X



トップページ育児
1002コメント344KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 17:05:53.84ID:FVOiZADt
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

※前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 99
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515659598/
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 12:22:05.46ID:J0LhORNr
ニヤニヤ顔で公園に来る父親が嫌い
自分の子供相手にならいいんだけど
母親にまとわりついてくる
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:01.32ID:NIw0ovTP
幼稚園の先生をしていた友達もよく口説かれて迷惑してたらしい
担任という立場で先生は父兄にニコニコしているのに男親はそうは思わないらしく「俺に気があるの?」となるらしい
幼稚園の先生は20代で可愛らしい人も多いし大抵彼氏がいるんだが
女だらけの職場で出会いが無いんじゃない?と父親から聞かれたり、電話番号を渡されたりしただと
気持ち悪がってて可哀想だった。立場上訴える事も出来ないし悪質だ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:17.92ID:NIw0ovTP
ちなみに先生からしたら電話番号は元々知ってんだけどねw
家庭調査表に書いてあるわけだし
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 12:37:42.91ID:cP6RoAZ1
幼稚園の先生が父親にナンパされるのはまだ理解できる
大抵ママたちより若いんだし、幼稚園の先生というステイタスがナンパするような父親には特に良さそう
女から見ても、可愛いなあと思う幼稚園の先生は多いしね
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 12:58:58.08ID:xba38urv
>>662
いるよね
LINE聞いてくる旦那さん
奥さんいないところでね
3人から聞かれたけどきっぱり断ったわ
そうでなくても子供見ずに私にばっかり話しかけてくるから距離置いたわ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 13:11:18.08ID:TsPbAPm8
言っちゃなんだけど簡単にヤレそう尻が軽そうと思われたのでは?
まあ、連絡先聞いてくる旦那が一番キモいのは間違いないけどね。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 13:46:14.05ID:AgxksWyT
昔から男性に声をかけられやすい見た目だから仕方ないとは思っていたけど、世の中こんなに被害者がいるとは…
褒められたいだけで連絡先聞いたり勤務先教えてきたりするもんでもないだろうし、やはり男親のナンパ注意だね
私コミュ障だから上手く対応できないし、余計お洒落パパを遠ざけるしかなさそう
公園イクメンアピールパパはとても嫌い!
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 14:10:01.33ID:2v7xOybv
>>670
思われただけでも失礼だし、そういう男は数打ちゃ当たる精神だから尻軽とか関係ないよ
そこそこ好みであれば、取り合えずみたいな
でも声をかけられた方からしたら、気分が悪い
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 14:14:39.24ID:6Jd67bSn
じゃあLINE交換求める父親が嫌いと書けばいいのか?
本当にナンパ糞パパはいるんだって、自分がされたことは無くても傍目から見ても分かるよ
実際見たこともある、ママ友が北川景子似の美人でよそのパパさんがゾロゾロ集まってくる
子供の話をしてるだけでも鼻の下がみんな伸びてるwお近づきになりたいのかしらね?
私の周りは誰も来ないわよw挨拶すらされないわ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 14:45:40.65ID:ZNMf/+cZ
>>672
私も男ウケよくて幼稚園からずっと声かけられまくりだった
同性からも今でもよくかわいいって言われる
てか、尻軽ってのはナンパやLINE交換に応じる女でしょ?
全部断ってるから尻軽じゃないわ
子供見ないで話に夢中になったりこのまま(子供たちも一緒に)ランチ行きませんか?って言ってくる男親は本気で軽蔑してる
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 14:55:32.88ID:BA+UJpe1
>>677
本当にね
相手にもしていないのに、何故か美人さんが尻軽扱い
私はモテないから被害はないけど、端から見てるとうわぁーってなる
男って顔つきで分かるよね
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 15:03:14.37ID:soQLw79N
どんだけ民度の低いとこ住んでるんだよwそれともイタリア在住か?
美人を見かけたらすぐに連絡先聞くとか、独身同士ならわかるけどお互い子持ちの既婚なんでしょ?
そりゃ、男だったらあのお母さん美人だな〜とか仲良くなりたいな〜という下心は誰でもあるだろうけど、それなりのハードルを抱えた身で行動に移すっていうのが理解できない。というか、私の周りでは聞いたことないわ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:22.47ID:Pa87hBKU
>>679
言えないからだよ。誰々くんのパパにナンパされたと言うとトラブルになる
そこをナンパ野郎は悪用している
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 15:40:35.85ID:v0vX7koA
美人=尻軽なんじゃないよ
本当に嫌なら毅然と断ればい
相手の母親にも伝えるのが子供と自分を守ることに繋がる
それもせずにヘラヘラ断って
昔から声かけられて困るぅ〜みたいなことを言う母親は
尻軽ビッチ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 16:04:38.69ID:OY1xqWK3
>>676
ちょっとズレた意見だけど、北川景子は美人だが怖そうだしあんま男受け良くなさそうなんだが。
石原さとみやら有村架純あたりに似てるママならわかるけどさ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 16:44:22.06ID:ZIyIeSk2
マジレスすると美人はそう簡単に声かけられないよ
おとなしそうで地味めな女性ほどナメられて簡単に寄ってこられるってのはある
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 16:46:09.17ID:K9qSLkT/
流れに便乗して

