X



トップページ育児
1002コメント423KB

母だけど人生疲れた37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 08:39:20.46ID:kvzz6dNS
心底同感。人との共同生活が無理。精神的に一人になれない事が辛い。独身時も独り暮らしで孤独とか一切なく快適すぎた。仕事でも家でも一人になれない。何か話し掛けてくるのが辛い。何で結婚したんだろう。子供が独立したら離婚して独り暮らししよう。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 08:45:58.94ID:kvzz6dNS
後、キャラ弁やら園の行事イベントが多過ぎて辛い。持参物の案内も急だし、子供の為といいながら無駄な母親への負担多すぎないか。卒園式の先生へのあれこれとか、父親やらないから結局母親に回ってきて負担増。子供育てる工数が日本は多過ぎると感じる。他の国知らんけど
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 08:54:04.29ID:ryMI2Qlf
中学生くらいからかな男子の方が体力が上回って
女子は胸が大きくなって速く走れなくなったくらいから
女って損だって思ってた。
勉強で見返すことで精神保ってた。

だけど完全にGTLBでもなくて
子供は欲しかったし、辛いけど可愛いと思うこともある。
産んだという実績はやはり男やGTLBでは得る人は少ない。
そう考えると、これでいいんだと思うけど
はやり毎日の性格でなんで女だからこんな悩み持つんだって思う。
GTLBだったのか、こじらせなのか。

とにかく男に勝ちたい優位に立ちたいってそういうのがあるんだろうと思う。
これで女児なら慰めになったんだけどよりによって男児。
どう生きていいかわからない。性的なアイデンティティさえ危機だわ。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 10:52:43.34ID:oNU0PgUA
交代に自由時間をとりあって交代に子供の面倒見ようね♩つっていそいそゲームに消えたけど
いつも私のターンこねーじゃん
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 11:05:20.02ID:+XO3aAZ2
もう母でいるのも妻でいるのも疲れた
日曜なのに子供の役員の仕事、大量の洗濯や洗い物、片付けそうじ、食事の準備
疲れたよ、もう疲れた
母は見返りを求めず身を粉にして尽くさなきゃいけないのか
非人じゃないか
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:51:40.82ID:T17HIxI7
私なんて上の子を夫に連れ出してもらって下の子は2時間くらい昼寝してて自由な時間を満喫してるのに平日は常にイライラして子に向き合うことにうんざりしてる
毎日毎日毎日毎日同じ遊び、同じ会話
もう1秒も相手したくない
風呂や食事の面倒は義務感からこなせるけど、遊び相手がほんっっとうにだるくてつまらなくてめんどくさい
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 14:22:07.61ID:RMiBfw5i
>>882
男に勝ちたいというより平等で居たい方だけど、子供は男児でほんと良かったと思った
自分みたいに女だからという理由のデフォルト苦労を押し付けられずに済むし、好きなこと思い切りして欲しい

自分自身は仕事で稼ぐことで保ってる
その辺のサラリーマンより稼いで家事育児してるんだから、これ以上誰も私に何も求めないでくれ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 17:02:28.91ID:a+qDAVkN
お腹すいたってうるさい!やっと書類書きや雑用、洗濯物取り込み、畳みしまい終わって休んでるのに、もっとデカイフライパンや鍋買ってきて焼きそばやうどんも人数分以上作らないと。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 18:09:58.69ID:k3MYkyop
>>871
名も無き家事が多すぎるって分かる
子供の服の毛玉取ったり、すぐサイズアウトする靴や服のこまめなチェックと買い換え、書類や回覧板チェックして提出、消耗品の詰め替え等々
子供がいたら、そういう細々とした家事が多すぎる
旦那は掃除、洗濯、料理しか家事だと思ってない
独身の友達も子持ち主婦は近所の人とでも立ち話するくらい暇で良いよねって言ってて距離置いたわ
たまたま会った人と立って話す位しか時間ないんだよ、近所の人なら学校関係の話もあるし付き合いもあるし
私だって親しい友達と待ち合わせして流行りの服着てお洒落なお店で意識高い話したいわ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 19:08:08.15ID:9lwK7RQj
私が切ってるから常に短さキープしてるだけで
子どもの爪は延々と伸び続けるんですよーみたいな所とか

