X



トップページ育児
1002コメント412KB
☆中学生の保護者☆56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 06:09:56.60ID:MeUDzZ7i
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。
引き続きまったりどうぞ〜。
次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ
中高生の部活・保護者会-part20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1502691841/

成績が悪い中高生を持つ親のスレ54
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516850494/

■公立トップ高校を目指す17■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511797265/

私立、国立の中学校に子供を通わせている人
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1483007893/

前スレ
☆中学生の保護者☆55
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515908904/
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 19:46:04.00ID:CinornFZ
子供が自分で進路決めたと思わせておかないと
何かに躓いた時に
親のいいなりになっていなければこんなことになってなかったのに…
なんて逆恨みとかありがち
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 19:46:23.86ID:1ZPiWhB8
女の子は容姿が大きいよね
幸せを掴むかどうかはその時に身を置く環境にもよるよ
うちは妹が超絶モテたけど勉強しないアホだったから今はシンママのそれなりの人生
環境って大切だよね
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:07:21.13ID:apjoODMg
私は容姿は若いときは大事だけど、ある程度年齢を重ねたら器量と言うか中身の方が重視される気がする。
やっぱり、世渡り上手な気が利く女の子の方がもてると思うな。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:16:08.19ID:f/j8cYwJ
大学考えたら芸高音高よりも普通科の方がいい。
高校で音楽専攻だと大学受からない危険。
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:04.24ID:AeRF+yEJ
>>715
音大はそんなにハードル高くないし、授業料も理系学科と変わらない
そこまで才能を求められもしないような気がする(周りがみんな同じくらい才能があるからそう見えるだけかもしれない)
音大に行かせてもいいなら芸術系高校がいいのでは
進学実績に芸大がどのくらいあるかで決めたらいいと思う
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:13:21.18ID:AeRF+yEJ
音楽で大学に入って前期で退学、予備校に入って翌々年に建築学科に入った子がいるわ
大学は受け直せるからとりあえずなんでもやってみたら
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:14:32.93ID:JRv773Bd
スレチだけど
男子で音大いく子は消防 警察 自衛隊の音楽隊が就職のメインらしい
自衛隊音楽隊はわりと簡単に入れるから
後はピアノ調律師 これもなぜか男子が多い
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:17:20.33ID:AeRF+yEJ
>>762
簡単になんか入れないよ募集も少ない
1番ハードル高いんだから。
どこ情報なの?それ
自衛隊はほとんど芸大卒だよ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:22:04.19ID:JRv773Bd
大阪音大の話
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:28:17.08ID:6hyq4jlP
自衛隊の音楽隊はエリートコースだよね
毎日演奏だけの生活で充分食べていけるだけの収入があるから
多分消防とかとごっちゃになってるんじゃないかな〜消防は基本活動しなきゃならないし
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:28:56.33ID:apjoODMg
自衛隊、海上とか陸上とか毎年出てるね
太いルートがあるのかもしれないね
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:47:19.49ID:6hyq4jlP
ルートがあったりして比較的OBOGが多いのと簡単に入れるかは別だと思う
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:56:22.81ID:YEXufBH6
うちの吹奏楽男子(ピアノもやってる)は音楽は趣味としてずっと続けたいから、
とりあえず教員資格を取って、吹奏楽の顧問かコーチになりたいと言ってる
教員資格は音楽以外
そのくらいの構えでいてくれた方が、親は気楽ね
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:57:01.70ID:bOhg+TF1
毎年誰かが就職(しかも年度によっては複数)している大学と、そうでない大学とで感覚が違ってくるのは、これは仕方ないことだと思うけどな
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 23:04:23.64ID:LJLNPmKw
音大目指す子は、中学生くらいだと、もう目指す音大の教授とかのレッスン受けてたけどな。
音大ごとの特色とかもあるし。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 00:22:03.21ID:3N5tCBvJ
音大受験は地方の人と東京近辺の人ではかなり感覚が違う
東大受験もだけど。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 01:44:33.59ID:BbmfB/KO
>>769
自分の子供が出来たときの家族サービスがほとんどできなくなるよ
現実を直視できない子供に親の実社会アドバイスはとても重要
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 02:32:58.29ID:OyEUnnWB
のだめを読んで、音大卒業しても大半が
卒業後は音楽とは無縁の道に進む、と知ってショックだった
「自営業者の子弟の趣味」の受け皿なんだね音大って
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 02:47:12.36ID:cNRRqbel
>>775
きりょう【器量】
1.物の役に立つべき才能と徳。?「人の上に立つ―がある」
2.顔かたち。みめ。?「―よし」
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 05:55:59.88ID:JvS1STdZ
ソリストは天上人、公務員演奏家は超エリート、
音楽教員は成功例、音楽事務所腰掛け就職でまあまあ。そんな感じ?
民間オケ志望だとトラからだから自由の効くバイトしかできない。
それ以外は音楽以外の進路。

