X



トップページ育児
1002コメント364KB
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 10:18:13.10ID:96VXQs/z
育児や生活について語りましょう。

次スレは >>980 が立てて下さい。
スレが立つまでは埋め禁止!!!!

前スレ
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その30 [無断転載禁止]©2ch
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1512794506
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 08:07:28.95ID:/uXuL5lC
>>722
所詮国立勤務医なんてこんなものよ
大学教授ですら1200いかない
でも、(上司の使い走りもあるけど)患者のために遅くまで働いてると思うと感謝するな
(私はそれが嫌で医者とは結婚しなかったんだけど)
開業医は年収高いけど中々旅行もできないし

>>735
こっちの医者、というか開業医の子供は出来る子も私立に入れのが殆どだ
勿論全員じゃないけどね
親がその私立だったから、医学部特化コースがあるからという理由だったりもする
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 08:35:31.92ID:nvamGF6h
40代 9〜23時勤務でこのスレしがみついてる人もいますよっと
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 08:45:29.22ID:3VrCKiK0
医師ってバイトしてない?
友人の旦那さん勤務医で年収ここらしいけど
週1で違う病院の外来に行ってるよ
個人差あるだろうけど時給1.5万円で月30万ぐらい稼いでくるみたいよ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 09:02:47.59ID:6TnsmcXB
開業医って、ゴールデンウィークとお盆と年末年始のお休みに海外旅行に行ってると思い込んでた
産婦人科の医院は旅行行きにくそうだけど
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 09:12:31.04ID:fY59TzRi
>>734
うちはまさにこれ
子供が希望したので都立中受験した
合格できたから良かったけど6年生の1年間は塾の費用で大変だったし滑り止めを検討した時に私立の学費等を目の当たりにして私立中に行かせるのは厳しすぎると実感したので下の子にも同じように都立中受験させるか迷う
本人が望めば受験させるとは思うけど…
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 09:55:11.72ID:rKRjLSSK
アルバイトで時給1.5万円ならボランティアみたいなもんだよ。ちょっと経験あってお願いされるようなアルバイトなら時給換算で5万円くらいじゃないかな。
残念ながら常勤だけでアルバイトする余裕がない人もいるのも事実。

