X



トップページ育児
1002コメント330KB

★☆高学年の中学受験 Part63☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/03(水) 09:58:37.38ID:NBGlG8HA
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

◇公立中高一貫校に関しては専用スレへ
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart14【受検】 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486098241/

【中学受検】 都立区立中高一貫校を目指すスレ Part3 【都民以外禁止】 [無断転載禁止]2ch.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1490235247/

◇関連スレ
私立中高一貫校の在校生・卒業生の保護者とその話を聞きたい保護者が受験について語り合うスレ
【受験】私立中高一貫校の保護者と語るスレ2【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509182313/


★☆高学年の中学受験 Part62☆★ [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507336952/
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 23:43:29.70ID:D169O6dA
関西
浜学園が灘減らしてちょっと衝撃
希は例年どおりだし日能研が楽しみだわ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 00:20:03.71ID:KTQFL8K5
110人/252人が近畿外の合格者なんだからあんなもんだ
希関東が大勢引き連れてきたのか、どこかのWEB生が多かったのか
重複だ兼塾だ忍者だと例年通りの騒ぎがまた始まる
0801コピペ掲載
垢版 |
2018/01/21(日) 11:17:43.51ID:1slMfSIK
早慶が大変なことに??ということは、マーチはむちゃむちゃか?
--------------------------------------------
これが補欠合格者で定員を埋めている慶應の実態

こりゃ、ひでぇーなぁ 慶應医学部なんて、正規合格者がほぼ辞退ですよー
経済や商は半分が補欠さんです。

2017年入試結果 各大学発表データ

早稲田大学
学部学科...........定員...........正規合格.........補欠発表........補欠合格
政経・経済........200........333..................0..............0  
法....................350........825..............80...............0
商....................455......1190............176.............0

慶應大学
学部学科..........定員.........正規合格........補欠発表......補欠合格
経済...............630.......1217........456.........311
法..................460..........676........131..............0
商..................600........1287.......485..........316
医.....................68...........126..........91.............53 
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 11:42:33.67ID:FgK/1mib
日本はあと50年で破滅的少子化で自立経済が破綻、500年で日本民族絶滅なのに
早慶がどうたらとか言ってる場合ですか
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 11:51:27.66ID:aqH7/YU0
>>801
こういう早慶を貶めようとするコピペが異様に多いけど明治辺りの仕業かと思ってる
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 12:05:02.58ID:0AntRZyk
てか、慶応とか早稲田なんて関西で言うと神戸大学の滑り止めだからな。
阪大すら行けそうにないパッとしない奴が、「赤本も見たことないけど、とりあえず受けてみました。」→あっさり合格
という感じ。

そして神戸大学なんて中学受験なんかせずに、地域の二番手公立の上位程度に
入っていれば合格するわけだし。この程度の大学の附属中学になんかに血眼になるのがようわからんな。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 12:18:51.90ID:551D+uLW
出願開始。

どうか、悔いのない出願ができますように。
この期に及んで、夢しか見ないラインナップで併願校をくむ
不幸な家庭が少なくなるといいのだけど。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 12:21:15.17ID:NhO4+QPV
京大阪大でも早慶は滑り止めにならないのに、神戸じゃ論外すぎる
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 12:26:32.88ID:kiXx+IqM
神戸大の人また来てる。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 12:38:45.45ID:kFR/32hv
特定の学校を小馬鹿にしてる本人は、大抵その学校のレベル以下だからね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 12:39:30.65ID:0AntRZyk
>>807
いや、京大や阪大に行く人は早慶なんか普通受けないよ。

だから、どこぞのへぼ予備校のデータなんてあてにならん。

早慶は所詮神戸のす・べ・り・ど・めwww
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 12:41:11.88ID:Rl4HAI+t
早慶の学歴を神戸みたいな田舎に持って帰ってもウンコの足しにもならないのは事実だと前にも言ったよな?w
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 12:54:28.57ID:e2eVtevz
>>807
そうなの?自分が学生の頃は、たいてい早慶を滑り止めにしてたけど。
理系ならなおさら。今はどうなのかな。

関西と関東では早慶の扱い方が全然ちがうからね。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 13:02:22.79ID:NhO4+QPV
早慶コンプをこじらせると板違いのところまで来て妄想を撒き散らすからな
学歴板へどうぞ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 13:04:03.95ID:gjNXz/4W
京大阪大神戸大の人が早慶滑り止めにする?わざわざ?わざわざ東京に来るの?たかだか滑り止めのために?

