X



トップページ育児
1002コメント463KB
●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 15:56:09.47ID:1PbLHl9M
「自閉症スペクトラム」と診断されたお子さんを持つ方の為の総合スレです。
普通級の高知能〜支援校の重度まで、自閉症児の親なら誰でも書き込みOK!
既に成人して自立されているお子さんの話も大歓迎です。
煽りや荒らしはスルーしながら、皆で楽しく情報交換しましょう。

テンプレは>>2->>3辺り。
次スレは>>980が立てて下さい。
※前スレ
●●自閉症スペクトラム総合スレ●●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510832020/
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:42.53ID:DBfZLfeY
>>63
何歳児ですか?
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 05:59:23.56ID:KrLWCfzr
狙った遺伝子を改変できるゲノム編集技術を使い、患者の体内のゲノムを直接書き換えて、
難病を治療しようという世界初の臨床試験が、米カリフォルニア州で始まった。
15日、治療法を開発する米サンガモ・セラピューティクス社が発表した。

 治療の対象は、遺伝子の異常でムコ多糖を分解する酵素が体内で作られないため、
骨や関節の変形や呼吸困難、臓器肥大などの症状が出る難病「ムコ多糖症U型」。患者は毎週酵素を補う点滴が欠かせない。

 臨床試験は「ジンクフィンガー・ヌクレアーゼ」と呼ばれるゲノム編集技術を活用。
正常な遺伝子を点滴で静脈から注射し、ウイルスを運び屋にして肝臓の細胞に組み込んで、酵素を作れるようにする。
担当医によると肝臓の細胞の1%が修正されれば治療につながるという。
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKCJ258BKCJUHBI002.html

「知能遺伝子」52個を特定、IQ差の2割を説明 国際研究
2017年05月23日 10:47 発信地:パリ/フランス

【5月23日 AFP】人の知能に関連する52の遺伝子を発見したとする研究論文が22日、発表された。
うち40については、この種の遺伝子として同定されたのは、今回が初めてだという。
 
また、今回の研究では、知能と自閉症との意外な関連性も明らかになった。

将来的に、この成果が自閉症の発症原因解明の助けになる可能性もある。
▽引用元:AFPBBNews 2017年05月23日 10:47
http://www.afpbb.com/articles/-/3129212?pid=0
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 09:45:02.95ID:pzBIhpt/
>>64
3歳児です。
四月から年少で、本当は幼稚園に入れたかったのですが、幼稚園はうちの子には無理だろうと市の発達相談の方にも言われていて幼稚園には申し込まず療育園一本で申し込みしていました。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 10:04:44.40ID:km2mFugm
>>66
保育園はどうですか?加配つけられるし、うちも療育施設は定員になってしまうというので保育園にしました。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 10:30:08.97ID:pzBIhpt/
>>67
都内在住で専業主婦なので保育園という発想はありませんでした!
来週発達アドバイザーの方に会えるかもしれないので、保育園のことも聞いてみたいとおもいます。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 08:14:23.68ID:hrjfzbUA
1月14日(日)夜7時
バリバラ「アナタならどうする? 障害者と一緒に働く上での悩み」
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 17:19:14.66ID:rWPhz+r3
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 15:29:40.78ID:zQ7/gFZA
2歳半で診断ついて半年経った。
療育中の息子は、
四月から年少で加配付きで保育園入れることにして
並行して療育行く予定なんだけど
週一か月二か自治体のやつか民間か
OT、STとかどうすべきか
全て自分が決めなくちゃいけなくて
でも最適解かはわからなくて息切れ気味。
今後もひたすら選択の連続なんだろな。
同じ療育のママはできる療育は全てする、ていうタイプと、
自分に負担にならない程度にするタイプと二分かな。
自分の方針が決まらない。
現時点で困り感はそこまではないけど、
将来を悲観して死にたくなる気持ちは常にある。
そのうち吹っ切れるんだろうか。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 15:46:08.58ID:9bGaAew6
うちは幼稚園と療育センターの並行やってみたけど
療育センターとの相性が悪かったし(基本放置されてたし、他の子の真似を始めた)、
以外と幼稚園でもこなしてるから来年度からは幼稚園一本で行くわ。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 17:04:17.61ID:LnIwc3Sw
>>71
うちも今はあまり困り感ないけど小学校入ってからが本番だと思ってる
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 19:52:01.71ID:bpliaTE2
>>71
診断1年未満とか、未就園とか、母親が一番揺れる時期だと思います
私の周りで小さい時から気にしてた人は、お子さんの状態に関わらず
就学辺りで腹を括る人が多い印象です
お子さんが成長する最適解を目指すだけじゃなくて
長く続けられるように、ご家族に無理しすぎない計画でも十分だと思います
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 23:40:29.33ID:zQ7/gFZA
>>74
ありがとうございます。
そうなんですね、確かに日々ぐらぐら揺れまくりです。
今はまだ、凄く悲観的にもなるけど、
めちゃくちゃ楽観的になれる日もあったりして。
それが、おそらく就学時には、
子どもの力がある程度決まるので、
腹をくくらざるを得なくなるんでしょうね。
後悔のないようにあれもこれもと思ってしまうけど、
頑張りすぎて破綻しては本末転倒なので、
自分なりに落とし所見つけてみます。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 09:37:16.19ID:dBNp+92a
集団に入れると何が問題なのかわかりやすくなるからあまり詰め込みすぎない方がいいかも
あと大集団に入れるとびっくりするほど体調崩すので最初のうちは通園を目標にした方がいいよ
体調悪いと切替もできなくなるしね

