>>687
そうだけど、何をそんなにイラついてるの?
配慮して来たし、されるところなんじゃないかなと思ったんだけど。
友達の家に集合して、と書いたんだけどね、そこで目の前でその友達と親御さんがやりとりしてるの見てたんだよ
盗聴器でも仕掛けてると思ったのかな、そんなにひどい人間じゃないから安心して
買い物は1人でも行くけど、友達とも行くよ。それが行ったら幼児もいて「ええっ」なったのよ、という話が群れないとダメとか極論過ぎない?
ところで子供ありなら子供も付いてくる前提だという人には煽りではなく純粋に疑問で聞きたいのだけど、友達と
「買い物行きたいね!」「いまららぽーとセールやってるよ!」
なんて話になったとき、「じゃあ来週の日曜、◯時に入り口で待ち合わせね!」という話で決まったとして。
当日はなんのお伺いもなしに当たり前に子供連れて待ち合わせ場所行くということなのかな
私の中ではそれはちょっと無しかなぁ、というのがもともとの気持ちだったんだけど、やっぱりあらかじめ聞くべきだということかな、と。