X



トップページ育児
1002コメント364KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 17:33:18.82ID:i42BBTA1
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

※前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513927952/
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 22:07:02.85ID:Z1li+O5s
産み分けしてる人
授かりものなのに命を選別してる感じが嫌い。それで希望してる性別と違ったらどうするの?
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:55.33ID:2V7hNMym
>>715
そもそも全員喫煙者じゃない場で子どもがいようといまいと喫煙すること自体ありえない
私の友人たちは全員いちいち席を外してるよ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 23:21:50.68ID:HsRqucve
煙草如きで子供がヤバいなら、私たちの世代はとっくに絶滅しとると思うので嫌煙もほどほどに、私はもう吸わない側だけど

本当にDQNが嫌い、消えて居無くなって欲しいけど、あいつらがいないとドカタや塗装工や産廃がいなくなるんだよなー
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:46.44ID:T0ii+FFS
LINEを使わないママが嫌い

使わない理由はよくわかった
でもいちいちあなた方にだけ個別メール送るの面倒なんです
みんなで決めたことを報告して、またみんなにあの人はその日ダメらしいと伝えて、またみんなで出した次の候補日をメールで伝えて…

LINE使わないワタシカッコいい!
のかも知れないけど、みんなに迷惑や手数をかけていること少しはわかって
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:28.06ID:M/gRsffG
>>723 同じくLINEやってないママに現在進行形でイライラしてるから全同意
「決まったらメールで教えてください」って何様だよ
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:29.52ID:s6r4+YwN
わかる
頑なにやらないから個別メールすごく面倒
なのに輪に入れないとグチグチ言う
そういう性格も含めてとにかく面倒
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:23.92ID:kpz+8or4
>>723
わかる
大っ嫌い
いまどき、LINE引けない人なんかいないのに
人の迷惑考えろウザい
高齢でやたらプライド高い人に多いよね
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:59.57ID:BT/DqgA8
個人的な経験値から言っても、ラインしていない母親は高確率でイタイ人だったわ
ある程度識別するのには役立ってる
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:15.31ID:vVZhyNIr
自称サバサバママに
「忙しかったら急いで返信しなくてもいいし、
メールだとどうしてもタイムラグ発生するからとりあえず連絡用にDLしてくれると助かる」
って言ったら「LINEってめんどくさいじゃん、私ってそういう女同士のダラダラしたやりとり苦手な人だから〜!」って言われたわ
柳原可奈子に超バカにしたモノマネされればいいのに。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:15.25ID:M6cqVEja
LINEやってないってガラケーなのかな?
節約家なのか、新しい機械が怖いおばさんなのか
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 01:19:41.73ID:njJQzVGM
「産んだだけでは母親と呼べない」と言う人、特に小梨に言われると顔面殴りたくなるくらいムカつく
育てる方が大変で大事だというのはよくわかるけど、それを他人が、しかもどちらも経験してない奴が言うか?
1週間かけて死にかけながら産んだ身としては、出産舐めんなとも思う
大体「母親」のハードルはやたら高いけど「父親」はどうなの?
認知して金さえ出せば父親?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 01:49:44.49ID:wQSJjAQ7
先日十年ぶり位に会った従姉妹がLINEやらないママさんになっていた
普通にスマホユーザーでTwitterとFBはやってるけどLINEは絶対やらないと言っていた
LINEやらない事で保護者主催の園外イベントとかに誘われにくくなるけど、それは別に構わないとか言っててやっぱりズレてんなーと思ったよ
韓国旅行してみたいとか言ってたから嫌韓でやりたくない訳ではなさそう
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 02:07:16.61ID:y1qpUU/x
頑なにLINEしなかったママがインストールしてグループに入れたら1番発言多くて笑える
やたら長文だし
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 05:58:10.37ID:5WMCu13C
連絡に必要だからLINEをDLしてくれとお願いしておいて、連絡以外の噂話や愚痴を垂れ流すママが苦手…やめとくれやす
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 07:10:41.71ID:SctFq9kV
>>723
委員したときそれで大変だった
学校で集まる日時を決めるのもその人の返事待ちで時間かかるし
てか返事も遅いんだわそういう人
しびれ切らして電話しても出ないし
グループLINEならなんでもすぐ決まるのにとイライラ
まあ、そもそもLINEをしていないからこちらがそんな手間と時間をかけていることなんて想像もつかないんだろうけどね
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 07:28:34.78ID:if2QbxJD
LINE面倒くさいとか悪口イヤとか思うの自由だけど連絡用ぐらいには引けよ