通級入れてもらったけど悩む
本人の肯定感下がらないかな
今がさほど困り感が無いだけに支援は欲しいけどとジレンマ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 09:44:12.87ID:+50y1WKv
うちは四月から就学だけど、未だに見極められなくて困ってる
勉強嫌いじゃなさそうだし、他害もないけどすぐ泣く、先の見通しのつかなさ、処理速度の圧倒的な低さ、共感力のなさで友達が出来にくいし・・
主治医が「この子は幼稚園で伸びるから」との言葉を信じて療育しなかったけど、あくまで「幼稚園でいられる、本人比では色々出来る様になった」だけであって、居心地の良い場所にはならなかったな
小学校もそうなってしまいそうだし、なら支援級のほうが正解なのか?
支援級にしたら旦那や親族に反対されてボコボコだろうなあ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 09:47:32.29ID:AMrCny/P
通級難しいよね。本人の自覚ないとね
なんで授業を抜けなきゃならないんだとか
ゲームしてお礼言ったり謝ったり馬鹿みたいだし、友達には何してるのか恥ずかしくて言えないって思うみたい

中学通級の方があっさり通ってる。内容も敬語で電話受ける練習したり、大人っぽくなってきてる
クラスで浮いてる自覚あるらしく、通級に行くことの劣等感より
困り感が勝ってきたんだと思う
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 11:41:49.16ID:63aew5ng
自閉の軽い、重いがよくわからない。

医師からは多動はあるが自閉はまだ様子見、あったとしてもそんなに重くないと言われた。
診断書には自閉症スペクトラム障害と書かれてた。

だけど普段はすぐにパニック起こして絶叫するし
普段は普通に話せるのになぜかスーパーなどに行くとアウアウアー状態。
ブロックがあれば色別にブロックを仕分け出す。
トミカを一列にひたすら並べる。
知らない人にいきなり抱きつく。
スーパーで床に寝っ転がる。
椅子に座ってじっとしていられない。
突然飛び出す。

うちの息子を見た周りの大人はすぐに普通の子じゃないと気付く。
これで軽いとかありえないよね…今3歳。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:39.75ID:+z4ACrE9
>>79
うちもそんな感じだったけど、一年経ってだいぶ落ち着いた。
三歳の時と比べたらビックリするくらいに。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:23:44.28ID:AMrCny/P
>>79
それ、多動もない?
年相応の落ち着きのなさや衝動性もあると思うよ
薬や年齢で落ち着くと、たぶん見た目は分からないけど会話するとあれ?くらいになると思う
その、あれ?が本人からすると大変なんだろうけど
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:25:08.18ID:S7pH/D2y
>>79
気持ちはわかるけど、困り感が強いから自閉度重い、てものでもないしね
(もちろん自閉度軽い=困り感小でもない)

