本当はのぞむとひかるにする予定だったんだけど新幹線から取ったのバレて大反対を食らったのでした
もう分からなすぎて修二と彰とか剛と光とかそんな次元になっていたのでのぞむとひかるはこれだ!と思ってたんですけどね

止め字つけてもどうせ一字目で呼ぶんだし、今になって言い出して揉めてます
例えば啓と秀にするつもりだったから、止め字が合わせられないとかが出てきました
本当にもう達也と和也にすんぞと思い始めています…
一人でも大変だろうに2人だともっと大変ですし、どっちにどっちつけるって直感で決まるものなのかな