X



トップページ育児
1002コメント366KB

ニュース速報@育児板【194面】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 16:16:51.95ID:fISnTaks
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

前スレ
ニュース速報@育児板【193面】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1514725605/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 09:25:30.72ID:B5d7qtmg
★あそびの発明 NINTENDO LABO
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180118.html
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己)は、2018年4月20日(金)に新商品『Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)』を発売いたします。
つくる、あそぶ、わかる、『Nintendo Labo』の一連の体験は、段ボール製の工作キットを組み立て、「ピアノ」や「つりざお」「バイク」「ロボット」など「Toy-Con(トイコン)」と呼ばれるコントローラーを自分の手でつくるところから始まります。

工作とビデオゲームが融合し、Nintendo Laboの「Toy-Con(トイコン)」とNintendo Switchの「Joy-Con(ジョイコン)」が共鳴し合うことで生まれる新しいあそびにご期待ください。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 21:24:58.61ID:FURdlJde
★踏切で小四男児が電車にはねられ死亡

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180118/k10011293791000.html

18日午後、静岡県富士市にあるJRの踏切で、小学4年生の男の子が電車にはねられて死亡し、警察が事故の状況を詳しく調べています。

18日午後2時半ごろ、富士市にあるJR身延線の「中天間踏切」で、近くに住む小学4年生の市村颯汰朗くん(10)が電車にはねられました。

市村くんは意識不明の状態で救急車で市内の病院に運ばれましたが、頭を強く打つなどしていて、まもなく死亡しました。電車の乗客およそ50人にけがなどはありませんでした。

現場近くには市村くんが通っている小学校があり、当時は児童が下校する時間だったということで、警察が事故の状況を詳しく調べています。

この事故で、JR身延線は富士駅と西富士宮駅の間の上下線で1時間半余りにわたって運転を見合わせました。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 02:24:44.18ID:CgygPVQ1
★多目的トイレのおむつ交換台、「使ったままにしないで」車椅子体験者の呼びかけに反響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000092-it_nlab-life

 「多目的トイレのおむつ交換台は、使ったら必ず元に戻して欲しいです。車椅子ユーザーの方にはこれを戻すのが一苦労なので」――そう呼びかけるツイートが反響を呼んでいます。

【画像】アプリWheelog

 投稿したのは、車椅子で街を移動する体験をする吉祥寺(東京都武蔵野市)のイベントに参加したRatchiさん。母親が車椅子を使っていることから、バリアフリーに関心を持ち参加したといいます。
その中で車椅子に乗って多目的トイレに入った際に、室内にある可動式のオムツ交換台が元に戻されておらず不便さを感じたとしています。

 自分で戻せばいいと思うかもしれませんが、車椅子利用者と交換台の高さが合わず、車椅子利用者の身長や体格によって戻しにくいケースがあります。
車椅子利用者からも「手の力が弱いので台を元に戻すのが大変」という苦言も。

 Twitterでは「重要な指摘」といった賛同の声が続々。また、荷物が多くて交換台を元に戻す余裕がないので、自動式にすればいいなどの案や、「たためることを知らなかった」という投稿も寄せられています。

 Ratchiさんが参加したのは、バリアフリーに関する情報を共有するマップアプリ「Wheelog(ウィーログ)」の運営者が企画したイベント。同アプリは車椅子利用者だけでなくベビーカーを押す保護者も対象とし、iOS版、Android版の両方とも無料でダウンロードができます。

 バリアフリーの重要性は誰もが知るところですが、健常者の目線で過ごしていると、体が不自由な人の気持ちは分かりにくいもの。
Ratchiさんのツイートをきっかけに、配慮しようと思った人は多いのではないでしょうか。ほんの少しの気遣いで、皆が過ごしやすい社会になるといいですね。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 02:26:54.88ID:CgygPVQ1
★市職員の子ども保育園優遇か 市長「配慮に欠けた」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180118-00000048-ann-soci