一番仲良くしてるママの旦那さんが会う度に物凄く見てくる。
ここで言われてるような下心ではなくて、
何というか、「俺の妻と仲良くしてるのはどんな奴だ?」のような人を吟味するような視線。
奥さんには言えないけど凄く嫌な思いをしてる。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 16:51:30.47ID:3HKLPn/t
すれ違いざまやエレベーター内とかでこちらを嫌な感じでチラ見してくるママ
たいてい不細工な赤ちゃん連れてる
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:54.77ID:rdPcZV4V
>>686
それでもチンコは反応するレベルならいいじゃまいか
本当にブスだとナンパはされない
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 17:16:36.80ID:TAJig4Ry
>>663
だからさぁ、
「予防もしないで食事も気をつけてない」

日 本 語 理 解 で き ま すか ??
まぁ、>>1読めない脳タリンが分かるわけないか
この場合の予防って、予防接種もだけど、人混みを避けるとかマスクをするとか手洗いうがいや規則正しい生活の事だと思うよ?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 18:20:43.56ID:OCxtEKPb
高学年にはなんでも言っていいとか思ってる低学年の親が嫌い

傷つけることを執拗に言っても年上だからそれくらい流せ
自分の子がふざけて迷惑かけてもその場にいた高学年がうまく乗せられないのが悪い

自分の子の落ち度は棚上げでなに言ってるの?
しまいにはけがしたら、なんでいたのにけがさせるのかって勝手に注意散漫にして転んだんだろ。
自分の子がいつも先にかけだしてるの、みんな知ってるし私も見たことある。
高学年だからって頭おかしい何回言っても注意聞けない子の面倒なんて見られないから。
低学年だからって何してもいいわけないだろ。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 19:59:40.51ID:xhc4sSHT
他人のカバンやスマホを覗きたがる、いじりたがる子供を制止しない親
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 20:23:47.87ID:h5oa/gFQ
値段を聞いてくる人。
電動自転車や住んでるマンションの家賃とか。
絶対、電動自転車を買わないのに、いくらくらい?って話題に出すな。
その話題に一緒になって高いんでしょ?原付きくらいの値段でしょ?って混ざってくる人も嫌い。
家建てないの?ってこの前聞かれて「う〜ん。考え中かなぁ。」って言ったけど来週棟上げだわ。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 21:12:28.49ID:62ko/JJY
二分の一成人式で親からのサプライズで合奏が企画されている(教師発案らしい)
学級役員は二人でメインになって仕切っているのは幼稚園親、片っぽの保育園親はちょい空気
クラスラインで持ち上がった時はまあこのまま流れるかなって感じだったのに他の親がリズム
だけでもとか子が喜ぶとか、結構ウザい。いつまで園児気分引き摺ってんのさ
記念品も印鑑3点セットで2000円。バカじゃねーの?今いるものかよ
子供人質みたいなもんだから絶対言えないから吐き出す
当日は役員さんの企画に感謝ーとか笑顔で言っちゃうんだろうなー
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 00:34:14.84ID:vQx2mF3I
二分の一成人式っていつから始まったんだろう
はっきり言って意味が分からない
こんなくだらない事で学校に呼びつけられるとか迷惑でしかない
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 01:01:26.27ID:7qVkhOJ1
>>700
37歳だけど小学校の時にやった記憶がある
ほんとどこら辺の年代から始まったんだろう
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 02:11:04.97ID:oBwloAtN
親の方が習い事にのめりこんでいたり、子供の順位にこだわっている家庭