楽器買うのも先生通して、人前で演奏する前に先生のチェック、
受験でも先生の世話になってその都度数十万〜数百万のお礼お礼お礼・・・
その中でも吹奏楽系はわりとシンプルだけど、ピアノと弦はコストかかるよ。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 06:05:22.95ID:3N5tCBvJ
>>776
自由に職業を選べない運命なんだから仕方ないのかも

音大出て自衛隊や公立の学校の先生になっても割とやめる人が多いから意外に採用枠がある
やっぱりお嬢様なんだなと思うわ
公務員の職に執着無いんだもの
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 06:52:29.35ID:KY6TWMoP
( ´ ▽ ` )
0782769
垢版 |
2018/02/17(土) 07:26:19.88ID:WjtcGhax
>774
中学生の知ってる少ない職業からの選択だから、まずは教員になるのかもわからないけどね

男子校で先生も男性ばかりだけど、楽器出来る先生が多くて、ピアノ弾いてたら先生がフルート合わせてくれたとか、文化祭で先生バンドが出たりで楽しいらしい
今はウンウンと話を聞いてる
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:27:04.50ID:WwLQM12e
うちは全国大会入賞常連だけどそれでも迷うよ。
じゃあどこまで行けたら安心するのかと言えば
仮に藝大合格してもまだ不安だと思う。
他人に凄いねと言われても趣味ならね……と思う程度。
音楽を続ける限り安心なんてできないんだろうなと諦めてるわ。
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:27:09.82ID:3KeGthse
好きなことやり通してその後全く関係のない職についたとしても
それはそれで幸せだと思うけどな
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:33:46.92ID:TA67sngp
先生のバンド、あるある。
あの先生に、こんな意外な特技が!と
盛り上がるよね。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:36:37.16ID:4Wn6r5XF
卒業式に生徒達に披露して3年知らなかったとかあるあるだよねw
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:39:18.97ID:cG9Kgsb4
トップレベルの演奏家でも大学の教授をしながら、演奏活動をしたりしてる。
音楽だけで食べていくとしたら、ポップスやジャズなど全ての分野の演奏ができて、
作曲、編曲、指揮、指導もできて当たり前みたいな感じだもんね。
音大を出ても、銀行につとめたり、教員になったりするから、
事務仕事もできないと厳しい。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:41:46.30ID:cG9Kgsb4
>>783
例えば芸大の声楽を出た石丸幹二さんも音楽の道に進むのは親戚に反対されたと言ってたし、
教員免許もとったみたい。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:47:16.92ID:4Wn6r5XF
ものすごいピアノや絵が上手い子でも、だいたいは経済的な理由で断念してるよね
実力トップレベル×お金持ちって少ないし、そこに容姿まで加わると何年に1人になるの分かるわ
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:52:13.83ID:cG9Kgsb4
>>789
そこにカリスマ性、忍耐力、勤勉みたいなのも必要だから、
アーティストの道は険しいと思うわ。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 08:04:31.16ID:WwLQM12e
音大は一部国公立を除いてほぼ全入だよ。
高い学費を払ってくれる学生は一人でも多く欲しいもの。
卒業後に仕事が無い、フリーターになる子が多い理由の一つがそれだと思うわ。
音大だから仕事が無いのではなく下手だからだよ。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 08:12:38.44ID:TA67sngp
昔、「いつもポケットにショパン」読んで、
厳しい世界だと思った。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 08:56:12.66ID:dmVtGWLa
コピペ
-------------------------------
西川京子衆院議員 談
「幼気な小学生が、自虐史観に満ちた過去問題を一生懸命勉強している。
これは、教科書以上に大きな問題だ」

