X



トップページ育児
1002コメント382KB

夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情21[無断転載禁止]©3ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 21:29:12.29ID:P3s4HtDp
「夫の年収が1000〜1400マソで妻が非課税家庭」の方語り合いましょう。
住居費や居住地、子供の数や年齢、さらに親の援助の有無等で
同じ年収帯でも経済状態は大きく異なります。
余所の家計は参考にしつつも、ライフスタイルはあくまで「人それぞれ」であることを
念頭において仲良く語りあいましょう。

夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情5
http://toro.2ch.net/...cgi/baby/1393208674/
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情6
http://peace.2ch.net...cgi/baby/1414572657/
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情7
http://peace.2ch.net...cgi/baby/1426074345/
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情8
http://peace.2ch.net...cgi/baby/1435443212/
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情9
http://peace.2ch.net..
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい

前スレ
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情20[無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492872363/
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:11:35.03ID:hB4yiif2
>>554
昔とは、内申のつけ方が違うから、ものすごく公立中が不利になる子もいるんだよ
字が汚いとか、ノートが汚いともうダメだし
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:23:43.79ID:c+ZpDfGO
>>554
まだ親の管理下におけるうちに受験したから日東駒専で済んだのかもしれないよ。
公立に進学させてたら、Fランだったかもしれないしさ。こればかりは、子供の適正があるし
イジメから逃げるために受験もあるから、なにが良かったかなんて解らないよ。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:29:20.35ID:5H1NxJKB
>>556
私はむしろ内申が悪いから私立高校になったパターンだよ
地元トップ公立は全く無理だったから当日試験の結果だけで入れてくれる私立、どうせなら大学付属になった
私立高校は内申悪い子の逃げ道でもあるよ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:45:53.91ID:QSEuYY+t
都内だと外国人が多すぎて、もはや30年前の公立とは違うんだよ
地域によるけどね
うちはまずい地域だったので頑張って私立小入れたよ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:54:56.56ID:XUYqYlkK
公立に15年前まで通ってたけど当時はまだ外国人いなかったなぁ
でも引越し先を選ぶときは気をつけなきゃだね
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:03:09.42ID:hB4yiif2
>>558
だから、内申が取れないだろう子が、私立に行くんだよって話なんだけどね
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:17:25.73ID:ax8J0UAx
立教小に通う庄司ミキティの子供
なるべく公立に行かせて大学受験させるあっちゃん福田萌の子供
どっちが最終的に育ちが良くて優秀で幸せということになるんだろうね
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:18:47.68ID:Ryf3c7rd
うちは地方都市部で大企業に勤める人や士業も多い地域だけど、東南アジア系や中国人妻がとても多くて驚く
姓は皆日本人で駐在先で見つけて来た感じなのかな
率先してPTA役員もやってくれる人も多い
工場地帯の外国人比率が高いのとは違うけど
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:49:13.31ID:rMebywdE
>>564
都内だけど周りの中国、東南アジアのお母さんは凄く教育熱心だわ
中国系は勉学で東南アジア系はピアノやバレエの教養に力を入れてるかも
欧米系のお母さんは旦那さんが日本人でも馴染めなくて途中で帰国する人が結構いる
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 15:29:36.75ID:mYQgRuEP
>>549
モテるモテないは万国共通の本能だから、成長の過程で健全でしょう
女子校?男子校生活の方が異常な状態だと思うw
私立エスカレーターの方がイジメが陰湿だって聞くけど?
3年で人間関係をリセットできないから、いい面、悪い面が極端そうだよね
あと、聞いてて嫌なのは、一流私立のイジメかたって、しっかりとした理屈を盾にしてイジメてるって話

もちろん、OBやその他との人脈、就職は強いだろうね
でも結局はまともな広さの戸建や車も買えないんでしょ?
競争が激しいのと、不動産投機する大金持ちのせいで、
不動産がバブル価格の世界だから
不動産ローンを支払ってるうちに、年収の大きいぶんも吸いとられてない?
海外旅行は羨ましいけど、海外旅行は地方の国内ドライブ旅行の楽しさで相殺されそう