 市の職員の子どもが保育園に入れるよう優遇したのではないかと指摘されています。

 多摩市・阿部裕行市長:「非常に慎重に対応する配慮に欠けていたということから、問題があったと私も認識しております」
 2014年、東京・多摩市の男性職員が0歳の娘の保育園について担当課に相談し、担当課長が男性職員の第1希望の保育園に受け入れを求める電話を入れました。
園側は、受け入れれば「補助金を受け取るための面積要件を満たさなくなる」として断りましたが、市は受け入れを決め、その後も保育園に補助金を支払っていました。
市は、「男性職員の妻が末期がんだったため対応した」と説明しています。当時の担当課長は戒告処分を受けたということです。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 02:59:06.51ID:pebDgdym
いちおつです

>>8
優遇は良くないけど、娘が0歳児で母親が末期ガンというのが胸が痛い
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 06:30:06.61ID:HLrN+pDt
うん、胸が痛い
それでも同じ様な境遇の人はやはりいるかもしれないわけで優遇はやっぱイカンのよね
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 07:02:28.22ID:yZx43XEb
職員でもそうじゃなくても、そのような事情がある場合は
特別に優遇があっても良いんじゃないのかねぇ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 07:47:14.79ID:f5OWf7bc
>>7
荷物が多くて〜とか、畳めることを知らなかった〜とかマジなの?
荷物多くて、は単なる怠慢だし、大抵入ったらまず畳んであるじゃんね
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 08:02:12.23ID:uM/rwlJE
大阪府知事VS新潟知事の法廷バトルが勃発 発端はあの問題だった
ハフィントンポスト-8 時間前
大阪府の松井一郎知事が、新潟県の米山隆一知事のTwitter上の発言で名誉を傷つけたれたなどとして、米山
知事を大阪地裁に提訴していたことが1月18日、明らかになった。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 08:13:50.05ID:uM/rwlJE
登山者が倒木の下敷きになり死亡 新潟
NHK-2018/01/14
13日、新潟県弥彦村の弥彦山で登山道を歩いていた女性が死亡した事故は、警察のその後の調べで、女性が雪
で倒れた木の下敷きになって死亡していたことがわかりました。 ... この事故は13日午後4時40分すぎ、新潟県弥彦
村の弥彦山の登山道で新潟市東区の会社員本間真由美さん(60)が木や雪の下敷きになっているの

新日鐵住金直江津製造所で火災 新潟
NHK-2018/01/16
17日未明、新潟県上越市の金属製品の製造工場で火災があり、消防車16台が出て現在も消火作業が続いています。
消防によりますとこれまでにけが人の情報はないということです。 続きを読む. 17日午前3時すぎ、新潟県上越市港町の新
日鐵住金直江津製造所の建物で火災が起きていると会社から消防に通報がありました。

新潟 長岡の住宅火災 2人死亡に
NHK-2018/01/16
17日未明、新潟県長岡市で住宅1棟が全焼する火事があり、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。警察は、亡くなった
のはこの家に住む親子と見て身元の確認を進めるとともに火事の原因を調べています。 続きを読む. 17日午前3時すぎ、新
潟県長岡市上除町の池津ミツイさん(80)の家から火が出ていると近所の人から消防に通報がありました。

新潟、電車立ち往生 運転中止の機会逃す
東京新聞-2018/01/12
新潟県三条市のJR信越線で十一日夜、電車が大雪のため立ち往生し、乗客が一晩中車内に閉じ込められた。それまでにも
一時停車を繰り返し、途中駅で運転を取りやめる ... 新潟支社によると、信越線は十一日、降雪のため特急列車も含めて上下
計三十本が運休した。ダイヤは大きく乱れ、立ち往生した電車は、

