X



トップページ育児
1002コメント367KB
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 09:24:02.16ID:8u+0zqMJ
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

次スレ立ては>>980がお願いします

※前スレ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること82
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513773312/
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:23:38.30ID:RXrfNsfI
>>754
うちは制服(以上児)と私服(未満児)両方
年少から入ったら最初から制服
未満児から進級したら私服から制服に変わる
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:15:50.35ID:3HeNbMnc
乳腺炎になって、ネットで市の母乳外来調べて一番近くの所に行ったら、ガンガンお香焚いて、金属の棒でひたすらこすられた…
帰って調べたら「イトオテルミー療法」とかいうやつだったみたい。
こんなオカルトなところ、市のサイトに載せないでくれよ…
また違うところ探さなきゃ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:19:10.75ID:tJBhWzbq
>>760
ツイッターでもちょっと話題だけど、助産の世界のオカルトは他分野の医療関係者が震え上がるレベルみたいだよ
千葉県の公的機関が発行してる妊産婦の心得みたいなものが、医学的根拠のないオカルト全開なチラシで震えたw
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:27:55.45ID:sG0dMhCI
産後骨盤矯正と母乳マッサージの治療院も怪しげな所が多い
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:47:03.44ID:gaXbdp/B
>>760です。
効果なかったよ、もちろんw
やられてる最中は頭の中「?」でいっぱいだし無駄に疲れただけだった。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:49:08.35ID:tJBhWzbq
>>766
あー…お疲れさまでした…
葛根湯飲んで、授乳体制変えてみたりはした?
私も乳腺細くて詰まりやすかったから、子が寝た後紙おむつに向けてしぼりまくったりしんどい時期だったよ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 17:08:01.88ID:dO6vy88o
>>766
興味本意で聞いてみたけどやっぱりそうだよね
私は助産師のすすめでハーブティー飲んでたけど自己暗示の世界だと思ったわ
詰まらなければ飲んでるおかげ、詰まったら飲んでなかったらもっとひどくなってるみたいな
次はまともなとこだといいね
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 18:35:13.29ID:FvqbmMtI
>>760
伊東てるみさんが考えたのかなw

乳腺炎ウシだと乳房に抗生物質入れるんだけど一番効くと思う
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 19:28:39.80ID:3HeNbMnc
助産関係ってそういう所もあるんだね。勉強になった。
そして心配してくれて、ありがとう。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 19:38:10.38ID:YExrH4XM
>>768
ハーブティーは暖かくしてリラックスしつつちょっと意識高い系を意識して楽しむツールの1つぐらいの認識で飲んでるわ
普段なら飲まないけど母乳の為に飲んでるアテクシ気分。でもそれはそれで楽しいのよ。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 19:42:18.29ID:eLwtTeP9
>>769
イトオテルミーは1929年に創見されました。
医師の伊藤金逸博士が20年の歳月を掛けて生み出した、東西医学の倫理的根拠のある民間療法です。

って書いてあるサイトがあったよ
てるみさんじゃないけど伊藤さんだった
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 19:55:45.69ID:nZ2QrZDw
こういうことを平気で発信する親。
知らん人だからどうでもいいけど。
h ttps://i.imgur.com/WGC0Udc.jpg
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 20:01:08.66ID:o8xIzPfx
昨日「まだ飴あげたことないの」って言ってたママが、今日飴あげてたw
子供の様子から初めてとは思えなかったし、昨日話してた人に良い顔したかったのかな
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 20:22:19.60ID:FDc13Lil
乳腺炎になって子を産んだ産婦人科の紹介で割とメジャーな助産院に行ったら、マッサージの後、里芋湿布とかいう怪しいの貼られたわ。
里芋すり潰したものをガーゼで包んでるだけ。
臭いし肌は被れるし、すぐに捨てたけど。

