>>790
従妹が一人っ子親子でシングルだけど、両親の資金と自分の稼ぎがその子に集中するので、
かなりプランが立てやすいと言ってた。家も実家と別荘と小梨の高齢叔母の家と3軒あるから
子供が就学するまでしばらくは賃貸しか考えてないんだって。どこでも働ける専門職だからだと思うけど、
二人でわいわい楽しそう。父親とは毎月会ってて、そっちはそっちで学費積み立てさせてるらしい。
こんなのもいるけど、もともと子供は欲しいけど結婚したくないから一人っ子限定なんだって。
身勝手とは思うけど、資金面で苦労すると知ってたら私だったらできない選択(シングル)。

それより自分は夫が外国人で娘がハーフなので、兄弟いた方がアイデンティティ保ちやすいかな、
とときどき考えてしまう。まあ現実普通の勉強意外に多言語教育とかやること多すぎて二人なんて無理だけど。