普段は普通に喋れる、という時点で決して重くはないし
書いてある事項には、多動=衝動性の強さがかなり関わっているので
「様子見」と言いたい医師の気持もわからないではない
軽度ASD(の疑い)×衝動性で、親の困り感が強く出てしまうパターンじゃないかな

>>80じゃないけど、成長による衝動性の落ち着きや、投薬(就学前後から)でぐっと落ち着くパターンもある
008382
垢版 |
2018/01/11(木) 13:36:30.11ID:S7pH/D2y
ごめん、被った
他動が強いと見かけの自閉度が上がるのは仕様
女児の受動型ASDとかが一見普通なのと逆パターンよ
分かんなきゃいいと言うものではないが
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:05:19.03ID:63aew5ng
みなさんすごくわかりやすく教えていただいて
ありがとうございます。
確かに医師から注意欠陥・多動があると言われました。

最近は子供を連れて外出するのも人目が気になって億劫で仕方なかったのですが
年齢や投薬で見た目だけでも落ち着いていくかもしれないということで少しだけ希望が持てました。

ただ外出時のアウアウアーは多動とは違いそうで自閉のほうなのかな、と思うのですが
これはどうにもならないのでしょうか。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:49:08.93ID:Vsn7Fjlc
アウアウアーってさ...
障害児の親なら、言葉のチョイスをもう少し考えた方がいいと思うよ。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:50:28.65ID:mdvaIuMr
機会があれば知能検査も受けてみてはどうかと
スーパーは音や見た目の刺激が強すぎるのもあるだろうね
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:59:02.88ID:Cd8KTzjA
田中ビネーは高く出るから、うちと似てるから境界域ぽいね。知的に軽い。自閉は重いような。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 16:20:18.30ID:sC9tj8uQ
アウアウあーがぴったりて…
私のイメージでは
顔文字の
よだれ垂らして笑ってるイメージなんだけど
それであってる?
外出時それでも3歳児そんなに困らなくない?
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 16:29:42.12ID:bLPbxYFv
私はアウアウアーは宇宙語と理解した。
うちは場所関係なくレロレロ言ってたなぁ。
まもなく5歳でレロレロはかなり減った。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 16:39:07.72ID:Cd8KTzjA
うちはwiscで境界域だけど、アーウーってジャーゴンっていうらしいけどそれは治るけど独り言
気をぬくと言ってる。いかにも障害者だよ。中学生だけど。変に普通に思われるよりお得だと思うことにしてる。
特児も出てるし
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 17:01:06.61ID:63aew5ng
>>91さんのかんじに近いです。
外出時、緊張してる時などにアウアウレロレロ言ってて
それ言わないで、と言ってもやめません。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 17:15:48.57ID:bLPbxYFv
>>93
3歳で普段は話せるなら軽いと思うよ。
うちは3歳時は殆んどレロレロだったもん。
ショッピングセンターでは逃亡で居なくなるし。
4歳になって伸びてレロレロはかなり減った。
時々、「○○くんね」って言うときに「○○くんねねね」になってるけどw
多動も減った。
個人差あるとは思うけど今後改善するんじゃないかなぁ。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 17:18:41.31ID:xYwi9f8z
今2歳でジャーゴンはないけど
遅延エコラリアはやってる。
再現遊び大好き。
これって自閉の特性なのね。微笑ましく思ってたんだけど
切なくなってしまうな。
うちも一応軽度らしいけど
自閉度の軽重って将来的な自立とは
あんまり関係ないんだろうな。
検査しない時点であまり重要ではないんだと思う。
それより軽度でも困り感が強いならケアしてく、って感じなんだと思う。
うちも癇癪やパニックはないが衝動性、多動強いから
落ち着くといいな。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 21:42:05.64ID:S9xUKrfr
>自閉度の軽重って将来的な自立とは
>あんまり関係ないんだろうな。