この時間になっても夕飯もう作りたくない病で炊飯セットしかしてないわ
味噌汁(それだって本当はイヤ)とシラスと納豆とプチトマトじゃダメかな…
いや普段の食事や給食で充分栄養は賄ってると思うだけど
母親が手作りの野菜たっぷりの一汁主菜副菜いくつか作ることが愛情であって
それしない事がなんて酷いんだ皆んなやってるぞとと
誰かに何かに責められる気分に自分自身で縛ってしまってるわ
海外のハムとパンとチーズを置いて切っただけ野菜をボールでのディナーとか
アジアの外食文化が本当に羨ましい
でもそれと比べて「日本は素晴らしい」と思ってる思ってたい所があるよね
母親が子どもの為なの眉間に皺寄せて毎日イヤイヤ料理しながらも
「アメリカの弁当はチーズと食パンwww」とよく言ってたわ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 19:25:48.63ID:me8fDKEw
掃除、料理、バイトはいいんだけど、子育てともっと苦手なのが対人関係を必要とすることだ。本当に話つまんないし、暗い性格人に嫌われるからポツンだけど、母親やって9年で初めてママに誘われた。子供同士遊ばせればいいか。親なんて付け足しだろう。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 19:29:58.67ID:/e6zp+kA
子供が大きくなって、自分のことは自分で出来るようになったのは楽だけど(言わないとやらないけど)
心配とか不安の種は尽きない。
子供が成人しても一生終わらないんだろうな。
自分みたいな親じゃ子供がまともな人生歩めると思えない。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:07:16.57ID:UeeJ+uuk
怒りすぎると脳が萎縮するとか言われたから、
出来るだけ怒らないように手を変え品を変え子供のご機嫌うかがいながら怒鳴らないように怒りを押し殺して冷静に諭すように叱り、
叱った直後に同じことされ、怒鳴りちらし投げ飛ばしたいのを奥歯を噛み締め我慢してまた叱り、
ご飯美味しくなーい!と言われれば食べなくて良いよと怒りたいのを我慢して笑顔で何が嫌なの?どんな味なら食べられる?と聞き、味付け直し
一日中こんなことの繰り返し
怒りで自家中毒になりそう
胃が痛くて穴があきそう
怒りを感じなくなりたい
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:00:03.57ID:+XO3aAZ2
世の中の育児書は「まず共感して受け止めてあげる」とかあるけどさ、
小1の子にヨーグルトとスプーン(木製の小さなスプーン)をテーブルに用意してあげて、
子「このスプーン嫌だ、これスープ用じゃん」
私「それでも食べられるよ」
子「だってこれ、スープ用ってお母さん言ったじゃん」
私「言ったけどスープだけじゃなくてもいいんだよ」
子「このガサガサした感じが嫌なの!」
私「だったら自分で出しなさいよ!用意してもらって文句ばっかり言ってるんじゃないよ!」ってキレたんだけどさ、
本当なら、
「そっかー、スープ用のは嫌だったんだね、ごめんね、じゃあ今お母さん忙しいから、自分で持ってきてくれる?」
とか言えば良かったの?
キレたのは悪いけど、そんな子どものご機嫌取りみたいな事ばかりできないよ
こっちだって家事や下の子の世話しながらやってるのに
それに時にはビシッと言ったりしないと我が儘になったりしないの?
もうわからんわ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:06:03.65ID:aNBuWkPP
うちは「文句言うなら自分でやれ」だよ
育児書なんてシラネ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:33:46.92ID:T17HIxI7
>>893
すごいわ本当に心から尊敬する
常に自分の感情むき出しにしてしまうわ
気に入らないことあるとすぐイライラして、それを隠せなくて情けない
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:36:11.45ID:y0Clkfxz
>>896
同じく
どんな子に育つんだろう
何のために生まれてきたんだろう
わたしもこどもも
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:58:22.91ID:o1KGXuOn
朝ごはんに文句つけて癇癪起こしたのにイラついて絶賛放置中
一人でお菓子食べながらずっと動画見てる
なんかどうでもよくなってきた
このまま放置して寝ようかな
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 22:49:17.89ID:iXLB0ki4
>>894
子供の数だけ十人十色だと思うから、ふわっとしたアドバイスは聞き流すが吉だと思ってる
私もあなたの子みたいなこと言われたら、あなたと同じような返しか無言になってしまう気がする
謝るようなことしてないのに謝るのは教育的にどうなの?と思うから、その場面でゴメンねは不要だよね
まぁ駄々こねる=ひとつの甘えの形って事で「受け止めて〜」と言ってるのはわかるけど、大人も理不尽の前には感情的になる人間だという理解は必要だと思う
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 23:17:32.86ID:+XO3aAZ2
>>899
ありがとう
スプーンの後だったか、ずっとやることやらないでふざけたり遊んだりしてて注意しても全然やらないから、
「お母さんの事なめてんの?」って言ったんだった
そしたら子供は「なめるの意味がわからない」って言うから、
「お母さんを馬鹿にしてるの?」って言った
子供は「馬鹿にしてない」って
夫が子供達を先に入浴させて、その後夕食の片付けを終えて入浴をしドアから出たら、
子供が「お母さん、それとそれ(玩具)拾って置いて!今トイレ我慢出来ないから!」って言うから、
「何言ってるの!お母さん何でも屋さんじゃないんだよ、トイレの後自分で拾いなさい!」っと言った
PMSや夫が居てイライラしてたりで、波長が合わない感じの一日だった…