しかし、いざとなれば稼げるので大学費用を心配するのは理解出来ないな。
既に医師になってるならば3000万、5000万稼ぐのと、子供を医者にさせるのとでは難易度が違いすぎる。
後者の方が遥かに難しいことは明白だよ。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 11:15:30.58ID:KllL3QTh
>>739
科や勤務地によるけど勤務医の場合助教以下はバイトしても1000いかない場合が殆ど
40過ぎ&私立にいったらいくかな
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:42:21.17ID:CUWMJhai
楽な仕事はないけど、人の命を預かる医師がこのスレだと
ちょっと気の毒に思えてしまう
医師になるまでも、それ相当のお金もかかってるし
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:49:24.53ID:e/B7i3B1
>>747
そうだよね
責任も重大だしもっともっともらっていい仕事だと思うのになー
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:56:04.97ID:6TnsmcXB
ふむふむ、だからみんな出世したくて教授の派閥争いとかが生まれるのか
ドラマの見すぎかな
まんじゅうの箱の底にお金が入ってること実際にあるのかな
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:59:33.81ID:fY59TzRi
年齢や職にもよると思うけど士業の人は1つ上のスレでここは大手企業の社員が多いイメージだった
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:14:32.08ID:6TnsmcXB
うち大手企業だけど中途入社でここ真ん中
新卒入社のエリート君は30代前半で上のスレの上限近くまで行くらしい
中途入社組も社内試験全部合格してレールに乗ったら入社15年くらいで上のスレ行くみたい
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:48:16.88ID:bAhqshbd
旦那に感謝だよね。
25で結婚したけど当時はひとつ下のスレだったから
家買って2人目が生まれて、ってなったら金銭面はギリギリだった。
今は自分も扶養内で働けるし
旦那もここの上限だから多少の余裕はある。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 14:29:52.39ID:tgzgkl1o
>>752
扶養内で働いててここ上限だとスレ違くない?
うちも早く働きたいな
年間130万あったら子供の塾代余裕すぎて泣けるわ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 14:57:07.59ID:tZ98Bqng
>>753
752の人はこのスレでしょ
夫の年収がここで妻非課税なんだから
共働きスレだとスレ違いになるけど
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:04:27.63ID:bAhqshbd
>>753
旦那1000万弱で自分が90万くらい。
夫の年収と非課税だからここで良いかな。
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:34:21.39ID:zC5k9u43
夫上限で非課税130万あったら、1馬力1200万と世帯手取り一緒だからね。
一人分の私立中高費用は捻出できると思う。
子供二人欲しい人は、自分も働くつもりで作ってしまえば良いと思うよ。
300万稼げたら、扶養外れるし、社保もかかるけど、手取りは夫がスレ上限でも
世帯では上のスレ上限に近くなるからね。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:45:10.36ID:KllL3QTh
>>749
今はない
ただ足の引きずりあいはたまに医ある
学部の不祥事はライバルのリークが殆ど
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:09:03.21ID:XEgPQEg2
皆さん保険とかどうしてる?
まだ子供産まれたばかりで子供は保険なし
私も保険なし、旦那は旦那親が掛けてくれてた都民共済の手頃なやつ1つだけ
私も旦那もこういう事に疎くて、義両親に相談したら保険にお金かけるのは1番無駄だって言われた
自分で貯金できるなら、高額な終身保険とか掛けてるのは勿体無いって(義父もかなり損したらしい)
個人年金とか、終身保険とか、養老保険?とか夫婦2人の時は特に何も興味なかったけど、子が産まれてから気になってきた
学資保険もあんまり必要ないかなぁと思ってて
リアルでは他所の人には聞きにくいから、教えて欲しいです
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:11:43.39ID:6TnsmcXB
>>757
今はないってまんじゅうの箱の底にお金?
昔はほんとにあったてことか
なんかすごいわ
ライバルのリークとかあるのか
すごいな〜

またドクターXやってほしいなぁ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:32:03.99ID:cV9rCsfW
>>758
義両親のいう事も間違ってないけど、
まずは自分である程度勉強したほうがいいよ。
分からない言葉を調べていきながらネットサーフィンでもいいし。