そこは関関同立が滑り止めでしょ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 14:49:12.31ID:nvrboopd
神戸大って、関西以外の人はそんなに知らないでしょ?京大 阪大ならともかく

神大って書かれてても神奈川大?みたいな感覚じゃないの?
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 14:58:24.87ID:Rl4HAI+t
地元でだって、ちょっと良くできる子は灘甲陽から東大京大というコースばかり目がいってて
「神戸大…ああ、そういえば神戸大あるよねーいいと思うー」
てな感じだよ。
大学受験の時期になって初めて存在の大きさに気づくみたいな。
県内で就職するなら最強。@芦屋市民
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 15:32:35.52ID:TqFCsN5o
>>817
いや、知ってるよ
一橋東工大よりは簡単そう、千葉大横国よりは難しいのかな?ってイメージ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 15:35:57.64ID:1slMfSIK
>>818
兵庫県は、首都圏のさいたま県,千葉県(700万人?)よりも人が少ないし、平均収入も低いと思う。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 15:40:03.93ID:1slMfSIK
>>818
なんだかんだ関西圏は首都圏より景気は悪い。またGDPで中京圏にも抜かれた。一地方都市というイメージだと思う。

住みやすいかどうかは別だが。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 15:51:48.03ID:gBMMJMbw
神戸大も神奈川大も他地域からはそんな大学あるんだねってレベルだよ
埼玉千葉も関東の一地方都市だし
つか中学受験となんの関係があるんだろう
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:19:06.44ID:aqH7/YU0
自分は身内に神戸大が居るから神大と言えば神戸大だろ、神奈川大学?え?と思うけど早慶が滑り止めはさすがに無理がある
そして敷地内にイノシシがよく出るよねというイメージ
坂が多いから皆原チャリ率高かったけど今だと電動自転車なのかね
自然と街に囲まれて良い大学だと思うけどレベル的に早慶より上か下かと言われたら同じくらいかな
(もちろん医学部は除く)
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:22:17.16ID:HZW11+Op
>>825
早慶は私大だし、京、阪大は国立だしあまりそのあたり比べても意味がない。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:23:33.44ID:6dK2Qpul
関西でたら神戸大も
国立か私立だかわからない大学の一つなんでは
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:29:26.59ID:Xmj+Xawg
>>827
それはないわー
ある程度以上の大学出てたら首都圏の人間でも神大=神戸大学だよ

進学校に行ってれば、神奈川大学なんて低偏差値な大学に同じ高校から行く人はいない
一方神戸大学は偏差値表とかで目にするし
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:30:32.51ID:OmAecTGg
まあ埼玉大学と言っても関西の人はイメージ湧かんだろ。医学部ないけど、立派な国立大だよ。
神戸大学も同じようなもんだろ。
医学部あるだけ神戸が上か。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:31:13.91ID:6dK2Qpul
いや、思いあがるなよ
ある程度の大学出てるけどそれはないわ
神戸大なんてマイナー大学知らない人のほうが圧倒的だと思う
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:31:42.60ID:HZW11+Op
関東の人からしたら私大の近大とか同志社のほうが認知度高いのかな。中学校になると灘くらいしかわからないとか。こっちからすると関東の中学は開成くらいしかわからない。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:35:16.34ID:FsS/+7ux
>>831
いやいやいや
近大って近畿大学?
全然神戸大学の方が知られてるよ
むしろ近畿大学知らない
同志社は知ってるけど神戸大よりしたのイメージだよ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:37:45.59ID:HZW11+Op
滋賀県だと膳所高から京大っていうコースがエリートコースなんだけど、他府県のからすると膳所って読めもしない。でも滋賀県だと下手な大卒よりも膳所高卒のほうがスゲーって印象もたれてる。まあ県民以外知らないんだろうけどw
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:39:14.81ID:OmAecTGg
なんか大都会岡山みたいな雰囲気だけど、神戸大学の人が真剣になってるの?
悪いけど関関同立の方が関東じゃ知名度高いよ。どっちが偏差値上かなんて、そもそも興味の外。
私は宮廷卒。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:39:27.47ID:HZW11+Op
>>832
偏差値の話じゃなくて近大マグロで世間的な認知度は神戸よりもあるのかと思ってたよ。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:41:43.36ID:OmAecTGg
ごめん