499名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/13(日) 09:06:28.91ID:rWHc3HxL>>500>>535
自虐史観の考え方を入試に使った学校

栄光学院
フェリス
★★女子学院 ★★
立教女学院
湘南白百合
田園調布

出典)
https://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37699508.html
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 09:11:19.88ID:TPx2Ak4q
中学の先生ドラムがめっちゃ上手かった
そういうことなのかー
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 09:18:37.76ID:3N5tCBvJ
>>791
毎年400人も入学するんだから全員プロになれるわけないし
それは体育大も同じだよね
早慶で部活やっている方がスポーツ人脈で就職出来る。
外語大にしても工学部にしても全部そうなんじゃないの?
音大進学考えている人に敏感に反応してハードル上げて進路否定して良いことしてあげているつもりになる人って何なんだろうな
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 09:21:54.39ID:arUICEnM
進学志望時点でプロになるつもりが無い子なんているのだろうか
一般高大でも進学率や就職率を参考にするわな
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 09:30:18.77ID:j48CUaU0
>>796
進学する時点でプロになるつもりが無い人が居るとすると、就職する必要自体が無い人だろうね
親が資産家や安定した家業有りなら、特に就職の心配は不用だから自分の好きな道にチャレンジして、駄目ならそれからゆっくり考えれば良いから
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 09:38:58.18ID:gBF0OV/P
私の好きなピアニストは東工大の院を修了した後にジャズピアニストになり、今はライブ活動を
中心にしつつ音大で教えてる(たぶん講師)
クラシックじゃないからこそこういう進路も成り立つんだろうな

>>785
上の子が中3だった昨年、担任の一人が3年生を送る会でエレキギターを弾き、くねくねした
おじさん先生という普段の姿とのギャップもあって盛り上がったそう
今年の卒業式は吹奏楽部の顧問も副顧問も3年の担任なので指揮が出来ないんだけど、市民吹奏楽団に
入っている他学年の数学の先生が代わりに振るそうだ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 10:16:49.16ID:0j0+Q/i6
プロになるつもりがあるかどうかと
それで食べていくつもりかどうかは別だと思う。

オリンピックに出るような選手だって
それで食べていけるわけじゃないけど目指してるわけだし。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 10:40:46.92ID:nny62PIy
私は保育科で同級生は半分以上は子ども関係の仕事に就いたけど、中には実習などで「やっぱり合わない」って人や、保育士の負の部分に気付いて一般職へ就いた人も居る。
スポーツや芸術系でもそう言う人は居るんじゃないかな?
10代のまだ世間知らずな年齢だから。
でも、チャレンジして夢を諦めるのと、親に説得されて諦めるのとでは違うから、最終的には本人が決めた方が後悔がなくて良いと思う。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 10:48:00.68ID:mel4Qy70
食べていけるかどうかは本人があとで考えてもいいことかなと
最初の相談者の旦那は相談する必要はないとのことだけど、それもわかる
親として情報を集めて、それを提示してあげることはいいことだと思うが
そこに親の思惑が入るのはよくないと思う
暗に誘導するような情報の与え方する人って結構いる
子供の話を聞いてあげる、メリットデメリットが平等な情報を与える
その上で子供が決めたらいい
経験者に相談して、厳しい世界みたいよなんて誘導しなくていい
そんなことは本人だってわかってるよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 10:59:51.56ID:0j0+Q/i6
だね。
そもそも「就職に有利だから」で進学先を選ぶ人(や親)もいれば
単純に夢を追いかけたい人やそれを応援する親もいるし
それはどっちが正しいということでもない。

