X



トップページ育児
1002コメント354KB

[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 12:29:12.95ID:NXMrSs/H
・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
・我が子の育児が絡まない他人の子供へのイライラはスレチです。非常識な親スレへGO
・説教や長期に及ぶやり取りを行うことは厳禁でよろしくお願いします。
・育児に関係のないカチムカは板違いです。
 生活全般板や、家庭板など該当板へどうぞ。
・専用スレッドのある話題はそちらへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]157
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1509259218/
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:15:11.73ID:YrWPNqFj
>>193
いやいや勘弁してよ
こっちだって放置してるわけじゃない
ちょっとやんちゃな男の子育てる育児板の人ならわかってくれるでしょ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:27:47.82ID:ow2MZmwn
優しい気持ちで見守れない状況もあると分からない&結局やらせた挙げ句ぶつけたのに悪びれないとか釣り以外にない
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:54:34.67ID:UFN4AFuZ
仲間で同意する人がいても、自分がぶつけられると怒るんだよなw
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:03:08.29ID:m9/8U73D
>異常に痛がって心底イヤな顔してプイってされた

ぶつかられた方もキチ
内心キレてても普通はそこまでしないわ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:05:18.81ID:6ooz0x5j
ID変わってるけど190
釣りじゃない
泣かせておけばうるさいと言わんばかりに睨まれ
注意しまくって暴れさせると障害があるんじゃないかとヒソヒソされ
諦めて好きにさせると私の努力なんてなかったかのように失態を責められ
家や車に放置すれば虐待?
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:07:43.56ID:6ooz0x5j
だいたいすんなり言うこと聞く子なんて感情もなく死んだような目をしてて気持ち悪いだけなのに、そういう子の親がうちの子を見てあらあらまあまあ、みたいに上から目線で苦笑いしてんのが本当にムカつく
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:09:24.84ID:3zdPwAXM
>>199
シングルなの?
そんなに手に負えないなら旦那に見ててもらって買い物するかな
休みの日とか旦那が帰ってきてから深夜のスーパーとかよく行ったよ
暴走するのわかってるのにカート押させちゃダメだよ
そこ譲ったら相手に大怪我させた時大変だし本人にも心に大きな傷を残して逆効果だよ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:14:41.81ID:9PhljrBW
親子で融通が利かなそうね
こうと決めたらこれをやらないと気が済まない、代替案はダメ、違う?
わかってるなら違うやり方考えたらいいのに
ネットスーパーだってあるんだし
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:17:01.98ID:m9/8U73D
>>200
カート押したい時期はうちの子もあったよ
そういう時は最初からベビーカーで行くか、少し遠くてもキャラカートがあるイオンまで行って買い物してた
ムカつく人はどこにでもいるから、ある程度自分で工夫して自衛した方がこっちも気が楽だよ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:00:24.14ID:jFEG4+/4
>>204
釣り援護するわけじゃないけど、そうもいかない子供だっているからね
ベビーカーやキャラカートに乗せても途中で降りたがって暴れ出す
そういう子供の場合、既に言われてるけどネットスーパーとか子供預けるしか手はないよ
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 16:33:21.21ID:NEdN0uBA
泣かせておけば睨まれるだけだけど、カート押させて人にぶつかれば怪我の可能性もあるんだから、さっさと買い物済ませて帰ればいいよ
やらせるから次も喚いてやりたがると思う
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:22:55.03ID:YrWPNqFj
190です
うちの子は5歳なのでベビーカーに乗せると周りの目が痛いです
ネットスーパーは旦那が許してくれませんでした
金額が高いとか
スーパーへ行く時間も預かってくれない旦那なんです
専業だからだそうです
今の所留守番が最有力ですね
やりたくはないですけど
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:31:54.08ID:XJ2GKEGE
カート押させて周りに被害あるのとベビーカーに乗せて周りから痛い目で見られるのとなら後者選ぶわ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:39:32.77ID:istsSH9M
5歳でそんなに聞き分けなく乱暴って色んな意味でヤバいような
そりゃ周りからも白い目で見られるしぶつかったら嫌な顔されるわ
言うことを理解出来ないトコトコ歩きの1、2歳とは違う
留守番させなくとも幼稚園や保育園行ってる間に買い物くらいできるでしょ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:41:58.44ID:NEdN0uBA
2歳児を想像してたわ
抱っこも難しいだろうしやっぱりベビーカーがいいんじゃない?
一人で留守番して何かあってからじゃ遅い
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:56:20.50ID:e7+39j7V
周りの目が痛い→誰にも被害はない
カート押させる→周りにぶつけて下手したら傷害事件
どっちがいいかなんて明白だと思うけど
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:03:34.33ID:UFN4AFuZ
釣りじゃなく本当に5歳じゃもう専門家に相談した方が良いじゃん
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:17:47.19ID:YrWPNqFj
最後は発達を疑われるんですよね
確かに少し言葉は遅いけど、男の子だし毎日見ていて専門家にみせるようなおかしさはないと思ってます
幼稚園は行ってますが、行き渋りが多く休む日も多いのです
これから留守番の練習をしていこうと思いました
釣り扱いせずにレスくれた方、ありがとうございました
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:21:45.23ID:/Fq89SPJ
スーパーで大人しくできない子を留守番はやめた方がいいよ
鍵付き防音室に閉じ込めるとかじゃない限り絶対無理
それより幼稚園に楽しく行けるように考えるのが先じゃない?
転園も含めて
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:25:41.64ID:3sa4gfL4
>>208
おつかれさま。
うちも、ベビーカーから抜け出そうとする子供だったからよくわかる。
カートはサイズ的に乗れなくなった今、なぜか乗りたがる…。

