>>247
そんだけ遅れてて様子見ってことは、言葉は達者なのかな?
でも言葉でコミュニケーションできるなら、もうちょい身辺自立できててもいいよね

「遅れてても成長しているので大丈夫」とは言うけど、このままのペースで成長しても他の子はさらに成長し続けるから差が縮まることはないよ
いずれ人並みに追いつくためには、他の子の倍のスピードで成長していかなくちゃいけない

半年ごとにk式やってくれるなんて手厚い自治体だと思うけど、療育は別なのかな?それとも心理士がポンコツ?
ちゃんと「療育を受けたい」ってアピールしても駄目なら、一度病院で診断つけてもらった方がいいかもね