妊娠出産授乳関係って、よくわからない民間療法が横行してるよね。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 20:31:27.05ID:1uDreAYa
>>778
里芋というかじゃがいも湿布はわりと有名な乳腺炎の緩和の知恵だよ。キャベツ湿布とかもよくきく。
臭いのと気持ち悪いのはわかる
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 20:39:55.83ID:FDc13Lil
>>779
キャベツ湿布って確か乳がんの民間療法でも使われてるよね。
医学的根拠ないでしょ
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 20:44:43.17ID:1uDreAYa
>>780
効果というかただ患部を冷やしすぎないで冷やす方法らしいよ。母乳育児スレのwikiにもある。
確かに医学的根拠ないよね。ごめんね
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:08:44.41ID:ahsCSUnL
進○ゼミ紹介して〜!って言うからそのつもりにしてて子供とどのプレゼントもらうかまで決めてたのに、気づけば既に他の人に紹介されて入会してたママ友
最初から約束できないことは口に出さないで欲しいわ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:35:34.13ID:3qz4VT6h
じゃがいもならともかく里芋って…かぶれるまで行かなくても痒くなる人多いのにそんなん塗りたくるのはすごいね
お疲れさま
0788782
垢版 |
2018/01/19(金) 22:35:03.81ID:LrqTFhbC
>>783
いや、初めて書いた
同じような人がいたとはw
子供がプレゼントもらえると思ってたので少し可哀想だった
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 22:40:15.26ID:v66c4jA6
>>788
すぐ会員番号教えないからじゃない?
今度からスマホのメモアプリに入れておいて、紹介してと言われたら5秒でLINEで送ればいいよ
0790782
垢版 |
2018/01/19(金) 22:44:09.52ID:LrqTFhbC
>>789
入るとき連絡するね〜って言われてたから待ってたんだよ
先に番号送っとけばよかったのかねぇ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 23:18:53.41ID:LRTmTAsf
断られてるとまでは思わないけど、声かけたのを忘れられた可能性は大きいね
進研ゼミやってるって人がいたら挨拶がわりに、紹介してーって言ってたんじゃないの
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 23:26:15.14ID:4tPsiqjG
紹介してって挨拶代わりに言うようなことなの?
安価なものとは言えプレゼントがもらえるかもらえないかが関わってくるのに、そう簡単に紹介してなんて言えないなー
確実にこの人にって決めてからじゃないと
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 23:29:44.78ID:HmjdYos1
色んな人にそうやって声かける人って一定数いると思う
あちこちで言ってて誰に言ったかいちいち覚えてないとか言ったことをたいして重要と思ってない人
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 23:32:01.50ID:v66c4jA6
何人か紹介したことあるけど、大抵相手から持ちかけられたらこちらから会員番号教える流れになるので、「連絡するね!」と言われたら、え?となるわ
ちゃれんじ?やってるよ。紹介するよ。会員番号LINEするね〜プレゼントは同じのでいいよ、で終わり。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 23:32:42.90ID:EMzITLEr
>>794
紹介で入れば、お互いにプレゼントが貰えるからじゃないかな
>>795
挨拶代わりというか、話のネタとして進研ゼミやってるんだ〜いいの?やろっかな、紹介してもらったらなんかあるの?お願いしようかな〜?って全員に言ってるんじゃない?
特に入る気もそんなにないけど、とりあえず言ってる感じ

それでたまたま、>>788以外にグイグイ行く人がいて、私の番号これだから!!って言われてそのまま入っちゃったとか
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 00:08:46.95ID:PLIukLdX
ランチしようよとか、どこそこに行こうとか
実行しないクセに片っ端から声掛けるような人っているから
そういう人に当たってしまったのか
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 00:22:05.95ID:kCBQK5X0
保育園の見学のついでに隣の支援センターで遊ばせてもらってたら、年長くらいの男子二人が「赤ちゃん◯す」とニヤニヤしながらうちの子にオモチャ投げてきた
一応謝られたから「いいよ、もうやめてね」って言って終わったけど、この対応でよかったのかもっと怒るべきだったかモヤモヤ
その他にも保育園に対してちょっとずつおかしいと思うところもあったし

