X



トップページ育児
1002コメント349KB
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━7駅目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 08:21:30.82ID:DsAoPCHk
機関車、電車、新幹線など、鉄道大好きな子について語りましょう。
番組やイベントなどの鉄道情報、プラレールなどのおもちゃ情報も歓迎です!

次スレは>>980が立てて下さい。


※前スレ
━―━―━ 電車・新幹線大好きっ子 ━―━―━
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380263353/
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━2駅目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1413327067/
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━3駅目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1444686778/
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━4駅目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1476439095/
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━5駅目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489456343/
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━6駅目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507901709/
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 13:44:33.59ID:TsTnJTwK
>>349
去年だけど、うちの近所のスーパーでは、お菓子売り場(駄菓子とかの辺り)に置いてあったよ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 14:05:19.49ID:wR86YPHL
食玩扱いだからお菓子売り場にあるよ。
今回は特急多めだね。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:08:48.80ID:DI2Kqzvj
来年小学生になる息子のランドセルを検討中。新幹線ランドセルとか阪急のマルーン色ランドセルが気になっているんだけど、
高学年までは鉄道熱がもたないかもしれないことを考えるとリスキーかな?
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:24:34.48ID:UgfZjiv4
>>352
新幹線ランドセルって知らなくてぐぐってみたけど、もっとはやぶさカラーとか、こまちカラーとか想像してたw
こんなにシンプルなら全然行けそうだと思った
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:26:57.85ID:fVgIXhK3
>>352
今春から一年生になるので夏頃、実際に展示してあるやつを見に行きました。シンプルでよかったですよ!うちは違うやつにしましたが…
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 20:22:57.26ID:WaA7YuPl
>>352
同じく新幹線ランドセルググったけど奇抜でなくていいと思う。
鉄道熱が冷めても使いたくないぐらい嫌にはならない気がするから大丈夫じゃないかな。

うちは阪急マルーン色ランドセル(ベーシック)で、高学年になる今でも気に入って使ってる。まあ現役で子鉄だからというのもあるけど。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 22:48:05.46ID:Tf8bwhOj
新幹線ランドセル想像以上にかっこいい!
私もヘルメットとかリュックみたいなデザインだと思って検索したから、もうかっこよすぎて虜に…
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 00:14:17.06ID:McWtQWGK
>>352
次1年生で、新幹線ランドセル買ったよ。
みずほモデルだけど、これにした〜って見せた人みんな「どこが新幹線?」てなってた。
みずほ走ってない地域だし、結構な鉄道好きじゃないとわからないレベル。
イラストもかぶせ開けないと見えないし。

新幹線鉄の息子はもうこれ以外背負ってもくれなかったくらい一目惚れで今から背負ってくの楽しみにしてる。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 08:53:56.15ID:vW8dWmi8
>>354
横から失礼します
新幹線ランドセルをやめた理由を聞いてもいいですか?
うちは関東在住で実物を見れない試せないので欲しいけど悩みます

去年は国分寺だか国立あたりで展示会あったみたいだけど今年はどうなるのかな
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 10:12:12.36ID:yOgCIjnv
>>358
新幹線以上に欲しいランドセルと出会ったからです。親の一存ですがw
鉄熱が6年間続く保証もないし、冷めたときに嫌がると可哀想なので
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 10:33:26.68ID:uHs/a2Ua
新幹線ランドセルめっちゃいいね!
我が家で買うのはまだまだ先だけど、覚えておこう
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 10:39:53.68ID:uwx2NJ16
>>360
うちもまだまだ先だけど、頭に入れておこう。
言われなきゃ新幹線コラボってわかりにくいし、前シーズンに近所のデパートで実物みれたし年長の時に再考する。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 11:42:07.76ID:LpyvAXzW
マルーンカラー買いに行ったけど見てるうちに茶色とどう違うのかわからなくなってくるから別に飽きはしないんじゃないかな
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 12:49:07.62ID:C5jBGYvp
なんてタイムリーな話題!
春から年長で新幹線ランドセル検討中で、パンフ取り寄せたばかり。
メールでは、今年も調布パルコのランドセル受注会に参加するようなことが
書いてあったので、関東の方はぜひ。
うちもそこで試す予定です。
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:10:44.06ID:eXtHc6aW
パンフもネットも詳細ほぼわからないから、行けるなら行って見てきたほうがいいと思う。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:13:21.31ID:8JW/5fyG
352です。レス参考になりました。ありがとう。
ついつい見た目に惹かれて気持ち的には鉄道ランドセルにしたいところだけど、
機能面とかで他のより劣っている所がないかが気になるところ。
実物見て検討した方がいいですかね。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 14:28:18.24ID:vW8dWmi8
>>359
ありがとうございます
重すぎるとかA4が入らないとかではなくて安心しました