20代、30前半までは地方都市より繁華街ビル街も巨大で楽しいのは羨ましいけど
それ以後の相対的貧困さがなあ
地方の自由なドライブ旅行、日帰りドライブランチ温泉からすると、中高生レベルの電車移動しかしてなさそうだし
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 15:53:41.09ID:LZUmdvv0
習い事に通わせてると、中国語でしゃべってるママ数人に
日本語で普通に喋ってる子供がいてハッとさせられる
そのうちに会社の上司、得意先の担当が中国人の2世って、
今までの日本人村で生きてさよならできて良かった
救急で病院に行ったらカタコトの中国人医者が登場したよ
老人が運ばれてきてイライラしながら甲高い声で意識の低い老人に質問攻め
答えないと何もデキナイヨ!って
あれみてゾッとした
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:54:15.95ID:uj7oHJh2
中学受験って本当に手間がかかるから
教育に手も時間もお金もかけられる価値観の家庭が集まる。
「中学から私立」というのは、そういうレベルの家庭に育った
ということの証明になるから、一生ものの価値はある、と思ってる。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:23:05.86ID:L7qdXBZF
確かに同じ価値観持ってて、知能レベルも付いていけて、記憶力もちゃんとあってマナー教養も無理せず付いていける家系には居心地のいい世界なんだろうな
落ちこぼれが心配だけど、あの難解で膨大なお受験を乗り越えられる子供なら、頑張ってこなすんだろう
東京は知能レベルが別次元だからねえ
世界が違うわー
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:50:19.19ID:Ryf3c7rd
>>570
普通は聞かれないけど、仕事先も職場も専業主婦なら尚更その世界から出ない人もいるんじゃないかな
うちはその住人ではないけど
地方だと大企業はメーカーが多いからそういうのは自営かな
ずっと公立でも良いんだけど高校に入って知的レベルが揃って会話が楽になった実感はあったわ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:55:06.21ID:XUYqYlkK
うちは娘だから幼いうちから1人で電車に乗って通わせるのは抵抗ある
小学校から私立だった知人は小2で初めて痴漢されて、親には未だに言ってないというし
下り電車とか混まない経路ならまぁいいかもしれないけど
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:06:06.46ID:mn6jBV0l
>>563
>なるべく公立に行かせて大学受験させるあっちゃん福田萌の子供

あっちゃん福田萌とその子供は中学受験に耐えうると思うから、
中学受験した方がいいと思う。
やっぱり中学受験できるかできないか、適性があると思うから。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:14:35.89ID:QPinLEeb
友人とのコミュニケーション苦手なタイプは
早めに受験しといた方がいいと思うな
公立でそういうのに煩わされると勉強に身が入らなくなるから
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:32:35.63ID:vXNFG7Kw
>>569
まあ私立中って一種のステータスよね
公立もトップ高校になればもちろんブランドなんだけどさ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:41:18.22ID:AW1LTETQ
貴重な成長期にガリ勉生活で中学受験なんてさせたら、ろくな人間に育たないよ
子供同士で遊んで喧嘩して、公園の土から免疫機能を育てて
鬼ごっこ、鉄棒、ジャングルジム、ブランコ、滑り台で身体機能を育てる
これらをサボってたぶんのツケで必ず苦しむ
隠してても感づくのが動物
動物ならみんな通りすぎる大切な成長過程
周囲と違った動きをする動物は本能テキニで排除される
善悪は関係ない
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 14:09:05.75ID:4kXgelG1
今どきの子は公園に集まってゲームかカードバトルだよね。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 14:30:06.18ID:HA28eDXD
>>577
それは昭和の話だよ
今時は、不審者がたくさんいて、外にはあまり出ないようになってる
昔の子育ては、近所同士で子どもたちを見てたけど
ご近所の付き合い方も変わってきてるから
一概には言えないのかなと思うよ
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 14:55:20.49ID:ZHiwkyPO
ないない
普通に公園で駆けずり回ってるよ
ボール遊びもしてる
すべての身体運動、精神構造を育ててる
これ以上は2ちゃんねるって永遠に平行線だから
それぞれの生き方、考え方だから好きにすればいいと思うよ
エスカレーター私学への妬みもあるかもしれないしね
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:01:10.50ID:B4fkFNAL
遊び回ってなくても、女の子だったら大丈夫
男の子だと、同じ成功者になっても、運動能力が普通に育ってる男に大好きな女性を奪われる。
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:01:48.81ID:4kXgelG1
>>581
その地域良いなぁ。うちの近所は滑り台はゲーマーの巣だからな。
ブランコとベンチはスマホとかファッション雑誌見る女子に占拠されてるし。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:07:01.42ID:R3YPyFVu
>>578
うちの小学生は近所の大きい公園でおにごっこやら走りまわってるよ。
横長巨大滑り台とかあるし。
小6も中学生もいるし、だるまさんころんだとかやっててはしゃいでてかわいい。

