X



トップページ育児
1002コメント379KB

【せめて】第85回ダサママ反省会★【小綺麗に】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 22:20:06.44ID:ANo7cTVt
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart26【オサレ】 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1516164325/

真ダサママがマターリ語り合うスレ37 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1517042403/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第83回ダサママ反省会★【小綺麗に】 (実質84)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1512796406/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 11:46:58.89ID:+y7fy+aK
乙です!
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 20:48:41.58ID:ss51XWr8
1乙です!
前スレで話題に上がった綾瀬はるか見てみた。あの顔面じゃないと成立しない髪型だね…。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 23:05:22.56ID:fJSYk60G
いちおつ!石原さとみみたいな前髪にしてきたけどコレジャナイ感がすごいわw
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 00:04:02.41ID:hnyEFtGh
いちおつ!
前スレ最後のほう話題に出てたコテの話、今日カラーのついでに美容師さんに巻き方教わってきたところ
不器用すぎてまとめ髪の作り方見てもはじめの「軽く巻いておきます」の巻き方がわからなくて挫折
ポニーテールのゴム隠しも毛束をとって巻いてピンで固定しますって言われても固定できずだったから、美容師さんに直に教わってよかった
あとは練習あるのみ
髪型決まってると少しはおしゃれに見えると思うんだよなー
こんなに不器用で子供の髪の毛結ってあげられるようになるのか不安だわ
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 04:28:58.01ID:VG9WS1qw
ヘアアイロン苦手なんだけど、この前ふと思い立ってPanasonicのブラシアイロン買ったけどけっこう使いやすい
ブラシになってるから触っても火傷しないし
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 05:51:07.12ID:DvaGZ3ZJ
>>8
軽く巻いておきます、確かに分からんw
幼児は2つ結びしてから三つ編みとか、てっぺんポニテとかサイド三つ編みで十分可愛いよ
うちまっすぐストレートヘアの年少だけど、七五三のヘアメイクさんにコテでくるくるにして貰ったらめちゃくちゃ可愛かった。特別な日にねだって親に巻いて貰う子もいるし、自分と子供の為にもコテ覚えようかなと思ってる…
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 06:45:54.45ID:I4hpmzNq
1おつです!
人の髪は巻いたり編んだりは余裕で出来る
自分の髪は三面鏡使ってもあんまり見えないし手が疲れるから難しい
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 09:38:28.33ID:hnyEFtGh
8です
ブラシアイロン、持ってるんだけど毛先をすこーし内巻きにするのにはいいんだけどそれ以外もできるのかな?もっと使い方見てみる!
こどもにてっぺんポニテとかきっちり系だったらできるかも!自分のもピシッとしてしまうのでw程よくルーズな自分のヘアスタイル練習します
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 09:48:43.23ID:y5Fu5v8b
自分で髪をどうにかしようとしても、少細柔の三重苦だから1つにくくるだけでハゲて地肌が見えてしまう
髪巻いて前から見たら決まってても、頭頂部〜後ろを合わせ鏡で見るとやはりハゲてるから残念な感じ
ウィッグデビューて30過ぎじゃ早いかな
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 12:16:54.95ID:2tkOoLIa
年齢よりも毛の量で決めたらいいんじゃない?

前髪伸ばすのは無理で、やっぱり短く切った
朝、鏡をみたらパトレンジャーの赤の人がよぎった…
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 12:19:41.74ID:nufuNodo
街でよく見かける、チェスターコートにシンプルなニット、デニム、足元はサイドゴア、っていう着こなしがしたい
デニムは色落ちしてない固そうな素材で、形はすっきりしたストレート
そういうデニムって、スキニーとはまた違うのかな?
手持ちのジーンズは、体型に合うからguのスキニーしか持ってない
ボーイフレンドみたいにちょっとでもだぶつくと似合わないから、スキニーでいいのかな?
新しいの買いたいと思いつつ、疎すぎてわからない
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 12:29:47.59ID:/4CtgOml
>>15
スキニーが似合うならスキニーでもいいと思う
違う格好してみたいっていうのもわかるけど似合わない物って結局無駄になるし
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 22:28:23.02ID:4icuLVoV
>>15
スキニーとまた違うストレートだとシガレットジーンズとか言うやつかな?
ユニクロとかで着画見てるとなんとなく苦手だからスキニー履いてるや
スキニーはもう定番になってるけど、シガレットジーンズってまた流行り廃りがありそうな気がして
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 00:55:18.93ID:pjbb1+DM
>>13
わかる、自分も全く一緒!
ヘアアレンジ楽しみたいけど無理だから諦めて帽子のバリエーション増やしてる
昼間ワイドショーの合間によくやってるBBA向けのウィッグCM(レディースアデランスとか)のbefore並みに薄いから哀しい
浅野ゆう子のやつ(植毛?エクステ?)やりたいわ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 18:26:07.99ID:1n2H8QLI
私は逆に量が多すぎて結んでもモサい…
アイロンで巻くと不器用すぎて毎回違うどころか左右で巻き具合が違うw
ホットカーラーにしようかと思ってるんだけど使ってる人いる?
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 18:49:17.43ID:HgO9mHR4
私も量が多くてしかも癖毛
今は肩下10cmくらいの長さだけど、春に向けて切ろうと思ってる
以前ボブにしたらヘルメット被ってるみたいといわれたことがあるので
広がらずに重く見えないヘアスタイルを探してるところ
顔が長いので限られてくるわ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 20:06:14.96ID:Re588TBi
>>10
絵画の天使の子供みたいな感じのクルクル?
可愛いだろうなー見てみたい
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 20:13:18.48ID:G6XbmdmF
>>22
美容師さんに左右対称にかっちり巻くより適当なくらいの方が今っぽいと言われたよ
そして片方耳にかけちゃうと良いらしい
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 00:37:43.57ID:npzRM0Iw
>>20
あんまりハゲいないから仲間がいて嬉しい
私もビフォー写真のような薄さな上につむじが3つあるから自分じゃいかんともしがたい
帽子は子供産んでから着る格好に似合わないからニットしか被らなくなってしまった
量が多くて大変な人と、一週間くらい髪を交換して違いを楽しんでみたいわ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:54.05ID:SnYKNhzC
くせ毛はロングにしてお団子にしちゃうのがラクかな。ピン使わずゴム2本でできるし適当にやってもなんとなくサマになる
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 12:59:46.23ID:RndyUiwd
>>23
>>26
22だけどありがとう
ホットカーラー難しいんだね
たしかにゆるっと巻いてるくらいのが流行りっぽくていいかも

>>29
中に着てる服がスッキリしてるなら変じゃなさそう
前にこういうコートにモコモコのスヌード巻いてる人見たけど可愛かったよ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 20:06:20.09ID:E8ztzXvQ
エクステという手が!…と自分も薄いので気になって調べたら
レディースアートネイチャーで1000本16万って出てきた…
自分には無理だ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 21:27:09.56ID:cUYnzwcN
みんな美容院の頻度どれくらいなの?
服より髪が大事って聞いたからこまめに行った方が良いのかな
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 22:09:00.96ID:WbxG9Adp
>>33
私は前髪ありカラーあり傷みありだから2ヶ月ごとくらい
本当はもっと行きたいけど金銭的になかなか
前髪もカラーも傷みもない人ならもっと間隔あいてもいいのかも
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 22:12:00.45ID:Fpujip9U
2ヶ月に1回カラー行ってる、ダークカラーが主流だけどどうも似合わないので
パーマは4ヶ月に1回ぐらいで適当にワックスかクリームつけてくくってサマになるように
同じ服でも髪型で大きく左右される気がするからなるべくこまめに行ってるよ
行けない時は帽子でカムフラージュするw
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 22:19:05.52ID:SnYKNhzC
>>33 2ヶ月に1回ぐらいかな。カラーとくせ毛だから前髪ストレートしてる。パーマはすごい長持ちするから年に1回くらいしたりしなかったり
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 22:21:56.90ID:vBVEkJWi
>>33
2ヶ月に1回かな
オン眉でショートだから頻繁だなあ勿体ないかもだけど、普段の楽さには変えられない
でも耐えられなくなると前髪だけ切る時もある
カラーは3〜4ヵ月に1回だからかなり色抜けるなあ
パーマかけたいけど、そこまで伸ばせない
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 22:37:30.78ID:Y8P4xYto
>>33
月1で行ってる
リタッチのみの月→全体カラー+カットの月っていう感じで交互に
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 23:03:13.11ID:RndyUiwd
>>33
黒髪ミディアムショートだけど3ヶ月に1回くらい
あまりはねないしショートでも3ヶ月に1回でもいける髪質ですねと言われたので
時間あれば前髪だけ切りに行く事はある
3ヶ月突入したあたりから重めになって乾かすのに時間かかるけどねw
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 23:09:05.39ID:Pc4Qh4kW
皆すごいわ
私はプリンが目立たない程度の茶髪セミロング、先日久しぶりに美容室に行ったので数えてみたら5ヶ月ぶりだったよ
染めたては巻いておろしてるけど、だんだん編み込んだりクルリンパして結ぶ方が時短で済むからそうやってるうちに髪型が崩れてることにも気がつかず
これからは産前の2ヶ月ペースに戻そう
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 00:15:49.27ID:Z1Zf1Onj
2ヶ月ペース多いね
つい、節約〜と思って3ヶ月くらいにしちゃう
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 06:46:16.35ID:YNIn4PSs
カラーしてないので前髪がうっとうしくなってくる3か月に1回くらい
前髪ストパーは年1くらい、美容院好きじゃないからこれでも行ってる方
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 07:25:12.63ID:pD6YZqmr
髪の毛がすごくおおくてしっかりしているから1ヶ月に一回
基本的にカラー→パーマのローテンション
トリートメントは絶対
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 08:29:51.43ID:+Ps+jpTC
カラーしてなくい前下がりボブで2ヶ月に1回行きたいけど、気づくと3ヶ月経ってたりする…
前から見た印象があんまり変わらないから美容院行かなくても良いか、と思っちゃうけど襟足がモサモサしてくるから3ヶ月超えるとさすがにヤバい
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 10:09:56.08ID:tDSqfr3r
皆さん美意識高いね。反省。ボブでも4ヶ月空くのはざら、カラーは2回に1度はセルフ。もっと行こう。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 10:52:05.51ID:hKxnb5SZ
セルフカラー面倒すぎて無理だわ
あれやれる人はマメだよ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 12:24:07.39ID:CCScRVt4
ショートだから毎月行ってる
ロングで巻き髪の時は半年に一回でも大丈夫だったけど
ショートは手間とお金がかかる
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 17:09:31.74ID:KOLjZrXw
地方局で1000円カットの特集してて気になったので最寄りに行ってみた。
店員もお客も自分の母親世代で不安もあったけど、平凡な前下がりボブなのと割りと扱いやすい髪質なのもあってか、満足に仕上がった。
シャンプーなしで早く終わるから子供を預ける時間も短くてすむし、当分は1000円カットを利用しようと思ってる。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 17:46:47.83ID:l+ov1KMY
私もショートだから月1
カラーは白髪染めを2ヶ月に1回してる
毎月美容室のトリートメントやらヘッドスパやらしてるからか髪の調子は良い
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 18:32:19.04ID:zXNmp81j
ボブでギリギリまで粘って2ヶ月半でカラーとカット。
今日、前回良かった店に託児所に預けて行ったのに、残念な接客の人に当たってしまった。貴重なリフレッシュなのにガッカリだわ。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 18:55:12.96ID:Z1Zf1Onj
指名ってしないの?
せっかくいって残念だと嫌だから初めてのとこでも指名料払ってる
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 19:34:34.11ID:rrtIQpp2
前回の人は指名入っててダメだったんだ
どうしても今日行きたかったから予約しちゃったけど、同じ店なのにあまりに接客態度が違いすぎてびっくりしたんだ
ダサだからバカにされたのかな、と悲しい気持ちにすらなったわ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 19:59:16.45ID:qB9gNoVD
>>53
うわあ嫌な思いしたね、お疲れさま
次行くときは指名できると良いね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:23:25.26ID:zXNmp81j
>>54
ありがとう、こんなことで落ち込むなんていい年して情けないよ。

こんな感じで、って似た雰囲気だと思ったショートボブの写真2枚を指したら「この2つは全然違うからどうしたいのか伝わらない。それとモデルじゃないからあなたには無理」ってことをわりとストレートに言われたよ。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 21:22:18.46ID:CCScRVt4
ごめん途中で送信しちゃった

今サロンジプシーでなかなかコレって人に出会えなくて
なんかコツがあったら教えて下さい
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 22:59:06.67ID:Q8ws11f9
プリンが気になり出すのが2ヶ月過ぎたくらいで、そこから少し我慢して3ヶ月間隔で行くようにしてる
産前から産後一年半ずっとミディアムボブだ
コテ持ってないし時間もないのでセットしやすいようワンカールのデジパを半年くらい毎にかけてる
ずっと同じ美容師に任せてるから「次は○月ですかねー」みたいな会話になるw

>>57
指名とまではいかないけど、「出来れば新人ではない人で」みたいにやんわり言ってみるとかどうだろう
初来店&指名なしだと指名が少ない新人とかをまわされる時がわりとあるから
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 23:36:21.44ID:0InvLhaP
ホットペッ○ーで行こうとしてるサロン検索→スタイリスト検索→職歴がそれなりに長い・自分のなりたいスタイルを得意としている(ボブとかショートとか)・なんとなくいい人そう

これで選んでいる。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 01:01:04.64ID:ohMZsQfD
預け先がなくて一時保育もファミサポも満杯だから子連れOKの美容院しか選択肢がないんだけど、
ホットペッパーはキッズスペースありで絞り込めるからありがたい
子供も一緒に切って、先に終わったら遊んで待ってるとかもできるし