【報ステ】新潟・“鬼踊り”練習中の寺に放火か
テレビ朝日-2018/01/17
新潟県三条市の本成寺で16日午後8時過ぎ、火災があった。この寺は節分の「鬼踊り」が有名で、出火当時は本番に向けた
練習が行われていた。被害は、階段や床板にとどまった。その後、近くに住む49歳の男が、自ら110番通報して「階段の辺りに火
を付けた」と話したことから逮捕された。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 08:45:28.79ID:Tejo5Eh5
>>8
これ確か第二志望以下の保育園には空きがあったのに、第一志望にごり押ししたって話なのよね
以前は同じ様な事情でも入園断ってたって書いてあったし
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 08:57:43.49ID:JCRh3J5E
>>15
そうなんだ
それは同情できないわ
うちの地域は激戦区だから第8希望でも入れれば御の字なのに
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 09:46:59.71ID:tDebnyZX
>>15
えーそうなんだ…やだやだ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 09:56:21.07ID:lE6OcEp/
病院から近いからとかの理由なら目を瞑るかな…
末期癌は配慮していいのでは もう子供と会える時間限られてるんだから
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 09:59:26.80ID:wGl8JaJh
>>18
配慮が全員ならね
でも今回は職員だから特別というのはどうかと思う
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 09:59:53.43ID:cOdMFsDY
兄の保育園だったらしいね。激戦区なら兄弟別の保育園は珍しくないけど、今回は特例でごり押し
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 10:12:04.42ID:GIfDMMG5
電車内の赤ちゃん首絞め、警察が居合わせてなかったらどうしたら良かったんだろう
次の駅で降りて逃げられたら、赤ちゃんいたら抱っこ紐にしろベビーカーにしろ全速力で追いかけたりできないし、
そもそも追いかけたところで非力で捕まえたり拘束できないとしたら泣き寝入り?
昼間は乗客が子持ちや老人ばかりで助けてくれなさそうな路線あるし、
電車内防犯カメラもないのに事後報告で駅員に自己申告するのかな
自分の身なりがその時めちゃくちゃだったら、自分が狂言を疑われそうで怖い
泣き寝入りするしかないんだろうか
本当に警察が居合わせて良かったよね
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 10:16:02.55ID:TQv8IHcc
兄の保育園だったのか…
例え第2以降に空きがあっても、お迎えのこととか考えると一緒がいいよね
兄も母親がそんな状態で転園はキツそうだし
ゴリ押ししたくなる気持ちもわからなくもないな
いや、だからってやっちゃダメなんだけど
なんか悲しい話だな
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 10:23:04.81ID:HJ3yKFzn
>>21
似たような目にあったことあるんだけど(電車内ではないし首絞め程ひどくはないが)とにかくショックで追っかけるとか考えもしなかったし
叫んだらすぐ逃げてったから周りも何が起こったかわからず…って感じだった
基本泣き寝入りだと思うし、今回はたまたま警官が乗り合わせてたからすぐ逮捕されてニュースになったけど表に出てない似たような件は結構ある気がする
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 10:43:45.30ID:ZW1fNw6m
>>20
それなら園長采配で同じ保育園に取ってあげたらいいじゃない。今、そういうのないの?
過剰な優遇ってほどじゃないと思うなあ。
末期ガン妻と保育園児2人で父子家庭みたいなもんだし、ママ友を急に癌で無くしたことがあるから突然すぎて大変な様子が想像できる。
行政で骨身を惜しまず働いてもらってるわけだし母子家庭よりも優遇されていいと思うわ。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 10:56:13.95ID:EePnp10l
>>24
特別措置だったって言ってるみたいね。
ただ、上司同士で話をつけて窓口にいかずにって所が問題だったんじゃないのかなー。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 11:41:34.72ID:LrBCVolC
>>24
補助金受け取れなくなるから、園長だけの判断じゃ無理だったのでしょう
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 12:04:10.08ID:ilp5A/4K
0歳児いて母親が末期って大変だろうなあ
うちも幼児いて夫がガン患者
下の子は病院にも連れていけないから
上の子と留守番してくれているけど
保育園児と0歳児がいて、仕事して
奥さんの世話とか想像を絶する
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 12:12:40.79ID:+GlFJfF4
処分も覚悟で課長は判を押したのかもしれないなと思うと切なくなった
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 12:41:55.20ID:ZW1fNw6m
>>28
奥さんも旦那さんも有難がったと思う
課長が処分されるくらいなら夫婦ともに自分が処分されたいと思うかもしれない
ママ友もだけど、ウツになって、癌になってごめんなさいって言うんだよ
なんだか助けてあげられなくてごめんってなる