ごめんて謝るのは必要はないっていうのがストンと胸に入ってきたよ
そうだよね、悪くない事でペコペコ謝る必要はないよね
甘えかもって言う言葉もありがとう
普段私が結構厳しくて、上の子という事もあり我慢させてしまってる感はあるかと思う
長文に付き合ってくれてありがとう
何となくスッキリできたよ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 00:06:46.24ID:jRoJ46Js
全然ok
というか、それが普通のお母さんでしょ
スープ用が嫌だったんだね、ごめんね、なんて言うのはせいぜい2歳くらいまでじゃない?
大きくなってもそんなことばっかり言ってたら、自分はお母さんより偉いと思う子に育ってあとあと子供のために良くないよ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 00:20:43.90ID:LrIoi5Ua
>>896
実は私もおとといまでは同じだったんだ
毎日毎日児童相談所に通報されそうなほど怒鳴って泣き喚かれての繰り返しだった
で、昨日子供の誕生日で、本人が3歳になったら〇〇も△△もできるし、××はもうしない!って言うから、それを信用というか尊重しようと思って今頑張っているところ
心がもう折れそうなんだけど、踏ん張りどころかもしれないと思って頑張ってみてる
でも辛いほんとうにしんどい
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 00:23:25.06ID:9v9L8Gwn
>>894
私なら
じゃ今日はスープ中止中止!はいおしまーい。
て言っちゃう。小一だし。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 05:58:34.18ID:1IH8aEeR
疲れてるし毎日に幸せも感じないし、イライラしてばかり
最近は末期だなと思うけどニュー速+に定期的に立つ結婚できない系スレ、婚活スレ、独身スレ、各板の不妊スレを見に行っちゃう
結婚できて幸せ、妊娠出産できて幸せ、と思いたくて、できない人を見に行ってしまう
読んだって何も変わらないけど
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 07:19:59.16ID:Ig4PwdUo
>>905
私も、自分より不幸でドン底だなと思う人を探してしまう
まだ自分の方がマシだと思いたくて。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 08:42:06.99ID:4h8tAoVL
うるさいのと汚いのとめんどくさいのが大嫌いなのになんで子どもなんか産んでしまったんだろう
周囲の産め産めプレッシャーがなかったら産まなかったのに、と責任転嫁してみるけどなんの意味もない
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 08:42:40.47ID:9v9L8Gwn
>>894
いえーい!じゃあママヨーグルトもーらいっ!って気楽に食べちゃえば良いんじゃないの。
高田純次になると良いよ。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 08:45:33.01ID:VFOD5Ydq
>>905
ああ分かりすぎる。自分のが結婚してもしんどい時点で明らかに下かもしれないのにそれより更に下を求めてしまう。
貧乏スレとかも見て、まだ住む家はそれなりで生活水準も年に数回旅行いけるだけうちはマシかとかほんとゲスい自分に嫌になるのにやめれない。
一番の勝ち組は、結婚して旦那さんが育児にも協力的で裕福だからパートなんかいかなくてよくて習い事やらできる人かもしれないけどあまりに縁遠い話で想像もできない。
はー車にでもひかれて死にたい。
疲れすぎて動悸する…。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 09:34:58.10ID:rxNeLamM
高田純次w
確かにこのスレのお母さん方はまじめすぎる