白髪染めしてゆるくデジパかけたらいい感じになったけど、何度かかけてたら
傷んできて切れ毛抜け毛が多くなってきたのが辛い
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 01:13:38.37ID:TIybp8xc
以前キッズスペース有りがウリの美容室をネットで探して行ってみたら、キッズスペースとは名ばかりの半畳くらいのスペースに小さいテレビが一台と壊れたおもちゃばかりのハズレに当たったことがある
テレビも色がおかしくて観れたもんじゃなくて、案の定子供は退屈してウロウロしだすし美容師の技術も微妙だしで散々だった
口コミが良かったから安心して行ったのになんだったんだろう
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:31:23.06ID:u/1mQ51z
>>57 自分はとりあえず男性美容師が苦手だからとりあえず女性で30代前後の人をお願いしてる
あんまり若い人だと会話に困るし、年も近いかちょっと上ぐらいの人がいいかな
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:43:59.10ID:GBZIjUcs
>>61
キッズスペースについての口コミはあった?
もしなければ書いておいて貰うと助かる、ホットペッパーに書き辛かったらGoogleマップの口コミにでも
店側は子連れ歓迎を掲げてるけどスタッフがそのつもりで働いてないとか
旅館や病院も結構あるよ
事前に確認した上で行ってみたらベビーチェアーひとつ置いてあるだけの対策何もなしで
親が疲れてしまったという話を聞いたことがある
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:13.93ID:pbTgSHL3
美容院じゃなくて歯医者だけどキッズスペースはあるけど他のスペースからは死角になるしちょっとも目を離せない感じで結局ずっとそばにべったりであんまり意味なかった
近所の美容院はカットが微妙な気がするけど事前予約で保育士さんが無料で見てくれるから大きくなるまで通い続けることになりそう
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 10:52:44.60ID:85MhWSaf
キッズスペースって離れた場所のことが多いから親も子も不安だよね
私は子連れ可で、ベビーカー横付け可だったり隣の席を空けて子を座らせてくれるところのほうがいい
今行ってるところは2ヶ所ともそうで助かる
でもうろうろしたがる1歳のときは無理だった
今は2ヶ月に1度行ってるけど1歳のときは預け先がなくて半年開いてしまったこともある
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 12:50:03.64ID:kocEUSzs
最近開拓した美容室はお願いすればキッズスペースの隣の席でやってくれるので横目で対応できるつくりで、連れて来たら?と言われた
とはいえ専任スタッフがいるわけではないのでシャンプーの時に「離れるけどここで静かに遊んで待っててね」が理解できる年齢までは無理かな
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 13:51:56.20ID:2fAMRMYK
子が春頃には歩き出しそうで、公園やアクティブな所に行く機会が増えそうだから、パンツ増やそうかと思うんだけど、流行ものだからとずっと買わずにいたワイドパンツを今買おうか迷ってる

ちなみにスカート派だったから、手持ちのパンツはデニムと白のきれいめパンツしかない
白のパンツ好きだけど、今後はお出かけ用かな
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 14:02:17.06ID:7wl11TVE
今更、白いスニーカーが欲しい
デカ足だからスタンスミスがすっきり履けるかな
でも、今更だよね〜
アスレジャーの流れに乗って通勤にも使いたい
むしろ白だと公園には行けない
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 15:05:23.40ID:rvz9euJd
Vネックやシンプル服似合わなくて服探しが面倒なのがつらい。お気に入りブランド作れたら楽なのになー。
テチチは割と好きだけどあんまりものが良くないしすぐ割引するから買い時がわからない。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 16:50:02.94ID:vDfG8C0s
>>67
去年流行りものだから1年だけかもしれないなと悩んだけどワイドパンツ2本買ったよ
1年だけでも惜しくない価格のユニクロとGUだけど、結果的にめちゃくちゃヘビロテした
この春夏はまだワイドパンツいけるみたいだから買ってみてもいいと思うよ
ちなみに私も産前はスカート派だったんだけどワイドパンツは割りとスカートに近い感覚で使えると思うよ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 16:58:23.46ID:kocEUSzs
私も秋にGUで買ったワイパン2本ヘビロテしてる
購入後、結局子ども関係のお出かけにはほぼワイパンかも(トイトレする年齢でもなく公園で水を使うような時期でもなかったから)
もともとの好みからいってもこんなに履くと思わなかった
春用に薄いデニム風のワイパン買ったのでまだ履く
今更かもしれないけどテロテロのガウチョ?スカーチョ?みたいなものも夏用に買った
ワイパン買うまでワイド族に苦手意識があってずっとスキニー履いてたけど、結果手っ取り早く今風になれて良かったわ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 21:26:42.95ID:u/1mQ51z
ワイドパンツ合わせやすいんだね
身長167あるからワイパンがつんつるてんになって悲しい。いつもスキニーとか細めのパンツをロールアップして誤魔化してはいてるわ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 22:54:53.46ID:0fJAQWc4
海外のメーカーだと裾が長めで切りっぱなしになっていてお直し前提の物があるよね
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 00:54:25.83ID:9SGJhHJG
>>74
そう思ってGAP行ったのに、試着前から店員に、アンクル丈ばかりだからきっと丈が足りないと思うと言われ、メンズを勧められた
でもメンズは股上にシワが寄って変だからやめた
身長165だからそこまで高身長ってわけでもないのに
ZARA行ってみるかな

>>76
ほんと国内でもそういうの置いて欲しい
アンクル丈ばかりでうんざり
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 06:33:23.00ID:0BlQCP0d
ZARAで丈が足りる165cmの自分...低くみの見物