子供は習い事をやめたかったり明らかにふざけ半分でだらけてるのに、無理やり◯年はやらせるとか変にこだわってるのは迷惑だし、向かない習い事にしばりつけられる本人もかわいそう。
なまじ運動できるから期待値が高すぎて、某国みたいに負けたら◯されるんじゃないかと思うほど「させーっ!いけーっ!」とトラックギリギリに出てきてゲキ飛ばすとかいき過ぎた声援も引く。
十分早いのにいちばんじゃなかったことを責める。
子供ががんばったんだからほめてあげればいいのに。
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:08:16.39ID:k8piRznB
マイ嫌い

日常生活やネット内でとにかくゲスパーする女
とにかく気持ち悪い
自分のことをあまり話さないからだけど、とにかく気持ち悪い
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:22:15.77ID:KW5J8HBe
保育園に預けることを「子供のため!」と鼻息荒く主張する親
預けること自体は家庭それぞれだし何とも思わないけど、
どう考えても親が働くためだろ
それを「子供の社会経験!」「社会性を育む!」と必死に転換してるのが笑える
仮にそうだとして、それって0歳や1歳からやらなきゃいけない事?
幼稚園や小学校じゃダメなの?
そもそも子供に社会性が身につき始めるのは
3歳前後って言われてるのに1歳の社会性って何
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:38.89ID:3/yaNs2Q
同意
そして専業になったことを子供のため!と鼻息荒く主張する親も嫌い
保育園もそうだけど自分の人生の選択なのに子供を言い訳にするなって話
本当は働きたいのに続けられる仕事がなかった人に多い
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:41:20.23ID:GiUpnGik
子供の数で勝ち誇る人が嫌い。
3人産んで勝ち誇られてもねぇ。
今後かかる教育費や生活費考えたら、貧乏暇なし状態で働きずくめなのが目に見えてるし、母親一人で3人も面倒見れないでしょ?
必ず誰か放置子になるし低学力がお決まりパターンなのに。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 09:02:04.21ID:w9CfACkY
子どもを肥満にさせる親
どう考えても親のせい
しかも「ちょっとぽっちゃり」な子だと思っていること
いや、とてもデブだから
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:19:25.56ID:UrfcOuUk
>>707
すぐにでも働かないと生活キツイと言っていたママ友が4人目出来たと謎のドヤ顔で報告して来て、先制攻撃必死だなーと思った。今いる3人も放置気味なのにどうなる事やら
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:40:36.55ID:EFAWT/XO
>>712
確かに4人目出来たって話はただの事実で先制攻撃ってなんだろか
うーーん???
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:44:30.56ID:ATkR2GJY
どっちがたくさん子供産むかって争いでもしてたんだろうね
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:44:47.89ID:MOhbgVJx
働くことは良いと思ってるんだけど、正社員で残業してまで働いてる人を見ると大変だなと思う。
子どもはまだ小さいのに日が暮れそうになるまで保育園に預けて(冬場だと真っ暗だよね)最後の一人でポツンと残されてる子どもの表情を見ると胸が痛くなる。
そこまでしないといけない家庭環境がスレタイ。
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:47:17.42ID:JWbQHMZd
どうでもいいけどこの間延長保育預けたけど一人でポツンてほぼないみたいよ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:47:34.12ID:YxJp/974
今すぐにでも働かないとキツイのに妊娠したので
生活大丈夫?と思われることに対して、この妊娠は嬉しいことなんだよというアピール(ドヤァ
っていうのが先制攻撃ってことだと読んだ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:49:23.80ID:DuId0Wu4
>>718

>>707
すぐにでも働かないと生活キツイと言っていたママ友が4人目出来たと謎のドヤ顔で報告して来て、先制攻撃必死だなーと思った。今いる3人も放置気味なのにどうなる事やら