ここで勝ち負け決めることじゃないね。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 11:10:40.04ID:NgRlniGT
>そこに親の思惑が入るのはよくないと思う
これは綺麗事過ぎると思う、実際に中学生の進路決定なら多かれ少なかれ親の思惑は入るよ
大学受験まで行けば子供に任せとけば良い部分が大きいと思うけど
中学生ではまだまだ世間を知らな過ぎる、事実ベースの公平な情報を与えても、ほっとけば
自分の夢>>将来的な現実
になってしまう子供だって多いと思う
誘導って言うと悪く聞こえるけど、大人としての経験を踏まえて進路の方向性を助言するのは有りだと思う

私が最初の相談者の立場なら、音校にはおそらく行かせない
普通の高校で学業両立でやってみて、それでも音大に行きたい決意が固いならサポートするけど
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 11:31:34.71ID:4Wn6r5XF
掲示板なんだし
私なら、私は、を書く場だからいちいち突っかかるなw
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 11:38:21.21ID:lnILpxEN
今は福祉系の大学とか学部が増えているよね
介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士が国家資格として出揃うまでは
私学は愛知の日本福祉大学と 仙台の東北福祉大しかなかったのに
今は雨後の筍のようになんたら福祉大が増えている
あれも国家試験合格率で言われるのに国から
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 11:50:34.22ID:0j0+Q/i6
>>805
>私なら、私は、
だけなら言わないよ。
「これが唯一の正解」みたいな態度滲ませるのがね。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:19:31.41ID:WLCnvrrH
私も>>803派かな
自分自身でもそうだけど、当時は今ほど経験もないし
現実は親の方がわかってると思う
けど、最後は本人に任せるってのは賛成
人に言われたことは、いつまでも人のせいにしそうだから
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:25:08.35ID:BzBPgTT6
>>796
プロに憧れはしても目指している子は少ない。
ほとんどなれないのをわかっているし実力だけでなれるものでもないから。
入学した時点でほとんどの人が実力も才能も一般の人よりはあるからそれはもうあって当たり前なんだよ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:36:54.19ID:Pc2oyD90
本人が食えなくなっても、養っていける資産があれば「自由にやってみなさい」
本人が食えなくなった時、養っていけない場合は、現実的な食える道に誘導

競争が激しい世界では、結局資産家じゃないと生き残ってない現実
本人も「思う存分」その道に進むには、
「お金がないから練習できない」「お金がないから道具をそろえられない」だと
その時点で他者に劣っているでしょう・・・

もちろん天才であれば別
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:47:23.97ID:BzBPgTT6
そういえば、私が思う以上に学費を払えなくなって退学する子がいるみたい。
家庭に経済的余裕が無いなら無理して行かせない方がいいかもね
年間200万の授業料くらいは入ってしまえばどうにかなる金額ではあるけど
地方だと部屋を借りたり仕送りしていたら大変になるだろうし。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:48:03.44ID:VHCduOXJ
前に情熱大陸だか何だかで見たんだけど、
国際的なコンクールでいくつも賞をとり、国費?で留学してるピアニストの人。
家が貧乏、家族も無理解、おかげで、一人暮らししてる家にはピアノも無い(電子ピアノだけ)。
たまに実家帰っても、練習すると父親に嫌な顔をされ、まともな仕事しろと怒られる。
でも天才だから、国際コンクール出るとぶっちぎり優勝。
でも金も環境も無いから、留学終わったら無職確定だそうだ。
なんだかなーと思った。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:54:28.61ID:WwLQM12e
まだ続いてるw
無職というか、フリーの仕事がメインなんじゃないのかな?

スポーツはフリー選手というのは聞いたことがないかも。
チームに所属以外には指導者?
スポーツ関係からの仕事がベタなものしかわからない。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 13:32:11.11ID:DlcgMTtb
>>801
本人が後になってから考えても手遅れな場合が大半だから子供の進路については親も悩むんだと思うわ
子供の好きな道に進ませた結果、音大は出ましたけど就職ありません自立して生活なんか出来ませんってな状況になったら「なんであの時止めてくれなかったの?」って内心では思う子供もいるよ

高校受験で何処に進むかは人生上でも割と大きな選択の1つだよ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 14:03:41.43ID:0j0+Q/i6
>>814
そういう子は、止めたら止めたで
そのことをずっと根に持つと思うけどな。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 14:16:59.64ID:be/wxdU4
どうして進んだ先を後悔しないようにサポートしてあげようと思わないの?