一昨年UNIQLOで買ったテーパードアンクルパンツは公園遊びに使い倒した
UNIQLOだから生地も薄くて夏場快適だった

デニムワイドパンツは公園で母親たちで丸かぶりしそうだが、ここ見ていても使いやすそうだな...
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 12:22:57.40ID:MAck+mwn
無印のアンクル丈スキニージーンズが激しく似合わない168センチの私が通りますよ…。
無理して穿いて丈が足りない風になってしまう。モデル画像ではオシャレなんだけどなー
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 12:30:49.98ID:4UESprJD
背高い人たちがパンツの丈がどうのと言ってるけど、雑誌のモデルさん達みんな背高いからむしろ上手く着こなせるんじゃないかと思うのだけど
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:42.57ID:JD7rV2UE
168だけどスキニーでアンクル丈は私も似合わないや
ワイドパンツかストレートのデニムをロールアップにフラットシューズばっかりだ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 13:49:06.09ID:+IkfkDYZ
皆さん、ファッション誌買ってる?
何年も買ってなくて、美容室で読む程度だったんだけど、ゆっくり読みたくてとりあえずveryと、きれいめも好きだからstoryも買ってきた
おしゃれ迷子はやっぱりたまに雑誌買わないとダメだね
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 13:57:00.72ID:yII0Yj5p
>>82
買ってなくて図書館で読むけどLEE
でもモデルやコラムがいまいち
好きなモデルが出来たら雑誌を買いたいなと思うよ
元祖スーパーモデルのイネスが好き(いまUNIQLOのコラボデザインしてる)昔からフレンチ系カジュアルが好き今年36のBBAよ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 13:59:08.87ID:9pK6dUgy
>>82
最近VERY買ったよ
久しぶりの雑誌だからか読んでて楽しかった
付録目当てで買ったMAQUIAも今風のメイクの特集が意外と役に立った
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 17:28:38.03ID:9SGJhHJG
モデル用に丈長の用意してるんじゃなかったっけ?
少なくとも通販はそうだったはず
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 18:27:55.95ID:JLzyoCiH
>>82
久々にCLASSY買った
もうちょっと可愛い系のやつがあるといいなと思いながらさ迷ってるわ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 19:05:58.70ID:GQzZmMvT
謎の足長くてーでも身長は高くないのにーってJJがちょっと笑えるwww
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 22:29:51.30ID:FhzUrq+P
数日ヘアアイロンで巻いてたら、なんか静電気がすごい
ペタペタ顔にくっつくし、まとまらねーし
これ髪傷んだって事なのかな?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 23:29:32.37ID:RGFdkHNX
フォーマルウェアスレもあるんだけど、敢えてこのスレで。
子の卒園式のスーツを探してるんだけど、たいていツイードとかのノーカラージャケットに
ふんわりしたスカートのスーツが定番だよね。
このタイプが無難なんだろうからイオンでもベルメゾンでもいいからその手のスーツを買えばいいと思いつつ、
ついつい「人と被るのはいやだな」っていうダサのこだわりが出てしまう。
ノーカラーにスカートが無難だよね?背中を押してほしい。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 00:03:05.90ID:uyKv6lNT
ツイードノーカラーが一番の量産型じゃないかな
私はどちらも似合わないからテーラードジャケットにしたけど
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:15.13ID:H7oa4ALa
ツイードノーカラーがド定番かつマジョリティ!と思ってそれで行ったら半分くらいはテーラードだったから別にどっちでも浮かないと思う
ちなみにノーカラーではなくカラーレスだったりパンツスーツだったり人と被らないスタイルの人も少数いたけど、やはり目を引くというか印象には残る
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 02:02:03.09ID:9TRxWyE5
月末の保育参観が「動ける服装で」指定になってた
この冬はスカートばっか履いてたからパンツは部屋着用のクソダサ毛玉裏起毛スキニーしかない
ワイパンなら二本あるけどどっちも仕事用(スーツに合わせられるような綺麗目&ヒール前提の丈)で
唯一いけそうなのが去年だか一昨年だかのミモレ丈ガウチョのみ…
もうガウチョ履いてる人見ないしアウトかな
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 08:42:49.57ID:/NQ/QV79
動ける服装というなら流行りとか置いといてガウチョもワイドパンツも無しだと思う
大人しくユニクロでデニム買い足すのがいいんじゃない?
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 09:10:30.14ID:dePuAItq
>>98 スカートでもレギンスとか履いてたら大丈夫なんじゃないの?ミニとか裾引きずるようなロングじゃなければ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 09:16:32.15ID:L5n39w+v
わざわざ動ける服装って書いてるんだからスカートはなしでしょ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 10:00:09.59ID:c6CpVZSF
寝癖直し皆さんどうしてますか?娘が興味示してきたからぱぱっと終わらせたいんだけど、コテの方が早いのかな?
今は手で水に濡らしてくるくるドライヤーだけど短時間だと直らなくて。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 10:27:22.89ID:me9JSOX5
どのくらい動くか分からないけど、ワイドパンツならちょっとした運動くらいできると思うんだけどヒール前提の丈なら難しいね
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 10:52:57.76ID:JZOgO0GB
皆さんありがとう、>>98です
運動とかはなさそうだけど乳児クラスなのでしゃがんだりするからかな?
運動会でもワイドパンツやスカートの人いたから保育園ならガウチョいけるかと思ってました
無難に春用のテーパードにタイツ履いて行くか、新しくスキニー用意します
ありがとう!
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 13:35:39.33ID:wtblUKaY
>>102
リーゼの内巻きつくれるシャワーかけてくるくるドライヤーで色んな方向からドライヤーかけておしまい
短時間でなおるよ
他の内巻きウォーターでもできるのかもしれん
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 14:13:41.91ID:j2YQ7Q2B
>>105
内巻きウォーターの存在を初めて知った。ありがとう!早速買ってきます。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 16:52:11.40ID:CFymjbef
ネットで春の羽織ものチェックしてるんだけど、子ができた今、動きやすさも考慮しなくちゃなのに、ついつい好みの、きれいめロング丈のトレンチや春コートばかり見てしまう
カジュアル苦手だけど、ワードローブにもっとカジュアルアイテム投入しないと
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 22:21:07.50ID:9TRxWyE5
別に綺麗目のロング丈でも困らなくない?
春物トレンチなら体にフィットするサイズで選ぶだろうし動きやすいよね
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 22:27:25.69ID:9zCunG4a
>>102
遅レスだけど寝癖は髪の根元に変な形がついて毛先がハネてしまった状態だからそこの根元に水つけて地肌こすると寝癖マシになるよ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 22:38:28.15ID:Ysjs+DqM
トレンチ、昔はキレイめに着ていたけど、同じのを最近は下にパーカー入れたりワイドパンツ合わせたりしてカジュアルダウンさせるのが楽しい
中に入れるアイテム次第でいくらでも雰囲気変えられるのがトレンチの良いところだと思うけどな
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 22:57:01.69ID:LxwStOFD
>>104
遅レスですが、うちも乳児クラスで先日保育参観あったので参考になれば。
動ける服装指定ということは、散歩について行ったり、室内遊び一緒にやったりするのかなと思います。
立ったり座ったりが頻繁なので裾が床に付かないもの、小麦粉粘土がズボンに付いたりするから洗えるもの、ということでスキニーデニム(デニムNGそうならチノとか)が良いと思います!
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 17:46:09.46ID:x9IXYfr/
>>108
乳児のうちは困らないね
靴履くようになると頻繁にしゃがむのでロング丈はめんどくさい
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 11:34:02.86ID:6WOBUSCG
ちょっと前に話題になってたワイドパンツguで買ってみた!168センチで普段のサイズにしたらつんつるてんになったからXLにしたらいい具合の丈になったよ
ウエストはゆるいけどまぁなんとかなるかな
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 11:52:42.70ID:q9qsDZJg
>>107
丈が長いと見た目だけでなく腰回りが保温される点でもいいんだよね
ただ裾が広がってるデザインのコートはしゃがみ動作に一番不便だからお勧めしない
子供のお世話中の人、お店の棚をしゃがんで見てる人のコートの裾が床に広がってるのを
こっちが踏みそうになってヒヤッとすることもあるし
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 12:28:30.69ID:bTjmCTJx
どなたかダサの私にアドバイスお願いします!
スカートとかちょっときれい目な服にも合わせられすようなスニーカーが欲しいです
スタンスミスしか思いつかないけど今更ですか?
今買うならどれがいいでしょうか?
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 14:07:52.66ID:0Z1scpSy
流行りではないと思うけどナイキのプリモントリオールはどうかな
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 15:25:50.66ID:gomH2z5z
今月の雑誌にタイプ別スニーカー特集あったよ
Domaniだったかなぁ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 16:00:24.05ID:Zx+KKR73
>>115
プーマのスエードのやつは?
最近限定モデルのを買ったけどきれいめに合わせやすいよ
あとはアドミラルとか
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 16:15:19.04ID:dHX5as7A
横だけどプーマのスエード良いね
そういえば旦那が履いてるけど合わせやすそうだわ
個人的には運動靴!みたいなタイプを外しアイテムに見せることができないので、スニーカー感が少ないものが良い
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 20:07:04.74ID:W+aTjZuF
>>115
好き嫌いあると思うけど、オルフィックの上はドレスシューズ、ソールがスニーカーのタイプが使いやすい。
最初見たときはダサい?と思ったけど歩きやすいし意外と合わせやすくて買って良かった。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 21:22:43.36ID:mGgYjIbh
綺麗目なスニーカーと言われたらPATRICKが思い浮かぶ
綺麗目なスカートに似合うかは謎だけど
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 23:00:56.40ID:fAZYZUeH
ポンプフューリーの黒と、オニツカタイガーのスエードのハイカット
この二足を強くオヌヌメする
この二足はほんっとに何にでもあう
パンツは大概いける、ロンスカとかタイトにも合う
とくにポンプフューリーは買って一年経ってないけど誇張抜きで100回は履いてる
週に一回、洗濯機で洗ってるけど今のところ大丈夫だし
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:28.80ID:YGg4BOqY
オニツカは細身で可愛いよね
ハイカットは似合う似合わないあると思うけど
表参道の路面店がいつも日本でないアジア人でいっぱいだわ
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 23:21:09.81ID:gCqbq4RW
ポンプフューリー、前スレでは賛否両論だったよね
ダサには難しいという結論だった気がするけどそこまで強くオススメされると気になってくるな…
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 23:50:47.30ID:fAZYZUeH
ポンプフューリーとオニツカタイガーをオヌヌメした者だけど、軽くディスったレスがついてて思わずウケたw
私は普段アパルトモンとかドゥーズィエムとかジャーナルスタンダードとかの服を着ることが多いんだけど
その手の落ち着いたカジュアルに合わせるときに重宝してるよ
万人に合うかはわからないけど、とし好きなブランドの系統が似てる方がいたら参考にしてみてください
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 00:20:58.16ID:eelpSTd7
>>124>>125もあなたがオススメしたスニーカーそのものをディスったようには全く読めないけど何その被害妄想
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 01:21:41.12ID:dlInMSXG
スニーカーはそれぞれに合う合わないあるからオススメって難しい
コンバースは定番って言われるけど、どうやっても私は似合わなくて、万能なのはニューバランス
足元に重心が来るのがしっくりする
多分、足首がないのがごまかせるからだと思う
ハイカットって足首ないとすごい短足になるよね…
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 01:22:17.70ID:eXdKy0MR
女っぽい服装が好きな方たち、足元どうしてます?
女っぽいまではいかなくても、OL風のスカートとかが多い方
スニーカーだとなに選んでもどうしようもなくない?
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 01:41:23.80ID:I0FxVGIh
>>131
わかる。ほんとどうしようもない。
産むまでは冬ブーツ春秋パンプス夏サンダルだったけど、産んでからは春夏秋はインヒール入りのハイカットオールスター履いてるよ。かなりカジュアルダウンするけど、ペタンコのスニーカー履くよりマシ。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:29.97ID:aRK0ScHx
運動会とかハイキングでもなければ普通にパンプス履いちゃうな
この冬は履き口浅めのブーティーも着脱楽で重宝した
履き慣れたブランドならヒールも履く
ペタンコなら踵部分にシルバープレートみたいなワンポイント入ってるものがカジュアルにならなさすぎて好き
あとセミオーダーで作った仕事用のプレーンパンプスが全力疾走できるくらいぴったりだったから育児用にしてる
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 02:21:51.76ID:4BhZlxSw
>>131
私自身はカジュアルだから違うんだけど、いつも細身のニットに膝丈スカートみたいな綺麗な格好の知り合いママさんはバレエパンプスはいてるよ
たぶん足がそれに慣れちゃってるからスニーカーでなくても大丈夫なんだろうなと思う
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 07:18:02.16ID:fZoRQmXq
スニーカーは脱ぎ履きしづらくて、公園しか行かないって時以外はほぼポインテッドトゥのぺたんこパンプスだなあ
普段はパンツだけど、とろみ素材のキレイめな物が多いからその方が合わせやすい
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 07:52:22.72ID:80sXNSgA
確かにスニーカーってヒモほどけたり脱ぎ着しにくいね
久しぶりにペタンコパンプス履こうかな
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 08:53:49.27ID:tJg5ryQl
うちは公園のみか夫含めてのおでかけの二種類だから公園ではスニーカー
おでかけの時はヒールやバレエシューズ履いてる
夏はヒールのないサンダルも沢山あるからそういうの履いたりもする
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 09:09:08.61ID:3WOApIww
きれいめなオペラシューズも良いと思う
バレエシューズは甲が浅くて脱げやすいから専らオペラ
ローファーよりきれいにまとまって楽ちん
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 09:48:49.70ID:/3Z2Doss
>>139
似合ってればそこまで流行り気にしなくてもいいと思う
今はみんな色んなタイプ履いてるよね
○○履いてて(着てて)ダサい、というのはそんなないんじゃないかな
それより、ソールが汚れているとか、毛玉ついてるとか、糸出てるとか、そういうところにダサさや古さが出るから、新しく買う分には問題ないと思うよ
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 10:39:00.05ID:2Dc+0ata
>>138
あれオペラシューズっていうのか
私もバレエシューズは脱げるからオペラで探してみようかな
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 11:11:40.44ID:nHXdAH2Z
オペラシューズいいね
バレエシューズだと砂場でめっちゃ砂入るんだよね…
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 16:14:28.52ID:36O9yKkP
>>131
綺麗目タイトスカートにスニーカー履いてるよ
ナイキのタンジュンとかシンプルなローカットを数足使いまわしてる
https://i.imgur.com/m7AtWp3.jpg
この画像みたいな感じ
パンプスやブーツも履くけど沢山歩く日はスニーカー
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 17:16:16.06ID:YtqjHlSX
わたしはナイキインターナショナリスト(ブラック)推しです。靴の本体部分が黒くてソールだけ白いのでカジュアルだけど、通勤にも使えるかなと。
保育園送迎後の出勤で、出社後フラットパンプスに履き替えてる。特に今の季節、黒タイツにタイトスカートが多いけど違和感ないかなと思ってます。
ただ、ワイドパンツには合わないかも。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 22:16:13.18ID:Ks4di4mu
スレチかもですがここの皆様は腕時計どんなのをつけてますか?普段使いとフォーマルで使い分けてますか?
30になったのでフォーマルでも着用できるような時計を探していて、どうせなら普段でもつけたいなと思ってますが
普段がユニクロ無印のかなりカジュアルな服装なのでいろんな腕時計のHPを見てもどうにも格好がつかない感じです
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 22:47:28.59ID:MzBwQ3UW
時計の話題は定期的に出るよね。
アラフォーだからターゲット外かもしれないけど、SEIKOルキアのシルバー一色のを使っている。ルキアにしてはシンプルな造りなものを選んだので、仕事中でも、デニム中心のカジュアルな私服の時も使っている。
決め手はデザインよりソーラー電波でメンテナンスいらずなところですが、、、
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:02.39ID:2VR0wcPh
デニムの裾丈、まだ短めが流行りかな?
裾直しに出そうと思ってるんだけど、長さに迷う
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:24:52.03ID:yRmJCFMq
ここの皆様はこの時期に足首出してる?
短めかロールアップしたデニムに素肌の足首が見えてる人を見るたびに、寒そうで私が震える
若い子だけじゃなく30代40代の素敵な方でもよく見かける(上はダウンとかで暖かそうだけど)
私20代だけどこの冬は暖パン的なものか、ワイパンの下に裏起毛タイツ履いてるよ…普通のデニム自体ヒヤッとして今は無理
頑張ってニットワンピとか着ても裏起毛タイツだし
それが当たり前なら冬はダサスレに行かなきゃ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:36:45.66ID:HDRGMlMR
>>145
ここ何年かチープカシオ集めてたけど飽きちゃったので、
普段使いは(これまた定番だけど)タイメックスのウィークエンダーにした
女性らしい時計もいいなと思うんだけど、手が大きくてバランス悪くなるので、
ある程度の大きさと厚みがあるほうがしっくり来る

そしてフォーマルはチープカシオの海外版で
黒バンドの3針白ケースのがあったのでそれにした
4000円くらいだったけど、機会も少ないしいいかなと
そのうちエクセリーヌあたりに買い替えたい
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 05:57:21.47ID:BjL3Cndm
丈短めorロールアップ+靴下がダサく見えるというかモデルみたいに着こなせないから足首出してるよ…寒い
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 06:49:55.29ID:AXcJ0oc0
>>148
自分も昔はそんな感じで着込んでたけど
ダサ脱却目指してからはパンツの下に太ももまでのヒートテックと肌色ストッキング履いて靴の中にカイロ貼って何とかなってるよ
ぱっと見寒そうでも皆工夫して色々仕込んでると思う

パンツから見える足首がタイツだとオシャレな服装であるほどそこさえ肌色なら!って感じがして凄いもったいない感じがするw
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:01:20.15ID:CniEOvK0
>>140
ありがと
今使ってるコンバースがまさにクタクタだわ
VANSに買い換えることにする
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:06:42.36ID:YQxOos8a
>>148
20代でそこまで着込まないと駄目って大丈夫?
生活習慣とか色々見直したほうがいいと思う、ダサ以前に
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:43:44.81ID:DqP0N3dN
20代って一口に言っても20歳と29歳では寒さ耐性違いすぎるし
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 09:02:12.07ID:UbpatXV2
容姿にもよるだろうけど、ある程度いったら、短い髪の方が若く見えるのかな
逆にロングから短くして老けたって人いる?
短くすると広がりやすいから、今ブラのホックくらいの長さ(ロングっていうのかな)だけど、もうすぐアラフォーだし、ロングヘアに違和感でてきそうで、もう少し短くするか悩む
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 09:05:26.30ID:B8m/jZbP
>>159
若く見えるっていうかロングだと粗が目立つからね
アラフォー以降でロングだと相当髪綺麗じゃなきゃ厳しい、キューティクルなくなってくるし清潔感ない感じになってしまう
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 09:06:27.28ID:rvxF0cy0
>>159
ロングだから老けるってことはないと思うけど髪質によるよね
ぺタ〜っとしてると老けて見えるし
ショートも人を選ぶしボブくらいが無難なのかな
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 09:09:52.24ID:YQxOos8a
わざわざ20代って書いて30代、40代の人…と区別してるから、20代でも若い方かと思ったんだけど
雪国なら周りの人たちもそれなりに厚着だろうから、それも違うかなと
実際、極端に冷え性な人とか、生活習慣見直すだけで激変するから、無理やりにでも足首出すか真性ダサ行くかとか悩むなら、それより先に身体の方見直した方が良くない?
持病があるわけでもなさそうだし
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 09:38:11.76ID:3d5BZOec
>>148
ですがなんか空気悪くなってすみません
27歳で、雪国ではないけど転勤で地元より寒い場所に来ました
(地元でも冬は足首出してなかったと思うけど)
外レジャーだと私も足用カイロは必須なので、デニムの下にヒートテック履いたりして我慢してオシャレしてるに納得しました
とは言え今の私にそこまでする意欲がないのでやはり冬はダサスレが向いているかも
徒歩で児童館や公園へ行く頻度が高くムートンブーツ履いてるし…
春にまた来ます
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 10:12:00.97ID:HyGCJhLw
足首出るパンツでも丈長め靴下合わせてるや
もちろん短足脚太です
極寒の日はそもそもそんな薄着しない
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 10:18:44.81ID:lpT8Hn9t
関東だけどこの時期足首出してるお母さんいないよ…
若い子はたまに見るけど
見るだけで寒そうだからロールアップやめるか長い靴下やタイツ履くかブーツ履いてって思っちゃいそう
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 10:30:28.98ID:w5E44k4i
肌色タイツは最終兵器として便利だよね
最近はタイツ履くの面倒くさくて、足首よりちょっと長い?、パンプスとかと合わせるような丈の靴下を履いちゃってるけど
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 11:00:15.48ID:LXklIdTo
下のスレに行かなきゃとか言うけど、下って真ダサスレのこと?あそこはおもしろ靴下とかダサければダサいほど優勝みたいなネタスレだけどそこに行って何を語りたいんだろう
少しでもおしゃれとかファッションを語りたいならここが下限のスレだよ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 11:13:55.02ID:ywmjatWp
>>169
みんなどうでも良いからスルーしてるのにわざわざそのレス拾う方が荒れるよ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 11:53:52.56ID:9Br1uaxI
冬の間はダサスレってのもよく分からない…そんなころころ変わるもん?
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 13:37:30.87ID:eizHkmVC
北海道では足首だしスタイル見たことないな…本当にショップ店員ぐらいじゃないだろうか
綺麗なママも靴脱ぐと厚手のソックス履いてたりしてちょっと安心するw
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 13:39:01.15ID:UiRMPNDM
春はセールで買ったモッズコートのインナーコートを外して着ようと思っていたけど、いろんなとこの新作見たらショートブルゾンばかり目につく
ロングカーデ新調しようと思ってたのに
もうロング丈は廃れるのだろうか
おしり隠したい…
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 14:21:20.95ID:DRwEKoLK
子どもが幼稚園くらいまではしょっちゅう手を洗うし水飛ばされたりするから時計は防水のしかつけられなかったな
しかもデジタルでボタンとかついてる系と子どもやその友達が押したがって大騒ぎになるからアナログで
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 15:31:42.05ID:4I+pI2pZ
真ダサ、一時期ロムってたけどダサというよりだらしないスレで見るのやめた
毛玉ついた服着てるとかスウェットやシャカパンで外出するとかオシャレ以前に人として受け入れられなかった
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 17:37:41.59ID:DWwjCTcz
>>175
北海道の東側だけど、普通に最高気温マイナスなので
足首出すなんて無理だw
ソックスなりタイツなり身につけるの前提で考えてるわ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 19:43:08.82ID:XGFl8WiU
>>178
他スレsageやめよう