4人目出来たのが先制攻撃だからそれじゃないんじゃない
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:54:40.31ID:MOhbgVJx
>>717
どうでもいいのにわざわざレスつけてくれてありがとう。
あなたのところはそうでも一人ポツンと見ちゃうとなんだかね。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:57:25.91ID:L9NOGNQo
冬場に暗くなる前にお迎えできるような人が一体どれだけいるんだろうか
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 11:11:55.61ID:9PbD54PF
>>721
暗くなる前なら16時台かな、となると時短かパート
でもパートだと激戦区は入れないし、時短なら迎えにいけるね
正社員なら難しいかも
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 11:17:48.45ID:/Oz+YtKf
何でも子供のためって言う人嫌い
シンママで「子供のために新しいパパが必要だから」って言ってすぐに男を家に引き入れるママいるけど(短期間で男替え)自分のためじゃん
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 11:18:23.22ID:k8piRznB
>>718
それ最近身近にいる、同じ人だったりして
4人目産まれます今度は女の子なのよ〜産み分けしたわけじゃないんだけど〜って、既に男3人居て面倒見きれてなくてボロ着せて放置気味なのに、その下に女の子って本当に可哀想だなって思ってる
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 11:21:35.85ID:0zitMR43
>>716
ねぇ、何で一人ぽつんと残されてる子供の顔とか知ってるの?
保育士なの?それとも一人ポツンになる前に迎えに行った人なの?
それとも想像?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 11:38:02.54ID:cpYbAVpA
>>718
攻撃を見越して先に予防線張るってことね
先制攻撃だとこっちにもダメージある感じだから、4人目できて何がこちらに不利なんだろうかと思ったわ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 12:59:37.31ID:KW5J8HBe
>>711
そうだよね
もし兼業親の元にどこからか莫大な財産が舞い込んできて
働く必要がなくなっても子供の社会経験のために
保育園に預けるんですかって思うし
保育料無料で預かってくれて好きな時に働ける高給の仕事ができるとしたら
それでも専業親は子供のために家にい続けますかって思う
皆それぞれ自分の状況を考えて自分のために選択してるのに
全ては子供のため!って言い換えちゃうのが滑稽
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:13.66ID:Js2HU/c0
子沢山DQN家庭を馬鹿にする風潮