ちなみに公立中の評判がいいのでそのまま行かせる予定。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:24:23.86ID:rJEFN+le
年上の高学年の女の子にスポーツを教えてもらったり、年上の男の子に重い荷物を持たせたり
親が驚くような人間関係を学んでてびっくり。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:30:51.43ID:HA28eDXD
なんで妬みになるんだろうか?
それぞれの地域性もあるだろうに
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:33:15.74ID:4kXgelG1
公園が公園として機能している地域は今どきすごく貴重で裏山。
親の選択眼とか努力はあると思うけど、公園に集う子らの民度の高さは時の運もあるからね。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:46:26.23ID:rJEFN+le
>>584
横長巨大滑り台羨ましいw
指挟みだけ気をつけて
うちのとこはギャンブルジムが3つくらいあって広いのが良し悪し
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:56:33.24ID:7eeI8NJN
>>577
賛成する!
でも中学受験組も素晴らしいが、ガリ勉君は話にならない。頭はいいが結局活躍できない。それに中途半端な学校なら中学受験とか偉そうなことすら言えない。
名門なら良いけど生半可じゃ無理だし。
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:57:13.89ID:7eeI8NJN
>>580
公園でできないならスポーツ教室で金払ってもいい。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 17:18:56.37ID:QLEIzvTT
遊ぶ時間を犠牲にして中学受験する子供ばかりでないことくらい、このスレ該当者だったらわかる人も多そうなもんだけど
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 17:23:23.52ID:Llf2OWf1
それは内向的で遊ぶと言っても、家の中が大半、休み時間はお絵描きか読書のうちの娘ディスってんの?
外を駆けずり回る〜って時間あってもやらない子はしないよ。
週2でスイミングとダンスしてるから、運動はしっかりさせてるけどね。
今は週休2日だし、低学年でも6時間が週に数回あって習い事してる子も多いから
外遊びの時間は昔より減ってる。それでも、子供の体力はゆとり時代より伸びてるし
灘校はテニス強豪だよ。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 17:38:26.52ID:R3YPyFVu
>>589
ありがとう。指はさみはローラー式のかな?
うちはコンクリートでできてる滑り台だから大丈夫!
両脇に登り用の鎖チェーンが何本かついてるやつ。
横幅10m位でそれなりに急で高低差6m?はあるかもしれないけど2歳児くらいから皆上手に滑ってる。
高学年以上は駆け上がってるw
明らかに小学生以上用の大きめアスレチックも少しあるから皆全身使って遊んでいる。