高田純次を目指せばいいんだ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 10:31:46.72ID:JNF4ZZ21
上の子は一度寝付くとよく寝るけど寝るまでが長い。下の子はすぐ寝るけどすぐ起きる。
下が寝て上をやっと寝かしつけてさぁ自分も寝るかと思うと下が起きてくる。
昼寝も上は散々眠くないとかいって駄々こねて、一度寝付くと2時間たって夕方になって起こしても全然起きない。下はおんぶでコテッて寝ても30分くらいで起きてくる。
私は一体いつ寝ればいいんだ?
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:18:30.13ID:GzhHWaEW
ゴムをつけているといけないからと言われ
旦那に無理矢理やられた結果、三人目が出来たかもしれない
年齢も年齢だし、三人育てる余裕は無いから可哀想だけど産まない
バカ男にイライラする。男は気楽でいいよね死ね。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:43:36.55ID:NAjqIa8p
>>917
酷い話だね。子供はもちろんあなたの身体やメンタルでもすごく負担かかるのに。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 12:07:40.06ID:1IH8aEeR
>>917
あーわかるよ
私も1人目は「結婚したのに避妊するの?」と毎晩毎晩毎晩うるさく言われ、話すのにうんざりしてゴム外したら妊娠
まだ結婚して二ヵ月だったのに
数年、共働きで旅行行ったり夫婦2人で暮らしたかったのに
結局子供が3〜4歳になるまでなんで家事育児だけ毎日しないといけないの、
なんで今子供のことしないといけないの、予定なかったのにと病み続けた
ネットに相談すると避妊しないあんたが悪いと言われ感情の行き場もなかった
毎晩毎晩毎晩話すのがもううんざりだったんだよ!!
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 12:42:16.23ID:jRoJ46Js
同罪よ
受け入れたのはあなただし、ピルやペッサリーで予防しなかったんだから
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 13:04:03.63ID:4KuNztC5
お金がほしい
お金があればもっと手抜きや息抜きができて育児も楽しめたんじゃないかとか考えてしまう
そんな旦那と結婚したのは自分だけど、頑張って稼ぐよって言葉を信じたら年収100万以上落ちて上がる見込み無し、なんならリストラ候補になってて意味がわからない
春から保育園だけど旦那は帰り遅くて協力得られないからパート
家事育児仕事100%負担の覚悟が持てなくてフルタイムに踏ん切れない
極貧だから「下を見て安心〜」なんてゲスな事もできないわ
消えたい
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 13:13:14.76ID:6ICsv8NY
中で射精したいからゴム無しって
夫婦揃ってDQNですか
馬鹿夫ってわかってるならピルくらい飲めばいいのに
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 15:15:41.80ID:lEQsnIIH
ピルぐらいって言い方ムカつくわ
私は治療目的だから保険利くけどお金かかるし、副作用出る人だと体が慣れるまでつらい
ゴムしないならやらないって何で拒否できないの?とは思うけど
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 15:29:31.63ID:pb2hdhYR
私はアフターピル飲んだよ。二人目はまだ欲しくなかった頃。五千円位だったと思う。
もし妊娠してたらもう遅いけど、もし妊娠してなかったら次の時はアフターピルも検討してみて欲しい。
子育てイライラするけど、だからって下ろすって言うのは育児のスレではあんまり言わないほうがいいと思う。

