1歳1ヶ月女児、ソファの上にひょいと登れるようになって、トイレなどちょっと目を離した隙きに登ってます
今日一人で降りるのを偶然目撃、ソファに座ってすべり台を滑るかのように前に降りていて危なっかしくて
駄目としつけてわかるようになるまでサークルで囲うなりソファを退避させるなりしなくてはいけないかなと思っています
自己主張が激しい子なので、登れなくなったらそれはそれでうるさいだろうと思うけど、安全には替えられないですよね
実際言ってわかるようになるのって早い子でどのくらいなんでしょうか?