うちは男子だから子供のうちに体動かして何ぼだと思っている。
成長にもいいし、精神的にもいい。友達とばかなことで大笑いしてる日々でまだいいと思う。
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 17:48:54.37ID:/gku3ELO
>>596
うちも前に住んでたところはそういう感じの公園があったわ
最近は旧制一中からの東大京大または地帝を好んで採用する会社もあるようですね
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 18:18:38.61ID:vXNFG7Kw
>>589
家庭によるしその子次第だけど、本格的にやり出すのは小5後半くらいからだよね
それに別に勉強一筋のガリ勉でも構わないと思うが

でも高校受験も大学受験も遊びを我慢して勉強するわけだが、それは可哀想じゃないの?
中受しちゃえば、高校受験はスキップして部活やらそれこそ遊びに専念出来るんだが
小学校で頑張るのか、中学で頑張るかの違い
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 18:23:44.86ID:Yfz3AEou
高校受験は学年全体が受験モードだから周りが遊んでる中で勉強漬けの中学受験とはまた違うかと
小6と中3じゃ精神年齢も異なるし
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 18:27:29.77ID:1yHpGyFu
中3の精神年齢での受験のキツさって経験した方が人としてプラスになる気はする
小6ではそれは感じない
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 19:14:20.67ID:az6BiaPQ
受験勉強って対人関係の学習が少ないんだよね
基本は黒板に向かって受け身で過ごすから
生徒同士でディスカッションでもするなら凄いけど、そういう勉強じゃないから
それこそ、官僚や公務員一本で目指してその世界だけで生きていくならいいんじゃない?
僕は絶対に公務員目指して公務員になるのが夢です!
地域社会に貢献したいからです!
って言ってくれたらガリ勉許可する
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 19:27:21.94ID:Llf2OWf1
生活を犠牲にしてまで勉強しなければ受からない私立なんて一握りだと思うけど。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 19:31:27.62ID:/gku3ELO
>>599
まるっと同意でだから高校受験させたいんだけど、内申重視地域だったり、高入出来る学校が減ってたりね
国立中や良い公立中から地域一番公立高校、からの東大京大みたいなコースは地方ではプラチナルートよね
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 19:36:44.86ID:bKfuBBHA
竹中 すごいことです。でも、今65歳から全員に年金給付していたら、実は消費税を30%にしてもダメなんですよ。これはもう明らかなこと。
でも年金給付年齢を引き上げるとか、消費税増税を言い出すと、「弱者切り捨てだ」と世論がパニックになってしまって。

でもどこかで手を打たないと、いつまでもこんなことは続けられません。
マイナンバーができたのはいい機会で、マイナンバーで所得と資産を管理して、高齢になったときに金銭的に余裕があって年金なしでやっていける方は、
年金を辞退してもらって、その代わり本当に必要な方にはもう少し手厚く給付するとか。

今の日本の問題は、年を取ったら国が支えてくれると思い込んでいることです。そんなことあり得ないんですよ。
90歳、100歳まで生きたいんだったら、自分で貯めておく。
それがイヤで、国に面倒をみて欲しいんだったら、スウェーデンみたいに若い時に自分の稼ぎの3分の2を国に渡すことです。

例えば年収1,000万円もらっているような、わりと高給取りなサラリーマンだとします。そのうちの600何十万を国に渡せますか?

みんなの介護 結構な金額ですよね…

竹中 そういう国に住みたいですか?ということです。
でもそうしないと、今多くの人が思っている、年をとったら国が面倒を見てくれるというような仕組みはできません。
保険料にしても税金にしても、誰かがどこかで払っているお金。天から降ってくることはないんです。
http://www.minnanokaigo.com/news/special/heizotakenaka1/page2/
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 19:56:39.56ID:vXNFG7Kw
>>602
アクティブラーニングでもやらせたいのなら、それこそ私立行った方がいいよ
そういうのは昔から私学の得意分野
ディベートなんか知識積み重ねた子達でないと成立しない
勉強は受験用だけで十分というのなら公立行って塾通えばいいのよ
受験以外の大学以降に役立つ教育を受けられるのが中高一貫校なんだが
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:41:48.35ID:mn6jBV0l
>>607
齋藤 孝さんも「知識も大切。知識に加えて考える力も必要。」と言ってた。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:15:43.14ID:Lvjl2+zG
>>594
君は灘なの?
そんなところを出してどうする?
ここに灘に行ってたやつがいるのか?
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:20:49.51ID:hNJ4p6s7
上のスレで私立小は鼻息荒い小金持ちの巣とかしてるから公立行くわって話になってて面白かった
こことえらい違い