本当に思考の持って行き方の問題だから、そこら辺は親が常に前向きなら子もそうなる
選んだ先で起こる出来事をプラスに捉えられるように育てないと

失敗したらとかこっちの方がまだましとか、手遅れになるから(親が考える方に)導くとか
そんなの押しつけがましいし、何より子供の事を信じてやれてなくて寂しい
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 14:17:39.55ID:PyY1JJ81
難しいな。
好きにさせて失敗したらなんで親は…だし、
親に反対されて我が道突き進んで成功する人もいるしね。

でも、好きな事させてもらってその道で失敗したら親のせいにする子なんて
どんな道に進んでも誰かのせいにして成長しなさそう。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 14:41:34.42ID:BzBPgTT6
>>814
手遅れって?今時大学に入り直すのも特別な事じゃないし絶対安泰も正解もないよ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 14:51:05.66ID:GZAIUisQ
うちは中高一貫学校だから高校までは進学校
そこまではきっちり勉強してもらうし子供もその志しあって進学した
大学受験は本人とじっくり話し合って決めるつもり
中学生で将来の方向性決めるのは危険すぎる気がする
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 14:58:01.31ID:M38QnCNx
福祉大行ったからって福祉に従事する子は少ないし、専門学校行っても専門職に就かない、就けない子もいる。
学歴だけ手に入れたい層も多くてもったいないよね。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 15:07:51.17ID:gg+kivcC
中学校の勉強が重要であってデキるやつは近いからという理由で普通の高校に行っても良い大学に入るね
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 15:10:17.01ID:3KeGthse
失敗しても間違った道選んじゃってもまた新しい道を進めばいいじゃないの。
間違ったら人生終わりじゃなくて
それなりに生きていく道は色々あると思うけど。
自分で選んでやりきったのなら後悔はないでしょ。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 15:28:51.38ID:rCGa0Ruk
>>822
私もそう思うわ

子供の性格にもよるだろうし、それぞれの家庭の考え方もあるから正解はひとつではないと思う
そして、本人や親が思い描いていたような将来が来なくてもそこで人生終了じゃないし
そこから生きていく道もそこからの幸せもまだまだたくさん見つかると思うけどな
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 15:55:54.26ID:BzBPgTT6
子供に失敗させたくなくて何でも親が先回りしてやってしまった結果
気付いたら子供に最低限の常識すらついていなくて学校のせいにして発狂している人がいる。
小学校で先生に注意されている子の話をわが子から聞いてその子をバカ呼ばわりしたり中学校の部活の遠征には親もついて回り合間合間に声を掛けたり忘れ物を届けたりしていた話を
「自分は責任感ある立派な親だ」と言わんばかりにまくし立ててドン引きしたわ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:00:30.83ID:3N5tCBvJ
>>813
スポーツのフリー選手は結構いるよ
その人達のスポンサーになって支援するサイトもある。
私も支援している。

プロと言う名の無職はたくさんいるよ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:01:03.98ID:7gvYbUW3
>>824
それは親子共に低知能で非常識なだけだよ。
そんな極端にレベルの低い話をされても、そう言うのも有るんだねとしか言いようが無い。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:10:39.44ID:7gvYbUW3
>>819
>中学生で将来の方向性決めるのは危険過ぎる気がする
全く同感
その辺りの年齢だとプロスポーツ選手志望や漫画家やお笑い芸人になりたいなんて子もわんさかいるし
勉強が駄目な子だと声優志望とかアニメ関連の志望なんかもいる
子供の好きにさせといたらほとんどが将来的にニートだわ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:15:51.94ID:nny62PIy
友達は声優目指して専門学校に上京したけど挫折して結婚。
産後、看護学校へ行って今看護師してるよ。