私は結局二人目を産んで、旦那も避妊に協力的じゃなかったから卵管結紮したよ。
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 15:31:00.07ID:L8MiX9Gk
>>926
あなたに言ってません
お金掛かるし最初は副作用もキツいけど、私はPMS治療と避妊目的で飲んでた
ゴム付けない夫なんだからピルやペッサリー使用しなかったらどうなるか位わかるよね
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 15:51:10.95ID:rxNeLamM
ケダモノと同じ屋根の下で暮らすのって可哀想
妊娠出産を機に性嫌悪になったから
この流れ動悸と震えがくる
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 16:05:57.50ID:L8MiX9Gk
>>926
追記だけど自分のキャパ的に絶対子の年齢を離したかったので、ピルでの避妊の際はゴムも併用してました
決めた時期が来てピルを止めて二人目産んだよ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 16:14:58.48ID:lEQsnIIH
>>928
私もあなたに言ってないよ
わざわざレス番つけずに感想書いただけなのに絡まれて不快だわ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 16:17:59.37ID:lEQsnIIH
>>930
キャパ的に無理でピルでコントロールしたのにこのスレにいるって判断甘かったんだね
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 17:30:12.90ID:WQniFd5I
そんなクソ旦那と一緒に暮らしていることが気の毒で叩く気になれんわ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 23:34:41.05ID:bMvcpHEA
うるさいうるさい早く寝ろクソガキ
毎晩眠り妨げんな腹立つ
リビングに放り投げて来ようかな
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 23:44:10.91ID:TLCAGaSc
子供ってパーソナルスペースが近すぎる
こっちは不快に感じる距離なのに
だからイライラしてしまう
もっと距離感ほしい
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 00:34:09.82ID:Nx57s0mD
>>937
性交から24時間以内ならほぼ間違いなく避妊出来たと思う。私は次の日に病院受診したよ。特に副作用はなかった。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 02:18:45.43ID:GUEX9QVB
人生やめたいなー
全部投げ出したい
子供可愛いけどしんどい
生きる限り苦しみは続くのか
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 05:37:36.30ID:RkRLKl6B
参観日めんどくさい、仕事休みだし寝ていたい、動きたくない、学校疲れる
でも、休み希望まで出して休みもらったしいかなきゃなーあーあ。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 08:00:54.95ID:y0tvtLu7
>>942
子供が可愛くないわけじゃないけど
しんどさ面倒臭さがわりに合わないよね
これが一番の幸せって人間って何なんだろう
仕事と違って評価されないしお金ももらえないし
もう1人になりたいわ
投げ出す勇気なんてないから死ぬまで母親続けるんだろうけど
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 09:55:15.17ID:7f8zEMY/
学級閉鎖が決まった。明日から3日間。
土日入れて5日間ずっと一緒か。
嫌過ぎて今から仕事なのに動けない。
もう9歳なんだけど、今だに一緒に居ると疲れるしイライラする。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 10:24:06.74ID:QelucdIR
>>945
こういう書き込み見ると絶望する。
実際に家を出て別々に生活するまでは子供にイライラさせられるんだろうな。
高校から寮にでも入ってくれないかな。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 12:03:47.32ID:fRyPjPld
>>945
うちもこないだ学級閉鎖だったよ
4日休みでやっと学校始まったと思ったら発熱→インフルで更に追加で6日間
仕事は休まないといけないし、子供はグッタリしてたのは2日くらいであとはひたすら元気で暇〜って感じで、非常に疲れた...
普段の学校&学童のありがたみを感じたわ
亭主元気で留守がいい、じゃないけど元気である程度の距離がないと、べったりはしんどいね
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 12:38:23.98ID:DDJiB5Qa
母親自身の運の良さも子育てには必要なんだと思った。
役員や委員、楽なものをくじやじゃんけんで引き当てたり、
少し大変な委員やっても、
一緒にやる相方お母さんがデキル人でお任せできちゃったり、
私と正反対で羨まし過ぎる。
あと、委員やらなかったりするお母さんも居て、自分の気の小ささや運の悪さに絶望する。
あとこんな思いを何年するんだろう。
子育ては何とか頑張れるけど、そこに掛かる学校の係やらが憂鬱で仕方ない。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 12:54:01.05ID:Xtc8wwRd
>>917
恐るべし貧乏人の繁殖力
クズ同士お似合い夫婦
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 12:58:26.47ID:ZPsiLsII
>>950
低学年で子どももワクテカしてたから頑張って行ってくる
ありがとう
しかし身体がしんどいわ