スレ違ったらすみません
どこかに吐きたくて
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 00:57:40.40ID:orOZ51Oz
>>800
謝ってきて許した後に必ず
「このことは自分で必ずお母さんと先生に言いなさいね」と言う
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 02:02:52.14ID:f46MB1eG
 卒業記念で大きな遊園地にクラス全員(15人)で行く「下の子預けて引率しよ」となったが、引率希望の中で下の子二人連れてくると言い張る親が。3学年下 と園児
卒業生は遊園地内では結局親無しで別行動だろうけど 引率親は連絡係や待機とかとじゃないのかな 子ども連れて行きたいなら家族で行けばいいだけなのに 預け先が見つからないなら引率はできる親に任せればいいのに 
下のお子さん連れてくと大変じゃない?と助言するもデモデモダッテ
特に3学年下は上の子に付いて回るんじゃないかと 上の子だって可哀想だ
別にいいけど 微妙に嫌な感じ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 02:03:45.18ID:DHYMOc6Q
近所の学童に髪カラーリングしてる高学年女児がいる事
ほんのり茶髪なんてもんじゃない
黒髪にがっつりピンクのメッシュ
荒れてるタイプの子ではなさそうだけど違和感凄い。なに?モード系?
親がdpnなのか本人がアレなのか知らないけど、学校や学童の先生は何も注意しないもの?
琉ちゃろとかも居るし今ってそういうの禁止しない時代なの?
年齢的にもうちの子と関わる事はないだろうからスレタイなんだけど
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 02:10:18.28ID:gzllqWSt
ママ同僚と育児の話してると40後半独身の同僚が
「分かるーうちの姪っ子も…」って感じで話に入って来るんだけど
姪の話をされてもなあと毎回モヤモヤする
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 05:56:47.66ID:oj+Ih29P
>>803
うちの近所の学童は民間委託された単なる業者で、預かる児童はみんなお客様
だから怒ったり注意したりも相当気を遣うらしいって聞いたよ
不良とかでないなら、たぶん親もアレなんだろうから事を荒立てたくないのかもね
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 07:03:37.07ID:fL3SMBGd
>>803
中学生からは校則が厳しくなるから小学生のうちにおしゃれさせているんだ
と、主張する保護者ならいたよ、ちなみに両親美容室経営
子供本人も余ったカラーでパパが遊ぶの、みたいにあっけらかんとしていた
>>802
誰かきっぱり「6年生が可哀想だから遠慮して」と言えたら良いね
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 08:02:08.67ID:0b+tqdgZ
姉の家に子供連れて遊びに行った。
向こうには1歳の子供がいて、アイスを出してくれたので、お菓子をもう食べた姪はベビーサークルで遊んでたので姉に許可とって子供椅子に我が子座らせてみんなで食べてた

姪がサークル内から奇声をあげたして(グズルというよりブームで出してる感じ)
そしたら姉が
「あーもう可哀想ー!椅子取られてベビーサークルに1人取り残されて〜(サークルに入れたのは姉)」て連れてきた