>>363
調布パルコなんですね!情報ありがとうございます
行けたら行ってみます
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:29:02.41ID:eXtHc6aW
>>365>>366

・A4フラット対応
・1168g(N700)1200g(E5)
・総人工皮革
・ウィング背カン
・安全ナスカン
・ワンタッチ錠前
・製造業はナース鞄工

ランドセルスレ住人なので何言ってるかわからなかったらググってw
いろいろ検討しまくってたけど子の一存で新幹線ランドセルになったわ。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:23:37.99ID:eJxz06nc
>>367
>>366です
ランドセルスレは工房系狙いの方が多くて新幹線ランドセルの質問はしにくい雰囲気だったので助かりましたありがとう!

春休みに京王れーるランド&ハグハグに行きたいけど混んでるだろうから悩むわー
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 09:07:29.35ID:qUEoU+sf
この土日いよいよ万博公園の鉄道まつりだ!
良いお天気で暖かくなりそうで良かった〜
関西子鉄たちが集うかと思うと胸熱w
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 11:07:34.72ID:phGtU+ZI
>>370
二才児連れて地方より参加します
朝一で行くために前乗りするけど、ハリキリすぎたかな
人混みがマシそうな時間に行きたかったけど、午後から昼寝なのでイベントは時間調整が難しい
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 17:52:29.38ID:kbVaWLbt
四歳連れて参戦するよ
物販目当てだと開場前に到着しないと厳しいかな…
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 18:14:23.97ID:ZUcA7Voi
私も小学生と行くよー。
小さい子は朝一で行ったらミニ電車とか並ばず乗れそうだね。
うちは鉄道関係何でも好きだけど、ステージイベントのじゃんけん大会を特に楽しみにしてる。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 08:24:59.27ID:rsO9nqlt
万博鉄道イベント、ここにいる方のお目当は何かしら?
去年広すぎてどこ行っていいかわからないまま疲れて終わってしまった…
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 12:14:33.11ID:kyIfOi5J
キッズチャンネルでシンカリオン
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 12:39:39.11ID:nrJYuJVC
キッズステーション?
シンカリオンは何故か興味がなくて、ディズニーの方でソフィアを観てる4歳男
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 19:02:01.53ID:QtG+Arwg
>>374
今年は物販と貨物コーナーと環状線再現プラレールに食いついてた。
実際に買ったのは少しだけど、グッズ見るだけでも楽しかったらしい@小学生
愛媛ブースでみかんハイチュウもらえた。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 19:13:17.62ID:sGkaSjas
このタイミングで関西にいるのになぜか鉄道博物館の方に行ったw
子どもが体調崩しちゃってゆっくり見られなかったからリベンジしたい
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 21:24:50.81ID:fxtikEWq
万博行ってきた
開場前の9時から並んで、入場と同時にミニ阪急電車、ミニSLと順番に乗ったよ
阪急はほぼ待ちなし、SLは30分はならんだかな
阪急グッズの座布団が完売してた
阪急コラボのスヌーピーとの撮影は整理券配布の30分前に並んだけどもらえなかったわ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 22:03:05.76ID:jQIyIejn
>>379
明日行くから情報ありがたい!
スヌーピー 撮影はやっぱり激戦か〜