例年は足首出してても今年は大寒波で出してる人少なそう。そもそもここ2週間は子供のインフルエンザだなんだで外に出てないけど来週以降寒さましになるのかな?
冬寒すぎて春が楽しみ!
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 19:43:19.43ID:UBRErQ9C
>>178
あそこのスレは隔離のようなものだよ
だら自慢し合って盛り上がっててマジレスすると荒れる
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 22:26:30.48ID:Pao+7ffx
若い頃はおしゃれは我慢!で良かったけど社会人・母親になった今
我慢して風邪でもひいたら迷惑かかる範囲が広いからなぁ…
そこまで寒い地方じゃないから実際のところ足首は別に出せそうなんだけど
万が一冷えたらって考えるとやっぱ出来ないや
せめてグレーとか色味のあるタイツ履いて気分変えるくらいだ

同じく春物待ち遠しい
ラベンダーやミントとか爽やかな色の服がほしい
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 11:46:35.58ID:+hBh9OnB
園の発表会はどんな服来ますか?うちはほんとラフなのびのび園。コーディネートが苦手でいつもジーンズばっかり履いてて変わり映えしないのが悩みで。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 12:40:32.01ID:Di0i62Kb
うちの園は行事や発表会だからと親が服装を張り切ることはないな
発表会は親は床に座るからパンツ一択だったわ
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 13:07:38.61ID:vOTJikDD
うちの園も参観は普段着。やっぱりおしゃれな人は普段着もなんとなくおしゃれだわ。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 13:52:40.11ID:WS+vfEbO
>>182
今日ラベンダーとミントグリーンの薄手のニット買ってきたよー
白いパンツと合わせるんだ
気分はもう春
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 17:52:39.82ID:mxwh3aCF
いいねー
ラベンダーとミントが流行り色なのかしら
まだ全然店頭見に行けてないわ
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 18:01:42.42ID:axOyoblg
ちょうど先週、ドレープひらひらのスカートをラベンダーとミントで迷ってラベンダー買ったわw
でもなー、今週二人目妊娠してるの分かって、ややキツイけどいけるってフリーサイズの買ったから春にはお蔵入りかもしれん…
今年ダサくないマタニティ買うならV字のジャンスカ?チュニックにレギンスってもう妊婦ですら着てないよね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:33:23.36ID:I7C547NC
>>189
おめでとう!
マタニティにも使える普段着…だと難しいけど、普通のマタニティ服でもいいならワイパンとかも揃えられるよ
昨冬妊婦だったけど、マタニティのスカンツと緩めサロペットをヘビロテしまくった
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:03.70ID:86EXgXtr
>>189
出産後、無印やユニクロからマタニティボトム発売されて羨ましかったな
私ならそれらに手持ちの伸びても良いトップス合わせて過ごすと思う
それこそダサ?
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:58:20.50ID:GlbRG00N
>>189 チュニックはなしだね
ワンピにレギンスはけっこういてるよね
ゆったりサロペもおすすめだよ
身体大事にしてね
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:12:58.91ID:Xr4fQZGS
アパートバイとかその辺からマタニティ出てなかったっけ?普通のカジュアルでマタニティラインっえ羨ましいと思ったな
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:23:49.78ID:D9B2Zivx
ラベンダーやミントグリーンみたいな寒色系の淡い色が似合う人が本当羨ましい
今日ニット試着したけど全然似合わなくて撃沈した
ボトムスで取り入れるしかないか
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 02:26:08.72ID:lU6AeOfe
>>194
もろブルベカラーだよね
私は無理やり合わせるときはVネック+シアー素材のブラウスをインしてる
今年は特にフリルネックのブラウスが流行ってるから、苦手な色も着こなしやすい印象
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 06:44:23.42ID:ejgcvwaA
>>194
ブルベでそれらが似合うから春〜初夏は楽しいけど、マスタードやテラコッタの似合わなさったらないよ
秋のファッションって可愛いのに秋らしい格好がなかなか出来ない
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:05:17.75ID:JprKcOLC
>>193
マタニティラインはレプシムだと思う
けっこうセールに出てるから、他でマタニティ服買うよりお得かも
私も真夏に臨月の予定なので春夏物が欲しい
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:58:42.88ID:hP2BbrWG
毎日ではないけど、余裕がある時に自撮りし始めた
そのときは悪くないと思ってたんだけど、振り返るとどれもイケてなくて泣けた
雑誌の真似してみてるんだけど…
少ない服で回すためや、服の管理簿も作ってみたけど、どこを改善していけばいいのか
鼻水ふくのをイヤイヤされて、ニットにベットリもあるから、しばらく買い控えで自分を見つめ直すしかないか
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 08:06:06.14ID:tLC0iw01
>>189
おめでとう!
ユニクロのワンピースとかデザインによっては妊娠中も着れるのあるかも
1人目妊娠中に買ったマタニティ服がめちゃくちゃダサくて着たくなくて、2人目の時産後も着れるような普通の服買って結局それしか着なかった
自分で買ったのになんであんなにダサいの買ったか謎
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 08:32:02.51ID:OdknIZYv
189です、皆さんおめでとう&アドバイスありがとう!
前の妊娠が5年前で流行りも違うしそこまで選択肢もなかったけど、普通のブランドのマタニティライン色々あるんだね。レプシム好きだしちょっと楽しみになってきた
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 09:11:16.31ID:1RoX0AoZ
個人的にはマタニティらしい服って可愛いと思うんだけどなーストンとした形のジャンスカとか可愛い
ワイドパンツとかフレアスカートみたいな裾広がりの形はお腹だけじゃなくて全体にボリュームが出過ぎて太見えしすぎると思う
トップスはマタニティ用じゃなくてもいいから今っぽさを少し取り入れて、ボトムをストレートやスキニーのマタニティジーンズとかタイトスカートとかのスッキリした形にしたら太いのはお腹だけって感じになって良いと思う
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:03:48.33ID:2AuFVwkY
>>202
あ、ちなみにマタニティ服が全部ダサいと思ってるわけじゃなくて、可愛いのとかキレイめなマタニティ服もある中でなぜ敢えてこの
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:07:03.24ID:2AuFVwkY
途中で送ってしまったorz
なぜ敢えてこのクソダサいデザインの買ったんだ自分は?と思ったのです
検診行くと綺麗な妊婦さんいっぱい居るのに自分の買ったマタニティ服着て行ってたら確実に自分だけなんか芋臭いんだよね…
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:12:30.65ID:J+PaJist
可愛いマタニティを探すのも面倒でひたすらニットワンピ着てたな
タンクトップとスカートがくっついたような重ね着用の服に、ニット重ねて着たり
上の子も下の子も似たような時期に妊娠出産で使い回せたし、産後も使えて良かった
マタニティタイツだけは大量買いしたけど
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 13:07:11.34ID:svKUUAmg
マタニティのときはシャツワンピが使えた。検診もラクだったし
冬はひたすらニットワンピだった
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 21:44:18.45ID:gK1EU+TI
>>198
雑誌に限らず、何かの真似しながら少ない服で回すのは難しい
次々と新しいものを提案してくるから

まず上下1枚ずつでいいから、ベースになる服を自分で探して買ってみたらいいかも
デザイン好みでお子さんに鼻水つけられても対処できる、そして出来れば長く着られそうなもの
また次のシーズンはそれに合う服を買い足しつつ、イケてないのは処分する

セールで安いから、流行してるからでは買わない
(例外は目を付けてたモノが値下げしてる時、流行のモノが似合う時)
時間かかるけど、少しずつ変わると思うな
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 21:48:04.02ID:DyatAOyD
短足+ヒップが大きい人いますか?
春からプレが始まるからパンツをメインに履きたいけど、あまりに不格好な体型で悩んでる。
同じような体型の人はどんな格好してる?
ダサいチュニックで隠すよりテーパードやワイドで潔く出したほうがいいのかな?
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 01:56:08.05ID:z2kKHaXL
TVのファッションチェックや勝負とかでよく見るのが、
判定する時のコメントで「今季のトレンドを取り入れていないから減点」ってやつ
スタイリストや業界の人は流行のものを買ってもらわないといけないからしょうがないんだろうけど
あれ嫌いだ
センス良いか悪いか似合ってるか似合ってないかの問題に流行とかどうでもいいしって気分になる
はやり糞食らえって思ってるからダサいままなんだろうなー
別に肩パット入れたい!真っ赤な口紅最高!ってわけじゃないんだけどさー
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 02:12:43.40ID:omm/iVh4
>>211
そうは言っても、やはりどこかしらにトレンドを入れるっていうのは楽に垢抜ける方法だと思うよ
この春だとギンガムチェックかな
何か一つだけアップデートすればいいから、GUあたりで買って取り入れてる
数カ月周期で買い換えるだけなので楽
ベースアイテムは長く着てるけどね
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 09:13:40.06ID:TSa1N/Hf
流行にとらわれない格好でも、センス良くて自分に似合う物が分かってるんだなーって人は素敵だけど、
とりあえず当たり障りない感じになっちゃってる人が多いから微妙なのかも

>>212
私はイエローとポルカドットが気になる
流行り物は選択肢多いし安く手に入るから、選ぶのも楽しいよね
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:49:59.60ID:UwypxHqf
豚切りすみません
ワイドパンツが穿きこなせずに結局テーパードパンツばっかりになってしまってるのですがそういう方っておられますか?ワイドパンツはバランスが難しくて…
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 15:39:49.43ID:VbwuhUts
別に無理に履かなくてよくない?
せっかく買ったのなら残念だけど
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 16:13:22.34ID:Q4ElzjEs
あまりにもスレチでしたらすみません。どこのスレが適切かわからないのでここで質問させてください。三十代半ばの方、ご主人と自身はどんな財布使ってますか?
現在はポールスミスとケイトスペードなんですが、アラフォーになるとこれじゃ痛いでしょうか。オススメなどあれば教えてください。
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 16:32:09.56ID:KusKQCyc
>>216
34妻 J&M Davidson
37夫 White house cox
革で落ち着いた雰囲気のものであればブランドはあまり気にしなくて良いと思う
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 17:05:35.25ID:xcWnMx8D
30だけどエナメルでサーモンピンクの花柄だよw
マイナーブランドのアートレザーの財布
旦那はヴィトンのシンプルな黒レザー

ビジネスシーンで出すわけでもないなら小物くらい好きなもの持っていいと思うなー
バリバリだとさすがにびっくりするけども
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 17:25:10.45ID:PRgJ7f6q
>>216
33歳夫婦、夫はBALLY、私はロエベ
どっちも五年以上使ってる
今は私はお財布ショルダーをメイン使いにしてるけど
ブランドよりデザインだと思う
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 17:57:28.07ID:WUcx0ZlO
なぜ旦那の財布まで知りたいのだろう
自分のはともかく旦那はスレチだと思う
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:07:44.50ID:0HpkIso3
32歳旦那バーバリーブラックレーベル(撤退前に購入)
27歳私ヴィトンのアマラント
うちも買い換えたいが何が妥当かわからない
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:22:34.64ID:h57ak2JP
夫31ヴィトン
私30フェラガモ

