X



トップページ育児
266コメント81KB

***子供を産んでみてビックリしたこと 18号線*** [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:01.53ID:XD6wli8+
実際に赤ん坊を見て驚いたことから
自分の体や心境の変化まで、何でもどうぞ。
煽り・荒らしは完全放置で。ガイシュツネタもOKです。
>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■過去ログ
子供を産んでみてびっくりしたことΣ(゚Д゚; !!!
http://life2.2ch.net...cgi/baby/1045745202/
***子供を産んでみてビックリしたこと?***
http://life7.2ch.net...cgi/baby/1058368237/
***子供を産んでみてビックリしたこと 3***
http://life9.2ch.net...cgi/baby/1158389481/
***子供を産んでみてビックリしたこと 4***
http://anchorage.2ch...cgi/baby/1219746142/
***子供を産んでみてビックリしたこと 5***
http://toro.2ch.net/...cgi/baby/1260020612/
***子供を産んでみてビックリしたこと 6***
http://toro.2ch.net/...cgi/baby/1331361310/

※前スレ
***子供を産んでみてビックリしたこと 17号線*** [転載禁止]©5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1482051690/
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 12:08:42.18ID:QeL8DUYX
>>101
わかる。歩道を走ってる自転車とか、駐車中の車がブレーキとアクセル踏み間違えないかとか、ドキドキしながら外出てる
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 13:12:57.42ID:K5ke/FM4
>>103
そっちか
誘拐とか変質者とかかなと思った
目の前で何かあるのも嫌だけど
目の届かないところに行くのは絶対嫌だ

時代とはいえ、三輪車であちこちに
キコキコ行きまくるタラちゃんが信じられんわ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:53:01.22ID:Z+PbUz+1
顔色が瞬時に真っ赤になったり青ざめたり黄色くなったりすること
信号機みたいと思ってしまった
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:34:18.48ID:wbCxq4uJ
新生児ってゴマちゃんみたい
動きといい発する声といい
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:22:13.09ID:rmqf+36n
腹筋が一回もできなくなったこと
妊娠中ずっと腹筋を使わないように過ごしていたんだからそりゃそうだとも思うけど
まさか一回もできなくなるとは・・・
足バタバタの我が子を見習い、隣に寝っ転がってエア自転車漕ぎの運動してるわ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 23:07:52.20ID:wvQeUYt6
人前で話すそれなりにお上品に生きてきたつもりだけど、
うんこちんこと声に出すのに抵抗無くなった
まさか旦那との夕食の話題が
今日の息子のオムツ事情になるとは
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 19:49:03.60ID:YZNcw0jX
うんちはいい匂いなのに屁が異様に臭くて驚いた
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 23:29:18.79ID:mg3XRynO
おっぱい、という言葉に全くエロさを感じなくなったこと
「ご飯」と同じレベル

子が新生児の時は母乳トラブルあったため、「おっぱい」という言葉が恐怖ワードで、聞いただけで精神が折れてたという、出産前ならネタとしか思えない状態だった
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 00:02:18.80ID:Mk9oL6Mc
おっぱい、という言葉に全くエロさを感じなくなったこと
「ご飯」と同じレベル

子が新生児の時は母乳トラブルあったため、「おっぱい」という言葉が恐怖ワードで、聞いただけで精神が折れてたという、出産前ならネタとしか思えない状態だった
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 07:22:03.86ID:LIpyc7DS
>>112
105じゃないけど、
目が覚めて伸びをしたり
泣き始めると一瞬で真っ赤になり、
具合悪くて嘔吐→みるみる白くなって青くなって、
てなことはあったよ
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 07:25:24.63ID:kIO+C39u
自分と我が子を切り離して考えられない親が多いと感じる地域もある
自分の子より優秀な子の親を睨みつけたり、平気で無視したりする
整形してるとか噂まで流す母親がいるということ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 07:27:14.31ID:kIO+C39u
こちら側が努力して築いてきたり稼いだことに関して、憶測でものを言い、嘲笑う人がいるということ
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 07:30:10.71ID:kIO+C39u
自分のしてることが惨めなことと、考えられない大人がいるということ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 11:09:29.02ID:84+isYZM
>>116
離乳食作る時にレンチンしたらプラ皿が染色されたの思い出したわ
漂白剤も日光もお手上げだった
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 12:17:21.22ID:r4k6GIyf
そういや口が無臭なのにびっくりした
人はこんなにも美しいのに
これから汚れていくのかとw