>>951
クジでハズれて来年度も役員
ついてないなと本当に思う
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 13:10:19.58ID:fChweQYA
昼ごはんに一時間半とかどこのフルコースだよ
一時間近くご飯の前にただ座ってボケーっとしてる
理由聞いても何もない
怒らない代わりに泣けてきたらなんで泣いてんのwwwって煽られるし
酒飲んでやったわイラつく
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 13:26:31.12ID:A7118HTc
>>917
子供二人もいて、しかもいい歳で、まだ親じゃなくて男と女なんだね。
イケないからゴムつけないとか、なんか次元が違いすぎてびっくりする。
ある意味羨ましいのかな。
うちは、もう旦那は家族の一人でしかないわ。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 13:27:22.46ID:+EJFIe47
なんかもう疲れはてすぎて、ストレスを発散する方法がわからないし、なにもする気力ない

三歳半の子供を今で放置して、私はソファで寝てる
ご飯とおむつはかえてるけど、一緒に殆ど遊ばない
ママ遊んで〜ってきてもあとでねった言って放置

ごはん食べない夜も寝ない朝起きてから二時間号泣する(ぱぱいない〜ごはん食べたい〜って。ご飯は目の前に用意してるのに)

家事も放置だし廃人同然だ
春から幼稚園いくからそこまでなんとか頑張りたいけどもう気力がない

精神科行っても薬付けにされるだけで、根本的に解決しないしな
そもそも行ける範囲に子連れで行ける精神科ないわ

もうなんか本当に無理だ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 13:58:15.85ID:8NnXN12Q
子供の夜泣きと花粉症で眠れずフラフラになりながら市民の子育て広場で子供を放牧
隅でうとうとしてたらスタッフが奥に保育室あるから子供預けて寝てたら?下にリクライニングソファあるわよ?顔色悪いけど大丈夫?と声掛けてくれた
速攻子供4時間預けて爆睡
大和市最高か
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 15:16:27.23ID:Wq2WqKQ3
>>957
休めて良かった!最高にありがたいね…
近くの子育て広場的な所は同じ空間で見とかないといけないわ
スタッフの人も良い人もいるんだろけど上目線クソバイスされたりだった
それでもワンオペ密室としては真夏真冬は藁にも下がる思いで子を放牧しに行ってた…

もう子供達は行く年齢じゃなくなったけど
そうやってたくさんの準備必要でもなく、責められるでも探られながらでもなく
軽く休めたり離れられる場所たくさん増えないかな
放置子とか出そうだから色々問題はあるかもだけど
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 17:53:46.43ID:OjJkgjDA
あーこどもいらないいらないいらないいらない
ひとりになりたい狂いそう
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 18:04:27.35ID:OjJkgjDA
泣き叫びながらすがりついてきて蹴り飛ばしたい衝動に駆られたから別室に閉じ込めてきた
イライライライライライライライラ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 19:13:28.66ID:y0tvtLu7
>>958
以前子供置いて休める様な場所があったけど
本当に子供を置いていく親が出てきて問題になりなくなったわ。
なくなったことは物凄く残念だったけど
非常識な親だなあと思うより
皆子供と少しでも離れたいんだなあ…と思ってしまったわ。
0964sage
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:18.39ID:7f8zEMY/
>>946
子供が大きくなれば楽になれると思って、小さな頃は何とか頑張れてたんだけど、楽になる所か1日1日嫌な気持ちとコイツさえ居なければって気持ちが積み重なって行くだけ。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 20:03:43.00ID:OjJkgjDA
>>965
絶対頭おかしいやつに育つと思う
まともに相手してない、人間として扱ってない
もう向き合うのが嫌で嫌でたまらない
外では仕方なくだっこするけど家では泣こうが喚こうが放置してる
めんどくさい
さすがに3歳の方はシカト出来ないから会話したりはするけど「家では忙しいから遊ばないよ」と言ってある
実際はキッチンに隠れてスマホいじってるだけ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 20:05:28.25ID:Gy/8TsMg
>>956
三歳半でおむつ?春から幼稚園なのに?
おむつぐらいちゃんと取ってあげなよ…
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 20:53:19.56ID:mu1ngCCy
ADHD疑いの子がいる。今日は療育センターに面談に行ってきた。
診察まで6ヶ月待ちだって。それまでに落ち着くかな…。
今日はわがまま言う息子に本気でキレてしまった。その姿を私の母に見られて私の頭がおかしいんじゃないの?と子
引き離された。
なんかもう何もかも嫌だ。息子は思い通りにならないとものすごい癇癪を起こす。そして、言い分を通そうとする。
だからもう融通きかないくらいダメなものはダメって教えてる。息子が外の世界で困らないようにしたくて。
でもなんか、気力がわかない。祖母の家に行って優しくされてご機嫌な息子が可愛くみえない……
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 22:16:02.16ID:PtIUSmiu
何度も転勤について行き、縁も所縁も無い土地で出産。産まれた子は障害児。誰にも弱音吐けず毎日何とかやってるけどそろそろポッキリ行きそうだ。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 22:57:29.77ID:o3h1brIs
思春期の息子に毎日イライラする
部活なのか遊び歩いてるのか知らないが帰りは遅いし、帰ってもゲームばっかやって風呂も何日も入らない。あんなやつ、段ボールの家の方がお似合いだわ。