私は子供が夜寝てから24時間営業のスーパーに買いに行ってるよ…。回りにネグレクトと言われようが、連れていく方が私がしんどい。
一人でゆっくり(と言っても30分程度だけど)買い物がしたい!

ネットスーパー使えると良いのにね。旦那さんに一度子供を連れていって、一人で買い物して貰って大変さわかってもらうとかどうだろう〜。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 21:47:36.97ID:n9ULXMD/
>>220
幼稚園いけなくて休むから

これが本当は釣りでなくて
発達やネグレクトや虐待による愛情不足とかなら子供も親も可哀相
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 01:43:10.85ID:qhLufhge
まとめのネタにしか見えないのに、みんなちゃんとレスしてあげて優しいね
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 09:11:05.10ID:DEcXlv3k
>>216
行き渋りが多く休ませるとか親子してどうにかしてんの?
普通の人は行き渋りが多くても行かせてるよ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:02:41.52ID:5re8A826
5歳でそこまで聞き分けがないというのが専門家に見せるようなおかしさなんだけどな…
小学校入学まであと1〜2年しかないのに、そのまま様子見でなんて言ってると学校で他害しかねないと思う。
周りの人、可哀そうね。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:16:54.20ID:Ur1SH9pd
傾向のある子の親も少なからずそうだから触らないほうがいい
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:21:55.99ID:u+p4Qz26
>>230
同意
明らかに子がおかしいのに、指摘されても頑なに認めない親って親も…あ、察しってパターン多いよね
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:31:35.45ID:n2CIEpIE
216を読む限り完全な障害持ちだよね
5歳で幼稚園行き渋るってのも健常児では具合が悪いとか以外ほとんどないだろうし、それを許して休ませるって所もあり得なさすぎる
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 12:19:56.29ID:cmnFlWoQ
自分のレスがまとめにのるの憧れているけど気の利いたことも言えなければ面白いことも言えない
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 15:54:33.66ID:IJ7edA+L
5歳児なんて発達健常関係なく男児女児も関係なく言うこと聞くときもありゃ絶対聞かんぞ!ってときもあるでしょ
自分がよその子にぶつかられた時に
お母さんには「大丈夫ですよ?お気になさらず」とニッコリ
子には「母ちゃん困らせたらダメだぞ、ちゃんと手伝ってやりな」って
サラッと言えたらいいよね
そういう大人に私はなりたい
ー終ー
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:01:34.65ID:5xKjjc4P
>>256親がすぐに謝ってくれて子供もやっちゃった的な顔してたら
いいですよ、次は気をつけてねって笑顔ですっと声掛けられるけど
子供のしたことでしょ?って態度の親とヘラヘラしてる子供だったら
躾はどうなってるんだお前ら馬鹿かってカチムカだわ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:39:19.66ID:s8mZJWPY
モヤスレ見て思い出したカチムカ
抱っこ紐で1歳前の子を抱っこしてパン屋で買い物してた
子の頭の横から覗きながらパン取る一瞬のすきに、反対側から婆が試食のパンを子の口に突っ込んでた
押された感覚と婆の気配でハッと子を見たら舌でパン押し出してたところで、婆が「あらっダメじゃないもったいない!」と子を叱る口調
子は卵アレルギーありで、幸いそのパンに卵が使われていなかったとはいえ、婆に詰めよって押し出すように外に出して喧嘩売ってしまった
おろおろしてたけど向こうが立ち去り際に「愛情のないお母さんね!」と捨て台詞吐いたのがカチムカ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:37:21.05ID:I7l8WVLM
>>239
うちにも卵アレいるから分かるよ、災難だったね…卵入ってなくて本当に良かったよ。パン屋のは商品の9割は卵入ってるし。卵入ってなくても知らない婆が触ったやつだよね…お疲れ様