すぐ財布をボロボロにしてた雑な夫にはヴィトン一択だわ
すごく丈夫
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:24:48.39ID:TSa1N/Hf
モノグラム柄とかじゃなければブランドなんてぱっと見じゃ分からないし、自分が好きなのでいいんじゃないかな
今年30だから年代としては少しずれるけど、他に気に入るのがなくてJean Paul GAULTIERの二つ折りを15年近く使ってる…
1歳上の夫はポーターの小銭入れと多分ノーブランドのマネークリップ
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:31:59.26ID:LRibq0Tq
学生時代からずっとヴィトンの長財布しか使ったことなくて私も変えたい
長財布便利だけど嵩張るから折り財布にしたいなぁ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:59:58.59ID:Ja/zR7tu
アラフォーでツモリの財布だけど気にしてないなぁ
次は小さな財布が流行るって本当かな
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:02:10.80ID:lPiKYiqQ
とりあえずお試しで買ってみた安いミニ財布が便利でしばらくこれ
使い勝手がいいことがわかったからそろそろちゃんとした気に入ったミニ財布に買い替えたい
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:04:42.83ID:6KkgOLYo
私 エルメスとシャネルとヴィトンを使い分け
夫 ヴィトン
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:05:41.15ID:BPKjX229
私は和光の三つ折財布
夫は知らないけど黒革の長財布
使いやすくて困ってないなら何でも良いんじゃないかな
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:16:48.55ID:qJ86+6hZ
旦那の財布とか育児関係ある?
スレチなのに何で話続けてんのか
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:27:21.02ID:Q4ElzjEs
皆さんありがとうございます。どこで聞いたらいいか分からず悩んでいたのでとても参考になりました。
年齢はあまり気にせず長持ちしそうな物を選んでいきたいと思います。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:28:00.61ID:vDCuRimR
>>216
育児関係なさそうだし既婚女性板のアンケートスレかお勧め教えてスレで聞いてみてもよいのでは
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 08:34:11.55ID:67va6VGY
>>208
安いからで買わないようにはしてるんだけど、流行ってるから、ではつい買ってしまう!
ベースになる服か…
ストレートなのでVネックとセンタープレスのパンツかな
子供を預けて買い物にいくと何か買わないと!って思ってしまうけど、今日はリサーチと決めて行くようにしてみる
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 08:47:34.39ID:CtBQ39GM
今って殆どのブランドがZOZOTOWN出店してるから、○○気になるな、欲しいなと思ったらそのワードなりカテゴリなりで検索かけて気になる服を店頭に見に行くようにしたら?
取り敢えずその場でぱっと見てぱっと買わないようにするのは大事だよね
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 09:32:12.79ID:Tkypc+q0
ZOZOで気に入った服をお気に入りに入れて毎日見てるとほとんど段々といらなくなる
それでも欲しいと思った服だけ店に見に行くようにしてる
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 09:51:39.88ID:4P7vb9lJ
あとZOZOより他のサイト(公式とか楽天とか)の方が安いことあるから安く買うなら複数チェックしたほうがお得
ZOZOで4万のが公式で2万だったことあるし
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:31.24ID:COkFLpg0
子連れだとなかなかじっくり見れないから私もZOZOで試着したいものチェックしておいて行く
何着か着たいものがあれば店に行く感じ
1000円2000円クーポンが使えても店の方が安い場合もあるから、店が近い場合は冷静に考えるようにしてる
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 10:14:06.07ID:CtBQ39GM
そうそう
あとたまに信じられないくらい安くなるのがAmazon
クーポン使って80%OFFとか
値段の乱高下がすごいから、いいなと思ったものはカートに入れっぱなしにして乱高下を観察してる
買わなくてもそれだけでけっこう楽しいw

いつもZARAの新作ページである程度の流行追ってるんだけど、まだまだ太めのボトムス続きそうだね
ミニスカートもちょっとあるけど、子持ちには関係ないアイテムだわ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:02:46.48ID:ad/KOqyM
ネットで目星つけた物より、実物見てこれいいなって思って買うことが多いから、ネットは流行りをチェックするくらいだなあ
一人で歯医者行ったりしたついでに買いに行ってる
試着したり一度見たお店に戻ったりしたいから、子供2人連れて行くのは厳しい
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:08:13.53ID:jAubcjzG
田舎なので服はほぼオンライン購入だけど、
たまに実店舗行くと楽しいし、そういうアイテムは大事に使うんだよね
それに気付いてから、オンラインポチの頻度が減った気がする
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:58:08.31ID:DqJDekWg
>>209
153センチの短足ケツデカです。
パンツ選び、私の場合だけど
・ストレッチが強いものNG←板尾の嫁みたいになる
・ワイドパンツNG←短足ケツデカが目立つ
・薄手やテロテロ素材NG←短足ケツデカがry
・アンクルストラップの靴NG←短足が目立つ

ワイドや薄手素材は尻のサイズ感を拾うので、下半身全体がズドーンと太く見える。
尻ゆったりめで膝下は絞られているテーパードなどの方がきれいに見える。
あと短足の人は、足首に区切りを入れてはだめだと雑誌で読んだ。
ヒール履けない時期はバレエシューズなんかで甲まで見せると、短足見えを緩和できるらしい。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:59:51.81ID:DqJDekWg
パンツは試着必須。同じブランドでも合ったり合わなかったりある。
うちは男の子2人でよく汚されるので、洗えて値段が高くないものを選んで今は以下の店のを履いてる。
カジュアル→スタジオクリップ
きれいめ→クリアインプレッション、プラステ
これらはセール時に3000円代で買ったw
デニム→ブラックバイマウジー
これは私比では高いけど、スタイルの悪さをかなりカバーできる。

お値段出せるなら選べるパンツの種類増えるし、安くても自分の体型に合ったものにすればだいぶカバーできると思います。
長くなってすみません。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 12:27:33.02ID:67va6VGY
ZOZOTOWNチェック!
真似します
店頭に行けない分、ネットで事前チェックって大事だ
ストレートだとデザインってごく普通だから面白みはないんだよね
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:34.74ID:COkFLpg0
毎年冬の寒さが本格化する前にネットで裏起毛タイツを頼んで新品を履き始めるんだけど、この寒さで酷使しすぎて破けたり毛玉ができてきた
再注文をしようとしたらどこも黒タイツは売り切れ
今年はとくにワイパンの下に履いてるだけだから500円以上出したくないよー!ボロだけど履き続けるか…
今年は秋には多め揃えておこう
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 16:48:07.32ID:SAEL1QDw
トレーナー大好きで、普段着はトレーナーにロングスカートかガウチョなんだけど、
3年ぶりくらいにウインドーショッピングして、懲りずに白トレーナー見てたら店員さんに「さすが!今、スウェット流行ってますからね〜!」と。
あれ、自分オシャレじゃん!
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 17:28:29.25ID:PD+j1NG9
最近GAPで買った黒パンツがとんでもなくホコリつく。昔GUで買ったのもそうだった。素材の問題なのかな…綿が約8割とポリ。いちいちコロコロもめんどすぎるしお蔵入りかな。勿体なさすぎる。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 22:32:17.67ID:koW1qDOx
>>249
ホコリつくの多いよね
ハニーズのはそれほどつかないので
黒はここで買ってる
全然つかないではないけどね
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 22:42:46.54ID:COkFLpg0
>>250
ヒラキ!
小学生の頃たまにチラシが入ると180円の靴に驚いてたことを思い出した
肝心の主婦になってからチェックしたことなかったよ
スリッポンとか安いね、普段の児童館や公園に重宝しそうだからタイツ含め注文してみよう
ありがとう!
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 05:15:22.45ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LPDD2
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 11:02:34.21ID:geR18Xn7
黒いズボン欲しいんだけど黒ってホコリ目立たない?
形はスキニーかストレートが欲しいんだけど何買えばいいのかな〜ホコリつきにくい素材とかある?
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 11:09:59.42ID:GksI8R6o
>>249
ほぼ同じ比率で(1%ポリウレタンがあった)
エドウィンSomethingがホコリつかなくて重宝してた。3年ぐらい前のだから今も同じかは分からないけど
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 11:12:12.97ID:E0eMx2D1
ブランドより素材によると思う、静電気付きやすいのはやっぱり埃つく
黒はそもそも目立つしね
UNIQLOのヒートテックパンツ、ブラック持ってるけど、埃すごいつくから全然履いてない
コーデュロイも素材としては可愛いんだけど、黒は絶対ホコリ目立つから買えない…
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 13:03:21.15ID:9SmP99sx
セミロングなんですがスタイリングが簡単なウェーブ
ってどんなのがありますか?
美容院に行けずに迷っています。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 13:57:28.22ID:9SmP99sx
担当の美容師さんが忙しいので
そんなに相談できなくて。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 14:32:24.08ID:2rnlkOVm
相談できない担当美容院より、カウンセリング丁寧な新規にいこう!!
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 15:48:34.18ID:4PkEimuh
相談できない担当美容師ってお金かかるだけでメリットあんまりないよね
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 17:35:36.24ID:d0Ai2G8d
カット前にそんなことも相談出来ない美容師さんって一体…忙しいってことは人気で気に入ってるんだったらそのまま言ってお任せするしかないよねw
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 08:45:05.87ID:6rFcpT+A
もうガウチョ履いてる人なんて全然見ないしダサいかな…と思いながらガウチョ履いてきてしまった
自分では好きなシルエットなんだけど今日1日ダサいかもと怯えながら仕事する
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:19:17.06ID:+ywGW/rJ
>>266
私もガウチョまだ履いてるよ
ガウチョ+タイツ+ヒールのパンプスですっきりまとめるのが好き
自転車での送迎時も余裕だし
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:34:23.91ID:Cx43L99Q
ワイドパンツはまだ主流だよね?
ガウチョとワイドパンツって何が違うの…?
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:39:11.98ID:IPhnuHa8
ガウチョは丈が膝下くらいでラインがフレアに広がってるやつのことだと思ってた
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 10:06:38.90ID:uB3qBFoO
ガウチョは七分丈くらいだよね
秋くらいからなんかしっくりこなくなって、ガウチョはしまうか処分してしまった
ワイドパンツも履きやすいけど、スカンツ好きだから今年まではもってくれるといいな
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 12:21:36.01ID:8kKOMcDy
ガウチョはもうなしかなぁ
ワイドパンツも飽きてきたけど、まだ今年も引き続きなのかな
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 14:47:44.61ID:Cx43L99Q
>>269、270
なるほど、丈と形が違うんだね
ありがとう
そういえば低身長の自分はガウチョも9分丈くらいで履いてたけど、雑誌のモデルさんは7分くらいだった気がする
改めて自分のダサさに気づいてしまった
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 20:24:57.19ID:P8ebBzP4
(601 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2017/12/17(日) 13:32:02.09 ID:UNFxkGoC
3万の服買うより3キロ痩せた方がオシャレに見える
姿勢をよく、毛先爪先足先の先端ケアするとユニクロでも本当に垢抜ける
み)
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 22:27:09.75ID:ZLJYqyRi
(なぜこの板に…)


ここ数年で抱っこ筋がものすごくなってきた
ウェーブ向けの服を着ると巨大な人になる
辛い。二の腕が辛い。

かといってストレートの服は鎖骨から胸がスッカスカなので似合わず
ナチュラルはちんちくりんになる

何着ればいいんだろう
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 19:29:50.84ID:ISfRr/Cg
素材だけウェーブ向きで形はストレートの物とか、一部分だけ自分のタイプに合ってる服もいいって聞いたよ
上半身が気になるならボトムだけウェーブにしたり
あまり骨格に縛られずに、色々着てみて似合うのを探すのも手だと思うけどね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 20:10:34.53ID:9cA7Mw6M
ジャージとかニット素材でテーラードみたいなジャケットが一番しっくりくるんだけどこれも骨格タイプによるものなのかな
ネットでみても自分のタイプがよくわからないから中間のタイプ?なのかな
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 20:27:58.51ID:g8vXBNB5
最近ワイドパンツデビューしたけどなにこれめっちゃラク!!
でもウエストインが慣れてなくてこれでいいのかな?っていつも迷うwなんかコツありますか?
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 20:54:45.47ID:ISfRr/Cg
>>277
〇〇タイプ寄りの〇〇タイプ、ってのもあったような
このタイプの要素しかありませんって人の方が少ないんじゃないのかなあ。だから着てみるのが大事だなと思う