そうなのかなあ
自閉度軽い方が自立しやすいと思ってた
自閉重度だとバイトもできないのでは
自閉軽度なら就職も結婚もできるしSNS使ったりもできるでしょ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 22:06:01.28ID:ZisCN3Xq
>>97
ある程度重い方が周囲の目に振り回されなくていいのかも
空気が凍ったのは分かるけど、なぜ凍ったのか分からないより
空気を全く気にしない方が本人は楽かも
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 07:49:20.46ID:+rgve+6Y
重いのに良くやっていると思う方が、なんで出来ないんだと思うより、親の精神に良い
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 09:46:32.02ID:u00V8Ykm
>>97
周りが見える軽度だと二次障害起こしやすい
うちの子がそうなんだけど聴覚過敏あってメンタル低下すると酷くなるよ
軽度だから周辺自立や勉強はあまり苦労してないけど
自分がちょっと違うことは自覚してるから
そこをどうフォローしつつ自己肯定いくかが大変だよ
なまじ他の子と変わりなく見えるだけに周囲の反応も違うから
そして本人も同じように行きたいと思ってしまうからそれが行きづらさにまんま繋がってる感じだ
周りを気にしないでマイペースが保てる方が気持ちは楽なんじゃないかと思う
マイペースも程度には寄ると思うけどさ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 13:37:29.22ID:X9r1dqBH
自分の子だけしか見てないから自閉が重いのか軽いのか
多動が重いのか軽いのか全然わからん
多少自立してるし会話もある程度できるけど
椅子に座らず活動に参加してないのはうちの子だけだし
切り替えできなくて癇癪起こすのも大体うちの子だけだし
指示はすんなり通ったことないし 反抗的だし
ジャーゴンも年中言ってる
投薬始めた方がいいのか悩む4歳男児
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 13:56:40.84ID:aHBvkDdn
うちが後悔してるからなんだけど、眠る系の投薬は早めににした方がいいね。
ロゼレムとかメラトニン系のなら早くやってくれるらしいし。
深く眠れてない子は日中荒れやすいというか
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 15:27:39.15ID:XbNFF6rl
>>102
うちも夜泣きはないけど中途覚醒は結構あって、
そういう日は多動気味になる。
昼寝前とか多動になるし。
まだ2歳で年少から保育園入れる予定なので
生活が整ってきたら治らないかなと期待してる。
ロゼレムて何歳から出してくれるんだろ。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 15:40:34.18ID:2ByUj4dC
寝てる間に脳が成する?からたくさん寝かせろと言われた
それが出来ないから苦労してるんだけどね…
うちは寝付きがめちゃくちゃ悪いけど一度寝たら起きないから、
休みの日は思い切り朝寝坊させてて生活リズムなにそれ状態
(早く起こしたり日中疲れさせたり一通りやったけど無駄だった)
普段寝かしつけに2時間はかかるから休みの日の朝は自分の時間が持ててすごく楽しい
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 15:41:56.84ID:aHBvkDdn
流石に2歳は抑肝散か甘麦大棗湯でしょ。夜泣きのひどい子に出すやつです。
でもやらないよりはいいですよ。
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 15:44:01.15ID:aHBvkDdn
うちもちょっとの物音で起きるタイプで本当に周りも辛かった。もっと相談してみればよかったと思っています
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:40.49ID:gSEDLHtb
抑肝散って効くんだ。
精神関係の老人がよく飲んでたけど
しょっちゅう喚いてるから効かない
と思ってた。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 17:58:05.66ID:3j8VVmgA
漢方て相性あるらしい
飲むのがそんなに(味が)嫌じゃないと相性良いらしい
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 18:17:01.62ID:XFIOyqRS
>>111
どんな時にイライラするの?
感覚過敏なら、耳栓なんかをうまく使えるか
体力不足なら単純に身体が大きくなれば変わるし、こだわりは年齢で薄くなることもあるよ
言葉が追いついてない…
キリないけど、理由によるね
本人は成長してても、求められるものも難しくなるから
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 18:24:30.45ID:LjsdepuG
>>112
自分の思う様にいかないとイライラ
宿題やる時なんてイライラしない日ないです
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 19:26:56.94ID:XFIOyqRS
>>113
毎日の事だから大変だよね
字を書くのが大変なのかな?消しゴムでうまく消せないとか
同じ文字を何度も書くのが面倒とか、原因分かると楽になるかもね
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 20:25:19.12ID:c5THbdzf
先日、子が自閉症だって診断された。悲しみと戸惑いとショックが隠せないけど前を向いていかなきゃと思って今いろんなことを必死に調べたり実践したりしてる。でも個人じゃ限界で。今まで参考になったブログやHPがあれば是非教えて欲しい。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 20:32:44.99ID:qyclATY6
>>115
まず何歳かによるし、困り事にもよるよ