うちは制服撮影と貨物コーナーが楽しみ
私も娘も鉄子だからグッズも散財しそうだけど、最近鉄道系萌えキャラグッズも多いよなー本当にいらないわ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 22:24:10.68ID:8Rknymln
気まぐれで買った秋田内陸鉄道ブースのバター餅がもの凄く気に入ったようで
いつかのぞみとこまちで秋田に行きたいと…四歳児が…
日本海が生き残っていればもう少し楽に行けるのに…
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 02:54:37.69ID:rMH63Q+S
私の地元よ、子が鉄化して初めて秋田生まれで良かったと思ったわ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 09:24:32.49ID:qzmx7o+s
子が2歳半になり、足の大きさが14.5cmなんだけど、設定10〜14cmのてちゅしたみたいなベビーソックスではキツキツで
16〜20 cmの鉄下みたいなジュニアソックスは大きすぎる。
このくらいにジャストな電車の靴下はどこかにないものか。
0388374
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:54.54ID:5HqhC4fj
昨日行ってきた、お昼前についたから行列が凄くて何も体験出来なかったけど
去年と場所ほとんど、一緒だったからお目当のブース見て楽しめたよ
次はもっと早く着いてミニSLとか乗ってみたいな
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 08:51:29.52ID:+KmvxSML
>>389
これ
うちいま靴が15か15.5だけど16〜20の鉄下を何の違和感もなく履いてる
すべり止めがないから慣れるまではツルンツルン滑っていたけどね
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 09:35:49.01ID:EMlyqyDA
>>390
つるんつるん滑るのあるある!
なので小さな頃はすべるのきらい(自分で滑り止めゴムつけられる便利グッズ)とか使ってたな

鉄下、足サイズはまだ18の筈なのに、かなり縮んでるみたいで靴の中で踵部分がよく脱げちゃってる
ディズニーの鉄下もどきとかはまだまだ余裕なのに
あし鉄試してみようかな。種類少ないのがネックだけど
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 20:41:24.10ID:y9vkoRXr
来月頭に六歳の子鉄と新大阪に一泊で行きます。私が異常な方向音痴なので、新大阪から簡単に行ける鉄道スポットがあれば教えて下さい。電車は駅員さんに聞いたら乗れると思いますが、駅が広いと迷います。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 21:13:36.38ID:hu37Fb/c
新大阪駅自体新幹線の駅だからそこそこ大きいけど……大丈夫なのかな
京都まで足伸ばして(電車30分くらい)鉄道博物館か
大阪駅行って金の広場から延々電車見下ろすのもうちの三歳は楽しいみたいだよ
大阪なら駅直結の大丸にトミカプラレールショップもある
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 21:51:46.68ID:q6Mgi0HV
JR新大阪からJR大阪に移動して大阪環状線を見る
そのあとに大丸梅田へ移動してトミカプラレールショップへ行く

あとは入場券で阪急電車や阪神電車を見るとかもありかな

というかお子さんは乗り鉄?眺めるだけで大喜びな子??
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 21:52:40.58ID:U3VKzADD
>>395
どうもありがとうございます。ホテルは新大阪直結のホテルにしたので大丈夫です。京都は一昨年行ってとても楽しそうでした。駅からのアクセスを動画にしてくれているのにも感動しましたし、今年も行こうかな、と思います。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 23:04:23.02ID:6Ea/c15x
いいなー
春休み中の4歳と旅行行きたくてウズウズしてる
普段ベッドで寝てないから落ちないか心配で、サンライズも乗ってみたいなと思ったけど微妙かなと躊躇してる
偏食だから食事も選択肢が狭まるし、遠出するの大変だわ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 23:42:51.72ID:Mjz43xSK
新大阪なら新快速乗ってビュンビュンするのもいいよ
神戸の川崎重工業とか明石で明石焼きとか
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 03:16:40.90ID:SVQhHTY9
>>396
最近乗りたがるんですよ。でも、眺めるのも大好きです。プラレールショップも見てみます。ありがとうございました。
>>398
うちも初旅行は四歳でした。ベッドは同じく心配していたのですが、壁際にベッドが設置されてるお部屋にしてもらいましたよ。
>>399
新快速ですね。鉄道だけじゃなく、色々食べてみたいので明石焼きもチェックします。ありがとうございました。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 10:18:54.42ID:36AtWqtM
>>401
うちの息子が高校受験で志望校に合格したら祖父からおこづかいもらって
それで小学生の弟連れて、関東から始発新幹線乗って日帰りで環状線全駅制覇してきたけど
環状線って鉄オタにはたまらない魅力があるのかもしれないよね