貯金がすでに多くある、実家が資産家、親のどちらかが亡くなっても経済的に困らない
等なら不要だと思う。

高額なのが無駄なのは同意だけど、ある程度はかけてるよ。

家もどうするかによるよ。
住宅ローン&団信かどうか。

うちは実家資産無し、嫁は高給取りなれない(今非課税パート)、旦那に何かあっても実家に帰れない状況。

これで、住宅ローン団信、
夫収入保障(12万×60歳くらいまで)と死亡保障300万で掛金月額11000円くらい。
医療保障は月額約5000円を夫婦それぞれ。

>>758さんので気になるのは、
個人的には、個人年金や養老保険はあとでいいとおもう。
医療保険つけるつもりなら、病気すると入れない可能性があるので検討は早めに。
都民共済のがどんなのかわからないけど、60歳まで保障だったりしない?
そのあとはなくなるよ。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:34:16.24ID:cV9rCsfW
学資も入ってる。
子ども2人合計800万。
大学は行きそうだけど、私大医学部等の可能性は考えてない。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:34:41.52ID:tgzgkl1o
お医者様の話はそろそろ終わって下さい
大学病院行くたびに思い出しちまうぜ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:57:47.71ID:7r/Lr+A2
保険はどこまでいっても保険だからそれをどう捉えるかだろうね。
使うことがなかったら貯金や投資信託の方が効率良かったってなるし、その逆もあるわけで。
ウチは医療保険死亡保障で月12,000円かな。完全に掛け捨て。
他はない。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:58:12.50ID:OtG+uQ1G
>>758
うちは
私→県民共済2000円
子→県民共済、コープ共済
旦那→健康保険毎月12000円、貯蓄タイプの生命保険毎月25000円
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:58:50.85ID:p48ON/oT
旦那 収入保障、死亡保障、医療保険
私 医療保険
子供1人 学資保険
かな?
収入保障と死亡保障は結構高額な保障のに入ってた気がする
あと個人年金もたぶんやってたような…
旦那に本任せきりにしててあまり把握してないわ
学資保険は掛け金分を個人的な運用とかでもっと増やせるならその方がいいとかって旦那がブツブツ言ってたけど結局生まれる前に加入したよ
医療保険は病気すると加入できなくなったりするから早めの加入をオススメするわ
私医療保険で既に3回手術給付金請求して25万もらったw
ちょっとした手術と帝王切開と親知らずの抜歯で25万
痛かったけどなんか元気出たw
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 17:22:12.84ID:e+2ZXVC/
うちは住宅ローン団信有り、学資保険、あとは家族全員県民共済しか入ってない。
共済は掛け捨てだけど4割くらい返ってくる。
自分が死んだほうが保障が少なくて夫に苦労掛けそうだから今のパート代くらいの収入保障に入ろうと思っていたところ。そしたら家事の外注代くらいにはなるかなーと思って。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:13.91ID:5VzHYDFx
家を買うかどうか迷ってる37歳。
転勤族だから、そのうち必ず地方へ転勤がある。
まだ子供は3歳だから問題ないが、小学生になって転校はさせたくない。
でもタイミングとして今がいいのかどうか…。
中央線、武蔵境あたりの社宅に今は住んでる。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 17:58:38.99ID:IrlsHici
共済だと保障期間は長くても85歳くらいまでだよね
安いけどちょっと不安が
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 18:08:12.60ID:NwwfH/Kl
>>758
義両親の話は間違ってないけど貯金額にもよる話だね
学資は今は利率が悪いからお勧めしないなー
個人的には先進医療がついた安い保険(ガン保険についていないやつ)は入ってた方がいいと思う
本当は非課税世帯は生命保険をかけてた方がいいと思うけど、それは価値観の差だろうな

でも、いざ重い病気になったら100万くらいポーンと出ていくよ
高額医療制度や医療費控除に引っ掛からないベッド代等が地味に痛いので保険に入らない場合は貯金はしっかりしててね