2ちゃん(いま5ちゃん)育児板にも自閉関連で色んなスレがあるから、
本当に助けられてるよ
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 20:38:39.24ID:Cjbm8kGQ
私は「そうたといっしょ」「そらパパ」(どちらも最近は更新なし)を見てました
後者はブックレビューがためになったけど、最近の本はあまりない
どちらも障害重めのお子さん

あとブログじゃないけど、ぶどう社のあやちゃんシリーズも読んでた

診断直後は家庭療育頑張ろうとしすぎて挫折しやすいので
無理せず、父親と母親交代で1人で休める時間を作ったりしてね
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 20:44:05.52ID:19WgILBy
>>115
正しい知識を得たいなら本が一番。
専門家が書いて編集者がチェックしてるから。

ブログは身近だけど、内容が薄かったり、
更新頻度が極端に落ちたり、
探したい情報がどこにあるか
分かりづらかったり、
嘘が書いてあったりする。

時間かけてネットサーフィンするくらいなら、
図書館行って刊行が新し目のを借りるといいよ。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 21:19:48.32ID:Cjbm8kGQ
内容はいい本だけど著者があやしげなタッチセラピーにはまってるのが
「魔法の言葉かけ」表紙がオレンジ色の。
ABAの考え方がイラスト入りで分かりすいけど、
著者のサイトにはお近づきにならないほうが賢明w

本は余裕ないときは読めないんだよね
字が多いのとか特に。イラスト入りとか薄くて余白多めので精一杯だった
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 21:31:42.88ID:D0U3SlBL
魔法の言葉掛け私も助けられた
内容はいいよ
今は本をひたすら読み漁るよりも基本の療育を柱に時には医療の助けも借りて、ってのがいいんじゃないかな
スペクトラムの中にいながらも子の状態も今後変わるかもしれないし
辛いと思うけど絶望せず前を向いて偉いと思う
親の早めの切り替えと余裕を持って継続できる環境づくりが一番だよ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 21:43:08.81ID:c5THbdzf
みんな教えてくれてありがとう。こんなこと家族以外の誰にも言えないし行き詰まってたから本当に涙がでるくらい嬉しい。
図書館の本も色々読んだりしてるけどABAとかTEACCHとか色々あってどれが子に合うかとか色々難しいね。
事業所も沢山ありすぎて見学予定がいっぱいだ。でも子の為に頑張るよ、本当にありがとう。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:44.91ID:oA1nvPM6
あの頃はぐぐり倒して寝不足になってつみきの会入会してすぐ挫折したっけなー
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 00:00:39.23ID:e309p0le
ググり倒して寝不足一緒w
未来が不安で不安でとにかくなんでもいいから情報を求めてた
色々迷走して開頭手術も考えてたし旦那と離婚寸前まで行ったわ
自分は踏み止まれて良かった
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 00:28:11.38ID:7xMMxgun
>>121
10年以上前の本はダメだよ 
児童精神の分野が発達したのってごく最近だから ガンバレ