機嫌いいんだからサークルに入れときゃいいし、おやつタイムの前におやつあげちゃうのも要領悪いし、何より椅子取られたって人聞き悪くてモヤモヤした
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 08:10:50.34ID:tCmqdgtw
>>807
姉だったらそういうこと言う人だってわかるから諦めるか、姉妹だから正直に「座らせていいっていったじゃーん」とか「別にぐじってなくない?」と普通に言っちゃうな。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 08:21:28.50ID:0b+tqdgZ
>>808
なんか私の頭の回転が悪いのか、そういう言葉が咄嗟に言えないんだよねw
神経質でやっと出来た我が子だから多少親バカ入ってるのは分かるんだけど、普通にそういう風に言えたらモヤモヤしなくていいんだろうけど…
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 08:33:09.03ID:tCmqdgtw
>>809
なるほどね。まぁ姉だし嫌なら距離置くか、こう言う性格だって割り切って付き合うしかないね。でも姉も嫌味で言ってるのか天然とか無神経に言っちゃう人もいるからどっちなのかな
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 09:34:29.98ID:cL5FV34U
>>804
ずっと無言だとこの人の前で子供の話出来ないって思わせると気を使って話に参加しようとしてるんじゃない?
ただ単に、804がその同僚を嫌いなだけに見えるけど。こういう話の時にわざわざ年齢まで付け加えるのって性格悪いよねw
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 09:39:21.80ID:CsQB+iVu
>>804
全然モヤモヤしない
話に入れてあげればいいじゃん
独身小梨バカにしてるでしょ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 09:54:35.25ID:2brl1MR3
>>802
それで思い出したけど、親子遠足に家族で参加する人もモヤモヤするわ
母子だけじゃなく未就園児の下の子とパパも一緒なの
クラスの交流が目的なのに、行動もお昼も家族で固まってる
パパが休みなら家で下の子見てればいいし、別に家族で行けばいいじゃないと思う
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 10:17:06.63ID:orOZ51Oz
>>815
最近多いのはパパと兄弟が現地に車で来て帰りはママと園児と一緒に帰るパターン
園から強くみんなでバスに乗って一緒に帰るように言わないのかとモヤモヤ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 10:28:19.68ID:S6xiX+TM
支援センターで一緒になる、同月齢の子のお母さん。
どうも同じ認可保育園を第一希望に出していると思われる。
(はっきりとは明言されていないけど、十中八九)

今月中に結果が出るんだけど、「認可入れるか心配だ〜心配だ〜」(意訳)と会うたびに言う。

気になるのはわかるけど、認可についてはもう待つしかできないんだからさぁ。
そんなに心配なら、無認可を確保するとかすれば良いのに、とモヤモヤ。

この辺りの無認可だと、「0歳児で4月入園希望なら年明けから受付、説明会は認可一次結果後」ってところも複数あるから、今からでもやれることありますよ。
…とは伝えてみたものの、余計なお世話だったかもとまたモヤモヤ。

確かに、無認可はちょっと遠くに複数あるから、選択肢には入ってないのかもしれないけどさー。