あまり参考にならないけれど、夫が30代なのにガンになってね
寛解したけど、告知された時はまさか家が!?子供産まれたばかりなのに!マンション買ったばかりなのに!って感じだったよ
ガン保険もかけたばかりで免責期間に引っ掛ってパー
県をまたいで治療しに行ったから100万以上吹っ飛んだ
家族経営の自営業だから収入が変わらずあったのが幸い
まー、レアな話だからガン保険をすすめる訳じゃないけれどね
CMじゃないけどお金は本当に大切だよ
お金がなければ治療が限られるし
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 19:45:26.69ID:7Qnt/lBn
>>765
親知らずの抜歯って医療保険下りる可能性あるんだ!?
去年抜いたけど、できるとは思わなかったから調べもしなかった
もったいないことしたな
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 20:48:17.03ID:m9Z6S5E/
ここの年収の定義って会社からもらえる分だけ?
副業、配当や年金とかは含まないの?
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 20:51:56.52ID:PIlGL66T
ID変わったかもだけど>>765です
そうそう!
埋伏歯の抜歯は対象だったみたいでなんと10万円もいただきました!
骨とか削っての抜歯?だったからかな?
凄い痛かったけど励みになったよw
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:12.14ID:2aMJn8mq
夫に何かあったら団信で戸建の家と死亡保険1500万円が残るけど、何年もつかさだかでないな..
自分がフルタイムで働いても年収300万円くらいだろうし。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 01:50:23.92ID:ZAEv06va
保険会社の親戚が、俺らの給料は保険を契約している人たちの金から出てると話していた。当たり前だけど。そしてこの一つ上の収入。保険屋の給料と、実際の支払い保険を払った上でも利益があるわけだから、一番良いのはちゃんと自分で貯蓄することだと話してた。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 07:10:44.44ID:7GrgSriS
>>777
健康ならね。
上にガンになった人が出てたけど、うちは兄が30代で子供残して亡くなった。
このスレで、自力で現金数千万とローン無し自宅残せるだけの資金を貯められる?
無理だよね。
確率的には自分や家族が早死や大病を患うなんて決して高くないよ。
だから、保険会社は儲かるんだよ。
でも、絶対に当たらない保証はどこにもないんだよ。
兄はすぐに亡くなったから、会社も退職してなくて遺族年金も出るけど
何年か患って、会社も退職してたら、若いと年金も出ないよ。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 07:12:04.43ID:bUXDgzYN
>>777
ええーー
うちも保険会社だよ
損保の方だけど
私も以前は旦那と同じ会社で働いてた
確かに保険会社の給料は良いけど保険会社の社員的にはやっぱ保険は大切だな
色々な人を仕事柄見てきてるから自分の保険は結構手厚くかけてしまうわ
もちろん無駄なものに加入する必要はないから見極めは必要だけど
貯金も大切だけど貯金の志しなかばで何かあったらどうするの
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 07:22:16.31ID:fugdd4CI
>>778
あぁ遺族年金て退職しちゃったら貰えないのか…当たり前か
闘病長いと休職続けるわけにもいかなそうだよね
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 08:21:57.90ID:WoPD0MEx
40以下の場合、治療時も万が一の時国からほぼ何にも貰えないよ。
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 08:48:36.11ID:MfF0ktv9
まー、何かって病気だけじゃないしね、怪我や事故も何かだし。
保険はあくまで保険だから見極め大切だよね。特に非課税世帯は。
非課税世帯は夫の健康が生活の基盤だから、その点は共働きよりリスクはあるよね。
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:27:05.17ID:ttc5o9wM
リスクに備えるのなら両方給与収入がある状態にするっていうのが一番現実的だけどね

保険をかけておけばいいって昭和な考え方だなとは思う
必要なものを最小限にかけるべき
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 10:05:46.29ID:TMs8jlZh
何かあった時に困らないだけの資産か実家
もしくは自分に手に職があれば
保険なんかいらないかもだけど
普通のサラリーマンでこのスレ程度なら入るでしょ。
うちは自分が働いても大して稼げないのが分かってるから死亡保険もそこそこのに入ってる。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 11:07:43.77ID:xQiidzWj
ポックリ死んだ場合は保険金も入るけど、
闘病しながら、介護も必要で、
収入がない場合が一番、経済的に困るね。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 11:23:59.33ID:hYsXpYzZ
そのための収入保障保険に入るといいんだろうね
それプラス医療保険と終身保険
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 12:19:21.58ID:TMs8jlZh
厚生年金入ってたら一年ちょっとは傷病手当で23万くらい貰えるから暮らすだけならまあ出来るよね
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 14:03:04.86ID:1vheMW39
保険ってもしもの時のためにかけるのに、最近じゃ1日の入院からも対応って本末転倒だよね。
1日分くらい、通常の貯金で対応できるだろうに…保険屋が儲かってるだけ。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 15:57:22.47ID:GG+inaFw
貯金出来る人は保険いらないっていうよね
つまり出来ない人はかけたらいいんじゃない
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:06:50.03ID:Smc7HB0n
貯金と保険と投資をバランスよくやるのが一番よ
損保に入社した時に言われた言葉でよく覚えてる。どれかだけでもダメだと
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:12:29.77ID:qeYGBfVL
ライフプランを立てた時に日本家庭の資産における投資、貯蓄、不動産の理想的な比率を聞いたけどいくつだったか忘れてしまったわ
確か日本は海外に比べて投資の比率がかなり低いと聞いたような
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:21:07.22ID:W+IzsDbj
>>778
自宅買えば自動的に団信が付くから死ねば、ローンなし自宅でしょ。
それと掛け捨てで数千万の保険をかけておけばOK.
それなら月1万ぐらいであるしね。