私も、市販の手に入る範囲の本(図書館含む)を全て数か月で読破したら
頭痛がしましたわ…
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 00:43:07.88ID:g2AcL+gp
漢方で抑肝散のほかにも大柴胡湯で寝られるようになる子もいる
でも体質があるから、漢方飲ますならその辺慎重に
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 07:20:21.41ID:k2Wnw19b
新しい本がいいよね
古いのは、発達障害はこんな障害です!ってのばっかり
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 07:32:10.31ID:+dX+LwES
診断を受けたばかりなら、カイパパブログに診断を受けたばかりの親向けの記事があるよ。
今でも時々読み返している。

療育法というわけではないけど、視覚支援なら、おめめどうのグッズでうちは助かっている。
巻カレとみとおしメモは、やってみたら本当に子が変わって、お互い暮らしやすくなったよ。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 07:43:49.40ID:mVmb/Hkq
やっぱり褒められるの好きなんだよね
良いことしたらオーバーに褒めてると成長したなと思う
外でそんなことで?な内容でもやってる
たとえば大人しく店で座れただけでも凄いじゃん!頑張ったね!って
うちもう小学生なんだけどねw
でも座れるようになったのよ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 09:24:07.12ID:OgxLDPep
魔法の言葉かけ、著者がスピ系の記事を書いてたからブログから離れてしまった。本はすごくいいんだけどね。
ABAを自宅でガッツリやってる人いますか?
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:09.44ID:lN21M+Tg
今はまだ療育センターで診てもらえるから先の話だけど
就学後の主治医は
大学病院とか大きなとこと
発達外来のあるクリニックと
どっちがいいのかな
大きなとこの方が機器揃えてあるから
色々検査してもらえたり
最新の知見に基づいて診てくれそうな
期待があったりと何となく安心だけど
医師がコロコロ変わるのは長い目で見たあら
あんまりよくない気もするし悩む。
どちらも混みすぎてて気軽に相談て感じでもないから
定期的な発達検査メインになるんだろうけど。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 10:22:42.87ID:HTyTmHnX
>>131
うちの息子は今年小学校入学だから療育はすべて終了になる
(自治体の療育対象が幼稚園または保育園児までなので)
だから大学病院の小児科の発達専門医に診てもらうことにした
そこは子供向けの精神科もあるし
出生時から担当の総合病院の小児科医と発達センターで受診している医師の二人から紹介状を書いてもらったよ
新年早々に大学病院に行ってきたけど、紹介状のおかげで小児科で高位の教授が担当になってくれてうれしかった
検査とか投薬するようになったら色々そろってるところのがいいのかなって思ってる
予約制だからあんまり待たなくていいし
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 11:54:58.81ID:IchKufA4
>>115
私が参考にしてるのは、スカイのブログかな。一般的なセオリーとは違う見解も多いけど、
実際にしっくりくる感じがある。
自分が悩んでググり倒してた時に、辿り着いたのがこのブログということも多かった。

ブログ内の、テーマ→書籍の部分を見るとおすすめの本も見られるよ。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:14.56ID:csfPQPMg
>>130
ABAの書籍は彼女の含めて何冊か読んだけど、その考え方は理解した上で、うちはいま家庭内ではあまり取り入れてないよ。

年長保育園児で、週一の療育と園で配慮して貰っているからか集団生活が本人比でかなり安定していて(揉め事起こさない程度だけど)、
家庭内は休憩所という感じで躍起になってない時期なのだけど。
うちの子は本人が褒められたい事以外を過剰に褒めると拒否反応起こす気難しいとこが有るから(絵を褒めたらクレヨンを箱ごと投げ飛ばしたり)、好ましい行動も「できた?」くらいで敢えて褒めてない。
なぜかダメ出しした方が「ちゃんと分かったんだよぅ」と受け入れるので、ABA的にはダメな対応が多いかも。

結局対応が子供の日々逐一の状況に合わせてだから、自閉症は十人十色と言うより、一人に十色以上なんだよね。
うちの子に正しい対応はこれ!なんて自信持って言えるものなんて無いよ。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 15:36:47.23ID:OgxLDPep
>>134