あとはやっぱり、
授乳という行為の理想と現実だわ
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 17:06:55.64ID:Ft91snzT
口を開けて泣き出すと息の匂い(臭いではなく匂い)をくんくんしてウットリ
こんな愛らしい生き物なのに将来私のようなオバハンやオジサンになるなんて信じられない
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 02:34:56.16ID:t4AnoBMz
うちは吐息すごい鉄錆びくさいわ…
お風呂入れててあくびしてる時とかうわくさっとか思う
いい匂いでクンクン嗅いじゃうとか書いてあるのを信じられない気持ちで見ている
小児科行った方がいいんだろうか
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 07:06:59.56ID:TwMCwddk
自分の母乳のにおい確認してみたらどうかな
鉄のにおいするよ
お口と同じにおいかも
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 14:01:35.03ID:ZwzoVtFp
使用後の母乳パッドの匂いがなぜか産婦人科のトイレの匂いと同じだった
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 15:12:56.27ID:JwUrqQ7s
たしかに自分から鉄くさい匂いするなぁと思ってたけど母乳のせいか!
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 01:13:33.24ID:9pMWlyj+
女の子は良い匂いで男の子は臭いと色んな人から教えてもらって、匂いに敏感なのでビクビクしてたんだけど、一歳半になってもうちの男児はめちゃくちゃ良い匂い
よく聞く汗臭さとかオトコ臭さとか夏でも全く感じなくて驚いた
ここから臭くなっていくのかな…
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 09:38:13.46ID:+K7I1iFf
男の子は出汁のいいにおいがして女の子は甘いいいにおいがいした

歩き回るようになったらどっちも汗くさくなった
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 09:46:45.00ID:vR3ZCuaa
匂いに関しては女の子も男の子も関係なく完全に個人差だよねw
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 21:32:42.96ID:imPUJmDU
男の子が臭かったのは生まれてから3ヶ月くらいまでかな。酸っぱい匂いがしてビックリした。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 21:40:37.01ID:yjqQgXFL
赤ちゃんはミルクの臭いとか男児は臭いとか聞いてたけどうちは完全な無臭だわ
色んな人にこの子なんの匂いもしないねって言われる
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 09:19:56.15ID:UMtKViXL
一度も立ったことのない足は
ここまで柔らかく美しいのか!
とは思った
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 16:55:03.63ID:ENsn8OjS
ちょっと育った赤ちゃんが太ももとかお尻とかフワフワプリプリでびっくりしたわ…
この世で一番気持ちのいい手触りかもしれないと思いながらフニフニしてた
下の子が3歳になった今でも柔らかいことは柔らかいけど、筋肉も付いたからどっちかというとムチムチプリンな感じでまたちょっと違うのよね…
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 20:29:09.52ID:XOGiKUqz
サイゼリヤのコスパの良さとキッズメニュー裏にある間違い探しの難易度の高さ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 13:22:45.98ID:9K+RhoQh
よだれとか●とか多少のことは気にならなくなる
元々潔癖症だったので周りから驚かれた
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 15:15:44.66ID:ctuda8KG
子供というのは、お姉ちゃん(上の子)の言うことはよく聞くのに、お母さんの言うことは絶対に聞かない生き物だということ。
私自身が兄妹が多くて長子だったんだけど、小さい子なんて言うこと聞くじゃん〜とか思ってたら我が子で思い知ったw
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 00:59:30.68ID:WKivrrI1
乳首の回りのぶつぶつが副乳と呼ばれるもので
さらに副乳からも母乳がでること
二人目で気がついた!
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 10:41:22.42ID:AqLbOqNm
下注意



