国立は外部生と同じ成績がないと内部進学できないし、塾必須。
上澄みはさらに中受する。底辺も中受。
中高は普通の公立と変わらないカリキュラムでたまに実験もあるので、勉強は学校には期待できない。
あと、PTAしてなくても、毎年が役員レベルの呼び出しがあるから
余裕があるなら近い方が良いけどね。
手間と費用を考えたら、私なら私立かな〜