X



トップページ育児
1002コメント390KB

ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 13:35:41.60ID:ZnowxVBF
ADD・ADHDの子持ちだけど、好きで汚屋敷に住んでるわけじゃないよ!
いつかは清潔で整った家に住みたい!!でもどうして良いかわからない!

注意欠如(多動性)障害ママならではの悩みを持ち寄って共有して解決していこう!!

(ダラ奥/シャキ奥)家事掃除スレに居場所のない方もどうぞ。
愚痴も大歓迎!(定型による煽りや中傷はNG登録&スルーでお願いします)

姉妹スレ
ADHDで母親になった人54
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1515126956/

次スレ>>980 が立ててください。誘導あるまで書き込み自重!
保守や埋めは必要なくなりました。
前スレ 3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499762325/
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 12:07:35.06ID:SH7+UEOq
臭い?
臭いのもとはなんだろう?
業者に頼んで一度すっきりさせるのもいいかもね
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 12:21:32.85ID:ru1Fen+f
湿気の時期ににおいが強くなるというとカビかな?
カビだとすると、一度生えてしまうと厄介だから見て見ぬふりしちゃう気持ちはわかる
でもカビの場合は不快なだけでなく体にも実害あるからね…
お天気回復したら思い切って手をつけた方がいいかも
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 17:52:04.11ID:oZUn0QbE
>>885
もしかしてせごどん県の離島?
そちらは除湿機必需っていうよね

うちもクローゼットの中カビ生えまくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況