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 19:00:08.42ID:ot7XN+vW
>婆が試食のパンを子の口に突っ込んでた
完全に動物園のエサやり体験感覚だよね
腹立つし怖すぎる
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 19:45:03.55ID:qLpl/Y3u
怖ろしい…
どら焼き突っ込まれた人も叩かれてたけど実際子供が複数とか居たらこんなの防ぎようがないよね
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 20:05:01.28ID:exWPnz3Z
まとめサイトでアレルギーに産んだ親が悪いて意見が複数あってびっくりした
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 20:46:46.05ID:4WriebXa
>>244
殆どは独身だろうけど、時々子持ちでも言い出すから怖いよね
後天的に子供がアレルギー体質になったらどうするんだろう
自分可愛さで子供に対してお前がだらしない生活してたとかいうのかな
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:47:18.11ID:lvBMfKuw
うち1歳児かるいアトピーあるんだけど、お母さんの食べてるものが悪かったと部屋が汚いを遠回しに言われたことあるな
皮膚科の女医に
私はハウスダストアレルギーなのでダサいインテリアだけど掃除はしてる…
食べ物は確かにさほど良くないかもしれない…
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 23:11:18.52ID:3fiLQKAc
>>249
皮膚科がアトピーを親のせい!って頭パーな事言った事がカチムカなんじゃないの
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 02:01:14.35ID:qhjfJhXk
賛否両論と言うか、批判が多いのはわかってるんだけど、6歳になる息子は髪を肩より少し下くらいまで伸ばしてる。

それは理由があって本人が切りたくない、切ったらママを嫌いになるって言うから今は静観してるだけ。
一度短くした時に一ヶ月外出拒否になってしまって辛かったし、私だって本当なら手入れ面倒だし短くしたい。
って言うのを知ってる癖に今日ママ友に、息子くんいつ髪切るの?流石に小学校入る頃には切るでしょ?うちの娘も女の子みたいで気持ち悪いって言っててー。なんか他の子も言ってるみたいだよー?
って一切オブラートに包まず言われた事にカチムカ。
他人に気持ち悪いって言っちゃうのはどうなの?と。
別に迷惑かけてるわけじゃないから放っておいてほしい。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 02:16:45.56ID:lxw5rPbg
気持ち悪いとか言っちゃダメだよって教えるのが親だよね?
身内でもないのになんで赤の他人のお前にそんな事言われなきゃなんないの?って思っちゃうわ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 03:33:36.34ID:3qsjJyyb
気持ち悪いとか言っちゃいけないし絶対言わないけど正直気持ち悪いよねw
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:10:12.02ID:NrcHs/ZT
髪の毛伸ばしててバサバサ振り乱してるっていうかいかにも伸ばしっぱなしっていうのは嫌かも。
もちろん気持ち悪いとか言ったらいけないよって教えるのも大事、でも>>253も周りに不快感を与える格好をするのは良くないって教えた方がいいと思う。
性同一性障害とか大きな傷とかアザとかあって隠してるとかならごめんなさい。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:26:57.99ID:qhjfJhXk
もちろん髪が長い分ちゃんと手入れはしてるし、バサバサでもない。毛先はいつも整えてる。
伸ばしてる理由は、赤ちゃんの頃に小児癌になってしまって2歳頃までツルッツルだったのが本人は凄く嫌で、
もしまた髪が抜けたらカツラ作れるからという理由で伸ばしてる。
そういう理由を知らない人には何言われてもいいんだ。
だけど癌になって手術や入退院繰り返した事、本人が切りたがらない理由も知ってる人から気持ち悪いって言われた事に腹が立つ。
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:29:20.22ID:rQphylqX
へーそうだったんだーかわいそうだねー

