X



トップページ育児
1002コメント354KB

[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 12:29:12.95ID:NXMrSs/H
・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
・我が子の育児が絡まない他人の子供へのイライラはスレチです。非常識な親スレへGO
・説教や長期に及ぶやり取りを行うことは厳禁でよろしくお願いします。
・育児に関係のないカチムカは板違いです。
 生活全般板や、家庭板など該当板へどうぞ。
・専用スレッドのある話題はそちらへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]157
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1509259218/
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:30.70ID:o89XOi/H
読んでー
>>797
噛まれたノック相手ノック親ノック反応が良くなかったノックは本当かもしらんが、相手ノック反応に関しては盛ってるかと思った

もしくは相手ノックそかそかーは本当だけど噛まれたエビが爆盛りで実は大したことなかったか
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 16:55:55.03ID:lUNpIPHe
あー、やっと理解した
噛まれたエピソードは本当かもしれないけど凄く話を盛ってるんじゃないの?
ってことか
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 17:22:07.08ID:MHucn8+i
なんかのブラウザだと特定の言葉にフィルターかかって別の言葉に変換されるって聞いたような
だとしてもフィルターかかるのは性的な単語だったはずだし他の人の書いたノックは見えてるようだから違うか…?
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 17:52:18.43ID:k9TyA1mz
>>799
よく分からないが、799ノック文章ノックノックをノックに変えたのが私ノック書きこんだ文章だよ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 18:22:46.88ID:fdJsJp+c
必死かけたら別スレだとのが含まれた文章普通に書いてるから釣りじゃないの
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 18:47:59.71ID:qMvtBESR
暑くなって来たし本物のキ印である可能性もなきにしもあらず
触らぬ神に祟りなしだわ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 19:30:06.60ID:OBTXjbUf
どう見てもウケ狙いでやってるだけでしょ
わざとらしくて草も生えない
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:14.10ID:CySVU9iN
長くて読みにくいかも
土曜日に子供会の運動会があったんだよね
でも受付したら子供の名前がなくて、調べてもらった結果、学区外から通ってる私の子はA 地区の子供会に所属出来ない
続けて貴方のお子さんだけ特別扱い出来ませんとも言われたので
今までずっと子供会便りが投函されてたこと。
乗り気じゃなかったけど、役員から参加者が少ないからと運動会に誘われてたことを言ったら
特別に許可します!なんて言われた。当然断って帰った。
日曜日に会長が会費を返しに来たけど、その時も適当な感じだったんで
本当にイライラするよ。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 16:49:58.61ID:zeONL2i9
>>820
子供の気持ちは無視ですか。
そうですか。
あなたは、ろくでもない親ですね
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 16:55:25.69ID:ubMZPqq4
>>820
それムカつくわ
しかし気乗りしなかった運動会に参加したからわかったことで、しなかったらずっと会費とられてたんだよね
子供だって好き好んで運動会なんてしたくないよね
本当お疲れ様
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 19:05:27.41ID:AebzYeEl
子供の為と思って入ったのに、そんな扱いされるなら入らない方がいいと思うよ。絶対めんどくさい子供会だ。早い内に辞めれて良かったね。今時子供会非加入は珍しくないよ。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 00:29:22.68ID:SyzOjhMp
820を叩いてる人すごい
どこに叩く要素が…?
参加したいと泣く子を引きずって帰ったとか書いてないのに…
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 00:45:02.34ID:A25CXrlI
友達も参加するんだろうし、普通に楽しみにしてたんじゃない?
子供が乗り気じゃないのに親の都合で参加を決めたなら
それはそれで可哀想な案件だけど
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 01:01:21.99ID:/4wqArLs
受付までしたら子供は参加する気になってるだろうし、それをいきなり参加しないってなったら
たぶん子供はショック受けると思う
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 01:18:21.12ID:nmjkTXXh
学校の友達がいるなら前の日に何か約束したかもしれないし次の日も運動会を一緒にしたという共通の体験があって新しい友達が出来たかも知れない
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 06:27:23.62ID:qtqTYGpL
こういうアクシデントは一年生かな
運動会だからって子供が楽しみとは限らないよね
乗り気じゃなかったのは親だけでなく、子自身もそうかもしれないし
思い込みとか決めつけって怖いね