ところが保険屋と話をするとどんどん膨らんでいくわけだ、これが。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:45:44.97ID:QUmoIEXs
その バランス良く っていうバランスがわからないから困るんだよね
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 17:05:16.37ID:SAc4QOdr
うちも損保だけど投資何もしてないや
確定拠出の掛け金もほったらかしだ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 17:19:29.46ID:GG+inaFw
戸建てだとローンなくなったらほとんどお金かからないよね
固定資産税もしれてるし、修繕費も強制ではない
お年寄りだけの古いおうちとか自分で無理やり修繕してるけど、最悪あんなので我慢も出来る
遺族年金もあるし、国はシンママには手厚いし、ある程度貯金あれば、そんな困らないと思うけどなあ
一番いいのは仕事中に…
いやなんでもない
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 18:29:13.17ID:EVvgyDXV
日本は投資って言葉に過敏な人が多いんだよね
全部ギャンブル扱いの声をよく聞く
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:43:01.16ID:Ih4+yuab
医療とか入ってるのは思考能力の低いアホだけ。
物価上昇で損害が出る学資とか貯蓄性の保険も論外。
掛け捨ての生命保険だけで十分。保険売って生活してるライフプランナー()に騙されすぎ。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:52:34.24ID:1vheMW39
でも高度医療って支払いの上限額決まってるよね?
青天井じゃなかったはず。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:56:55.92ID:Ih4+yuab
>>801
適応となる症状がどれだけあって、罹患率がどの程度か考えてみな。そのために支払う保険料の総額も試算してみ。
まあ安心()を買うのなら誰も止めないが。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:09:50.49ID:WoPD0MEx
>>804
何か勘違いしていない?
保険って万が一なったときの備えだよ。
確率が低くて当たり前じゃん。
その万が一の為にお金をかけすぎるのはどうかと思うけど、無駄!なりアホと断言するのもおかしな話だよ。

月500円程度で2,000万迄治療費を保障してくれるのを無駄だと思う人もいればリスクヘッジだと思う人もいるわけで。
あなたは無駄だと思う人なだけ。それを理由にマウントされても健康なんだねーとしか思えない。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:31:35.76ID:MfF0ktv9
乳がんのリンパ節転移を確認するセンチネルリンパ節生検はやったな
あれはたしか当時先進医療だった

先進医療は高くないものも沢山あるけど医療は日々進歩していくから、高額な医療も今後必ず出てくる

例えばステントグラフト内挿術
腹部・胸部大動脈瘤に使われるんだけど、大動脈瘤って高血圧・糖尿病の男性に滅茶苦茶多い
罹患率を考えるとかなりのものだよ
まぁ、ステントしなくても開胸手術でなんとか出来るけど体の負担が物凄い
2008年に先進医療から保険適応になったけど。実費だと140万

今後こういった治療が出てこないわけではない
その未確定にいくらか払うのはアホらしいと思うか必要と思うかは、アホアホじゃないとかじゃなくて価値観の差だよね
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:46:15.04ID:Ih4+yuab
そうそう価値観の違い

無料牛丼、無料ドーナツで何時間も大行列しているアホどももいるしね

備える必要のない無駄な保険かけてる連中はまさに保険会社の養分

ID:WoPD0MExみたいな悪徳保険屋に騙されない知識つけないと大損
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 23:16:50.43ID:H85rYpoO
何にせよ貯蓄はしとけって思う
物価上昇うんぬんは定期預金よりマシだろうとは思うけどな
控除もあるし
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 23:26:42.40ID:xQiidzWj
昔はがんになったら、ほぼ死んでたから、終身保険だけあればよかったけど、
今はがんになっても、命が助かるケースが多いし、
働ければいいけど、そうでなかったら、経済的にやっていけなくなるよね。
脳こうそくや心臓病でも同様。
団信は5大疾病保障とか7大疾病保障がついているものもできてきたみたいね。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:44:28.56ID:mrDq8Gsy
私も保険なんていらねーと思って何にも入ってなかったんだけど(母にしつこくいわれて入ったら免責期間に引っ掛った)、
貯蓄がまだそんなになく子供が小さい場合はある程度は必要だと思ったよ。ある程度は。
夫と子供の世話で働けないわお金は月20万のペースでどんどん飛んでいくわで恐怖でしかなかった。
ただでさえ夫がどうなるかわからないというストレスが凄いのに、お金の心配もしなきゃだったから本当に堪えた。
ま、保険以上に貯蓄は必要だけどね。