って言えばいいの?
後出しうざ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:34:44.83ID:W9xJapyG
ドネーションしたいんだって本人が言うから
でいいんじゃないの?
知らんがなだよ、周りの人にとっては
うちにはこういう理由があるんです!知らないかもしれないけど!は、発達障害の親があれこれ言い訳するのにも似てる

知らない人に何言われてもいいなら、最初から誰にも言わなければいい
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:48:25.04ID:1O8hDdOn
えーー
理由を知ったら納得できることだし、わたしか周囲の人間なら理由を知りたい。自分の子にも理解させたい。
その理由・事情を知ってて「気持ち悪い」とか言えちゃう人間性に嫌悪感だわ。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:04:48.33ID:C33JQ1o3
うそくせー
1歳で髪の有無を病的レベルで気にしたりしないだろ
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:08:56.75ID:y0ZceXVD
2歳の時のツルツルの記憶がある事が凄いなと思った
写真で見るにしても今は生えて良かったねで納得出来ないなら写真見せるの控えるとかしたら少しは気持ちが緩まないのかな
まだ日本では男児で髪が長いのは受け入れられない人が多いし気持ち悪いと言われる機会は他でも多いと思う
その方が傷つかない?
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:15:31.29ID:r1Qvco7d
ふわサラッとワンレングスの超男児顔だったら気になるけど、結んじゃってたら別に気にならない
可愛いお顔だったら女の子扱いしたいのかな?って穿っちゃうかも
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:16:42.35ID:p2N9Esn6
>>264
これ
2歳頃まで「本人が」気にするか?
親が気にしてるから子も親の真似をして気にしてるふりをするなら分かるけど
後出しがやり過ぎ。まとめ臭がプンプンするわ
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:20:09.88ID:cgSaABvW
6歳でそれって完全に病んでるじゃん
子の希望通り髪伸ばし続けるよりこんなに拗れる前に何か出来ることあったのでは?と思う
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:29:48.52ID:pSf2pidi
>>258
ええー最初に書いてある事と全然違うじゃん
そのママ友が癌の事を知ってて言ったという設定なら、最初に癌の事を書かなきゃ話の辻褄が合わないよw
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:49:48.46ID:qhjfJhXk
まだたまに通院しなくてはいけないから自分が病気してた事もわかってるし辛かった記憶だから残ってるんだと思う。
治療中に髪がなかったのを写真で見てるからこれになりたくない!って言ってるだけで2歳の時点でショック受けてたわけじゃない。

>>261
生まれた時から付き合いある人だし近所だから癌の事は自然と話す。他の人には聞かれない限り言ってないよ。だから知らない人には何言われてもいいって書いたけど。
>>269
最初に髪伸ばしてる理由をママ友は知ってるって書いたよ。