処分は処分で仕方ないけど、末期癌患者の生活の支援をもっと国主導でやって欲しい
自分だっていつなるか分からないし
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 12:47:46.03ID:NN87Jhhd
受け入れを断った園だって、激戦区ならギリギリまですでに園児受け入れてるわけで…
事情をくんで入れてあげたくても、人数これ以上増やすとその年齢枠の園児みんなの安全が問題になるんだよね
元々はこういうケースや転勤や、そういう場合のために年度始めに枠に余裕持たせてるけど、待機児童が多すぎるからもっと入れてくれって行政から言われた結果、最初から満員になってしまう…って知り合いの園長は言ってた
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 13:03:19.22ID:ccAmbqna
一般市民が似たような要望あっても断ってたって提訴した職員は言ってるけど
窓口の職員から課長に話をもっていって断られてたのか窓口の職員が断ってたのか
前者なら職員優遇だろうけど後者なら融通の効かない自身の怠慢にも思うんだけど
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 13:23:42.07ID:twcX5Bpb
大変なのは分かるけど、じゃあ他のサラリーマン家庭でもやってくれるのかと言うとやってはくれないんだよね?私情を挟むのは嫌だな
腹立つわ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 13:27:19.15ID:ZE84kipC
末期がんです、これこれの病気で余命宣告されてますって一般市民でも窓口で訴えたら何とかしてくれてたかな?
それが事実かどうかの書類を提出するわけでもないだろうし病院でそんなこと書面にはしないだろうし
口頭で訴え続ければ通るなら窓口で延々泣き落としすればいいのか、ってちょっと思う
やっぱりそれは顔見知りだから詳しく話しを聞いてもらえて信じてもらえて情をかけてもらえたんだろうよ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 13:40:13.47ID:rzvTczv5
一般市民なら入れないと思う、ましてや補助金まで投入なんて
職権を乱用するのはあかん、これからその地域が末期癌で保育園に入れる制度を作らないのなら偽善だわ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 13:45:15.20ID:pjDQlQGL
これ母親もう亡くなってるんだね…
父親が母親の病気のことを上司に相談→上司から担当課長に相談
担当課長は園に受け入れさせた上で補助金を支払い続けた
処分や提訴はこの補助金を不正に払ったことに対してであって、入園させたことに対してじゃない

私も規則ギチギチの仕事をしてて客の言うことを断るのが辛いから窓口担当が許せなくて提訴したのもわかる
頭を飛び越えて課長同士でこんなこと決められたら、何のために仕事してきたのかと思うだろう
でもこの一家のことを思うと、どうしたらよかったのか答えが出ない…
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 13:46:41.47ID:+5YPpk9i
良いことじゃないのはわかるがこの環境でお迎え2ヶ所は負担大きそうだなぁ…
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 13:56:29.62ID:kmDBOk4p
>>35
うん?処分が入園させたことではなくても、補助金払わなければ入園できないわけだよね?

うちも親が亡くなってるし、姑も癌で舅は介護中、私は一人っ子だし、何かあったら誰にも頼れない
もし自分が同じ立場になって断られて、この職員だけは保育園に入れるとしたらモヤモヤするけどな
この職員は姑は元気で頼れる人がいるなんて事はなかったのかな?とゲスパー職員だから融通効かせられるし保育園入れちゃえとなったんじゃとふと思ってしまう
勿論違うとは思うが
ここにいる誰にも分からない事だから
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 14:11:59.85ID:FRzMIF8v
本当に保育園に入れなくてはいけない環境だったかの証拠を見せて欲しい
末期ガンは大変だと思うけど、補助金は税金だし一人だけ特別待遇をして入園させるなんておかしいよ
現に似たような環境の人は断られてたんだよね?同情すべきは断られた人じゃないの?
本当に祖父母も頼れないくらいどうにもならない環境だったのか?そこが一番大事だよ
やはり、職員だから忖度したんじゃないか?という疑惑が出てしまう
親も頼れない癌の人はスルーされて、特別扱いの職員は、他に頼れる人がいても職権で入園できてしまうん可能性があるんじゃないかと?
その証明がない限り少し頭を過るよね
違うとは私も思うけど
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:05:01.12ID:pebDgdym
★常磐線快速の車内で女性が出産、一時運転見合わせ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000043-asahi-soci

