4Ir4lG
両親は普通でも隔世遺伝もあると思う。きょうだい親族に自閉の人がいたり
もちろん組み合わせもあるんだろうしね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:35:46.08ID:S1+Xn5pg
>>905
「一般就労」「企業就労」は『一般雇用』と『障害者雇用』を一括りにした言い方なので、>>898も間違ってはいないよ。
でも、基本的には就労支援の世界でしか使わない用語だね。
ちなみに「福祉的就労」は『就労移行支援』『就労継続支援A型』『就労継続支援B型』などを利用した雇用形態の事。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 15:03:39.16ID:g4BVQOdh
脳機能の社会性の障害だもんね
そりゃ関連遺伝子は多岐にわたるだろうな
0916http://www.yawata48.com/jiji/jiji02701.htm
垢版 |
2018/03/12(月) 15:18:53.56ID:oErrFWJZ
>>913
一般雇用って言えばいいのね
勉強なった。
ありがとう。
しかし、障害者枠の現実って
知れば知るほど辛くなる。
一般雇用が叶わなかったとき、
ちゃんと受け止めきれる自信、
いまんとこ全然ないわ。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 15:23:49.31ID:0Q9mnJUm
>>911というか障害あるの分かってるのにどうして次から次へと産んじゃうんだろう。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 16:13:27.52ID:3qGMk87Q
>>917
うちは2人産んでるけど無自覚だった
子供2人共発達障害で私も後から検査受けたら発達障害だった
姉はカナー産んでるしやっぱり遺伝なんだろうな…
仕事は長続きしない、大学も中退、何やらせても中途半端だった私
子供には本当に学びたいことに出会って進学、就職してほしい
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 17:48:49.39ID:ZdOAjNbS
>>917年子とかだと自閉や発達なら症状出る前だからわからないよね
明らかに症状確定してからの年齢ならバクチとしか思えない
この子の面倒を見る子がいないと!ってきょうだい児求めてるのかもしれないけど
健常児が生まれる確率低いだろうのによくやるなって思う
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 18:27:44.86ID:HpFs0CB4
>>906
詳しく書いてくれてありがとう。
なにせ無知だから、Y染色体にのってるのなら私がスレタイな説明はどうなる?とか思ってたんだ。

医療が進歩して子供が大人になる頃には、手助けになるような薬とか開発されてたらいいな。
いつか告知する時に、なすすべがないとあるとでは、言われた方も受け取り方が違うと思うから。
0922http://www.yawata48.com/jiji/jiji02701.htm
垢版 |
2018/03/12(月) 18:51:40.98ID:oErrFWJZ
>>920
うちそれだわ
不妊治療して上の子授かったから
まさか自然妊娠するとは思わず年子。
下の子はいまんとこ定型みたいでかなり育てやすい。
上の子は結婚は難しいだろうけど
下の子はするのかもって思ってて、
それまでに遺伝子診断できるように
なってたら下の子の不安も少しは減るのかな、
なんて考えてる。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 18:54:31.78ID:oErrFWJZ
なんか名前に変なのついてた
失礼
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 20:27:18.92ID:6MkyRni7
>>911
それは誤診じゃないか?
重度が関連した発現率でもそこまで高くない
軽度知的障害は遺伝率が半数近いからそっち系か
戦後の精薄のデータだが、健常x健常の白痴(重度知的障害)の同胞、親族に優秀級が15%現れるのに対して
軽愚x軽愚の同胞では境界域と軽度知的障害が半数に至るという
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 20:34:08.93ID:6MkyRni7
精神薄弱の両親の組み合わせによる発現率(1956年)

      正常x正常    精薄x精薄
優秀級   14.6        0
正常級   48.9       37
限界級   19・5       29.9
軽愚級   11.2       29.1
白痴     5.8        3.9

重度知的障害がかかわる家庭では正常級が増加し、境界域以下が減少する
かわりに軽度知的障害にかかわる親族では重度知的障害の率が下がり、正常域も減少し、優秀級はほぼいなくなり
境界域以下の知能が増加する
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 20:45:14.25ID:TlxU0lHr
>>925
大丈夫?
さすがに知的障害を誤診は無いわ。
現実に兄弟全員支援学校なんて家は普通にあるよ。
親のどちらか或いは両方が当事者なんでしょ。
本じゃ分からないよ。
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 20:46:52.44ID:6MkyRni7
>>927
知的障害は誤診されないけど、それに自閉症がつくかが誤診かもしれない
特に軽度の頻度が高い場合は違う障害を疑うべきじゃないか?ということ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 21:13:40.71ID:6MkyRni7
>>929
現実と照らし合わせてみてもさ、
最重度の発語なし、意思疎通困難なタイプが完全な自閉症ってのは疑いがないが
軽度ばかりってのはあまり見ない
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 21:18:28.83ID:QmybTqGB
生まれてきてる以上遺伝とか遺伝じゃないとかどうでもいい
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 23:05:36.76ID:dyYC2nHv
>>925
誤診ってなんでだ…