産まれたての女児のお股がスレタイ
今までなんとなく女児のお股って線一本入ってるだけみたいなイメージでいたのだけど
あんな粘膜が見えているとは…しかもその粘膜も赤とかピンクではなくて黒かったこと
産まれたては大陰唇の肉付きが薄いので余計にしっかり見えていたことも衝撃
入院中助産師さんに、これ普通ですか?と聞いたら
普通ですよ、処女膜が見えてるだけで と言われその言葉にも衝撃
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:03.52ID:22gvOmdB
子供って寝てる時、絵に描いたように両手を合わせてほっぺに付けて寝るんだと知った
漫画等で子供らしい寝姿を演出してるだけだと思ってたけど、本当にやるんだね
可愛すぎて思わず写真撮ったわ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 14:45:39.58ID:DPk50rVE
新生児期、上唇の真ん中の角質?が厚くなってアナゴさんみたいになること
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 21:34:17.47ID:RKKyfG/p
何度も言われてたけど、自分も子どもが傷つく話題がダメになった……。
ニュースとかで流れると、旦那も(´・ω・`)ってして、「チャンネル変えようか」ってなっちゃう。

虐待とかの報道の仕方も、「こういう事されてた」って部分じゃなくて、
「こんな事件を起こさないように、今後どう取り組むべきか」って話に、もっと時間をかければいいのに……
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 05:17:45.24ID:6nJyFPr3
SMAP解散や嵐の活動休止や安室ちゃん引退より
よしお兄さんやりさお姉さんの卒業にショックを受けたこと
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:52:04.25ID:M/NtSchG
ハイハイがとてつもなく速いこと。ハイハイで競争したら多分負ける。
うちの子は最初はバタフライみたいに両手を一緒に動かしてた。しばらくしたら普通のハイハイになってたけど。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 01:06:04.68ID:oDYQG2O0
プロによる育児漫画は手に職がある自営の人目線しかないこと
いや、漫画家さん本人の話なんだから当たり前だしそれは別に良いんだけど
専業である自分にとってはピンと来なかったりのエピソードが時々あるし、たぶん普通の会社員でもピンと来ないエピソードはあると思う
子供産む前は生活スタイルの違いで同じ年の子がいても共感できない、わからないことがこんなにあるなんて思わなかった
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 14:03:38.33ID:S7cx6k/P
お弁当の歌の山椒がリストラされてさくらんぼになってた事
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 17:20:21.90ID:PCMMDxp5
お弁当のうたはずっとさくらんぼさんじゃないの?地域による?
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 19:35:56.73ID:gpMDifMf
>>152
おむすび、おむすび、じゃなくて「おむすびを結び」だったのもびっくりした
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 16:02:40.95ID:eUj/ZVDO
人参が子供の嫌いなものランキングから転落していること
昔のと違ってアクもなくて甘くて美味しいもんね
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 22:17:38.51ID:NdsFrPYR
絵本が意外と高いことにびっくりした
800円台だと安い!ってなるw
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 13:15:21.58ID:r/7k8Hm0
>>163
分かる分かる!
絵本を100冊以上持ってる人見ると素直にお金持ちだなーってそっちも羨ましく見ちゃうw
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 17:56:14.52ID:QOkjcQDY
トイレにある子ども用の椅子(ベビーキープ)が生まれてからしばらくは使えないこと
まさか抱っこ紐で抱っこしたまま用を足すとは
難易度高くてビックリした
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 15:51:28.26ID:tLUkv/wm
>>165
そうそう
頭の中で何をどうやって用を足すか色々シミュレーションしないと出来ないw
しかしベビーキープとか無くて、しかも和式しか無かった時代のお母さんはどうやって用を足してたんだろう…
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 19:50:05.01ID:THacgCWX
>>166
たぶんそんな時代は母子一人なんてならなかったのかもしれないし仕事中子を木に繋いでおくとかよくあったみたいよ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 21:32:05.79ID:LVV6w0SK
産前との行動範囲の変化
ららぽーとやアウトレットやらのフードコートはなんでこんなに家族連ればかりなの?と産前は思っていたけれど子と出掛けるようになって他に行ける場所がないんだとわかった
子供と美味しく食事ができる工夫や設備も揃ってて本当にありがたい
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 13:50:09.16ID:qCOvLZ83
早寝早起きが大の苦手だったのに、すっかり22時就寝の6時起床が染み付いたこと
午前中を有効活用すると午後がめちゃくちゃゆっくり過ごせること