ありがとう。
うちも大袈裟に褒めるのは苦手だからアッサリ褒めるくらいかな。
本は、スモールステップでのアプローチやプロンプトのやり方や声かけの仕方はすごく参考になった。うちはこれですごく伸びたし癇癪もなくなったかなー。
1人十色、本当にそうだと思う。状況によって対応変えないといけないし、療育施設で教えてもらってることもいいとこ取りしてる感じです。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 18:01:21.70ID:VOuE0VEa
ABAもいいけどTEACCHの構造化も、環境調整の一環として
積極的に取り入れるといいよーと声を大にして言いたい

うちは耳からの指示が通りにくかったのと
見通し立たないと不安だったので、絵カードよく作った。
引き出しに入れて、カーテンしめてとか言っても分からないけど
写真見せるとすぐわかったし、交通手段とか行く場所見せたりもした。

絵カードのデータはドロップレットプロジェクトのを使ってる
あと家にあるものを撮影、例えば「カーテン開けて(閉めて)」
なんかは口頭より写真のほうが分かりやすかったみたい
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 22:19:32.85ID:7xMMxgun
>>134過剰に褒めると拒否反応起こす

賢いお子さんは鋭敏だしね ABAに限らず、ガイジンさんの技法を翻訳して取り入れたものは、
もちろん構造化のように汎用性があって有効に使えるところと、日本人の感性とかバックグラウンドに合わないので
しっくりこないところもあるわ 個人差以前に
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 09:29:09.76ID:jXnWO+o2
>>134
うちの子もアホみたいに褒められるの苦手。出来が平均以下だと、褒めても恥ずかしそうにしてる
表情も仕草も口調も、字や作品も、年齢よりかなり幼いんだけど
大人っぽい部分が混在してるし年相応の扱いしないとヘソ曲げるわ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 12:59:24.00ID:TSIGGXIJ
ABAって食欲のない子だと使えない技だと思う。習うより慣れろの方が好き
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 13:08:29.07ID:AYny+S4B
うちもそうだな
まずご褒美が見つからなかった
それで環境を整えることにした
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 13:30:50.52ID:hWR13SEh
ご褒美は食べ物でなくてもいいから食欲は関係ないかも
うちはずっとおもちゃでやってる
でも何か好きなものがないと難しいね
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 16:07:51.42ID:KRXJqsTt
うちはわりと食べ物が多い
シールは、最初食いつきよかったけど頼りすぎて
子供がシール嫌いになってしまった

強化子が好きなら、苦手なこともできる! わけじゃないんだよね
当人の発達段階に合った課題で、環境整えて
あとちょっと頑張れば出来る、ものじゃないと。

食べ物以外で珍しいご褒美としては、ナンプレみたいな算数のパズル。
将棋の藤井四段が小学生の頃やってたってやつ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 17:06:36.68ID:dO2yTW1Y
>>142
パズルが強化子っていいですね。強化子でも脳トレできてそう。うちはお菓子とかオモチャ。あとは迷路かな。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 22:20:58.69ID:MVcA2Nkn
ご褒美系続かないよね
うちも最初の二回は続くけど、すぐそのやり方に飽きて従わなくなるわ
結局それなりの時期が来て出来る様になるのを待つほうが合ってた
ほんと人それぞれ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 22:34:42.47ID:jXnWO+o2
もう大きくてその場であげるのも限界だから
〜こマスを塗りつぶせたら〜あげるとか
お高いシャーペンとかあげてる
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 17:57:29.48ID:h9k1/qe3
インスタで行方不明になってる3歳の子の捜索のお願い見た。
名前言えないかも、受け答えできないかも、っていうの見て、お仲間かなと思った。
先月はじめに行方不明なってるから難しいのかな、、、
スレタイ児は特に迷子なりやすいからより注意しないとな、って思った。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 18:49:30.52ID:yVOO9ySE
犬猫に埋め込むマイクロチップをうちの子に埋め込んでほしいと思ったことはある
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 19:07:03.46ID:bMy6NC7z
永久駆動型のマイクロGPSが開発されたら、うちの子に埋め込みたいと常々思ってる
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 19:22:52.79ID:e0enUMNO
モンズースーさんも子供にタイマー使ったら
(タイマーなるまでに○○しよう、みたいなの)
タイマー出しただけで拒否反応出たって描いてた