特別扱いできないとか、子供の目の前で言ったのだとしたら、受付の融通の利かなさね
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:25:02.60ID:8Y6G8M/L
820です。ごめんなさい
乗り気じゃなかったのは子供です。
一年生だし、仲良くなった子も参加しないので。
でもお菓子と記念品が貰えると誘いを受けて参加を決めた感じです
というか文句言っちゃダメでした?
文句というか何でか説明して欲しかっただけなんですよね
こっちは誘われて、申込書も出して会費も払ってたのに
参加しようとしたら会員じゃありません!はないと思う
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:41:36.47ID:8Y6G8M/L
それで会長の話ではこのトラブルの原因は受付の勘違いだそうです
私の家は学区の境い目付近で、本来はB地区の子供会に入らなきゃ行けないんですが
近いしA小学校に通ってるならA地区の子供会に入ってもらいましょう!
となっていたのが、住所だけみた受付の人がB地区の人が間違って入ってると修正してしまったそうです
なので会費を一度返され、AかBかどっちに入るかお宅が決めてくれといわれ
今は考え中です。
同じ学校の子がいるA子供会の方がいいのは分かるんですが
不信感があって。でも私が折れてA子供会にすべきなんですよね。
すみませんスレ違いな話で。これで終わりです
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:02:38.46ID:inO0J7Rd
子供会絡みは子供のための人間関係なのに受付の人の不手際に対してブチ切れたのは失敗よ
狭いコミュニティの中の少数派なら尚更。
変わり者キチガイ認定されたね。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 11:26:28.62ID:vStQI4sS
この場合ちょっと複雑だから連絡の行き違いは仕方がないけど受付の人の対応は酷いね
会長さんは悪くないんだろうけど不信感があるってことは謝罪の言葉もなかったってことかな
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 08:06:31.29ID:AUJpEVwR
実母が「娘ががこんなに子供の世話するとは思わなかった」って言ったら、
義父が「やっぱり母親は母性があるからなー」って言っててムカついた。
お前の息子が何もやらないから必死でやってるのに、科学的になんの根拠もない母性を引っ張り出してくるな。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:01:03.39ID:ieNyBBvS
言った相手だからムカつくんだろうけど、母性の否定とか女捨ててどうすんだろ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:16:56.16ID:c/3Scwzq
>>847
むかつく貴女がおかしいって。
そもそも貴女は無知。
母性的な行動を促進するホルモンも特定されているから、母性は科学的に根拠の無い話ではない。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:46:49.49ID:S97rl5+7
ムカつく気持ちは分かるけど正論だわな
実母は娘に母性がないと思ってたんだろうし

そこでちょこっと嫌味のひとつも義父に返せないような関係性が
旦那さんが育児を手伝わない因子のひとつな気がする
遺伝的な意味で
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 12:33:36.58ID:nxyZpdMw
少なくとも男が「女性には母性があるから」って言うのは
育児から逃げるための口実、もしくは育児から逃げたことへの言い訳だと思う
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 16:13:54.27ID:LcS1OSgJ
>>857
あんたさ、847なんだろ?
なんでバレたかわかるかな。
857みたいな変な考え方をする人はほとんど居ないことにいい加減に気づけよ。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 19:55:06.73ID:WY8AOA6g
>>853
847です。返信ありがとうございます。
「母性本能は初めからは存在せず、後天的に学習される行動」と本で読んだのですが情報が古くなったかな?
産んでしばらく経ってからやっと可愛いと思えたので、その本を信じていました。勉強になりました。

母親は兄と弟が好きで私の事をあまり知りません。だからそんな事を言ったんでしょう。
実母と義父には「いつも勝手な事言って楽しそうですね」としか言えませんでした。結局2人が嫌なだけだったんでしょうね。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 20:02:39.42ID:n0+qZUBP
今日は幼稚園が終わってから児童館に行った。

私の子は3歳で周りは小さいハイハイしてる子やあんよし始めた感じの小さい子が多かった。

私と子供は隅の方で線路を作って遊んでたら、小さい子が気になって側にきたり線路を壊したり、電車を取ったりしてた。

私の子もその子たちと同じ時期の時は同じような事をしたりしてたから壊されても怒らずに「いいですよ」と言って元に戻したし、相手のお母さん達も「すいません」と壊したところを直して子供を連れて違うところに連れて行ってくれた。