あと川崎重工は、こっちの東急車輌(いまはJR傘下だっけ)と違って
見学者に優しいというか、撮影してもあんまりうるさくないという話だけど
こっちはそば通るだけで撮影するなと注意されるから
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 10:30:35.46ID:C2cKMAlI
いいお兄ちゃんだな

京急のリラックマコラボのプラレールトリプルセットがめちゃかわいい!
やばいよやばいよ欲しいよ欲しいよー
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 13:00:34.64ID:Pv3LbMtb
環状線は色々な車両あって飽きないね
うちの子は京橋のホームから京阪見えるとこがお気に入りだわ
私は大阪城公園の発車メロディ大好き
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 14:07:27.79ID:txNkCDoX
大阪城公園はホラ貝だったかな?
先週大阪行ったけど親子で体調崩しちゃって楽しめなくて残念
環状線一周楽しそうだからやってみたいけど、うちの子は乗るより見る派だから飽きるかもな〜
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 14:14:16.43ID:6ctgXP5k
うちの子を大阪駅ルクアのモクモクレストランとかその隣のバイキングに連れていくとずっと電車みてて全く食べない
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:57:15.66ID:O4juOmns
玉造駅手前の、環状線っぽい建物が好き。
そして発車メロディは鶴橋の焼肉食べ放題が一番!
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 18:43:47.00ID:cjhpngJw
>>400
明石のふなまちで明石焼き20個500円で美味しかったよ〜
個人的には神戸の蕎麦飯を食べてみたいな
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 00:55:42.16ID:tKTTCw9T
>>403
京急リラックマかわいいよね。
万博鉄道まつりに出店してたから、思わずピンズのガチャ回してしまったわ(私が)
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 21:59:08.82ID:d1UD9pp1
そうそうリラックマかわいいよね
うちもついガチャ回してしまったわ(私が)
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 08:19:58.75ID:tYIicw/a
シンカリオンの本編でチェンジ!シンカリオン流れたね
うちの子がすごく喜んでわざわざ呼びに来てくれた
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 09:13:06.66ID:Xgs9jriI
うちの息子もテンションすごかった
ただでさえ土曜日は「ガンガンズダンダン」と「何度でも何度でも」を延々歌ってるのに
今朝はそれに「しんか、しんか、シンカリオーン」も加わってる
床にE5、E6、E7、E3、N700Aのプラレール並べてシンカリオン三曲無限ループだ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 09:39:45.31ID:4bAmHHlg
>>412見て息子と早速録画見たよー
アニメはいまいち食いつき悪かったんだけど、流れた瞬間すごい笑顔になってジャンプしながら見てた
やはり元々シンカリオン好きな子はこの曲込みで好きなんだよね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 12:26:29.29ID:rcKZXn0C
うちも息子テンション上がってた!
と、同時に親もテンション上がったw
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 14:28:26.01ID:8SsfOYCG
挿入歌として使うんだな!!とテンション上がって来たらやっぱり皆のおうちもそうね
うちの子も曲流れた途端ニッコニコだった
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 15:48:22.65ID:84Q8j+iv
そういや昨日の話で1クール終了だから、来期からOPが山ちゃんになるなら胸熱だなと思った