トラックの運ちゃんや土方の兄ちゃん達に世話になってるくせによく馬鹿にできるよな
少なくとも一人二人の子供が大卒で精神病んで休職中とか自分探ししてる家庭には言われたくないだろうよ
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 14:10:04.13ID:t/a8vPxJ
親が発達だと認められない子供をみると泣きそうになる
そんな子供は自分が悪いと
思いがち
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 14:14:52.95ID:cQFRi4zi
混雑したお店の通路でヨチヨチ歩きを放牧する親
動画とか撮ってるやつたまにいるけど全然微笑ましくない
迷惑でしかないんだが自覚ないんだろうな
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 15:53:34.78ID:6gd/QVLc
>>739
スーパーの駐車場にもいるよね
〇〇〜ほら〜こっちおいで〜って手を伸ばしてるけど、何で自分から子供の方に行かないのか毎回気になる
大抵アホみたいに突っ立って、おいで〜、早く来なさい〜と繰り返してる
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 16:19:55.79ID:qYApKsfp
>>737
DQN家庭は仕方がないんじゃない?
子沢山で土建屋というだけでバカにする風潮は私も嫌いだけど
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 16:49:02.58ID:yVHNy7uN
>>712
言葉足らずで書き方悪かった
経済的な事とか、私にツッコまれる前に色々必死に弁解してたんだ。まだ何もコメントしてないのにそんなにお金かかんないし〜とか兄弟は多いに越した事はないとか
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 17:06:33.00ID:yVHNy7uN
>>743
あーえーっと
どちらかと言えば黙って聞いてるタイプ。
ツッコまれる前に!ってのは彼女の様子を見てそう感じただけ。文章力ないし誤解受けやすいし消えるね
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 19:09:43.29ID:klpodql7
正社員だけど保育園理由に残業なんか絶対しないよ
通勤時間も車で五分なので八時に家出て六時に帰宅で余裕の毎日
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 21:36:08.57ID:rS6kN/o6
友チョコがくっそウザい
こんなの配らせる親馬鹿なんじゃないの
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 21:43:03.27ID:Ux9c+J4E
毎年チョコ学校の子以外でもいろんな習い事の子含めて何十人からもらってくる
もう嫌
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 22:02:52.60ID:2WNPtjZz
義理チョコも友チョコもやめてほしい!
手作りはキモいし適当な市販品でもそれなりのお返ししないといけないし
自分の稼ぎでチョコ買えるようになるまでバレンタイン禁止でいい
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 22:15:19.61ID:aS3n2V1V
友チョコは貰った子だけ、明日コストコで買った個包装のやつ返す。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 23:22:55.42ID:8BCraToi
ジジババに金銭的な援助されなきゃ子育てできない親
普通に生きてたら子供育てるくらい稼ぐ職に就ける
全部おんぶジジババにおんぶに抱っこの子持ちは
どこかおかしい人ばかり
自分が稼げないコンプレックスも抱えてるから厄介だし
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 23:32:00.49ID:hk9RUnB8
高齢ママの悪口です
児童館でよく会う高齢ママ達、実年齢は知らないけどすごく老けて見える(若く見える高齢ママは働いてる人が多い?)
自分の55歳の母と外見は大差なく、子どもを対象に関わることに違和感しかない
物心ついてきたらおばあちゃんみたいなママで可哀想
外見に気を使ってる綺麗な人は別
同級生の母親に高齢ママがいたけど、いつも髪型もメイクも決まってて服もパリッとしててカッコ良かった
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 00:36:27.55ID:VLFrNIQg
ママ友と子供を連れて歩いている時に私の子供だけ可愛いと話しかけてくる人が嫌い
ママ友の子はちょっと人見知りで私の子が人見知りしないタイプだからなのは分かるのだけれど、どっちも同じぐらい可愛いのだから二人を褒めるか何も言わないで通り過ぎて欲しい
3歳位までの子なんてみんな可愛いものじゃない。何で片方だけしか褒めないの?ママ友の子が小さい時は何も反応無かったけれど最近2歳過ぎて自分には何も言われないのを気にしてて申し訳なく感じる。幸いママ友本人はうちの子愛想ないから〜で済ませてくれるけれど
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 01:39:44.56ID:gK07s83T
今は正社員で働いている人の方が学歴高いことが多くて、もちろん世帯年収も高いから、
専業主婦にもなれない世帯年収可哀想とか言ってる感覚が、ちょっとわからない
そういう専業主婦が中学受験高すぎ無理とか言ってると、なんで専業主婦なんだろう?ってご主人お気の毒になる
どちらかというと、年収低い家庭ほど妻が105とか130万円の壁超えられなくて気の毒な感じなんだけどな
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 03:14:37.24ID:Eo9D8YkY
>>756
文脈から働いてる側とお見受けするけど、はじめの方の文章がわかりにくくて頭に入ってこない
その共働きの世帯年収とやらと同じ位を夫1人で稼いでくる家庭が他の兼業やカツカツ専業をpgrしてるんじゃないの?

関係ないけど年収低めの男性ほど妻に専業主婦を希望するって話もあったよね(ソース不明だけど)
ご主人お気の毒〜とは一概には言えないかもね
貧乏、節約家庭で本人が中受したくてもできないのが可哀想って話なら同意だけど
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 03:27:02.61ID:OOqu3474
自分の生き方最上で、他は哀れな人って思ってそう。
お金ないって自分では言ってても実情は違う場合があるからなんとも言えない。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 04:39:54.01ID:TpUk/o77
子どもが危ないことしてもキッチリ叱らない親が苦手
道路で親と手をつながず、車道にバーっと飛び出しても叱らないんだよ……
うちならキツく叱るし命に関わることならそれこそ殴ってでも叱る
しつけは人それぞれだと思うけど、こういうスタンスが合わない人とはいずれ疎遠になるんだろうなぁ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 04:55:29.66ID:qmvZjG+u
>>759
心底同意
ダメなポイントが同じ人でないとママ友づき合いは難しい
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 05:27:30.91ID:xSQFAxvG
>>760
本当にこれ
どんなに学生時代からの親友でも、これが違うともう付き合えなくなる
この子、こんな人だったんだ…と、それまでの思い出やら付き合いすら否定したくなることすらある
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 07:09:42.48ID:legCWrQN
旦那さん屋外で働く系で、せまい建売75歳ローンで買ってインスタで自慢してる人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況