回す側の苦労ぐらい考えろボケ
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 07:33:46.91ID:4ZfxKufQ
みんながみんな携帯持ってるわけじゃないし、私は電話苦手だから家電も引いてない
家のすぐそばに公衆電話あるし
用事があるなら手紙でもいいし直接訪問でもいいからLINE強要はやめて欲しい
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 07:34:21.30ID:HvdDYcVK
これがリアルな意見だよね
ニュー速とかでLINE関係のスレが経つとインストールするかボケなレスが多々あるけど、あの人たちは本当に友達や知り合いがいないんだろう
これ言われるとメールで事足りるって言い返してるけど相手が迷惑してるかどうかは考えてない
ここの母親も本当は嫌だけどイヤイヤ入れてる人もいるんだろうけどね、その人はまだまともだね
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 07:45:04.92ID:HvdDYcVK
さすがに釣りでしょ
じゃないとその母親、周りから影でフルボッコだよ
直接でも話しかけてももらえてないと思う
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 07:45:13.81ID:j+LBMAyE
うちは未だに連絡事項は代表者からの一括Eメール送信だけど、少数派だったんだね。
15年前から使ってるふざけたアドレスだから教えたくなくって、(BCCにしてくれない)Gメールにしてもらったらそれはそれで文句言われたな〜。
ラインの方が良いわ。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:13:35.85ID:5WMCu13C
そもそも携帯を持っていることが前提、LINEを使っていることが前提でマイノリティに配慮がないことがこの日本社会の象徴だな
仲間外れにしてpgrとか影でフルボッコとか最低だ、苦手よそういうの
うちの幼稚園はEメールと電話のみでの連絡をお願い致します、尚園の連絡以外の連絡はお控えください、という園なので安心
携帯を持っていないお母さんは家電だよ
医師や上級公務員、地方議員や経営者の子供が多く通ってる園だよ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:21:59.80ID:vNJmB/T+
>>738
手紙や訪問しろと?
はぁ??
せめておまえから委員長やクラス長に電話しろよ
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:23:37.88ID:/sw/2y4+
>>744
すごい幼稚園に通わせてるのはわかった
とりあえず>>1のルール守ってね
ルールくらい守れるよね?
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:26:37.60ID:mAZf1Cf8
ラインの便利さは分かるけど、ライン一択なのは違和感
自分がfacebookのメッセンジャーを愛用してるからだけど
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:26:40.82ID:xVzEWT8u
LINE引かない人の何が嫌われてるって自分は嫌だから面倒だからとしないくせに人には面倒押し付けることを何とも思ってないからだ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:32:14.12ID:5WMCu13C
押し付けがましいママが苦手
状況見ないで決まりだからね、決まりなのよ、で片付けてる
昭和のお役所みたいだと思う
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:34:08.27ID:0hrK7jpb
「私の周りはLINEなんてみんなしてないから安心」
とか言ってる人の周りは大抵LINEしていて自分だけが寄ってない状態だったりする
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:41:45.11ID:uxx/TnLt
自分の子が小学生になって思うこと
幼稚園のママとの付き合いに費やした時間は無駄だったなー。あの時の私が嫌い。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:44:43.39ID:3MB2UG5T
必要以上に人と繋がりたくない
未読、既読を気にしないといけない
自分には必要ない
メール、電話があるからしない
いろいろLINEをしない理由を言う人がいるけど自分は面倒くさい事はしたくない。
でも自分にも連絡してくれないと嫌だ。LINEしろって押し付けるな。
自分勝手過ぎるよね。
LINEを何が何でもしない人って変な人が多い気がするわ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:48:29.21ID:iYbz8E+f
知り合って間もないのにすぐ旦那さんなにやってるの?って聞いてくる人
なぜそんな事が知りたいのか本当に理解出来ない
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:53:53.09ID:1obmwtTB
本当はLINEやってるけどママ友関係が面倒だからLINEやってないんです、って言ってる人がいるわ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:54:47.95ID:wMXCyP7Z
LINEを「引く」って言うの、はじめて聞いた。電話を引くとは言うけど
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 09:11:02.02ID:oLfe7Jhs
>>745
メールやlineあるのに役員の連絡ツールとして拒否した人がそんな感じ。
直接会って教えてくださいだって。
そんなこと言ったってお互い働いてていつ家にいるのかも分からないじゃん。
待ち合わせしてどこかで会うのかよ!
正直そんな特別扱いしてられない。
仲のいい人にしか連絡先教えたくないなら捨てアドでも用意すればいいのに。
なんのつもりだろ。
面倒なんだよ!
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 09:39:58.54ID:HuvDnEqq
>>752
途中まで752の意見と思ってまんまとイラついたわw