今日シンカリオンプラレール買ってきちゃったよw
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 17:45:55.20ID:mzIMhH6N
シンカリオン、N700Aがかっこよすぎて毎日おもちゃ買った?と聞かれる…
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 16:23:19.23ID:NPBJ70Yi
シンカリオンのパジャマ欲しい
3才小さめ男児だから、ちょうどいいサイズなんだよなー
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 16:42:45.75ID:LxHkYGQ1
うちは130cmだよ…今後別サイズ作られることがあっても望み薄いわ…
もう1年生だからさすがに服はあっても着るのは微妙だけどパジャマなら着るのにな。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 17:05:49.07ID:799JSI2Y
シンカリオンのパジャマメルカリで出品してる人がいたけど、130だったから断念した
あれどこで売ってるんだろう?
バースデーはなかったんだけど、ほかにありそうなのって西松屋かイオン?
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 17:42:56.82ID:JLbCz5Vh
シンカリオンのパジャマしまむらで見たよ。110からしかなくて断念したけど、欲しかったな。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:37:32.10ID:uYUzpJ4g
シンカリオンのバスタオルが売ってた
パシオスで今日だけ4割引
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:02:26.04ID:q7MgyBNq
>425
違うやつだわー。
しまむらのは長袖だったよ。これもカッコいいね。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 19:26:54.50ID:aBDb33Qv
今日バースデー行ったら長袖あったからとりあえず買って、店員さんに半袖の入荷あるか聞いたら、何が入荷するかわからないんですよねって言われた
しまむらも近くにあるから今度行ってみようかな
長袖のは110があって子供にはまだ大きいけど、かなり喜んでたわ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 19:41:07.93ID:vU9Y6xzI
プラレールのニュー踏切、遮断桿の根元にすぐ電車(特に山手線などの四角い電車)が引っかかってしまうんだけど、いい直し方あるかな。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:47:31.18ID:/bPTu5a+
Nゲージを走らせるポポンデッタに3歳とたまに行くけど、遠くで脱線などして困ってると6-18歳くらいの子鉄たちが助けてくれる
鉄はおしえたがりだからな(いい意味で)
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 02:48:18.97ID:NeCneNfC
教えたがり分かるw
地元の特急の先頭席(前が見えるタイプ)空いてたからうちの4歳児と乗ったら、先に乗っていた小学3年だという少年が何か色々すごい詳しくて1時間の乗車時間ずーっとうちの子に知識を伝授してた
うちの子は貨物が大好物なんだけど、少年に「君渋いね〜」だの何だのって褒められてたw
鉄道好きに悪い人はいない
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:27:33.75ID:uF6tAUPh
心が広いね…せっかく先頭乗れたのに1時間ずっと話しかけられたら嫌だなと思ってしまう
誰かと共有したい気持ちはわかるんだけど
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:46:35.57ID:QZqkSnBm
うんうん、親はどこだよ!と思ってしまうわ
自分も4歳息子もコミュ力低いからそう思うのかもしれないけど
困ってる時に助けてもらうのはとても有り難いけど、グイグイ一方的にしつこいのは迷惑な鉄オタになりそうと思ってしまう
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 09:01:18.56ID:Lt0PJSEe
先日の鉄道BIG4を見て、うちの3歳が路面電車にのりたがってる。
というか、あの建物内のトンネルに行きたがってる。
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:00:25.51ID:Jqwj9w19
>>433
近所にある沿線の公園で、中学生くらいの男の子にやたら絡まれたの思い出した
うちの4つの息子(と私)相手に延々と車両の知識を語っていた・・けどいい加減うっとおしくなって、ちょっと離れたところに行ってもいつの間にか近くにいる
そんで話の続き?を始める
息子は電車見ていたいだけなんだけどなにこのひと、、みたいな感じになってた
若干コミュ障なのかなと思ったけど、うちの息子ももし将来こんな風になったらと思うとなんだかちょっとね…
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:10:25.57ID:mxyYSUdw
鉄道BIG3、うちの5歳は広瀬ア○ス見て
「この人いらない…」
と終始テンション上がらず
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:30:53.26ID:lz3s9Mfy
私もこれを書きに来た!
横の阪急電車の型押しが可愛い!
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 23:04:12.74ID:nE9BtUxg
この阪急ランドセル良いなぁ!
年中の息子用に来年検討したいけど、元々のマルーンカラーよりちょっと高いのがネックだ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 23:40:28.63ID:lmuesVKz
マルーン色いいよね。
親はすごくいいと思ったけど新幹線オタの息子には却下された…

で、そんな息子は新幹線ランドセルで入学式行ってきたよ。
本人超ご満悦だったわ。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 01:01:13.62ID:4ch0vSKc
電車ランドセル、もっといろんなの出ないかな〜とわたしが楽しみにしてる
もう年長だから今から製作したとしても間に合わなそうだけど
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:23:11.84ID:o0nHEEn6
E3の着ぐるみも欲しいよねえ
一体だけ独特の動きするから中の人がトレースできれば人気になりそう
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 17:37:28.61ID:RTTRHyMz
上のほうで出てた、カバヤのさくらまつりに旦那と子が行ってきた。
今年は男の子向けおもちゃだったけど恐竜系だったわ。
必ず水あそびっこが入ってるっていうお菓子の詰め合わせぐらいしかなかったみたい。
投げ売り体験してみたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況