JR東日本東京支社によると、19日午後1時40分ごろ、品川駅発土浦駅行きの常磐線快速の車内で女性が出産し、一時運転は見合わせになった。
同社によると、柏駅に停車した際、乗客がホーム上の緊急停止ボタンを押した。
駅員が駆けつけたところ、車内で女性が出産した後だったという。
母子は病院に救急搬送された。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:05:19.40ID:jDQ3QJIK
★常磐線車内で出産

1/19(金) 14:41配信
朝日新聞デジタル

 JR東日本東京支社によると、19日午後1時40分ごろ、品川駅発土浦駅行きの常磐線快速の車内で女性が出産し、一時運転は見合わせになった。
同社によると、柏駅に停車した際、乗客がホーム上の緊急停止ボタンを押した。駅員が駆けつけたところ、車内で女性が出産した後だったという。母子は病院に救急搬送された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000043-asahi-soci
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:07:38.90ID:YOXnpY4q
>>21
写真撮っていいと思う?
お互い様だから、犯行の写真撮って110番くらいはしたいと思うけど
カメラ向けられたお母さんの気持ち考えると
私自身はバカだからカメラ向けられてもただ助かったと思ってしまうたちだし
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:16:23.19ID:pebDgdym
陣痛来て産院向かう途中だったのか、前駆陣痛とかお腹の張りと思ってたら本陣痛だったのか…
今の時期は赤ちゃんの低体温心配だわ
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:29:44.74ID:H+V7XTja
★福井の川で男児遺体、不明の3歳か
https://this.kiji.is/326970122068427873

福井県警によると、19日午前、同県坂井市の九頭竜川で男児の遺体が見つかった。
県警は、服装などから昨年12月に行方が分からなくなった同県越前市の3歳男児と
みて身元の特定を急いでいる。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:36:05.89ID:tDebnyZX
>>44
嗚呼…
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:53:51.80ID:zWmHpEWK
ご両親の気持ちを思うと…
なんとか無事なことを祈って毎日過ごしてきただろうに
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:10:22.18ID:wmcPmcCU
川や海で発見される遺体は流れの中で服や靴が脱げているイメージだったんだけど
全部着衣も揃ってる状態だったのかな
せめて事件性がないことを祈るわ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:18:44.83ID:UFS9fKTH
ちょっと前にこの男の子の親が占い師や祈祷師に男の子の居場所を聞いてみて
それらしい所は全て探している、何かしていないと落ち着かない…と記事で読んで
自分に置き換えてもそうだろうな、と思った
行方不明場所とどのくらい離れていたのかな
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:20:24.47ID:JCRh3J5E
★常磐線快速の車内で女性が出産、一時運転見合わせ朝日新聞デジタル
 JR東日本東京支社によると、19日午後1時40分ごろ、品川駅発土浦駅行きの常磐線快速の車内で女性が出産し、一時運転は見合わせになった。
同社によると、柏駅に停車した際、乗客がホーム上の緊急停止ボタンを押した。
駅員が駆けつけたところ、車内で女性が出産した後だったという。母子は病院に救急搬送された。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6269007
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:20:54.56ID:JCRh3J5E
リロードできてなくて被りましたごめんなさい
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:29:15.20ID:DuSb5M1U
>>56
そこまで流されてて、しかもこんなに時間経ってるのに
全く着衣と靴に乱れが無いって、疑問
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 16:40:52.88ID:DuSb5M1U
ごめん、乱れがないっていう表現が悪かった
全部ちゃんと着てるってことが変じゃない?と言いたかった
靴とか上着とか脱げそうだけど
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 17:05:59.58ID:ZQoO0DJD
どうだろ冬だから上着のファスナー閉めててズボンにマジックテープのスニーカー
だとそう簡単に脱げなさそうだなーとは思うし
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 17:42:42.01ID:zNYf1g9f
水死体って時間経つとふくらむんだよね?
一度ふくらみはじめたら、靴とかはきつく締まって脱げにくくなる気がする
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 17:56:12.34ID:/MmDlG6Z
誘拐されてて時間差で別の場所から川にってことはないのかな
柵だったか水門だったかが水中にあって、そこに引っかからないで流され続けるのは考えられないって報道だったよね
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 18:48:29.60ID:kuC8KbeY
ずっと川底にいて流されてガスで体が浮いてきて発見かな
切なすぎる
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 19:02:24.40ID:pebDgdym
>>40
日テレによると松戸で破水、柏で出産だって
元看護助手の女性が手助けだって
母子ともに命に別状なし
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 19:07:22.10ID:IZ42QNW3
死後1ヶ月って言ってたから、居なくなってすぐ亡くなったのは確かだね
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 19:08:52.10ID:tDebnyZX
おばちゃんたちが集まってきて手伝ったらしいねw
無事で本当に良かった
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 19:26:01.93ID:yoQkcd2n
>>68
人の温かさを感じるね。いきなり泣いてる赤ちゃんの首絞めてくるキチガイのニュースの後だからホッとする
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 19:49:08.16ID:gXqQ2PM7
昔渋谷駅の今はなき東横線の渡り廊下で似たようなことがあったはず
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:01:51.31ID:IZ42QNW3
いいコメントばかりとは限らないのによく発信する気になるな。産後ハイ?
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:05:52.17ID:FBQOOLeX
ツイッターみたら三人目だったんだね