別にlineじゃなくたって、例えば車に乗り合わせて出かける時に自分の家だけかなり離れてたら「お手数かけますね」位の気持ちはあって然るべきと思う
別に乗せるし送るけど、「うちは車無いので!仲間はずれにしないでちゃんと迎えに来てくれたまえよ」って態度は嫌だよね
line入れてない人も卑屈になる必要ないけど「連絡私だけメールでお手数かけますごめんね」って気持ちがあって伝わればそんなにやいやい言われないと思う
しかし頑なにline入れない人はそんな気遣いせず「lineは頭弱ツールwww」とか言ってるから腹立つんだよな
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 09:40:24.66ID:GVYB9Vlc
LINEを引く を指摘するのはわかるけど
パーマをあてる を指摘する人はめんどくさくて近寄りたくないw
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 09:53:52.07ID:24UMMPsT
ガラケーならラインしないのもそういう主義なのねで分かるけど、スマホなら頑張って欲しい。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 10:00:21.45ID:eXEEz6qm
LINEしない人でも自分から連絡事項確認してくるならまだいいけど揃いも揃って連絡を待つ受け身な人だからなあ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 10:05:56.10ID:GVYB9Vlc
LINEはしない主義なの
でもそれだとみなさんに迷惑かかるから私が(誰もなりたがらない)会長をやってメールで個々に連絡するから任せてね

なら文句は言われないんだろうな
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 10:24:03.06ID:D7MI8Z8u
正月の駅伝TV中継を半ば強制的に義実家で見せられる事。
運動なんか誰もしてない、出身大学でもない、なのに正月といえばこれ!とばかりに2日間も。
だから帰省したくない。
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 10:58:31.58ID:sXAkfEyL
>>738
携帯持ってない人とかいるの?母親で
うちの学校はお知らせはEメールだし、かかりつけの小児科は隔離室埋まってたら車待機で携帯番号教えてって言われる
持ってない人はどうするんだろ
わざわざ看護師が車まで来るのかしら
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 11:00:42.25ID:yq3MOlUs
嘔吐恐怖症とか病的電話苦手とか、日常生活に支障出るレベルのメンヘラが子供作るのが間違い
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 11:09:10.93ID:hl5QHQ/D
偉そうなお父さん方が嫌い。
こんにちは〜と挨拶したら、「ああ、、」チラッと見て片手上げて通り過ぎる。
お互い仕事も役職も知らない仲で(知ってても父親の付き合いに何ら影響はない)なぜあんな偉そうなの?
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 12:35:15.52ID:PUCCzfvO
>>771
育児どこ?
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 12:44:26.03ID:uhYjkfts
携帯持ってないわ・・・
LINEで来る連絡ってどんなの?
そんな重要な連絡なの?
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:00:35.52ID:hl5QHQ/D
>>774育児以外で、よそのお父さんと絡むことがなかったから。
同じ保護者として対等な立場なのに何だこいつって思ったの。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:09:18.23ID:M6cqVEja
LINE頑なに使わない人はお友達いないんだなーと思うことにしてる
ごく一般的な友人付き合い、家族付き合いをしてたらこのご時世にLINEを使うのってごく当たり前のことだと思う
私の祖母ですら「ひ孫ちゃんの写真送って欲しいわEメールで全然送ってくれないわね、え?サイズの変更が面倒?それじゃあ送ってもらいたい私がスマホに変えるしかないわね」ってスマホに変えてLINEダウンロードしてたよ
祖母ですらこう思えるのに、子育て世代でお友達がいない難ありな人とわざわざ関わっても良いことないと思うようにしてる
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:19:11.58ID:3jGZcIpL
携帯持ってないならPCとかで書き込みとかしてるのかな、逆に熱意すごいなとか思っちゃうw
PCの2ch画面ってニュースの参考画像みたいなのしかここ最近見てないわ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:29:14.62ID:j+LBMAyE
>>777
お父さんとつけりゃ全て育児にあてはまるわけではやいのよ。
ロムるところからやり直しね。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:43:52.43ID:SyHym7fE
LINEにこだわる人って少しの時間でも既読スルーするとうるさい人が多い印象
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:51:24.94ID:KtMQS9Pn
自分の子供の画像や動画を明らかに本人の許可なしに
SNSや動画サイトにのっけてる親。
手だけや後ろ姿だけとか個人を特定できない範囲なら嫌悪感は感じない。
自分の意思を伝えられない乳幼児を持つ親がやってることが多い。
おならして泣いちゃってカワイイ、とかお風呂とかバンバンあげてる。
自分だったらって考えろよと思う。一生残るんだよ?
誰に保存されてるか分かんないよ?
親が一番気を付けてあげなきゃならないんじゃないの?と思う。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 14:10:02.21ID:qHjeoS5I
>>783
分かりすぎる
シンママで最近新たに彼氏の子を出産したママ友が、小学5年生の上の娘が全裸で赤ちゃん入浴させてる写真をアップしてた
姉妹仲良しウフフみたいな感じで一応ハートマークで身体の一部は隠してたけど
やはりワケありの人はどこまでもワケありだと実感したわ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 15:11:31.56ID:U3loH3B8
>>783
裸や体調不良で辛いときの顔を載せるのはおかしいと思うけど、笑顔やプレゼントでもらったかわいい服を着てる画像も載せたらダメなの?
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 15:26:24.49ID:mAZf1Cf8
>>787
自分に置き換えたら分かるけど、綺麗に写ってる写真なら他人が勝手にネットに載せても良いの?
…と書いてて思ったけど、そういう感覚が抜けてる人が増えたよね
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 15:38:54.74ID:LffmYw+d
>>789
他人って家族だよ?公開範囲も設定できる
Facebookやインスタが流行ったのは価値観の変化があったのかな
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 16:09:02.92ID:mAZf1Cf8
>>790
きっちり対策してるならいいけど、元スレは赤の他人が見ちゃってる話だから公開設定も緩いかしてないよね
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 17:08:44.73ID:KtMQS9Pn
>>787
ダメなの?ってあなたはあなたの好きにしたらいいのでは?
私はそういう人達の思慮の浅さに嫌悪感を感じるってだけの話。