色々事情もあるだろうから、仕方ないけどさー。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 10:36:09.18ID:g79CTSj1
>>815
前に別のスレでその話になったとき、家族で参加するのが何がいけないのか、旦那がきてくれないから妬んでるのかとかたくさんレスがついてたの見たわ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 10:46:02.14ID:eXzcetNE
>>819
えー、謎
最近は参観日とかお遊戯会とかも夫婦で参加する人いるけど、それと同じと思ってるのかな
みんなが家族で参加したら移動のバスの都合もあるし、そもそも園で遠足に行く意味がないじゃん、
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 11:15:32.59ID:QsGklUii
電車内で出産した人のニュースの反応
陣痛来てから電車に乗るとか陣痛来たのに電車から降りないとかに疑問があるという経産婦らしき人の書き込みに
(妊婦が乗車した松戸駅から出産した柏駅までは駅6つ。約3分おきに停車する)
電車の中で陣痛が来てしまったと何回言われればわかるんだ!という独身男らしき人の書き込み 
見ていてモヤモヤする
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 11:19:00.59ID:VfCvZADe
自分は介護職で看護師とコンビでケアする事がある
看護師と利用者さんの体拭いてる最中に看護師のスマホが鳴った
会社から緊急連絡とかもあるので電話に出るのは仕方ない、と自分一人でケアしてたら
電話終わった看護師がいちいち私に内容言ってきてその内容がスレタイ
甥っ子からの私的な電話だったのだけど、二人目が出来そう、と言う内容
出来そうって何だよ妊娠確定してないのか?と思ったけど私的な事に質問する気も起きず受け流したけど
甥っ子って事は嫁がいるんだろうし、嫁は旦那の叔母にまだ生まれてもいないのに「出来そう」という段階で言う事を良しとしてるのか?とモヤモヤ
そもそも仕事中にそんなどうでもいい事で電話すんなよとモヤモヤ
当人には子供が生まれるのは一大イベントなんだろうが他人からしたら子供が生まれるなんて凄くどうでも良い
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 11:32:39.10ID:xoM9kJLN
>>803
都内の意識高い系夫婦がうようよいそうな場所のお祭りに行ったら、
そんな感じの女児を見かけたわ。黒とピンクのツートンカラーだった。
親はいかにもクリエイター系()です!みたいな格好。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 11:42:56.92ID:FCrjBWPb
>>821
ニューススレでもその話題で持ちきりだよ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 11:44:51.44ID:o6aBgaPV
>>821
無事に生まれてよかったね!おめでとう!ってコメントばかり目にしていてモヤッてたのは私だけじゃなかったか…
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 11:54:24.14ID:9Pbm9aBW
「全品、表示価格から2割引き」って、どういうことだろう。
定価3980円、値引きで2980円のシールが上貼り。
2980円から2割だと思いきや、定価の2割だとレジで言われた。
関東の大型ショップモールによく入っている子供服系のお店。
表示価格って、気持ち的には値引きシール価格ではないかと思ってしまったんだけど。
定価の2割とか、割引対象外とかなら納得できるんだけど。
そもそも定価3980円の2割引きだと、値引き価格より高くなるじゃないか。