保険なんてアホがなんちゃらと書いてる人は今まで家族みんな健康で貯蓄がたっぷりある人なんだろうね。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 18:10:17.09ID:nnAcJnRo
子供の進学で悩んでます
子は乳児1人と、幼稚園児1人それぞれ男女1人ずつです
義両親が、子供の小学校に関して私立も考えては?と言ってきた
義両親はとても良い人たちで、今のところ揉めたこともなく関係も良いです
これから先も私は非課税で、夫一馬力でこの上のスレ上限〜1500万以上にはなるかと思います
私たちとしては、大学以外は公立でも良いと考えていましたので、おそらくいざ私立小に入学(そもそも入れればですが)となる場合、学費の負担は義両親が担ってくれると思われます
ですから、学費の面はどうにか工面できたとしても周りの環境、保護者の方やお友達とのお付き合いなど、かなり背伸びをする必要がありそうですよね
私はこの点を心配しているのですが、夫はそこまで気にしていないようで子がやる気になるならばチャレンジしては?という感じです
実際に私立小にお子様を通わせてる方や、お知り合いにそのような方がいる方いらっしゃいますか?
親同士の付き合いや、お友達関係などで苦労する点などあれば聞きたいです
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 19:09:07.27ID:SldOIuUW
義両親が相続の関係とかで学費の負担を確実にしてくれるなら大丈夫だと思うけど、高校まで甘く年100と見積もって1200万は掛かりますよね。外部の中学に行きたいと言い出したら中学受験の塾代なども別途かかるし。あと下のお子さんの学費は大丈夫ですか?
周り見ると私立小は自営業か医者家庭の方は行かせてる感じ。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 22:47:20.72ID:/AyW/mSU
子供二人が同じ小学校に受かればいいけど、
別々の小学校になったら相当面倒くさいのでは?
というイメージ
公立なら自動的に二人同じ小学校だからね
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 00:03:34.84ID:CezqsgKY
うちは地方都市だけど、私立小に入れたものの
中学は別のところにしたお宅を2件ほど知ってる
入ってみたら合わなかったらしく、このまま12年も
同じ学校に通いたくない…とかで

お子さんに合う学校ならばいいけど、そうじゃないと
最低12年間変化なし、ってけっこうキツイと思う
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 00:22:02.72ID:TN/AjPPw
男女のきょうだいで、男は私立小からのエスカレーターで努力しない子になったら困るから中受するまでは公立、
女はお嬢さんとしてのハクをつけるためと中受で夜遅くに塾に通う必要がなくなるよう私立小からっていう意見は時々聞くよ。