子供が20時半に寝てから自分の時間を楽しもうと思っても、残った家事をやったら体力ゼロですぐ寝てしまう…
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:51:31.22ID:yj3sMTy6
バーモントカレー甘口が美味しいこと
子供が生まれてからカレーは外食かレトルトにしてたんだけど 幼稚園の行事で食べたら思ってたよりずっと美味しかった
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 23:15:07.95ID:ZVk2NdAr
わかるーバーモント甘口おいしいよね
似た感じで、アンパンマンのやさいとりんごというジュースもかなり美味しいよ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:08.81ID:5R+SjYnI
うちの旦那がバーモント大嫌いだからどうしようもない。
以前野外活動施設にいた時、子供キャンプとかで作るカレーがバーモントで
残ったのをスタッフで昼飯にしてたらしくバーモント=キャンプのカレーだから嫌なんだと。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 17:40:14.60ID:J23O95b1
わかるわかる
うちも子供の頃いつもバーモントでそのうちカレールーの種類が豊富になってからいろんなルーに浮気したけど、子供が産まれてから久し振りに甘口買ってみたら思ってたより美味しいんだよね
メーカーも色々細かく味の調整してるんだろうけど、日本の家庭カレーの基本にして原点の味という感じ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 18:32:24.55ID:GiYi/iPd
新生児のうちから味や温度の好みがあることに驚いた
産後の入院中、母乳は搾ったのも直接でもあんまり飲んでくれなくて渋い顔してて
40度くらいのちょっと温かいくらいのミルクはごくごく飲んでくれた
3食プラスおやつもある、栄養バランスしっかり考えられて、尚且つおいしい産院のご飯食べてても母乳はおいしくなかったのか…
搾乳したの温めたりしてあげたこともあったけど、やっぱりミルクじゃないと飲まなかったから早々に完ミに切り替えた

完ミは楽だけど、荷物がかなり多くなるのとおっぱいあげられない淋しさと
(産後メンタルだったと思うけど)おっぱいでないなんて産んだだけじゃんとか、私がいる意味あるのかな?とかって悲しさもあったな
今じゃご飯もりもり食べて、成長曲線上の方の元気な5才児になったよw
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 16:03:37.99ID:YkgxDfSq
0歳児がバナナを半分以上食べられるということ
童謡のさっちゃんは何歳なんだろう?
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 13:41:42.40ID:xgJOx+Pe
本当にバブバブということ
赤ちゃんいたこと無い人も聞いて本当に赤ちゃんてバブバブっていうんだ!って驚いてた
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 22:06:07.02ID:U7rbBtdN
おぎゃあおぎゃあ、も本当に言うよね
あと、赤ちゃんが泣く様を
大きなバッテンで表現した人は天才だと思う
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 11:45:37.71ID:N9K33Dj4
>>181
最近初めてオギャアって泣く子見て感動した
うちの子はギエアッギエアァッって泣いてたから赤ちゃんの泣き声全然可愛くないと思ってたわ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 23:20:44.16ID:FvqwOFY0
>>182
うちは「ふぇええ〜」って泣き方してて、同じタイミングで入院してた別の赤子は「あ゛ーん」って泣き方だった
赤ちゃんの泣き方って結構個性があるんだなっていうのがスレタイだった
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/09(日) 08:34:47.20ID:DKcGY8vY
赤ちゃんて犬の遠吠えみたいに誰か泣き出すとみんな絶対つられて泣くと思ってた
産後相部屋とか悪夢では…とドキドキしたけどそんな事なかった
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:11.96ID:J1n/KIgx
びっくりしたというか「私」を認識した途端全開の笑顔でよたよたと走ってくる
抱きしめられるはずということに全く疑いがないんだよね
ああ、ペットにはまるひとが求めているのはこれかと思った
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 17:21:58.45ID:afQiXvu+
>185
こう言うと怒る人もいると思うけど小さな子どもを可愛く思う気持ちってペットへの愛情に近いと思う