でも、1人だけ自分の子がハイハイで線路を壊そうが電車を口入れてベチョベチョにしてるのに遠くからニコニコしながら「こらー。お兄ちゃんが嫌がってるよー」って言うだけでやめさそうとしない。

その間に作った線路はバラバラ。私の子が「やめて!」と大きい声で言うとその子のお母さんがきて「こらー」って連れ戻した。

気を取り直して線路を作り直したけど、またハイハイしてきて線路を潰された。潰されたところを直してもまた違うところを潰されて私も「ごめんね。お兄ちゃんが遊んでるから」とその子に言ってみたけど伝わりはしない。

そのお母さんはまたニコニコして「ほらー。お兄ちゃんが嫌がってるよ。帰っておいでー」って言ってるけど帰るはずもなく、また電車をベチョベチョ。
線路を潰し切ったらお母さんが連れ戻しにきたから「すいません。今、遊んでるので」と言ったら「あー、ごめんなさ。この子、お兄ちゃんと遊びたいみいでー。ダメって言ってもまだわからないみたいでー」と言われた。

私の子もベチョベチョの電車は嫌になって次はブロックで遊んでたらまたハイハイしてきて、子供が作ったお城を潰す。何回も来て潰す。けどお母さんは「こらー。だめだよ。お兄ちゃん嫌がってるよ。」って離れたところで言うだけ。

ムカついて、その子供を抱っこしてそのお母さんのところに連れて行きたかったけど、勝手に抱っこは出来ないから、お母さんのところに行って「すいません。うちの子が遊べないです」って抑え目に言ってみたけど「すいません」って言って連れ戻してまたこっちに来さす。

もう子供が帰ると怒ったから、帰ってきたけど本当にムカついた。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 20:53:07.62ID:RjFda97i
赤ん坊なんて背中や腕でガードすればいいさ
そんな空気読めない親の子に気を使う必要もないし
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 21:01:08.57ID:oo5TURQp
同じ事クドクドなげーよ
そんなだから機転利かせて行動できないんだよ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 21:16:31.28ID:o7hfBuU4
>>862
大変だったね、お疲れさん
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 21:25:49.61ID:3GWkAu4q
優しいねぇ
モンペ気味の私なら鬼の顔と低い声でよその子供威嚇しちゃいそう
よだれべちゃべちゃとか何回も壊すとか短気だから我慢ならないわ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 21:27:22.07ID:n0+qZUBP
862です。

すいません。ムカついた気持ちのまま書いたら、話が上手くまとまらず長々と書いてしまいました。

両腕を広げてガードはしてましたが全体はガード出来なくて、出来てないところから潰されて直してる間に違う場所を潰されって感じでイライラしてしまってました。

次、また同じ事があった時はうまく潰されないように考えてみます。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 22:17:28.17ID:Zl0klONx
さすがにこれは空気読んで
親も行かないようにしたらどうかと思うけど
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 22:26:48.55ID:lBpR37tn
それだけ壊されても電車で遊んでるのがすごい
うちの子ならすぐ諦めて違う遊びし始めると思うわ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 22:31:14.28ID:tA6dMi5r
児童館てそういうのを経験する場所でもあるんじゃないの。そんなに怒ることかね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 22:39:50.58ID:psB183hW
我慢強い良い子だよね
うちはまだ壊す側だけど、他の子の遊んでる物や他の子に触らない様にしてる
この場合阻止する為に触れてもいいの?
我が子に諦めさせるのがいいの?
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 22:47:47.20ID:oo5TURQp
あまりに何度も来てお兄ちゃんと遊びたい意思が汲み取れるなら自分の子の小さい子を可愛がる気持ちを育てるつもりで一緒に遊ぶ
公共の場だから
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 00:49:23.73ID:dy0eix6S
公共の場だし、自分だけのものでも場所でもないのにそこまでして自分のしたい遊びをし続けるってのもある意味すごいよね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 03:14:16.15ID:mCfI6VDs
自分の家じゃないんだから、嫌ならさっさと帰るか公園とか違う場所に移動すればいいのにな
そこまでイライラしながらも居続けた理由がわからん
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 06:50:54.38ID:PZhan8XS
やられていながら同じ遊びを続けるのってすごい。
うちなら切り替えて違う遊びに移るわ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 07:42:44.44ID:ep8zx+R8
公共の場だからしょうがないと思うな
いろんな親子がいるから。。