アメリカで6人兄弟姉妹全員発達障害って家庭がテレビにでてたよー
もう10年以上前かな
部屋中落書きや壁紙剥がれててなかなかすごいありさまだった
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 23:08:35.00ID:oErrFWJZ
>>933
それこそ途中で子ども持つやめなよ、て言いたくなるけど
親も普通じゃないんだろな

うちの旦那もそうだわ
一切子育てしないけど
子だけ欲しがる。
関わってないから大変さがわからんのよね
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 01:18:32.19ID:JTJPWmua
兄弟全員自閉症なんて、わざわざ本やテレビにソース求めなくても、支援級や支援校に普通にいるよ。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 05:21:56.92ID:OP7e1z7A
>>933
発達障害はさじ加減だからな
そういうんじゃなく6人全員が発語なしの重度なら間違いなく遺伝子によるものだろうけど
6人全員軽度だったらちょっと違うんじゃないか?というだけ
軽度が被りやすいのは境界域とか
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 08:48:22.81ID:fCbn7d7r
知り合いにも4人兄弟が全員発達障害なのがいるな
旦那自閉、嫁ADHDっぽい夫婦で嫁実家は軒並み多産らしい

両親にADHD含まれると兄弟がいるイメージ、自閉のみだと一人っ子が多い
あくまで自分の周囲だけだけどね
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 09:21:15.20ID:T2x0x+z9
>>938
重度は遺伝で軽度は偶然ってこと?
何か否定したくて必死すぎて論理の破綻に気づいてない
大丈夫か…
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 10:34:10.76ID:um0pSiVT
子供の数かー
「三人生んで一人前」気質の中沢山生むのが当たり前の地域とか
沢山欲しいけど不妊で産めないから一人で精いっぱいとか
上が自閉だったから健常が欲しくて二人目を…とか
色んなパターン聞いたことがあるから何とも

私の周囲では二人が多いな
自閉、ADHD、重軽関係なく二人持ちの人がほとんどだわ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 23:48:26.03ID:ni6pRoga
親との相性が悪くて「こんな人にはなるまい」と反面教師にして生きてきたんだけど、何で合わないのか分かった
お互いアスペルガー?ADHD?の傾向があるからなんだろう
アスペ疑惑の祖母とも性格合わなかったし、アスペの娘とも性格合わない
母親と(些細なことで)喧嘩になって「出て行け!」とヒステリー起こして塩をまかれたけど、普通の人はいくら頭にきてもそんな事しないよね
母親の嫌な部分に自分も似てるのに気付いてゾッとして反省した。意識して気をつけよう、、
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 11:07:20.44ID:0IG6Wa+C
>>944 すごくわかる。うちも多分母がアスペ 。自分はadhdだからめちゃくちゃ折り合い悪いよ。
ついこの間まで母親のこと「毒親」なんだと思ってたけど、発達障害だと思ったらなんか諦めもついた。
だけど、あの人たちは自覚がないから怖いよね。944さんと全く同じ気持ちです。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:11.12ID:j0sM/mtU
ただ自分の認知がゆがんでいる可能性も折り込んでおいた方が良いよ
もちろん親の認知もだけれども

