子は、保育園年中女児。
同じマンションかつ同じクラスの男児(母親とも仲良い)に、二の腕を結構な力で引っ掻かれたらしく、4センチ×3本ほど傷つけられた。
激しい流血はないものの、絆創膏は5センチ角の大きめの物を貼っている。
原因は、うちの子がお昼寝からの寝起き時にその子をあだ名で呼んでしまったことらしい。
担任は深々と謝ってくれたしうちの子が悪いので気にしていないけれど、相手の母親からは音沙汰無し。
これがもし顔だったら?
傷跡が深く残ったら?
担任から話しはしてもらっているとは思うから、逆の立場なら速攻謝りの連絡をする。
傷口は大したことないと思ってるから?
うちの子が原因だから?
せめて女の子に手を挙げてはいけないときつく教えます、くらいの言葉があっても良いのにとモヤる。

謝ってもらいたい訳ではないけれど、スルーされるのはちょっと…と思いますが、私は非常識でしょうか?