なんかうまく書けないけど釣りでもなんでもなく、ただ人に対して気持ち悪いって言っちゃう事を咎めずにそれを伝えるのはどうなの?とムカついた話。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:56:17.44ID:+UQjxsBd
>>270
じゃあ何で最初に癌の事を書かないのよ
癌の事を知ってるのに気持ち悪いと言える人にムカついてるんだから最初に書くでしょ普通は
何で大事な部分を後出しするのよ
もう何をどう取り繕っても誰も信じないよこんな話w
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:58:11.24ID:GhHNoNYj
うちの子、なんの病気もなく1歳半くらいまでまゆは生えないわ頭は落ち武者みたいなハゲだったけど
今その写真見てこれに戻りたくない、なんて言わないけどなあ…
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:04:15.49ID:YOtgaJ7m
昨日もどっかのスレで男児だと言う事を後出しにして、子が髪を伸ばしたいって言ってるって書き込みあったな
それ見てヒント得たかお気に入りのネタになったのか
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:10:19.31ID:hEah2IpB
>>270
癌で色々辛かった事を知ってる人が気持ち悪いって言ってきたのはムカッとするね
でもさすがに男児で仲間由紀恵バリのロングはその人じゃなくても気持ち悪いって思うから、促していけるといいね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:11:19.70ID:GhHNoNYj
ただ単に見窄らしかった頃の自分に戻りたくないって話かと思ったんだけど「再び癌になって副作用で髪抜けたくない」って思ってるって話だったのかな
だったらわかってなかった、ごめんなさい
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:11:45.68ID:qhjfJhXk
>>272
あなたの普通なんて知らないよ。
癌の話なんて重いかなと思ったし、癌とか関係なく、気持ち悪いって言葉を他人に使う事に対して何なの?と思っただけだから最初は理由があってとだけ書いた。
どこにも嘘なんて混ぜてないし信じてくれないならそれでいいです。

>>273
あなたのお子さんは気にしてないんだろうけど、実際息子は嫌だというんだから仕方ないと思う。違う人間だし違う理由だから。

で、もう最後にするし、何度も言うけど、私はただ人に対して言ってはいけない言葉を使われた事と、迷惑かけてんのか?と腹が立ったと伝えたかっただけ。

荒れさせてごめんなさい。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:14:54.92ID:tshNjBGt
別に荒れてないですよ
単にあなたが叩かれているだけです
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:29:09.72ID:xfTtGaSp
>>278
このスレに書き込むってことは他の人から共感を得たかったんだろうけど、ケースが異質過ぎて同じ気持ちになるってのは難しいと思うよ
事情があって何から何まで説明しなきゃいけない話は、こんな他人の集まる掲示版に書くよりも普通に身内とかに愚痴ってスッキリする方がいい
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:33:13.49ID:jH/wv7TB
べつに共感しろとはいってなくない?w
吐き捨てスレだし
本人気づいてないのを親切で「他人からみたら気持ち悪いと思うよ」とアドバイスするならともかく、本人前にして言ってはいけない言葉を言ったことに対するカチムカでしょ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:36:07.86ID:m3yj6K0l
ただ吐き捨てるつもりならくどくど言い訳しないとおもうー
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:43:51.05ID:e4KbfJdY
>>278
後出しで同情引こうと思ったんだろうけど、釣り針見えてる人がいたから失敗したねー
残念でした
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:50:12.79ID:RZejpG9D
親が髪がなくて可哀想可哀想って言いまくってて子供が、これは嫌なことなんだって認識したんじゃないの?
最初に癌のこと書いたら重いかと思って書かなかったって言ってるくらいだから
子供に対する態度もなんかそういう深刻なものだっていう感じだったんじゃない?
男の子なら普通に丸刈りの子もいるし、男なのに髪だけにそんな執着するなんて
周囲の影響が大きいと思う
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:21:02.40ID:cX1m0vA2
その頃の写真見て親が髪がなくてかわいそう、とか、事あるごとに髪が生えて良かったね!とか涙ぐみながら言ってるんじゃないの
帽子かぶせたり地毛じゃなくてもカツラあるんだし、髪伸ばしても癌の再発とは関係ないのにそんなに髪に執着するのかね
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:25:22.57ID:eZc2ScxA
何だろう子供が癌だったって人にここまで攻撃的になれる人って回り回って自分に降りかかるとか考えないのかな
もう本当にやめなよ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:25:27.07ID:xfTtGaSp
>>281
チラ裏スレもそうだけど吐き捨てスレだからと言いながら、何かしらのレスポンスを期待してるからこそ書き込んじゃうんでしょ
吐き捨てたいだけだったら、それこそ本当にチラシの裏にでも書くか風呂場やトイレで叫んどきゃいいだけ
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:56:05.86ID:cgSaABvW
理由知らない人には何言われてもいいとか言ってるけど
実際言われる本人はそうはいかないだろうに
気持ち悪い言われてムカつく前に子供の髪への執着をなんとかしてやるのが先だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況