>>278
パンツのファスナー下ろした状態で、腰周りに軽く手をくるっと回してトップスを入れてからファスナー閉めるとちょうど良かったよ
柔らかいor薄手のトップスなら、パンツのウエストをぐっと広げてトップスを自然とインさせて、
ウエストより気持ち下の位置でファスナー上げてから正しい位置まで軽く持ち上げるのもおすすめ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 22:35:24.72ID:EkJL+U6Q
>>278
私はファスナーを閉める前に予めトップスを全部がっつりインする勢いで綺麗に入れ込んで、閉めた後にトップスを引っ張り出してる
鏡で前後左右確認しながら少しずつ調整する感じで
出し加減は人それぞれ好みがあるだろうけど前から横、後ろへいくにつれて出す量を増やすようにしてる
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:07:46.50ID:ssgYgFKk
ロング丈のデニムスカート買ったけどめっちゃ楽だけど春までしか着れないかなぁ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:38:17.68ID:+NP8vxVe
デブにはありがたいゆったりなのにキレイ目なオフオワイトのパンツ買ってきた
ベルト付きだからウエストインも挑戦してみたい
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 17:10:39.96ID:GeBLn793
背が低い・太もも太いから、トップスをウエストイン(重心上に)×スカート(太もも隠し)にしてたのに産後腹まで出てきてヤバイ
ウエストインせずに腹隠れる丈のトップス×手持ちの長め丈のボトム合わせるとなんか布のボリューム感がすごい
ワンピースも腹が出てるから妊婦みたい
職場復帰後に着る服がないから腹痩せ頑張る
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 18:06:07.47ID:1ynHuXe5
>>285
産後しばらくは普通の腹筋NGだから気を付けてね
仰向けで膝を立てて腰を浮かしてキープするのが良いそうな
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:14:19.79ID:adkshOBw
今週暖かくなるみたいだね
そうすると上着に困るんだよなぁ
寒い間はとにかくダウンかウールのコート着ておけばよかったんだけど
ジャケットが似合わないから春先と秋は憂鬱
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 07:48:28.17ID:a8KPzWvx
もう6年は来てるトレンチ着るわ
紺色とベージュがあるからなんとかなるわ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 08:02:13.84ID:t+09MIb1
>>288
私はショート丈のカラートレンチ
ロング丈のベージュトレンチ二種
レザーのライダース
ジャージー素材のライダース
大体これらを使い分けてる
ロング丈トレンチは十年くらい着てるかもwでも中にパーカー入れてカジュアルにしてもいいし、スーツにも合わせられるし便利なんだよね〜
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 09:47:13.87ID:teQgBBwU
トレンチ似合う人は流行り廃り無いからいいよね〜親子お揃いも可愛い
私チビのウェーブだからノーカラージャケットかニットカーデだな
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:55:31.48ID:Iv0RJaQC
>>291
私ウェーブだけどトレンチ着てるよ
てろてろした柔らかい素材で、後ろでベルトで絞ってくびれ作って裾が少しフレアっぽくなるように着てる
トレンチじゃなくていわゆるテロンチってやつになるのかな
柔らかくて袖を捲し上げるのもやりやすくて気に入ってる
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 00:21:35.26ID:9bn/BCW7
今年はトレンチ流行らしいね
私もトレンチ似合わない体型だから新しいコート欲しいけど悩む
チェスターは今年買ったらダサいかな…
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 08:39:49.52ID:JMymuaLF
トレンチは定番だよね毎年流行してる気が
形の流行はありそうだけど
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 10:28:35.59ID:k4AKVwQX
トレンチ、そろそろ新調したい
どうせならバーバリーが欲しい…
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 11:38:15.35ID:x6YiAxIW
トレンチに流行の形とかあるの!?
妊娠前のトレンチをようやく処分できたんだけど(細身過ぎて入らなくなってやっと諦め付いた)、春用のコートどこで買おうか悩んでる
ツイで流れてた冬用コートみたいにド定番になってる上に長く使えるコートが欲しい
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 12:46:47.01ID:22vCALqM
トレンチはいまいち手持ちの服に合わないから、ロングカーデやレースのブルゾン着てる
後者はもう流行り終わってるけど、合わせやすくてつい着ちゃうんだよね…
テロンチなら欲しいな
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 13:25:42.22ID:zAWCapj3
トレンチ、流行で言えば、袖がフレアになってるとか、Aラインとかかな
今は色んな形が出ているから、どの骨格の人も自分に合うの探しやすいと思う
パリッとした素材のかっちりトレンチはストレート向けだけど、ゆるっとした所謂テロンチはナチュラル向けかな?
袖がフレアだったりギャザー多めなのはウェーブ向きだよね
前までだったらトレンチ=ストレートだけど、今は選択肢多くて良いよね
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 14:14:15.43ID:fGgeCE7s
>>298を見るとナチュラルな自分でも着れるトレンチがありそうと思うんだけどブルベでベージュが全然似合わない
ネイビーのトレンチは私が春に着ても重苦しくなって着こなせる気がしないし
グレーっぽいベージュでナチュラルが着れる形のトレンチがあったら即買いだ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 15:00:41.25ID:fGgeCE7s
>>300
見つかるといいな
ライトグレーって素材によっては作業着感が出てしまって私にはなかなかハードル高いんだけどねw
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 16:18:26.16ID:V38cgZa4
今までスカート派だったけど、公園とか児童館とか行くのにそろそろパンツも必要になってきた
パンツ買おうと思うんだけど、お尻が垂れててパンツが綺麗に履けないのが悩み
テーパードは似合わないし…
お尻に自信がない人はどんなパンツ履いてる?
ワイドパンツは挑戦したことないけど、ワイドならお尻カバーできるのかな?
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 16:28:01.58ID:fGgeCE7s
>>302
冬はコーデュロイのワイパンを制服のように来てた
適度な生地感がお尻のラインを拾わなくて良かったよ
春夏には丁度いい生地が無さそうで私も悩んでる
ネイビーのロングスカートに見えるテロっとしたパンツを買ってみたけど、ロンスカだと着痩せするタイプなのでいけるかなと思ってる

あとはダサだけどスキニー、レギパンにお尻が隠れるロングシャツやダボっとしたトップス着てる
着替え途中のスキニーだけの破壊力は相当なものだけどw
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 16:34:05.87ID:cTOkGa3u
>>302
ワイドパンツ、公園には向かなくないかな?
履いてるお母さんもいるけど、砂場とか動きにくいよ
児童館ならいいと思うけど
公園用はスキニーやストレートでロールアップが一番いい
私もお尻がぺたんこで垂れてて自信ないのでトップスはひらっとした長めのものにしてる
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 17:47:43.95ID:h2OYPHyc
ワイドパンツ動きにくいってレスよく見るけどヒラヒラした物を指してるのかな?
デニムやチノ素材のワイドパンツしか持ってないけど動きにくいと思った事ないよ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 17:49:38.68ID:TDZZomVd
お尻垂れてる私にはガールフレンドデニムが最適だわ
ボーイフレンドだとダボッとして見えるけど、ガールフレンドなら適度なゆとりですっきり穿ける
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 18:13:37.29ID:N5LjSUsM
>>302 最近ワイドパンツデビューしたけどラクだよ
自分は細身のサロペよく着てるかな
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 18:14:27.90ID:jAQCc8WD
>>305
しゃがむ、登るの動作では制限がある程度出ると思うわ
おやま系遊具で裾踏んでこけるのと、服がズレるのを目撃したことある
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 18:49:03.44ID:UIEIVxiJ
>>302
ワイドデニムで公園も砂場もすべり台も行ってるけど全く問題無いよ
ただ裾は少し短めにしてる
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 20:31:43.95ID:14JyQzcD
チノとか硬い素材は下から見ると丸見えなんだよね
公園でクライミングしたり遊具の階段や梯子登ったりなんかは無理だわ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 22:26:21.41ID:VcuhSmIH
久しぶりに親子の集まり的なものに参加したら、トレーナーにスキニーな人がちらほらいて、流行ってるんだなぁと思った
子持ちに最適な格好だね
若くて細いママだからお洒落に見えたけど、私では部屋着だ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 08:40:42.26ID:wGupGOyJ
固めのシャツとトレンチが似合うのはストレートなのか
ごつめチビのストレートは難しそうだなぁ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:47:30.85ID:QRlkdfQr
ワイドパンツは流行今春ぐらいで終わりに向かってるのかな
骨格診断ウェーブだからかワイドパンツが似合うと自分では思ってるんだけど
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:54:50.91ID:fndtpKJH
ワイパンはギリギリ春までかな
多分春過ぎたら細身パンツ一気に流行ると思う
家の前が大学の通学路なんだけどそれ見てると流行わかりやすいw
今は大きめのGジャンにスキニー着てる子ばっかりいるよ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:59:52.87ID:9J5nozla
ワイドパンツでもスキニーでも好きで似合ってるほう着ればいいのに
って思うのは年とったってことなのかなー
どっちももう定番だと思ってるけどブーツカットもまた流行が来るのかな
昔流行って自分が着ていたものはまた着たいと思えないw
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 20:00:56.63ID:HYe/Ojnn
ワイドパンツが似合うなら着続けてもいいと思うけどな
若者見てたら流行は分かるけど大学生と同じ格好する訳にはいかんしね
もう大人になれば流行よりも似合う物を着ろってどこかの本に書いてた
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 20:10:07.95ID:y0CxmhmW
オシャレな人だなと思う人はみんなくるぶしが見える丈のスキニー履いてパンプス
これ手取り早く垢抜けるスタイルだと思う
私もこの春は素足がんばろ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:14.14ID:B99jw2Os
大学生と同じ格好はできないわー
ガウチョは終わるかもしれないけど、ワイドパンツは定番じゃないかなあ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:28:17.53ID:QcU5Cs5+
皆さん不器用すぎではw
ワイドパンツみたいに幅広い年代に流行るアイテムもあるから
若い子をそのまま真似するんじゃなく着れそうな物を取り入れてみたり、見かけなくなった物はもう終わったんだなとか
上手く参考にすればいいだけだと思うけど

ワイドパンツ定番化は自分は違うかなーと思う
少しずつ見かけなくなってその内ダサアイテムと化すかと
スレの反応とか見ててもワイドパンツの前に流行ったガウチョはもう流行遅れ感出てきてるし
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:38:58.16ID:45lEyI85
そうした上での話じゃないの?
ぽんぽん取り入れるのはちょっと難しいもんね
流行り物を試してみたら、意外と似合う色や形を発見したりするのも楽しい
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 22:07:43.02ID:yYQbjAXb
そ、そうなんだ…
足が太いのでワイドパンツばかり履いてるんだけど、廃れる時が来るのね
スキニーなんて履けないわ、どうしよう
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 22:44:51.70ID:GZ2ZIcJN
スキニーもワイドも場面に合わせて使い分けでしょ
むしろ股上の深さや腰回りのデザインや丈感が「今っぽいシルエット」であるかどうかが重要で、ワイドかスキニーかはさほど問題じゃない

どちらかと言えばワイドパンツよりもボーイフレンドデニムのロールアップのが地味に危うい気がする…
オシャレな人は最近ロールアップしないで丈詰めてるorカットオフじゃない?
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 23:49:41.91ID:T6QQijJB
ワイドパンツ終わる派と定番派のそれぞれに自分が最後に発言しないと気が済まない人が1人いてその人達が延々とIDコロコロしながら続けそうな予感がするw
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 00:37:52.96ID:nDbQApdD
デブはワイパンで更にケツから太ももを巨大化させてて見苦しいから、こんな流行早く廃れてほしい
特に冬物の化繊丸出しの安物ワイパンとかほんと勘弁願いたい
貧乏くさすぎ
細身の人は今でもスキニーとか細身の履き続けてて、目の保養になる
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 01:23:46.82ID:mRirS0qC
>>323
この春用にとユニクロでボーイフレンドデニムの白買っちゃったよ
もう廃れるだなんて
せめて来年まで履かせて
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 01:25:47.98ID:GXXWhVIh
ロールアップは定番じゃないかな
カットオフこそ流行りって感じでこれからはどうなんだろうって思う、特にフリンジみたいになってるの
春も流行るのかな
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 03:06:22.87ID:FQfUX06j
別にこのスレは流行追いかけるものじゃなくない?
せめて小綺麗にって趣旨なんだから、似合って清潔感あって、っていうのが大事だと思う
毛玉つきまくりの服やめるとか、補正下着である程度整えるとか
だらしなくない格好ならいいんじゃないかなー
むしろ流行追いすぎると危険な香りが…
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 04:21:31.71ID:eQTesWBL
全身流行最先端は若者のものだと思ってるから、流行を少し取り入れるくらいがテーマだ
いくら芸能人でも30、40で若い子とまったく同じような格好は変だしね
だから例えボトムが終息気味アイテムでもその他に流行要素や清潔感があったり、髪型やメイクが古臭くないか意識できてれば十分だと思う
個人的には全身が2〜3年以内に買ったアイテムでそれなりに意識してコーディネートされてるなら全然アリだな
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 06:28:08.42ID:e9NwL3wX
>>329
そうだよね
自分は違うかなーキリッってただの主観だし何が廃れるかなんて誰も分からんのになぜ>>320は全体的に上から目線なの
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 06:48:48.34ID:/1YAgKRP
的外れなアドバイザー()が現れるのはよくあることw

ワイドパンツ、今年も出てれば今年っぽい型になってるから大丈夫だと思う。ボトムって同じアイテムでも毎年シルエットや丈が違ったりするよね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 07:55:21.02ID:aB/hYM9B
>>320はオタク特有の早口で喋ってる感じがする。語尾にデュフフとか入ってそう

一点二点は流行り物入れといて、あとはベーシックか好みの物をポイントで使うと自分としてはちょうどいい
この冬はベロアパンツとファー小物に助けられた
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 08:11:56.36ID:E1rWJHvK
体型も似てるし何よりセンスが大好きだからレイチェルクー参考にしてるわ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 08:15:16.29ID:HPsZR7fY
小綺麗目指すにしろダサくはなりたくないから
ある程度このスレやファッションスレでの反応を見てるけど
いつも持論押し付け合いの流れに発展するね
数年経たないとわからない事なのに
とりあえずワイドパンツにしろロールアップにしろ新調するのはやめとこ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 08:30:08.73ID:fC7GmIhs
ちょっと前スキニーもうダメかな?って流れになってた気がするんだけどまた盛り返してるのね
ワイドパンツに慣れすぎて履くのに勇気がいるわ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 08:59:50.63ID:6/F9q+/z
雑誌見てたらどこもワイドパンツ載っているけどなぁ。確かに幅は細身になっている気がするけど。
ハイライズの少しゆったりめなデニムはまだまだ大丈夫だよね?最近履きだしたから、ここ見て不安になってきたw
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 09:48:37.98ID:LIfWuiBG
>>337
いや、なんでそこで不安になるのか
気に入って買ったなら履けばいいじゃん
誰も「やだーあの人ワイドパンツ履いてるー流行遅れーw」なんて思わないよ
みんな色んな格好してるじゃん
アニメキャラバーン!みたいなTシャツ着てるとか背中に大きな龍の刺繍入ったスタジャン着てるとか上下ヤンキーみたいなスウェットとかなら「えっ?」と思うけどさw
ワイドパンツもスキニーも似合ってるなら小綺麗に見えてると思うから履けば良いんだよ!!
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 10:10:42.78ID:RtgFpZJL
頼む!ガウチョスカンツスカーチョ系定番化してくれ!デニムくらい定番化してくれ!頼む!
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 10:19:30.01ID:1jkUM7pn
熱いレスが多くて笑うw
スカンツが自分比でマシに見えるんで末長くお願いします!!
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 11:06:21.67ID:/XDVdfML
この流れだと叩かれそうだけど
ワイパンはセールとかで去年のとかが出てきたからか
ダサい人(ダサいと言うか小汚い感じかな)が着てることが増えてきて
オシャレに着てる人も普通にいるけど
どんな服もダサい人に幅広く取り入れられた時点で拒否反応が出てしまう
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 12:04:09.09ID:VEYCzl5u
アネロね!ダサいと思う
アネロのバッグ持たなきゃいけないならシンプルなエコバッグのがずっとましだわ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 12:06:00.40ID:ZjQZuswJ
洋服もだけどメイクと髪型の流行が全く分からない
今はどんなのが流行りなの?
チークは目立たないほうがいいのかなと控えめにしてみてる
髪型は美容師さんにお任せしてる
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 12:08:31.10ID:gqKypm3O
>>344
外出したからID変わったけど342です
自分でもそう思ったw元々は小綺麗目指してたはずなんだけど服着るのが楽しくなってきてそうなっちゃったっぽい
流れ乱してごめんね、ファッションスレに移動します
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 12:39:23.20ID:gQRLYwdk
>>327
今期のユニクロのハイライズボーイフレンドって店頭ではロールアップして畳んであるけど、インスタとかコーデ写真見てるとロールアップ無しでそのままストンと履いてる人結構多いよ。
もう買ったならそういう感じで履いたら今年っぽいと思う。