SNSなんかでプロフに発達障害って書いて、親を毒親認定して罵っている人いっぱいいるけれど
他の人に対してもゆがんだ恨み辛みばかりで親に対してもゆがんだ認知で被害妄想抱いているんだろうな、親は大変だっただろうなって思うことがよくある
そして、それが将来の自分と子どもの姿なんだろうなって思う
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 12:59:38.44ID:vwd120VD
>>946
ああまさにそれな発達当事者見たことある。
大人になって診断されてもう40歳超えてる歳だけど毎日親の愚痴。
でも自分も無職で就活もしてないようで親の住む実家で食事をもらってスマホかパソコンでせっせとSNSに親の愚痴書いてる。
自閉だからそれが毎日のルーチン化しちゃってるみたい
ただそういう人って子供の頃に診断されなくて療育も発達本も読まずに親子で生きてきてるからここまで拗れてしまったのもあるかと
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 13:11:49.71ID:kf+EoZSK
うちもだ
診断はないけれど私がバリバリのASD気質で息子は診断済み
アスペ気味の母とは全く合わなかった
小さい時から理数系には強かったけれど苦手教科の成績が悪くてとんでもない罵詈雑言を言われて育った
現在息子が瓜二つの算数大得意で、私以上に言語が絶望的
どうなるか不安しかない
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 13:34:58.90ID:V83HgmZw
無い物ねだりだけど、SNSできるレベルにまで成長してくれるなんて夢があるなと思う中等度2歳児持ち
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 06:36:17.32ID:yTou9WH9
>>945
多分母親はADHD(車の中がグチャグチャ、冷蔵庫の中も賞味期限切れの食材とか調味料でいっぱい)で自分は多分アスペルガー?っぽい
昔から水と油で合わなくて、早く家を出たくて仕方なかったんだけど、今は離れて暮らしてるから表面上はうまくいってると思う
母親は育児に関して放任主義で、仕事に生きてきた人だから仕事の面ではすごいと思うけど、人間として母親としてはこんな人にはなりたくないなという感じ
私の認知が歪んでるのかもしれないけど…
合わない理由が分かってスッキリしました
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 08:26:17.30ID:EN9eGEKD
Netflixのユニークライフ
見た方いますか?
今気になってて。
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 08:28:31.38ID:EN9eGEKD
>>957
補足ですが、主題がASDなんです。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 14:33:44.26ID:j7X/2hyR
見たよ。高機能だけど自閉度が強め?な感じの主人公だった。まあ面白かったよ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 15:14:51.26ID:Y6tFAQvO
>>959
レスありがとう。
家族が見たら前向きになれそうですか?
最近うつっぽくなってて、、、
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 15:30:33.62ID:j7X/2hyR
前向きになれそうかはわからないw
けど暗い話では無いから見てみても良いんじゃないかな?
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 15:45:10.34ID:++xC3mDl
予告観た感じだと、周りによき理解者が多くて羨ましいと思ったー
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 22:21:51.66ID:kDJvrKtD
トム・ハンクスのとても近くてうるさいだっかな
あの映画はそのままずばり発達障害の子供の葛藤が描かれてる
描写がリアルでかつ丹念に描かれてるので独身の頃は全く理解出来なかったんだけど今見たら子に重ねてしまって号泣してしかたなかった
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 22:47:14.99ID:kc2qKuns
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
じゃなくて?
youtubeで検索したらこれが出てきた
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 22:56:37.99ID:ID0V4Hlg
題名笑ったw
その映画の存在は知ってたけど見たことなかった。見てみようかな。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 23:34:57.95ID:V7l/Su6u
「物凄く〜」いい映画だよね
でも私多分子供産んでなかったら「なんだこのガキうっざwww」で終わってたわ
目に見えない障害に本当に無理解だった

6歳自閉、傘を閉じるのに手間取ってたから手を貸そうとしたら「お母さんが手伝ってくれるのはありがたいんだけど僕が一人でしたいんだ」と言ってた
断る時にそんな言葉を添えられるようになるなんて
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 00:16:33.97ID:u7ONzn3A
>>971
突発的にこだわりパニックスイッチ入るとひったくるどころか殴るわ蹴るわで小一時間は暴れるような子だったの昔…
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 08:08:18.90ID:bgCNw5m5
>>946
親も毒じゃないとは言い切れないけどね。
お互いを罵りあってるのかも知れない。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 08:51:20.33ID:9k2G07xh
>>959
ググったら映画じゃなくてドマラなんですね
ドラマでもレンタルされてますか?
予告すごく面白そう
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 11:32:00.15ID:vd06ozM3
昨夜から車を洗いたいって言っていたから、一緒に洗車した
本人は水浸しになったけれど満足そうだし、車も綺麗になったし良しとするか
今度はデザートが作りたいそうです
デザートはハードルが高いから、クッキーにでもするか
週末は時間が経たないからホント困るよ
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 13:59:40.01ID:7mdNBRtJ
>>976
うちも、午前中は用事で出かけて
昼食食べてからYouTube見てばっかり。

遊びに誘ったら、やらない。
と言われるし私は眠気がでてきてる。。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 14:32:11.92ID:vd06ozM3
>>977
春休みもありますしね
でも、来月からデイサービスを利用する予定なので、どうなることやらです
合うと良いのですが
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 20:24:12.33ID:v0cL/bv9
年中のスレ児。
保育園や個別の療育では落ち着いているし、我が子なりに伸びてはきているんだけど、集団の児童発達支援(単独通園)ではやりたい放題みたい。

先生の気を引きたくてわざと困らせるようなことをしたり、1番こだわりも強くなるみたい。手厚くて先生方も寄り添ってくれるけど、このままで良いのか悩みます。
同じ方いますか?
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 20:33:57.91ID:Sqd9OkWA
>>981
児童発達支援の場でお子さんは、日常の生活や園や個別で無理して頑張ってるストレスを発散して心のバランスを取り戻してるんじゃないかな?
支援員さんに園や個別では頑張ってると伝えてあるなら、そのままで良い気がするけど。