膳所自動車教習所だった。
滋賀に遊びに行った時、偶然見たよ。
栗東も読めんだろ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:42:41.73ID:HZW11+Op
なんで神戸大学卒よりも膳所高卒にほうがすごいっておもわれるのが滋賀。関西の滋賀でも神戸はそれくらいの認知度かな。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 16:42:55.98ID:wCy8m6U9
近畿大学ってマグロの近大か!
神戸大学は山中先生の出身大学ということで知名度大幅アップ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 17:01:32.78ID:79+sC0G4
神戸大が国立の中でもそこそこいい大学なのは知ってるけど、神大と言ったら神奈川大だなあ@静岡県
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 17:02:58.97ID:79+sC0G4
>>834
宮廷の人でもこんな低レベルな流れに加わるんだw
神戸大なんてどうでもいいでしょうに
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 17:31:15.39ID:m7ClngfB
「めいだい」とか「きんだい」とか地域で全然違うから
私の実家あたりでは名古屋大学と金沢大学のことだけどね
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 17:31:44.11ID:rCRgu+Og
国立だと東大、京大、阪大の次で4番目が神大だと思ってたけど違うの?
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 18:40:06.94ID:leOVfI7G
>>827
愛知出身の友人が名古屋大の法学部卒なんだけど、銀座の大手法律事務所の面接で、「名古屋大というのは国立ですよね?」って聞かれたって言ってたわ
聞かれる訳だから知らない訳じゃないけど、確認が必要なれべるなんだな、と
その友人は早慶中央の法学部は合格して蹴ってるから尚更ね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 18:57:14.78ID:FsDmiF1Z
>>859
旧帝を知らないなんてそんなところで働きたくないw法律も忘れてるんじゃない
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 18:58:58.53ID:xx50vBq3
>859
確認が必要なレベルなのではなく、その方がよく知らなかっただけでしょう。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 19:39:46.91ID:4f5XuhXL
Web出願で一桁取ったどー、2回目。
それくらいしか楽しみがない。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 19:57:38.02ID:Pt8/7cxn
>>861
帝大当時は名古屋大の文系は存在しないからね
名古屋大法学部が旧帝と言うのは少しうさんくさい
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 19:58:54.44ID:IaSo0xfg
皆さま、発表は掲示?ネット?
昔ながらの掲示も雰囲気があってイイし、ネット発表も家族だけで思い切り喜べるのも捨てがたいよねー
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 20:02:22.76ID:SmHlJ2dM
ネットで確認後掲示も確認じゃね?
塾でもそう言われるよね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 20:14:40.42ID:wpE5omvx
>>849
東大京大一橋東工大
北大東北大名古屋大阪大九大(面倒だから順不動)
神戸大はその下の学校群
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 20:55:14.25ID:IaSo0xfg
>>868
うん。あくまでも掲示が基本なんだけど、でも実際、ネット確認→掲示板確認ってする?例えば2月1日ネットで合格確認→早朝に掲示確認してから2日の他校受験に向かうようだよね。
場合によってはダブル出願トリプル出願しているから行き先が変わってくるし、そもそも早朝に掲示確認出来るのかどうか。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 21:20:45.26ID:2EIJ9GB/
>>869
格としてはそうなんだけど、九大と北大は旧帝としてはかなり微妙。
難易度的には神戸の方が上な印象ある。
関西だったけど、神戸厳しい人が市大とか受けずにたまに北大とか受けてた。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 21:26:41.04ID:uNAP4U00
>>871
それは関西だからでしょう
都内から見ると九大の方が難易度的にも神戸大学より上
北大とは難易度的にはトントンか?と思うけど格含めて北大がやはり上
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 21:29:31.28ID:0N9O1bAJ
>>870
ネット発表してるところは学校まで行かないよ
行くとしたらネットより校内掲示が先や同時の学校に発表前から行く時くらい
まあ諦めきれないって人は見に行くんだろうけど実際のところネットにミスがあって校内掲示で合格したなんて事はシステム上まずないからね
それにネット発表してる学校はあとてノコノコ行っても校内にいるのは合格組だけだからねぇ
不合格なのに行くのはしんどいよー
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 21:30:39.87ID:heK1j20f
神戸バカいい加減にしろ
そんなクソ大学の話どーでもいいんだよ
うせろや
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 21:36:42.82ID:NhO4+QPV
ネットで合格確認して、掲示板見て喜ぶってパターンじゃない?
ネットで不合格なら、もうその学校には近づかない
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 22:49:10.51ID:wpE5omvx
>>871
神戸は結構難しい
でも、宮廷より上とかトンデモ論言いすぎると却って印象下げるよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 22:57:56.93ID:JB0ZwG65
>>875
ホントにKY…
この首都圏中受直前になに熱くなってんの?
神戸大とかどーでもいい。