今年度初のもやり案件
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 12:07:34.85ID:3xndGQkW
>>827
普通は値引されてるが表示価格でそこから二割だと思うな
というか今までその書かれ方で定価からだった事はない
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 12:12:01.10ID:A8TMtfwL
>>775
危ないな
私はバウンサーを脱衣場に持っていって座らせてたな、ドア全開で冬場はとても寒かった
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 12:50:13.80ID:PLIukLdX
>>827
マザウ○イズとかかな
値引きシールの価格=表示価格だったよ
店の人が勘違いしてると思う
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 13:16:42.12ID:RTjbLq8G
生後10日の我が子が入院中
看護師さんが検温に来たので、母測で20gだったと伝えたら「えっ少なっ」と言われ
「寝かしてばっかりじゃなくて抱っこしてあげてくださいね」とか「小さいので早期受診が基本ですよ」とか
うんうん、分かってますよ二人目なので…
すやすや寝てる時に布団に寝かしておかなくて私はいつ休めと
早期受診したから今こうして入院してるんだけど何が言いたいの
母乳は出なくて悩んでるからちょっとカチムカw
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 13:20:38.79ID:z0noRhRt
>>821
細かいけど止まったのは各停じゃない方の常磐線
JRだから同じ線路使って待ち合わせとか追い越しするんじゃなく完全に別の線路になってる
(横浜〜東京の東海道線と京浜東北線とかと同じ感じ)
松戸と柏はノンストップで10分弱だったと思う
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 14:01:16.06ID:XVC0C1fU
検温で母乳なんグラムのんだか言う決まりなんじゃないの?知らんけど
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 14:29:03.30ID:yPCZt9Wh
幼稚園休みだったから友人親子と車でちょっと離れた遊び場に行った
友人母は免許の有無は知らないけど車は無い家庭
うちのは大きめの車なんだけど、道中路駐車と駐車場入場待ちの車がいる所を曲がらなくちゃいけなくて、切り返ししながら曲がった
曲がる前から1回じゃ無理だなーと分かってたから焦ってはいないけど、1回の切り返しで行きたかったからムキになってハンドル超回した
そしたら友人母に「ちょっと〜大丈夫?運転ヘタになった?w子供も乗ってるんだからしっかりしてよねー」って言われてしまった
車運転しない人には分からないんだろうから仕方ない、自分もウギーとハンドルグルグルしたのも変に見えたんだろうし仕方ないけどモヤる
1日置いたけどやっぱりモヤるわ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 14:31:09.58ID:yPCZt9Wh
読み返したら1回がわかりにくくてごめん
切り返しなしでは無理だと分かってたけど、頑張れば1度の切り返しでいけそうだから行きたかったと言いたかった
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 14:38:42.41ID:Au1Uj/OT
>>842
運転上手なんだね。友達は苦手かな?
うちの旦那も運転上手いから私なら余裕を持って何回も切り返すところを、ギリギリで攻めて1回で行く
最初はえ!?大丈夫!?とめっちゃ心配でヒヤヒヤしてた
運転慣れない人のヒヤヒヤする気持ちはわかるけど、ぶつけたわけじゃないのに下手とかは失礼だね
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 15:30:40.32ID:AKirl5jV
男の子二人だからよく「大変なんですね」と言われる
最近はうそつくのもなと思って
「いいえ、そんなことないですよ。凄く楽しいし2人ともいい子なんです」と答えるとはっ?って顔をされること
男児の育児が楽しくてなにが悪いんだろう
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 15:35:46.61ID:QnQK7rjo
このレスにスレタイ
男児育児が楽しいのは良い事だし大変ですねなんて言ってくる方もアレだが
2人とも良い子なんです〜なんて身内ageで返すのも変な感じ
楽しいですよまでならモヤらないけどね
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 16:10:11.63ID:eXzcetNE
男児って体力あるしチョロチョロして目が離せないし大変そう、それが二人も、っていう固定観念はウンザリよね
でもそれに対して、楽しいですいい子なので、はおかしいよね
やんちゃで大変で楽しめないでしょ?とか聞かれたわけでもないのに
大変だけど楽しいです、とか、大人しい性格であんまり手がかからないんです、ならわかるわ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 16:26:31.76ID:7luDP+4N
義実家に行った時に義姉に「昨日一緒にご飯食べた人がインフルエンザっぽかったんだよね。マスクはしてたけどすごい咳してた」と言われたこと
もう義姉一家と昼も夜も食事を共にしてから終盤に言われてえっ?!ってなった
昨日インフルエンザの人と会った人からの感染率なんてそんなにないのかもしれないけどわざわざ言わないでくれよとモヤモヤ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 16:32:59.96ID:gl2sYqrx
あ、ごめん
端折ったけれど「大変なんですね」の後に「男の子はやんちゃだしー」みたいな定番の文句がついているんだ
だから「うちの子はいい子だから楽しいですよ」って返すんだけど
良く「聞き分けのいい子だから」とか言わない?
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 16:37:54.25ID:uDhaLyOb
聞き分けのいい子とは言うけど、いい子単品でそれは指さないかなぁ
うちの子いい子だからって言われたら、えっとなるわ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 16:40:45.25ID:9yF3TaLA
親が大変な子はいい子じゃない(=悪い子)だと思ってると取られるよね
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 17:03:19.19ID:AQLIFg28
義母のところに預けてるとき、子供が出来るようになってること(スキップがうまくなったとか字が書けるようになってるとか)を義母に初めて見せたかのように私に報告してくることがスレタイ

そして私が「あーうちでもしてるわ〜」みたいに返すと「そうなの?」って返ってくる
そりゃそうでしょ。私の方が長い時間一緒にいるんだから
私の器が小さいせいかな…
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 18:04:38.63ID:/pOzQ06t
>>854
義母は初めて見たんだからそのまま喜ばせてやりやいいのに・・・狭いわ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 18:05:40.39ID:DSY6jdIY
家族でYouTubeやってる、子どもがひめちゃんって名前のやつ。
母親の「今日はぁ〜〜↗」みたいな言い方にイラッとするし、子どもはだんだんブサイクになってきてるし、いつまでやるんだろうかとモヤモヤする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況