私も買おうかと思ったけど、デニムの生地が好みより少し薄めだから、そのうち他のショップから似た様なシルエットで生地の厚めなストレートデニムが出るかもと買うの我慢してる。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 14:31:42.15ID:GFMzFeoH
>>349
アドバイスありがとう
まだ畳んだまま放置されてるボーイフレンド一度ストンと履いてみて感触確かめてみるよ
そう、あれは生地が薄いから白を買った自分はシームレスショーツのベージュを買わねばならん
下着ラインが見えたらこのスレの趣旨からはみ出したダラシナイ奥になりそう

ストンと履いた時もだけどこの春の靴に悩みそうだ
ペタンコだとネイビーと白のローファーあるけど万能ではないし何か物色せねば 白のバレエシューズかなぁ
雑誌見に行こう
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 14:33:15.95ID:7J1Q4xIP
>>334私も好きーインスタとかのおしゃれが苦手、なんでジャンパーが背中まで下がってるの…
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 08:58:45.47ID:U5g9e9Dl
>>334
レイチェルクーかわいいよね、私もああいうファッション好きだわ
テレビでしか見てなかったけど、インスタ見たら彼女もお母さんになったのね

あと99.9の馬場園さんもかわいい
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 12:36:17.41ID:AeELNZfM
私もレイチェル好き!
最近アグリーベティに見える時があって困る
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 13:49:25.60ID:HN4Iy0kz
今まで公園にはダウン着て行ってたけど暑くなってきた
春先は公園用のアウター何着てますか?
トレンチやロングカーデは邪魔、ボトムはデニムが多いからデニムジャケットは無理、マウンテンパーカーはまだ寒い…
とりあえずしばらくダウンベスト着るしかない
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 13:52:00.52ID:F/FHhTbu
スカート多いからアウターはライダース
お天気だとこれも暑いけどね
黒しか無いから春用にベージュかグレージュのライダース欲しいなあ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 14:53:33.84ID:yJLiA6en
冬はファーバッグが活躍したので、カゴバッグ買ってみた
丸い形が可愛いけど、床置きしにくいし、物も入らなそうでやめた
もちろんショルダー必須
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 17:18:40.87ID:rK6KifrC
幼稚園の送迎でもオシャレする人が多いのかな?
プレに来ているお母さんは、バッチリメイクに流行り服かすっぴん眼鏡の二極化している
来月入園なんだけど、下の子をおんぶして自転車で行くのでスカートは厳しいし、トップスもおんぶ紐で締め付けられちゃうので本音はTシャツとかで行きたい
シンプルな服を着こなせるスタイルでもないし困った
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 17:34:09.58ID:t6k3xrJp
>>358
園によるね
インスタから抜け出てきたような人もいるし、数年前の流行りの格好してる人もいるし、毎日同じ格好してる人もいる
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 20:55:37.88ID:rK6KifrC
>>359
そっかー、確かに園によるよね
うちの園はカジュアルな人が多そうとは思う
とりあえずダサ過ぎない清潔感のある格好で行ってきます
悪目立ちしたくないので、入園してからは他のママの服装も参考にしてみます
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 20:56:01.34ID:m1/MJla7
>>359
もしよければ数年前の流行りの格好ってどんなものか知りたい
自分もそうだったりしてと急に不安になってきた
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:57:37.05ID:7mjIrlBV
>>347
遅くて申し訳ないんだけど、そして流行りというかダサに見えるのがどこかの記事で読んだのだけど薄過ぎるチークらしい…
薄過ぎるチーク、長さが揃えられてないボサ眉(描いてるだけじゃ駄目)、リップクリームのみの唇だそう
どこの記事だったか思い出しながらリンク辿るんだけど見付けられなかったのでうろ覚えだけど大体こんな感じ

でもこう言われるとほんとチークって難しいんだよね
赤すぎるとおてもやんだとかなんだとか言われるし
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:40:18.09ID:CQae+FgR
今日すくすく子育て見てたけど見事に全員明るい色の肩ぐらいのゆるいボブヘアばかりだった
眉は太く描くよね
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:01:14.42ID:QD1cUKRd
>>361 横だけど最近支援センターでチュニックワンピにレギンスの人とパーカー+ショーパン+トレンカの人を見かけてまだそれ着てるんだと思った
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:03:10.39ID:bpscwxFU
小太りモッサリだと古いなと思うけど
スタイルいい人だと普通にかっこいいなと思っちゃうだろうなあ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:33.77ID:XF0tmEXU
あといくらおしゃれな服着てても姿勢とか仕草がかっこ悪いとおしゃれに見えないよね
この間、首を前に突き出す感じで会釈してる人がいて垢抜けないというかダサいというかかっこ悪かったから
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:57:53.64ID:YlPYlPhh
パーカーの人はジョギング辺りでは定番だし子供と思いっきり遊ぶなら有りだと思うけど古いの着てる感出てたのかな
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 03:56:00.56ID:zDBPCrs5
今春はパーカーでもジップが無い、前にポケットがあるタイプだよね
上にスプリングコートやジージャン羽織るみたいな...GUの広告でありそうな...

一昔に見かけた、薄くシルバーやゴールドラメが入っている厚手のパーカーが好きだったんだけどやや古さを感じるね
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 04:04:38.47ID:zDBPCrs5
>>364
トレンカ...当時流行って履いたけどワンシーズンで使用感が出て捨てたから、その人は物持ちがいいね
とはいえ、自分もこの冬、古い形のチェスターコートを着倒したから人の事は言えないw
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 04:16:08.87ID:Du/fgykr
>>364
考えてみたらそれらってもう約10年前の流行りになるのか
流石に着てないのでちょっとほっとしたよありがとう
確かに最近児童館でショーパンにタイツを見かけて、この人若く見えるけど自分より年上かな?と感じたことを思い出した
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 06:38:09.24ID:dAKrH+sc
>>363
ゆるいボブが1番ケアが楽だから私もそれw
スタイリング楽でちょっと伸びても変じゃないように…って注文したらそれになった
去年は同じ注文で外ハネパーマだったけど、髪型は流行り廃りが早いね
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 08:39:29.13ID:QD1cUKRd
まさに小太りもっさりな感じの人で最近買った服じゃない着古した感が出てたんだよね
トレンカは思わず二度見してしまったw
パーカーは定番だけど合わせ方かなぁ
とにかく両者とも昔の服をずっと着てます感が出てたんだよ
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 09:06:25.64ID:pi+ruP1V
流行りよりも汚さが出てるから気になるんじゃないの?
そりゃ着古してたら小綺麗には見えないよね
ここで、最近○○買っちゃったけど流行遅れ?どうしよう〜って言ってる人よく見かけるけど、
まずいのは服の形ではなくきれいか汚いかだよね…
新しく買った服なら問題ないといつも思う…
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:44.74ID:L9yX3mzG
5年前に買ってタグついたまま着ずに保管してた服は定番のパーカーやデニムでもやっぱりなんか流行りとは違うと思う
着古してないし、綺麗だけどこれじゃない感があるw
うまく説明できないけど
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 10:25:04.94ID:PnVtsPVM
>>368
今年はプルパーカーの流れだね。
私もユニクロUのメンズのパーカーポチっちゃった。
前にポケットが無いから子供っぽくなくて良い。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 10:33:34.79ID:Du/fgykr
>>374
確かに
たんなるグレーパーカーでも、ふんわり厚みがあって生地表面も綺麗なものは着方によってはオシャレに感じるし清潔感もある
ヨレヨレ薄く伸びてて毛玉が出来てたら部屋着感が出てしまうし
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 15:22:05.31ID:5XDYlWWO
白Tシャツに黒いロング丈のジレ合わせてるとか、裾がリブのかなり丈が短いダウン着てる人は見た事ある
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 22:23:20.51ID:3J8oV3/O
ジレ懐かしいな
男子大学生に流行ってたね
トレンカはバレエとかやってる人にはまだ使ってる人いそう
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 01:03:36.73ID:KD8Ct2Iq
今はボブが人気かな
ネットでロングから短くした人のビフォーアフター見ると、みんな一気に垢抜けてる気がする
やっぱりある程度年齢いったら短めにした方がすっきり垢抜けるのかな
ずっとロングだったけど、今度短めにしようと思うわ
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 01:09:09.93ID:4HuGAlLH
>>382
自分含め長くなると重みでペタんとなってしまうのでアラフォー以降は余程美しい髪質を維持できる方でないとロングは難しいと感じボブ位を維持してしまう
ショートも難易度高い
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 08:00:04.20ID:jQ1QKmms
先週20cm位切ったんだけど、顔よりちょっと長いくらいのボブになったw
前髪も軽めに作って、サイドにも流せるようにした
今の流行りってひし形みたいなシルエットなのかな
量が多いから膨らんでるんじゃないか、ヘルメット被ってるみたいになってるんじゃないかと
心配になってしまう
シャンプーとか乾かすのはすっごく楽になった
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 08:52:16.92ID:W6ZB8V83
前下がりのボブにしてたけど飽きたからパーマかけたよ
スタイリングが楽になった
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:04.19ID:wdnC4Jm5
ボブにしたいけど、まわりにボブが多すぎて今さらできない
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:24:09.02ID:TExw0Frs
Gジャンという定番中のド定番を初めて買ったらすごく似合ってた
アウター難民だったからすごく嬉しい
大事に着よう
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:51:55.12ID:rXGqxagv
自分のまわりボブ少ないかも
なんだかんだロングをまとめてる人が多いなぁ。あとはがっつりショートの人かな
ボブ可愛いよねぇ
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:57:46.96ID:lgDkXfM5
>>388
私もGジャン買おうと思ってるところ
定番なのになんとなく苦手意識があった
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 10:08:48.56ID:d6civgUc
私もGジャン買おうかな
MA1→今年はマウンテンパーカーって感じなのかな?こういうテイストをうまく着こなせなくてオヤジ感でちゃうから困る
トレンチでもオヤジ感
骨太でゴツいのが敗因なんだけど
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 10:22:02.84ID:yNkEZcCV
私もGジャン買った!
手持ちの春服にイエローが多いから合わせやすくていい
今年っぽい襟抜きデザインとかにしようかなと思ったけど、いまいち可愛くなくて普通のにした
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 11:16:29.42ID:FwpMB0bJ
>>391
マウンテンパーカは今は定番で、やたら流行ったのは2年くらい前だと思う
今年の流行りはトレンチかな?
未就園児と自転車で公園巡りばかりだとショート丈の方がいいんだけど、なんかダサくなってしまう
着るだけで流行り感出るアウターが欲しい
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 12:37:34.44ID:cnCiGru5
暑がりなせいで、今から初夏までの上に着るアウターがちょうどいいのがない

トレンチとかは暑いし、ma-1系は似合わないし、カーディガンだけだとさすがに寒い…自分でも面倒だと思うんだけど毎年どうしてたんだか思い出せないし

春用のコートってみなさん何着くらい持ってますか?
ひとまずショッピングモールに探しにいこうと思ってるけど、綺麗目な服用に長いトレンチ、普段ように短いコートでも探そうかなと思ってますが、二着って少ないですか?
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 13:06:55.99ID:+1Ld/U7m
>>394
私は服なるべく増やしたくないからベーシックなアウター2着しかないわ
ベージュトレンチと黒ライダース
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 13:23:41.22ID:Aa3pjSmt
私もGジャン欲しいけどジャケットって試着した方が良いのかな
欲しいものがある店舗は行けない距離ではないけど
わざわざ時間取って買いに行くの面倒くさいから
ネットショップで済ませたい
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 13:24:48.14ID:4wS5wD3g
Gジャン買った人はどんなやつかな
大きめかジャスト?色落ちなし?
手持ちのが色落ちありウエストシェイプ短め丈だから古くさい、新しいのが欲しい
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 13:54:22.53ID:KD8Ct2Iq
382だけど、このサイト見てたら、首が短いとボブも襟足で切らないと似合わないんだね
http://www.tomoru-noda.com/archives/2822

首が短いから、確かに昔首が隠れる長さのボブにしたら何かもさかったw
髪型どうするかまた悩むわ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 14:15:17.60ID:HkaFOB7i
>>397
短め丈持ってた持ってたw
インディゴが流行るみたいだし、濃い色のアウターなかったから色落ちなし、ちょっとだけユーズド加工されてるのを買った
緩めの方がしっくりきたからLにしたよ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 14:50:38.82ID:tFN1EyN2
>>397
今年は肩の部分が落ちた緩い感じのが良く出てるよ
服の系統によっては細身もありだと思うけど
手っ取り早くお洒落な感じに見せたいなら緩い奴を選ぶと良いと思う
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 15:14:55.31ID:A2OuOtnw
ジレってなしなのね
ファッションブログで使い勝手がいい、なんて書いてあったから現役だと思ってた
処分しよう…
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 15:31:06.54ID:6Y5kTqY5
>>394
私も二着だよ、春アウターなんて着る期間短すぎるしそんなにたくさんいらない
ショート丈のピーコートタイプのジャケットとトレンチコート
ショート丈とロング丈それぞれ持ってればどんなボトムにも合う
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 16:34:54.88ID:cnCiGru5
>>394です

