X



トップページ育児
114コメント97KB

東洋大駒沢大専修大神奈川大関東学院大学費を払う価値

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 04:22:43.92ID:lTBLMpte
子供がこの辺しか受からない場合学費払う価値ありますか。
これらの大学は卒業生で活躍している人
ほとんど誰もいないし、どうせ目立った活躍しない冴えない人生になるなら
看護学校とか行かせる方がいいかなと思います。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 11:32:23.62ID:c/842Lmd
神奈川大学卒 ゲーム業界
植松伸夫 -(作曲家)(スクウェア・エニックス)後、(株式会社DOG EAR RECORDS、有限会社SMILEPLEASE代表)〔外国語卒〕
萩原仁 -(ナムコ)入社後、(バンダイナムコゲームス代表取締役、常務取締役)〔第二経卒〕
辻尚之 -(ハドソン取締役開発本部長。米国及び欧州ハドソンソフト社長。米国ハドソンエンターテインメントCFO。ヴァルハラゲームスタジオCFO)〔貿易卒〕
榎本淳一 -(ゲオインタラクティブ代表取締役、ゲオネットワークスCTO)〔理卒〕
片岡洋 -(ゲームプロデューサー)(セガ AM研究開発本部 R&Dクリエイティブオフィサー、AM2研ゼネラルプロデューサー、SEGA-AM2代表取締役)〔工卒〕
齊藤陽介 -(ゲームプロデューサー)(スクウェア・エニックス執行役員)〔経済卒〕
田中剛 (ゲームプロデューサー)(カプコン編成室プロデューサー)後(エンジンズ)〔経済卒〕
児玉晃一 -(タイトー執行役員、取締役、総務部長、オペレーション本部室長(採用教育、店舗運営支援、業務管理、電子マネー推進))〔法卒〕
松井俊介 -(アニメ・ゲーム作曲家)〔外国語卒〕
田中絵美子 (ゲームシナリオライター) -(スパイク・チュンソフト)〔法卒〕
鈴木建夫 -(リードアーティスト)(スクウェア・エニックス)〔工卒〕
小山佳久 -(シニアマネージャー)(アイレムソフトウェアエンジニアリング)
池村匡哉 -(ゲームプランナー/クリエイター)(ナムコ、DeNA)〔理卒〕
橘圭 -(ゲーム雑誌ライター・ゲームシナリオライター)(新声社「ゲーメスト」ライター・バンタンゲームアカデミー講師)〔第二工卒〕

ゲーム業界で働きたい場合、神奈川大学は「アリ」です、卒業生の実績※あります
※但し採用されるかどうかはわかりません、またゲームメーカー・ソフトハウスは競争激しいので潰れる可能性は0ではないです。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 15:53:27.96ID:Fz0iKmSO
ア◯でもカ◯でもFランクだろうがなんだろうが、大卒は大卒です。
特定の仕事しかできない専門卒と将来の選択肢は全然違います。
大学の卒業生の有名人はWikiとかでもすぐ判るし、100年以上続くマンモス大学なら当然社会人OBも何十万もいます。
スレ名の大学なら地方公務員や中堅企業に多いですね。書類をもらいにく役所とかに座ってる人たちってことです。
自分で就職活動したこと無いんですか?
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 16:50:56.17ID:Fz0iKmSO
ついでに言えば、英語をやっとけば、ほかに何ができなくても就職に大いに有利ですよ。

英語しかできないバ◯が企業にたくさんいますが、それは就職後のことなので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況