>>607
学校だけじゃなくて親との日頃の積み重ねも大切だけどね。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:55:37.39ID:Ql75J33M
娘と同じクラスだった子が灘中に合格したけどその子学年で一番運動神経良かったよ
6年になってから受験のストレスかお夜食のせいなのかブクブクと太り出したけど
太ってても運動会のリレーのアンカーでぶっちぎりの1位だった
そして受験が終わってからはシューっと空気が抜けるみたいにもとどおりの体型に戻っててびっくりした
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 23:00:06.63ID:/gku3ELO
藤井六段の学校がアクティブラーニング
入試もグループディスカッション有り
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 07:34:30.90ID:qW6RvRYM
>>614
今年も東大複数入ってるし、高入じゃなければ良いところじゃ?
先取りせずまったりゆったりで東大京大複数は立派かと
専門学校も芸術系も一定数いるしね
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 11:09:33.51ID:4NsplDMJ
中学受験しないで、公立トップ高から旧帝一工神筑早慶目指す
と鼻息荒かった人が、公立中は内申があるから・・・と、学力のみで判断する
ある意味公平な中受を選択すれば良かったと後悔しているのを見ると
なにが正解かは、結局のところ結果論だなと思う。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 11:41:26.50ID:OxTpekb+
>>614
そんないい方しなくても…突き抜けている人なんだから
そもそもタイミング的に高校受験が将棋の妨げにならないように中学受験したらしいし
とはいえ、首都圏の国立大附属高校などと比較すると全然違うよね
名大附属は高校からはは中堅校ぐらいの偏差値でも受かると言われているけれど
中学から入っている子は意識高い系のお宅の子が多そう
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 11:50:27.33ID:wZ8qhCQq
>>617
それそれ
専門の熟で何割合格とか言ってるけど、合格率は高くないそうだからなあ
名大附用の勉強してたら東海も南山女子も無理だし
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:38:18.49ID:33BNv7he
>>617
藤井聡太批判はしてないよ
名大附入っても名古屋の子だったら高校受験する人結構多いって話
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 23:15:23.28ID:qW6RvRYM
>>619
名大附から高校受験する人がいるとは初めて聞いた
愛教大附属中の間違いじゃなくて?
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 23:19:06.71ID:qW6RvRYM
ああわかった
>>619の名古屋の子だったら
ってフレーズからすると、
>>614>>619は名古屋にも岡崎にもある愛教大附属と藤井六段の名大附を間違えてる
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 08:39:51.86ID:XmrGTEUZ
>>622
名大附の入試は最近はペーパーテストも重視傾向にあると言われてるけど、サイコロ振ってんじゃないかと言われるくらい謎試験だったらしい
入試の段階で天才くんからえ、あの子が?って言うレベルまで様々
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:38:03.92ID:0uzDEf5d
成績いい子じゃなくて、その時の研究対象として合う子が欲しかったんでしょう
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 12:26:12.72ID:9Um6oO1G
うちは上の娘が中受したわ。
小学校3年生からで2年連続学級崩壊して、親子で嫌気がさしたから。
上の人が想像してるような生活は小6の夏以降から年明けの受験が終わるまでの半年ぐらい。
娘自身がやると決めて取り組んだことだし、受験があの年齢でできる子は精神年齢自体高いと思う。
だから、社会性やコミュ力の退化なんて気にしなくて良いと思うけどね。
うちは小5から入塾だけど、公文で高校過程までしていたし、そこそこ難関行ったよ。
Marchに推薦枠がある中学狙いで、受験自体最後のつもりなお友だちもいたしね。