>>876
うちは掲示板確認がてら合格証もらいに行った。記念だからね。
合格分かってて学校行くのも悪くないよ。

>>878
まだやるの?
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 22:58:04.24ID:9F8NGGNy
国立大学、専攻とか尊敬する教授で受けたわ
今は単なる学歴だけなんだね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 23:00:35.35ID:kHUQP5xq
名古屋も受験始まってるね
お疲れ様
結果が出るのは遅いし、併願校選ぶほど学校が無いし、ダメだった時の保険の学校もごく僅かしかないから大変そうだ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 00:29:49.82ID:sSf4Jdd1
>>870
ネット発表あっても、発表時刻に現地行ってた
合格証貰わないと心配で
もちろん出願も窓口派w
点数開示のある学校は、落ちたらその場で点数開示して貰って、再チャレンジするか決めるつもりもあった
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 01:05:09.66ID:31BfacoO
>>804
それ、早慶とかじゃなくはじめから東京の大学に行く気も、行くカネもないんでしょ

それに東京就活のときでも、入社後でも神戸大クラスなんて早慶どころかマーチかそれ以下の評価だよ

いくらイキっても社会の評価は簡単には変わらないよ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 01:32:52.25ID:VV4urlOD
あら…マーチご出身の方がいらしたようで
ちょっと世間一般の認識と違いますわね
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 01:42:50.64ID:zUigSmTf
>>869
東大京大
東工一橋
阪大
北大東北大名大神大九大
横国...
が、東京の会社での評価。
阪大は一つ上の学校群。
神大は北大九大群。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 02:30:52.30ID:lcjkQCd7
神戸大学は、金沢大学くらいだろ
九大の下、新潟大学の上
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 08:57:29.71ID:a27ILXCh
>>884
そういうのは神戸大の評価を下げるだけだと思いますよ
神戸大は伝統のあるいい学校だと思うけどね
全国区で評価されてるか、と言ったらちょっとね
神戸大の関係者じゃないと思いたいけれど
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 08:58:51.77ID:dAynIjrx
関西人は井の中の蛙すぎるからねえ。

同志社や立命館を
関東でいう早慶レベルだと
本気で信じ込んでいるくらいだから。
しかも注意したところで絶対に認めないし。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 09:00:44.29ID:o4k+WSxK
駅弁大学は、その地元に限り特別インフレ価値があるからね
神戸大学どころじゃない下位国立でも地元じゃ「〜大卒のエリート様」扱いだったりする
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 09:21:29.81ID:A9rXiYxp
関東蛙は早慶MARCH
関西蛙は神大KKDR
他地方蛙は地元国立

棲む井戸によって評価が変わって当然ね
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 09:33:58.82ID:/ESDVzAw
大学は子供が何になりたいか何を学びたいかだからなぁ
うちは今は旧帝じゃないと無理な職業だから中受で選択肢が広がる学校目指すだけ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 09:42:24.43ID:Zx+DoqVT
慶医に受かったのに、蹴って地元国立医に行こうとした子がいて、塾の先生達が慌ててた。
地元でK大と略すのは経済大学。KOはKOと略さずに言わなきゃ伝わりません。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 09:54:57.36ID:F94qkdjM
>>894
都内の子じゃないんでしょ?
それなら迷うことなく慶医より地元国立医じゃない?
まず学費が違う、自宅から通える、地元で医者したいなら地元国立医卒の方が有利
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 10:22:29.23ID:ajVVdMkL
関東の人間が、地方に配慮することは、まずあり得ない。

田舎者は引っ込んでろ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 10:57:39.24ID:u+a1hGVy
>>894
そんなの別に普通じゃん
偏差値やブランドに毒され過ぎじゃね
まあでもそれは中学受験にも当てはまるか…
自分の親友にゃ医学部自体行く気もないのに慶医合格して蹴ってるやついるぞ
確かに周囲はビックリしたが止めるほどの事じゃねえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況