あげるとも言ってないのにクリスマスとか誕生日のプレゼントに高額の品物を要求してくるし。
自分は何もやらないくせに、人から搾取することしか考えてねーのかよ。乞食みたい。
言ったら殺されそうだから言えない。

小さい頃から育てにくかった。もう疲れた。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 23:19:23.30ID:4KYQW1dT
生理前になるといつもここに来てる(笑)
ただでさえイライラしてるのに
イヤイヤされたり兄妹喧嘩したりするから
頭来て怒鳴り散らして、後悔して…
号泣したら子どもたちがなぐさめてくれた
情けないなぁ
なんでいいお母さんになれないんだろう。
こんな家庭はうちだけなのかな?
って不安になったときにここにくると
いいのか悪いのか少し安心できる
でもこんな情緒不安定な育児じゃ
息子が将来DV男になるんじゃないかと
今から心配で仕方ない…
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 00:24:56.17ID:w0r16t3l
鼻水と咳がすごくて夜中何度も起きちゃギャン泣きする3歳2ヶ月男。満3歳で幼稚園行かせてるから昼間は離れられてるけどパート始めたから夜くらい寝させてくれ。男の子ってどうしてこう手がかかるんだ……上の女は男と比べると1つも手がかからなかったのになぁ。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 01:05:17.05ID:zejnlwVY
職場のメンタルヘルスチェック。
まともに答えたら解雇まっしぐらだよ。

職場関係で不満はものすごく少ないかすぐ忘れてる程度。
でも「よく眠れてますか?」→幼児面倒見て、そんなわけない!(乳児ならなおさら)
「イライラしますか?」→家に帰ったらイライラバトルだよ!

みなさん、まともに答えてる?
それともそれも含めて平気なわけ?
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 01:23:48.17ID:pQTNIq8h
常にイライラしてて子どもたちは可哀想で申し訳ないと思ってる
人格に影響及ぼしそうなレベルなのに誰も育児代わってくれないから限界に達してて無理
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 01:27:38.87ID:cjE8lhRh
>>974
職場のチェックも産院のチェックも検診も全部うそうそうそ
育児たのしいですキャハーに丸つけてるよ
ぶっちゃけ目をつけられたら面倒よネ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 07:12:30.06ID:YN5uKbjb
9歳で夜泣きってなんなの
終いには床ドン始めてブチ切れた(古い賃貸なので)
日中は反抗期みたいな感じだし扱いきれない
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 08:56:54.04ID:5Gz3SwV4
うるさいうるさいうるさい
もうすぐ3歳の子が6毎朝時前からトイレ!と起こしてきてその後もお部屋行こうと起こしてくる
日中も昼寝なしで1日中話かけてくるから本当に黙って欲しい。1日中うるさい中で過ごすから子供を寝かし付けた後くらい静かに過ごしたいのに夫は夫で寂しい寂しいうるさい。
一人にしてくれもしくは黙って。家事育児ちゃんとやってるんだから誰も私に話しかけないでよ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:44:01.68ID:xTIgYJ/t
>>974
チェックは素直に入れる。ただ私は「育児で」と横に書くよ
市の健診でも素直に「育児つらい」にチェック入れ続けてるも理由を書くから
保健師さんが「あー今の時期はそうだね」でリスト入りしない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況