もちろん、小1からガッツリみたいな子もいるけど、最難関から理3が志望みたいだし
あれはもう、世界が違うから。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 12:40:35.01ID:XmrGTEUZ
>>625は読んでてふむふむ、と思いきや後半でズコー
公文で高校まで行ってたのに加えて、家で最レベやって、漢検は小3までに×級を取ってたとか後出ししそう
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 14:11:00.85ID:9Um6oO1G
>>626
最レベなんかしてないよ。
漢検どころか、公文国語もしてない。
小4までトランポリンとスイミングやってたしさ。
公文は勘が良いと小学生で高校過程とか行くよ。私の実兄も中学に入る前に数学過程を終了してる。
でも、上には上がいて、塾では逆立ちしても勝てない子いたからね。
その子は中学過程までしかしてないけど、あの子なら中学までに公文教材終われたと思う。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 17:43:20.02ID:Qz5bV8h+
>>622
名城大の付属→名城大じゃないからw
そもそも国立の附属高校ってどこでもそのまま高校からその大学に進学できるわけじゃないよ
多少の優遇があるところもあるのかもしれないけれど、基本他の高校と一緒だと思う
学芸大附属などの東京の国立附属だと偏差値75ぐらいだから当然進学実績も良いけれど
名大附属は62だから名大への進学実績は同レベルの公立高より少し良い程度だよ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 22:09:36.55ID:XmrGTEUZ
>>629
東京の話だって読んでる半数以上の人間は分からないけど、いちいち書かないだけだよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 23:52:46.93ID:uyryB3yf
名古屋ってお金持ち多くない?
友達の家、軒並みビルのオーナーとかだよ
親戚の結婚式に参加したら二次会で隣のお兄さんが黒いカードで奢ってくれたりしてたわ、錦三のお店高いねー
名古屋嬢って流行ったくらいだし、名家が多そう
ここの収入だと平均値じゃないのかな知らんけど
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 01:03:27.31ID:Ei4pYwVi
トヨタのお陰でこのスレなんてざらにいると思う
ただブスが多いって定説がイメージを下げてるよね…
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 02:25:34.88ID:8omjdeYP
>>634
トヨタ社員くらいじゃ暮らしはこのスレ上下で地味でしょう
お金持ちは八事周辺、東山丘陵にお屋敷 、子供は億ション最上階
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 03:40:00.17ID:WqVlAyVk
大卒トヨタだとこのスレ該当は40歳前くらいかな
八事で巻き髪はサラリーマンじゃないと思う
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 08:24:34.21ID:Crsj3zkT
>>634
どこも上と下に分かれてるだけ。この階層だからつきあいがあるだけ
0640宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」
垢版 |
2018/04/22(日) 10:00:48.25ID:CAV2WZRd
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。

     サリンは天皇権力から与えられた。

     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。

     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。

     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは

     天皇公安警察と創価学会である。

     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。

     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。

     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。


      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 10:13:25.26ID:9eYbw21i
トヨタだと35でやっと1000だよ。
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 10:43:15.31ID:9eYbw21i
ただトヨタ行けるような子供はわりと実家裕福で、住宅資金や教育費など親の援助を受けられる家が多いので表面年収より生活はゆとりありそう。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 10:45:58.82ID:WqVlAyVk
>>642
大手メーカーの中では間違いなくトップ
何万人もいるメーカーの給料を金融やマスコミ商社と比べてはいけない
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 12:42:51.22ID:QMbYZ7Vi
>>637
昔、八事の方に何回か行った時に凄く華やかな親子が多かったのは高級住宅街だったからなのね
駅出たらゴージャスな人が多くてびっくりしたからよく覚えてるわ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 12:46:40.80ID:Crsj3zkT
名古屋の800なら東京の1200ってとこだから凄い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況