自分のスレタイは、出産は痛いけど子供が可愛すぎてすぐにそんなこと忘れてまた産みたくなるっていうのが本当だったこと
陣痛がめちゃくちゃ痛かった事実は覚えてるけど痛みの感覚はもう思い出せなくてつわりの方がよっぽどトラウマ
産んだ直後から顔が毎日変わって成長していくのが楽しいと同時にもったいなくて寂しい
赤ちゃんのままでいてほしいけどそんなの無理だから新しい生まれたてのふにゃふにゃの赤ちゃんに会いたくなる
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 16:09:32.95ID:LKtMuq8S
赤ちゃんの時期って一瞬だよねー
すぐに幼児になってしまう
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 18:27:43.19ID:a/S3Tcx3
赤ちゃん期の頃は「今が一番可愛いだろうからしっかり覚えておこう」って思うんだけど、成長したら成長したで「赤ちゃんの頃より可愛さ更新してるわぁ」って思う
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 19:47:18.13ID:kZvArFpN
>>187
わかる!今9ヶ月だけど、既に上下の前歯が生えてきたり手離しで立つようになってきて幼児っぽい感じになってきたなと思う
ほんと頼りなくてぐにゃぐにゃの「赤ちゃん」の時期ってあっという間なんだなぁ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 19:50:15.77ID:GBtiJ3w4
>>189
今そう思うじゃん?
一年後今の写真見返したらめっちゃ赤ちゃんだよ
そして2年後に一年前の写真みたらまた赤ちゃんなんだよ
不思議よねー
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 20:09:57.34ID:ED9YBMjr
出産後入院中に
なんて可愛いんだろうと狂ったように
写真撮りまくったのに
あの天使の写真がガッツ石松に
すり替えられていた
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 07:18:50.47ID:oa6XgMKo
出産後すぐって
むくんじゃって可愛くないんだよね
でも親の目にはめちゃくちゃ可愛く見える不思議
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 15:49:07.61ID:Y98P5SQL
>>192
めっちゃわかる
新生児当時からこのスマホのカメラ性能良くないな!我が子の可愛さが全然写せてない!って思ってたけど
半年1年経ったらさらにアレェ????こんなだった?ってなってる
どのオムツの袋の子より絶対可愛いと思ったのに
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 20:55:38.02ID:ofJk9Ihr
>>192
こういうことがあるから、
自分の目が信じられない
公平にみてうちの子は保育園でも
かなり可愛い部類に入ると思うんだけど
もしかしたら他の人が見たら違うのではなかろうか
もっと可愛い子いるから保育園で一番ではないし
オムツのCMの子には負けるな、と思うくらいの
理性が残ってるから大丈夫かなとも思うんだけど
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:53.37ID:SjRG6Urd
Gや蜘蛛を退治できるようになったこと
子供が出来る前はぎゃーぎゃー言って逃げてたし旦那がいたら絶対起こしてたのに
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/30(火) 20:37:31.20ID:dPirNAum
食べこぼしと●の洗礼でカーペットやソファ、布製品等の汚れに驚くほど寛容になった
ああやっちゃった…まあ洗えばいいか……ハァ
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:36.70ID:gvIGFrFr
所謂「世間の目」は子どもを産んだだけでは許してくれず、2人以上かつ男女両方産むまで追求を止めてくれないこと

婚活に悩んでる独身の友達にはだから焦って結婚する必要なんてないよって言いたいけど言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況