100年の人生、数年くらい遠回りしても本人が選んだ道なら良いと思う。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:20:05.45ID:BzBPgTT6
>>827
えー、そんなわけないだろう
827の子がそうだし身内に影響受ける人もいないからそう思うんでしょ?
そのレベルなら好きにさせてあげたら?
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:21:13.51ID:kjWR/z7J
>>828
その100年の人生が最初の10数年で全然変わってしまうって話なんだけどね…
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:25:50.74ID:7gvYbUW3
>>829
いえいえ
うちは勉強路線だから高校は県のトップ校に行くと思う
まわりの子たちでそう言うのを聞くってだけの話だよ
他人事だけど将来的にどうするつもりなんだろう?と思って聞いてる
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:37:54.15ID:0j0+Q/i6
>>831
大きなお世話ですー

仮にトップ校行けたからといっていい大学に入れるとは限らないし
入れたとしてもいい会社に入れる保証もないんだから
人の子の心配してる暇ないよ?
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:44:37.56ID:GZAIUisQ
でも結局学業って大切だと思うのね
中学生の一番の仕事は勉強じゃない?
他にも色々とあるけど本業は勉強
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:48:25.96ID:kjWR/z7J
>>835
全国区でも目立つくらいの特殊な才能が有る子は別として基本は学業だよ
当たり前の話
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:52:07.71ID:A+r8Dx0L
まあ、こればかりは親の教育への考え方や親の財力によって変わる問題だからここで議論するだけ無駄よね
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:58:39.05ID:TA67sngp
>>835
藤井聡太くんは朝日杯で優勝して6段になったね。
あの対局スケジュールじゃ、普通に中学に通うの無理だろうなぁ。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:59:19.40ID:7gvYbUW3
>>837
なんか公立中の学力がフタコブになるのが良くわかる流れ
そもそも勉強自体をまともにしてないし、やる気すら無い層がいるんだね
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:05:12.20ID:9wzEJ5TP
>>839
あの子は中学生だけどプロで、この1年で既にここの大半の親の年収以上を稼いでる子だしね
更に上を目指せる子が中学へ通うことに特別な意味を感じないわ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:15:50.71ID:TA67sngp
>>839
だよねー。
たとえば835さんの家に藤井くんが生まれてたら、
今頃将棋の夢を絶たれてたかもしれないから
つくづく藤井くんのご両親はすごいなと思う。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:20:59.69ID:DlcgMTtb
>>842
数千万分の1の話は例外だと思って良いと思う
宝クジに当たる事でも考えた方がまだ可能性高いよw
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:26:25.27ID:nny62PIy
でも学業を取るか仕事を取るかは親なら悩むわ。
子役の親とかテレビで特集してるの見ると結局中途半端で活躍もしてないけど、義務教育すら受けてないから常識もなさそうな子もいるし。
勿論きちんと両立させてる子も居るけどね。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:35:18.40ID:tnjy88iS
藤井くんは将棋があってよかったねと思う
将棋があまりうまくなかったとしたら普通に中学に通うわけでしょ
集団生活向いてなさそう
そして向いてないほどの人間だから大成したんだとも思う
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:36:27.32ID:bVm5ZHds
藤井くんは今まで数えきれないほど傘をなくしているらしい
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:44:05.79ID:WLCnvrrH
藤井君って成績もかなり上位らしいけど、本人は将棋一本にしたいみたいね
親は高校進学してほしいらしいけど難しいね
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:49:49.48ID:DlcgMTtb
藤井くんみたいな超特殊な才能有りの子が、自分の子として生まれる可能性なんか0に近いから心配無用だと思うよ
あれだけの才能が有れば、別に将棋に行かなくても学業の方でもトップ狙えたと思うしね

普通の子供をどれだけまともに育てるかが、90%以上の親の悩みどころだね
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 18:05:40.29ID:Xmp6JJBj
プロゲーマーの話が最近ニュースになってなかった?
興味ないから何だったか忘れたけど
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 18:06:37.80ID:WLCnvrrH
ひふみんは中退だけど大学まで進学したんだよね
藤井君はどうするか知らないけど、自分が親ならせめて高校までは出てほしいと思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況