>>128
どちらもまだ使い込んではないんですけど、意外とルッケリーの方がラクかもです
どちらも肩の負担は殆ど変わらないくらい、ポグネーは腰ガッチリだけどそれが却って私の腰は疲れるかも
あとはまだ子も7kg程度で小さいし、2時間程ぶっ続けで使用したりはしていないので重たくなってきたらと長時間の使用ではまた体感も変わってくるかもしれません
元々ヒップシートは子が大きくなったら使うかなって思って買ってみたので

ポグネーNo5は個人的にはヒップシートキャリアの中では群を抜いて可愛い
ホコリの付かない素材も素敵だし無地ではなくメランジ柄なのもオシャレ
シートの大きさもちょうどいいと思う
背当てめくってメッシュにもなるしめくった本体をマジックテープで留められて紛失の心配がない(メインで使ってるhuggy huggyはなくす恐れありな構造なのでそこだけ不便)
背当てにもポケットあるし、腰部分にもポケットついてて便利
さすがヒップシートなので、座ってる感じだから子の足が手持ちの中で1番ラクそう
簡易なヘッドサポートが付いてて不要なときは折り返しておけるので視界も妨げず寝ても起こさずに首カックンを緩和できる
最近ベビーベルトも付いたのでより安心
意外とゴツく見えない

不満は、
フードや裏の布地の柄は好みじゃない
前向き抱っこ時のよだれカバーを留めるスナップと、フードを取り付ける際のスナップが本体側は共用みたいなので両方同時に使えない(対面抱っこでも首の皮脂とかの汚れ防止にカバー付けておきたい、フードも付けたい、なのに無理)
子の身長まだ62〜3cmなのに子の頭がすごい上にくる、装着方法は間違ってないんですけどね・・・
下向かなくても自分の顎が子のおでこに当たってるので、ぶつからないように気をつけてて若干首が疲れる
見た目にはゴツくなくても、やはりかさばる、腰に付けたままの運転も手持ちで1番邪魔(車必須な田舎暮らし)
今のところこんな感じです
あと夏はつらそうですよねマジックテープ部分すごく暑そう

ただルッケリーは何て言うか、見た感じ触った感じが素朴すぎるというか質素というか頼りなさげというか
日本製のhuggy huggyやsun&beachと並べるとすごいションボリする感じが否めません
フードが本当に残念
でも肩ベルトの構造は秀逸だと思いますよー!