数ヵ月封印して、好きなことにタイマー使うようにしたら収まってきたらしい
(タイマー鳴ったら好きな番組が始まるよなど)
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:54:12.98ID:l2Cf/QqV
>>146
発達障害だって親が言ってる
どこいっちゃったんだろうな… どっかにはいるはずなんだけど
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:27.94ID:FzzSYA03
蓮くんだよね
ツイッターでも祖父って人が微妙な占い師に居場所占ってくれって話しかけてた
まぁ助手席ベルトなしで10分以上一人で車に放置って
父親で危機感ないにしても無さすぎだよね
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 02:36:46.42ID:2RQFCh+g
療育のコン◯ス発達支援って、いいのかなぁ?
ホムペ見たら奇跡みたいなこと書いてあるけど
真に受けたらやばい?
自治体の療育がなんか微妙で、
民間だけど受給者証使えるし鞍替え悩み中。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 03:22:10.19ID:HJqvTvfZ
>>154
診断直後のテンパり時期に、新幹線の距離だけど子供連れて代表者に会いに行った事がある。結論から言うと高機能で軽度だから必要ないと言われ通所してない。
でも、もらったアドバイスと見通し通りにやってるけど行って良かった。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 05:21:03.99ID:2RQFCh+g
>>155
レスありがとうございます!
良心的な対応だったんだね!
そっかー、じゃあ社会性伸ばすならやはりグループ療育がいいってことかなぁ、、、
発達検査の結果も伸びたら嬉しいけど、本人の将来の為になるのは社会性の伸びだよなぁ。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 09:07:57.67ID:T+vcmIz7
社会性は大きいよね
わかっていたつもりだけど就学してからさらに毎日思い知らされるわ
あたりまえだけど集団と個別の併用が一番なんだろうね、集団SST受けたいけどデイも通級も個別だ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 09:17:21.30ID:pQoKbviK
うちは発達検査は強いんだけど、社会性が低いから集団に入るとやり取り全くできない。集団の療育は3年近く通ってるけどあまり効果は感じられないし。ゆっくり見守るしかないのかな。涙
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 13:14:29.43ID:nP/RFK9y
>>123
今の私だ…

いかんね。
夢の道具のように見えてる、つみき。
寝不足で、あまり食べられてない。
胃が痛い。

いつかこの気持ちは晴れるのかな
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 13:55:32.88ID:T2f0x5+b
つみきの会のアヤちゃんは進路どうなったのかだけ気になる。知ってる人いますか?
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 13:58:50.83ID:bwcz2B0t
スレタイ児3歳ちょうど。
発達検査があって軽度知的からボーダーまでには上がってた。
検査した先生から、知的好奇心は強いし記憶力もいいから今後数値は勝手に伸びて行くでしょう。しかし、したいことしかしない等、他者との関わりが弱いので、その辺を伸ばしていけたらいいですね、と言われた。
加配つけて保育園には行かせるつもりなんだけど、
上記のことを伸ばすのって、
集団療育と個別療育ならどちらがベターなんだろか。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:41:43.49ID:Y69fAkTX
>>159
ツイッターで複数の心理士アカウントで、
あそこはの会長はもう誰が何言ってもダメだみたいに言われてたね

ABAお勧めしてる某医師も顧問やってたけど、会長と意見が別れたのか辞めちゃったし

つみきは、言語表出とIQ上げ、普通級就学にこだわりすぎのイメージ
会長の子が「母親が付き添いで普通級で小学校中学校過ごす」
なので信者が感化されちゃってるし。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:47:52.56ID:HJqvTvfZ
もし子が重度なら私もつみき信者だったと思う。
諦めベースじゃなくて希望があるもの。
また、つみきとは別に、普通にABAはとてもいい指導法だと思う。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 15:46:38.49ID:T2f0x5+b
代表の娘は高校は支援学校でなく普通のサポート高行ったのかな。
付き添いってどこまでなのかな。就職しても?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況