自分自身は私立小に入れて貰ったし
制服だったので小学校のうちは、家に遊びに行かない限り格差はあまり感じなかった。
家柄関係なく子どもとして人気のある子が人気だった。
しかし母親同士の付き合いは嫉妬、足の引っ張り合い、マウンティングなどなど色々あった模様。
自分自身をしっかり持って、上手にお付き合いできるならいいと思うけど
この年収帯だと全身ブランドママに気後れするかなぁ
うちはここ上限、夫は小学校受験に前向きだけど私は気が引けてる
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 00:33:43.04ID:TN/AjPPw
続き
最近母校のイベントに行ったけど、
やっぱり良い学校や先生たちであることは確かなんだよね。
大人になって同級生男子に言われたのは
「学校出て初めて気づいたけど、君らみたいな人にはなかなか会えないんだよ。
育ちの良さを当たり前に身につけさせて貰ったこと、親に感謝しろよ」と。
自分に関してはあまり思わないけど、
確かに友人や先輩には言葉の端々や振る舞いから育ちの良さを感じる事が多くて。
親同士も在学中は色々あったみたいだけど卒業して一歩引いてみたら良いお付き合いが出来てたりするみたい。
だから、815さんがそういう部分に惹かれるなら小学校受験してみる価値は大いにあると思う。
私学といえども特色は色々なので、オープンキャンパスや文化祭など見てから決めてもいいんじゃないかと思います。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 01:30:08.33ID:rNI5GIcf
田舎なので車必須の環境で、夫と私の車二台もち、ほとんど終わってるけど住宅ローンあり、子ども二人私立中で親の援助一切なし…カツカツよ
二人私立に入れたら夫はバイト行くようになり、私は近々フルタイム勤務開始だわ きつい
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 08:15:36.93ID:0Gi/kfzc
ローンが終わればバイトはしなくても良くなるんだろうけど
そこまでしなきゃならないなんて分不相応でしかない
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 08:30:40.39ID:qeE5oo+7
しかも田舎なのに?
子が中学生なら若くもないだろうし、
ダブルワークなんかやって体壊したらどうするんだろう
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 08:51:35.23ID:32QrEd6B
車2台持ちって割と普通じゃん…
生活見直したほうがいいよ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 09:47:01.19ID:rNI5GIcf
>>821です
公立だろうと思っていた下の子が、予想外に伸びて希望の私立に合格したので、入学させたのです。しかしあと少しでローンが終わればその分貯められるので、頑張ります。疲れて愚痴てしまいました。ごめんなさい。見直し必要ですよね、しめます。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 10:17:55.14ID:Ogi+uqO3
>>823
故障って続くよね
うちも去年、洗濯機、スマホ、ガラケーが壊れてしまった

今までに壊れて一番困ったのは、真夏にお亡くなりになった冷蔵庫
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:21:38.83ID:+806/KYd
うちも洗濯機が3年目にして2度目の故障
明日修理に来て貰うけど、専業なのに修理の時間帯設定も難しい
幼稚園の送り迎えの時間帯外して貰うと凄く厳しい
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 14:16:26.99ID:k6eiKWEI
うちも車二台、子供二人、援助無しだけど私立中なんか考えられない。
かなり勉強させる感じだから公立中で十分だ。
私立なんて大学からだわ。
大学入ったら語学留学とかもお金かかるよね。
親の好みだと言われたらそれまでだけど、身分相応の教育費っていくらくらいなんだろうな。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:10:42.79ID:yynr7i6Z
うちは夫40歳で上限、子供は2歳で私は35歳
都内勤務で隣県に住んでるけど住宅ローン払いながら
学費と老後の費用貯めないといけないと思うと
年齢的なものも含めてもう一人っ子確定したわ
今年度の年収で一つ上に行けるだろうけど私立は大学まで行かなくていいかなって感じ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 01:09:59.79ID:6JkhTCCE
身分相応と言うか、妻が非課税枠で働くだけで一人分の私立費用はできるし
正社員で年収300万もあれば二人分が出ると思う。
いずれ、子供が手を離れた時にフルで働く意思と手に職でもあればできると思うよ。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 01:55:00.44ID:2vMNwyw0
>>835そのくらいの年収で働いてるお母さんたちって習い事の送り迎えはどうしてるんだろう?
シッターとかつけるには厳しいよね。
そうすると私立中はともかく、私立小はやっぱり他の家庭に比べて厳しいと思う。
昔に比べて働くママも多いだろうけど、裕福専業ママorバリキャリママで家事育児お金で解決できる層が多くて、この層は私立小はやっぱり厳しそうだなぁというイメージ。
もちろん学校、地域によって違うだろうけど。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 08:03:45.91ID:cRSncRGr
>>836
私学だと放課後に学内でピアノバイオリンなど習えたりするよ
タクシーの習い事送迎サービス利用してる知人もいるけど
おばあちゃんが手伝ってる人がほとんどでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況