うちの子は個別療育で発散してる感じだったな。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 23:02:01.95ID:4cjs3zaW
>>982
横からだけど、なるほどそういう見方もあるのね
参考になりました
うちも幼稚園では大丈夫なのに児童発達支援の集団療育では先生の言う事聞かなくなるのでやめようかと考えてたんだけど、そこでガス抜きしているのかと思うと継続してもいいかと思えてきた
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 23:27:26.50ID:v0cL/bv9
>>982
ありがとうございます。
集団の療育は2歳から通っているのですが、2歳のときから様子が変わらなくて、、、
あと1年で就学なので不安になってしまいました。継続の方向で先生方と話し合ってみます。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 10:35:28.78ID:Mhrdnnuv
>>986
乙です
>>979
レスをありがとうございます
やりたがりで、待てなくて、飽きっぽいのですが、そう言っていただけると嬉しいです
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 12:17:57.55ID:qrpTsRUQ
>>986
乙です

選んだり自分で決めるのが苦手な子だから
少しずつ「親にとっては不都合だがまあ許容範囲内」ってことは自分で決めさせるようにしているんだけれど
主人がそこで頭ごなしに自分の意見をおしつけるから逆戻り
普通の子ならばそれでも自分の意見を出すんだけれども、うちは意見を押さえつけられたらへこみっぱなしの子なんだよな
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 10:52:42.54ID:Gvfn7r3S
おつです

>>988
ご主人に本人に選ばせてと言ってもだめ?
心配なんだろうけど失敗してもそれでいいのにね
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 11:32:48.26ID:5Gadjl38
友人の子がもうすぐ2歳なんだけど発語がなくて、今まであった発語も最近なくなったみたい。
初めての子だからよくわからないみたいなんだけど、保健師からは家族の笑顔が一番だから気にするなと言われてるみたい。
自閉の我が子も周りも早期療育で伸びてきてるから、おせっかいだけどモヤモヤするわ。
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 12:41:56.84ID:5VBQDChj
ドラえもんの映画が見たいと言ってる4歳の息子
映画館の説明したら、となりに人が座るのが嫌だからやっぱり行かないと
新しい事に挑戦したい気持ちはあるけどいつも不安感が邪魔するんだよなぁ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:45:44.14ID:5VBQDChj
>>992
>>993
田舎だからかなー。席の予約とか出来ないし夫は仕事でほぼ不在。映画館ちょっと遠いし、もし行って端の席が取れなかった時の癇癪が怖くて挑戦出来てない
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:47:46.68ID:JheexpUC
スレタイ児が卒園してもう幼稚園行かなくてもいいからなのか、かなり調子がいい
私も幼稚園のお迎えまでの短時間パートしてるんだけど、入学までの間パートお休みしてて疲労や
イライラもしてないからか子供に対して怒ることもあまりなくて相乗効果で日々楽しい
また入学したら子もストレスで荒れるだろうし私もPTA役員になるからさらにバタバタで
イライラする生活に戻るだろうから今の時間を大切に過ごそうと思う
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:48:05.51ID:/tFa/iMo
>>989
頻繁に話はしていて、そのたびに一応主人も反省しているんだけれども
いざ実践となると頭から抜け落ちているみたい
子供の方も強めのアドバイスは強制と受け取る子だから難しい
個別に、選択権を子供にあげると私が宣言していくしかないのかな
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:18:22.55ID:rKvusUvO
>>995
来年就学なんですが、ちなみにパートってどんなお仕事していますか?
今保育園通っていて5時までのパートなんですが、仕事変えようか悩んでいるもので…
就学したら短時間パートに切り替えたい…
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:40:51.33ID:JheexpUC
>>997
園のお迎えが14時なので飲食店のランチタイムのパートしてます
うちはスレタイ児の下にまだ園児がいるからそのまま続ける予定
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 13:35:52.00ID:jv3BNyYP
卒園と合わせてバイト辞めた(幼稚園から車で5分のスーパー)
春休みの間毎日ランドセル背負わせて小学校まで一緒に歩く予定
ただ片道30分以上だから、往復大変だなあ…

5月頃からまた新しいバイト探すつもり
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:27:35.81ID:JmYBfuwp
4月から年長のスレタイ児だけど、就学したら仕事やめる予定。
朝の準備に多少もたついても、出社が待っていないだけで自分の気持ちが収まるので、早くやめたい。
集団がてんでだめな子ので、放課後デイですら心配になる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 16時間 31分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況