そんなに熱中しているなら同じ物を購入して自宅でじっくりやらせてあげたいな
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 08:10:03.09ID:tT/7z4EZ
私は気持ちが凄くわかる
なんで不快な思いしてるこっちがわざわざ移動しなきゃならんのだと
それこそ色んな人が来る場所なんだからよだれまみれの汚い子供連れてくんなって思うわ
私ならあからさまに「うわ!よだれきったない!おもちゃ汚すと次遊ぶ人に迷惑かかるよ!」と親に聞こえるように言ってしまうと思う
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 08:32:47.64ID:HhQdOt9N
私も言っちゃうやー
「よだれダラダラだねぇ、ママは拭いてくれないのかな」とか
「ママはどこにいるのかなー?迷子になっちゃうよ」とか
「上手に壊せるけどお兄ちゃんが頑張って作ってるからね、やめようか」とか
ママに放置されて可哀想な子扱いをすると割と回収しにくる率高い
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 10:36:50.61ID:KP8ktVqa
上手に壊せるって何だよwww
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 10:42:31.06ID:sRvOtO2c
>>884親に聞かせる嫌みでしょ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 10:54:22.57ID:3ANwiYtp
>>882
なんでマナー守って遊んでるこっちが…って気持ちはめちゃくちゃわかるわ。
でも結局放置親とかやりたい放題の無神経な親子って何しても気付かないんだよね。
それどころかちょっと注意しただけで逆恨みされたりする
私は言葉の通じない動物だと思ってさっと離れてるわ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 12:13:11.30ID:D1gFSBR8
>>882
不快な思いしてるこっちがってあっちもそうに思ってるかもよ?
うちの子が興味津々で何回も行くのにいつまでそこに居座るんだよ!って
結局は公共の場なんだからお互いに非常識なんじゃなの
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 12:32:17.59ID:guDYX17/
ハイハイ赤ちゃん来たら、適当に電車や線路をその子の目の前に置いて気をそらすようにしたりする
ウチの2歳児も学んできて、赤ちゃんのあしらいが上手くなってきたよ
あといろんな人がいるから諦めも肝心
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 13:08:30.45ID:dKL61X/R
もしかして>>887のお子さんはよだれまみれの子だったりしたの?
だから噛みついてるの?
どう考えてもよだれビチャビチャな子の方が迷惑だよ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 13:11:09.57ID:Hg7S90hA
第一子で赤子持ちでお花畑なってる人ってどれだけ年上の子に迷惑かけてるかわからなかったりするんだよね
(年上の子も乗り気で遊んでる場合のぞく)
そういう人ほど自分の子が小学生とかになって公園の幼児邪魔とか言い出すんだよ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 13:21:01.70ID:KuggWCwd
見方を変えたら、ハイハイ&ヨチヨチ歩きの子だらけでのんびり遊ばせてたところに異質な年長者が現れ気疲れする場になったとも言える
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 13:22:46.03ID:i+WX6hGp
わからない子供でも親がすみません!とかお子さんにごめんねって言えば
一緒に遊ぶなり優しく対応するでしょう
あらあらうふふでしつこいからイラっとするんでしょ
児童館がやったやられたを学ぶならあらあらな母親も対応を学べよと思うわ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 16:37:03.38ID:tW17ogpy
うちの近所の児童館や支援センターは3歳の誕生日迎えたら遠慮してねってところばかりなのだけど地域によるんだね
周りに低月齢な子が多いなら私だったら遠慮するかな
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:23.91ID:kM+I9pDX
>>895
3歳で遠慮しろってすごい地域だね
児童館て普通は高校生まで利用可能なものじゃないっけ?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 16:48:07.89ID:KwegRHlU
おもちゃに執着する子供は
おもちゃ買ってもらえない可哀想な子供だと話してるw
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 16:58:50.37ID:mCfI6VDs
>>896
赤ちゃんの多い時間帯とか遊ぶ部屋はってことじゃない?
うちのとこの児童館は未就学児の部屋と小学生以上で分かれてる
支援センターは0歳1歳と2歳以上で曜日が分かれてるわ
「普通は」って言うけど、そんなの自治体でそれぞれ違うと思う
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 17:19:45.50ID:B5X2iSLc
>>894
それはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況