年末に出血あったりしてたみたいなのに、写真撮ってもらうのに出かけまくってたのか…
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:13:01.89ID:uGW3Syye
予定日まであと5日で初産ではなく経産婦。

臨月にマタニティフォトを撮ろうとしている痛々しいかった。

これでも不測の事態とか仕方ないとか言ってるん?
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:13:19.71ID:pbDVIY+O
三人目だと出産早そうね
首都圏のJRで出産は史上初?
とりあえずお母さんも赤ちゃんも無事でよかった
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:14:30.30ID:L8eze+Tt
>>72
今は車内に乗り合わせた人のツイに各局取材申し込みのリプ殺到してるけど
この分だと自己顕示欲強そうだし本人に簡単にアポとれそうw
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:17:06.62ID:g4tmC2in
凄いお花畑がみえるけど、電車遅れるし周り巻き込んでるのに軽すぎでしょ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:29:54.49ID:yZx43XEb
>>84
同意だわー
なるべくしてなっただけじゃん
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:41:17.19ID:zWmHpEWK
予定日、今月の24日だったんだ
ほんと周りの人に多大な迷惑かけたね
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 21:41:55.02ID:0U+LZ+N8
ツイッターで回ってきたからここ来たらもう話題になってたか
自分の母親がこんなんだったらやだなあ
車中出産自体は仕方ないにしても迷惑かけてるんだし私でーす!ってやれる神経がわからない
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 22:01:07.90ID:Ftc6jQfg
破水するまでは何ともなかったのかなー?三人目だと陣痛って分からないものなんだろうか。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 22:08:31.09ID:+9Cx9JNc
手伝ったおばちゃんの息子のTwitterも 自慢大会みたいになってるし、何だかな
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 22:12:22.88ID:vtlnqT01
柏の病院に行くところだったんだね
ゆるく陣痛きてて病院に向かう途中で破水して一気に進んじゃった感じかな
進みが遅いのは辛いけど進み早すぎも怖いわー…
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 22:14:16.32ID:Km5uO+2U
>>98
母親が誇らしいと思える息子って微笑ましいよ
いい親子関係なんだろうなと思える
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 22:14:26.68ID:qUmYiEdE
電車止めた損害賠償って請求されないのかな?
したらネットが炎上しそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況