私の親世代でSNSが流行ってなくて本当に良かった。
知らないうちにネットに自分の写真が乳幼児〜バンバン載せられてるなんて思春期になったら耐えられない。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 17:20:59.92ID:nAML4/52
わが子を自分の所有物だと思っているかどうか、こういう時の判断でわかるよね
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 18:53:23.16ID:f6TpPvZL
テレビに子供の顔と名前を出す方が危険な気がする。Eテレもよく出てるよね
それこそ、不特定多数の人に見られるような
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 19:43:14.76ID:0d5I7ooq
LINE引くって言ってる人はまちがいなくアラフィフだねw
ババくさいw
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 19:46:21.51ID:NCAWNyT7
家に電話ないなら、携帯くらい持て
携帯持たないなら、家に電話を引け

いちばん迷惑なのは>>738だわ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 20:05:03.56ID:icOJMI2Y
何人かLINE引くって使ってるから自分がおかしいのかと思った
全部自演だったのね
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 20:44:38.60ID:iLFl39XD
多分何度も出てると思うけど公園とかで子供放置させて会話に夢中の親が嫌だわ
そんな子に限って人に寄ってくるから逃げるけど何かモヤモヤ
そんなのが近所の人でいるから嫌でも見るしストレスになる
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 20:49:27.59ID:ySSm1C0n
>>801
アラ還かもよ
2ちゃんも高齢化甚だしい、うちの母みたいな年齢の人がワロタwとか書き込んでたりするもの
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 20:59:13.49ID:icOJMI2Y
自分の親より歳上の人が回線変えて自演ってなんかショック
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 21:45:24.69ID:XyE6mgJ3
>>808
いやさすがに無理があるわ…
I.D.とか書き方が婆さんすぎるしやっぱばばぁか
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 21:47:43.36ID:Y53cuG6c
LINEを線とかけてるんだなきっと
だから引くんだよ
上手いこと言ってるつもりなのかね
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 22:35:31.26ID:KyhXswei
>>738は明らかに皮肉交じりの釣りなのに、なんでみんな反応してるの?ここまでが様式美なの?
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 22:41:14.78ID:9Lmmqfbx
>>755
私それだわ
緊急時は学校自体が電話連絡してくるし
大した用もないママ友には教えたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況