やっぱり春コートは二着、ロングとショートがあれば事足りそうですね
明日買い物に行ってきます
反応ありがとうございました
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 16:36:39.61ID:WvPNB4yb
美容室でみた雑誌(名前失念、若くないやつ)に今年Gジャン流行ってるけどチャレンジするなら絶対買い直さないと駄目だって書いてあったなあ
凄い普通なやつ持ってるけど毎回流行と微妙に違うと感じる
普段使い用だから買い直さないけど
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 16:49:06.39ID:E+8f/3e3
>>401
流行ってたの10年くらい前じゃなかったっけ
最近お店でも外でも見なかったから存在すら忘れてた
周りに着てる人いる?
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 16:49:36.35ID:4PHleDuc
こないだ立ち寄ったショップのスタッフは、ゆる〜いGジャンを襟抜きどころか肘くらいまで落として着てた
2人いたスタッフが2人とも同じ着こなししてたので今年はこれが正しいGジャンの着こなしなのか…と思ったけどどう考えても動きづらそうだし
BBAなので「着るなら着る!脱ぐなら脱ぐ!」と思ってしまった
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 17:44:19.15ID:wwn6hdwy
>>405
流行ったの一昨年の夏だと思う
VERYで特集組んでたりした記憶
十年前なんて名前聞いたこともなかった
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 18:45:48.75ID:uchicMGY
>>397
今年だけじゃなくて何シーズンも着たいからシンプルでジャスト〜ややゆったりのを買ったよ
私も襟抜きすぎの着方はイライラしそうで無理だw
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 20:45:21.45ID:7F9CTFot
ジレ、大学生のときに着てたなぁ
10年以上はたってるとおもう
でもその頃のジレと最近のジレは違うのかも
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 20:53:55.20ID:IrICKyY3
ちょうど襟抜きGジャンポチろうかとおもってた
思い切り流行の形だから緊張する
やや色落ちと濃いのどっちにしようかずっと悩んでる
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 05:31:55.01ID:el5Jumpk
雑誌で見るトレンチスカートかわいいなー!と思うけど手持ちのアウターがトレンチばっかだったわ
Gジャンと相性良さそうだし欲しくなってきた
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 08:13:49.64ID:c4jyZWW0
>>413
かわいいけどすぐに廃れそうじゃない?
あと着たいけどスタイル悪いから着れない
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 08:44:12.54ID:E69uVVlC
トレンチスカート、今年着るだけでいいから欲しいなあ
ベアトップワンピースになってるのも可愛い
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:55:50.77ID:E+/Tj91C
年相応の格好するだけで印象的には小綺麗になる気がする
たまに会う40ぐらいと思われる人がジェーンマープル大好きでよく着てるんだけど、びっくりしてしまうことがある
好きなものと似合うものは違うよー
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:52:19.64ID:c4jyZWW0
数日後ライブに行くからお気に入りの服を着ようと思ってさっき試しに着て見たら、産後痩せられず胸も大きくなったせいでボタンはとまらない、丈は短い、シルエットがもっさりとことごとくダメだった
ダイエットするわ
完母は普通に暮らしてても激やせするなんて嘘じゃないか!
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:02:24.75ID:4kk1/MAT
>>409
ジレってなんだっけ?とスレ読みながらずっと思ってて、ピンときた
ババアかな
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 19:49:56.66ID:5DHsgsu1
中の中〜上位の服装がしたいけどそれすら難しい。マネキン一式試着しても大体ちんちくりん。もうユニクロで全然いいよ、と買い物に行ってもあまりの似合わなさに買わずに帰ってくること多々。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 20:30:18.56ID:eDlgPKts
>>419
UNIQLOって似合う人少ないと思う
ある程度パターンしっかりしてるブランドで見繕った方が安物買いの銭失いにならないんじゃないかなあ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 21:16:36.70ID:5DHsgsu1
好きなのはスカート多めのブランドなんだけど、スカートはストッキング履いたり毛の処理がめんどくさすぎて…(ダラダサ)
あとユニクロの服ってくすんだ色多いよね。ただでさえ悪い顔色が死んでしまう
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 21:41:16.58ID:el5Jumpk
>>414
お手頃なものをワンシーズンと割り切って買うつもり!
シンプルベーシックな定番ものオンリーでカッコよく着こなせる人ならいいんだろうけど
普通体型だしセンスもないので適度に流行りもの買うことにしてる
トレンチスカートなら履くだけでよくて小難しいセンスや小技いらなさそうだしw
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 22:11:34.89ID:x4FXC39M
流行りに乗っかって、GUのトレンチスカート買ったよ
でも他の見てたら、やっぱりちゃんとしたの買えば良かったかなと後悔
生地にハリがなくて、トレンチスカートというよりテロンチスカートだわ
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 23:55:58.38ID:SOIiXaxO
GUで買い物したことなかったんだけど、試着してらとても可愛くてレースブラウスとクロシェニットとベーカーパンツ買ってみた!
流行り物だからか全身着るとオシャレっぽく見える気がするんだけど、さすがに全身GUだったらぷーくすくすってなる?
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 00:19:16.45ID:MDUZJdtv
>>425
CMやサイトにあるコーデそのままだったら「ん?」となる人はいるかもしれないけど、特徴的なアイテム以外は分からないんじゃない?
それより、髪やメイク、小物も今っぽくorきちんとしておくのが大事だと思う
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 06:20:05.09ID:R63NhuVW
>>425
全身GUってわかる人はGUで買い物してる人だろうから平気じゃない?
普通、「あらあのお母さんGU着てるわ」なんて気づかないよ
0428425
垢版 |
2018/03/07(水) 06:59:49.46ID:ZfdKzAr/
>>426>>427そっか、それなら堂々と着るわwありがとう!
新しい服って新しいだけで小綺麗な感じするからついついちょっとした用事の時に下ろしたいと思ってしまうんだよね…その発想がイマイチダサいんだろうな
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 08:19:08.08ID:WjF+VON6
全身プチプラとかあるけど、自分の気持ちが上がらなくなる
高ければいいものではないんだけど
でも、高いものを抱っこする時期に着る気もしない
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 09:02:27.94ID:HYkuhXy0
極端に高い安いじゃないとあまり質がわからない…

イエナとアダムエロぺが好きなんだけど、おしゃれな友人がいうには
イエナは質と価格、カジュアルと上品のバランスが取れててとてもいい
アダムエロぺはキレイめ路線のわりに質が伴わない、カッティングも微妙と言ってる
私は全然わからんw
どっちも好き!かわいい!で終わり
これがセンスの差なのか単なる好みなのか…
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 09:06:59.45ID:MDUZJdtv
抱っこの時期ならアクセサリーや靴だけ高い物にするとか?
私は自分が気に入ってれば金額は何でもいいな…
安いのにすごく気に入るのがあると、コスパいい!って思っちゃう
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 14:32:31.65ID:2KQ445Dz
GUのトレンチスカートと990円の春ニット、安くて今年だけだとしても諦めつくと思って買ったけど結果買って良かった
楽過ぎて逆にこれしか着なくなりそうだけど、それならそれで値段以上に着倒せたってことでいいや
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 22:17:46.99ID:hUKAVAi7
GUのトレンチスカート気になるから試着しに行こう
今日は細身タートルにふんわりスカートだったんだけど出先で鏡を見たらイメージと違った…
他人だとスカートふわってして可愛いな、と思うのに自分の後ろ姿を見るとケツバーン!で残念すぎる
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 18:23:40.92ID:tuL2wx3Y
トレンチスカートだったりチノパンだったりツイルっぽい素材のものが多数出てるけど、シワになりやすそうで躊躇してる
アイロンがけ必須じゃない?
スレタイ的には避けた方が楽な気がしてる
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 19:05:20.50ID:QXRAP2zM
ファッションセンスがなさすぎて本当に何着てもダサい…
ユニクロを素敵に着こなしてるお母さん憧れる
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 19:50:52.64ID:HmRBH1E9
>>435
チノパンにアイロンなんてかけた事ないよ、皺も別に目立たない
スカートの方が皺にはなりやすいね
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 20:19:16.18ID:hs+7gRPR
>>430
イエナとアダムエロペの質はドッコイだと思う…物によるのかな?
イエナで売ってるオーラリーは日本製にこだわってるだけあって質が良いと思うけど
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 20:44:36.52ID:HyhKWXl2
チノパンはノンアイロンで履くけどGUで見たトレンチスカートやマキシ丈のチノスカートは洗いざらしだと微妙そうだね。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 21:23:51.86ID:AiNrhU7H
今流行ってるらしい切りっぱなしの髪型でセミロングだとただのダサ子持ちがやったら危険だよね?
流行りじゃなくても手入れが楽で小綺麗にさえ見えればいいんだけど、ヘアカタログを見てもパーマのかかってないセミロングはパツッと切ったようなものばかりでよくわからなくなってきた
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 21:42:29.68ID:j3RzYgt/
>>441
綾瀬はるかみたいなの?あれは相応の顔面偏差値の持ち主もしくは若者じゃないとヤバいよ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 21:43:13.21ID:uusACFF3
>>441
ワックスつけてしっかりスタイリングしたり、カラー入れたりすれば大丈夫じゃないかな
あとはメイクをどこか濃いめにするとか
セミロングなら動き出るようにカットしてもらうだけでも結構違ったよ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 22:02:34.81ID:SSAZ4Ts1
GUのマウンテンパーカーを迷い中
今までカチッとした服しか着たことなくてカジュアル着ると超絶ダサだったけど産後はカジュアルが楽すぎてカジュアルをいかにおしゃれに着られるか毎日頭痛いよ
似合うワンピース一枚着ていればそれだけでおしゃれだったのに産前に楽しすぎたな…
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 22:31:41.27ID:FvTbjI1m
>>445
オサレ側の意見じゃなくてあれだけど、それこそマウンテンパーカーとトレンチスカート、990円ニット合わせると楽で尚且つおしゃれに見える気がする
コーデ一覧のサイトにそんな感じの合わせ方載ってて楽そうだなーって見てたけど、自分は最近外出時は抱っこ紐必須になってきたからマウンテンパーカーまでは要らないんだよね
下の子も歩けるようになったら買ってたと思う
マウンテンパーカー程じゃないけど最近丈の短いニットカーデも流行ってるみたいであちこちで見るけどあれは着こなせない…
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 23:10:33.14ID:wKmzKEk0
>>441私アラフォーだけどこんな髪型してるよ前髪も短くしてる
こざっぱりして楽だけどね〜オイルつけて少しツヤ出して片耳かけてる、楽だよ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 23:29:40.99ID:uSiY69En
>>441
化粧がそれなりに得意で毎日化粧してて、オシャレでこうしてますよって感じに見えるなら良いと思う
すっぴんで出歩いたりメイク下手だと厳しいかも
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 02:01:46.91ID:zPV/+MzD
産前ベージュのトレンチコートが床や壁に少し着いただけで黒い汚れが付くのが嫌だったのに、そのことをすっかり忘れて先日新しいトレンチ買ってしまった
子供がいたら汚れる頻度がもっと上がるから結局着なくなりそう
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:14:35.69ID:TEIFafHe
>>446
丈の短いニットカーデ、大爆死したよ
ゾゾでアースが800円くらいだったから買ってみたけど、笑える
抱っこ紐とも干渉しなくてよさそうだったけど、丈感不明なものは店頭で買うに限るね
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:05:26.54ID:Sfq5kpgY
>>451
やっぱり厳しいよね?どう合わせたら良いのか分からないのに大体マネキンには着せてなくて単品で掛けて売ってるから余計分からない
そしてどうせその丈の短いニットカーデの名前があるんだろうけどその名前から分からない
自分が着ると丈足りないウケるって想像しただけで笑える
なんなら洗濯して更に丈足りなくなりそうw
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:09:19.60ID:b2VbYgXT
これからの季節、シャツワンピ(リネンのくたっとしたのを想定)を羽織りものがわりに使うのって難易度高いかな。中に着るものも選ぶか。。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:23:42.80ID:Zdn0sUOZ
>>453
可愛いと思う!
VERYにもいくつか載ってたよ
でもリネンだとシワになりやすくない?
テロっとした素材とかの方がワンピとしても羽織としても使いやすそう
羽織だと脱いでカバンに突っ込んだりするからさ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:43:33.96ID:WG/SVJlj
>>445
GUのマウンテンパーカー楽だよ
軽いから肩も凝らないし丈が短めだから公園遊びにもぴったりだと思う
羽織れば何となくそれっぽく見える気がするし
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:48:26.19ID:ggBsQXvO
羽織るワンピで思い出したけど、去年流行った花柄のテロっとした前開きワンピ羽織るのってもうなしかな
みんなこぞって羽織ってたから、つい私も購入しちゃったけど
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:54:02.78ID:8SGo6Vt2
手持ちのアウターはみんな独身〜産前に買ったからサイズがきつくなってたり年じゃなかったりするので全取っ替えしたい
冬は寒いからダウンでいいけど春秋に着る物がない
アウターだしあまり買い換えたくないから、もう流行とかよりも無難で似合う物を着たいんだけどそれはそれで難しい
我ながら似合うと思う物はピーコートっぽいのとノーカラータイプなんだけどあんまり売ってなかったりどう合わせていいか分からない…とりあえずトレンチをショートとロング持ってれば無難だろうか
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 10:51:44.57ID:UwVEm/+N
シャツワンピ単体で見ると可愛くてすっきりしててほんと大好きなんだけど
自分が骨格ウェーブの尻デカで全然似合わないから切ない
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 11:17:05.16ID:CArhrToc
>>458
ウエストマークしないでストンと着たら爆死だけど、付属の紐ベルトでウエストマークしたり、後ろで結んでXライン意識させたらウェーブでもいけるよ
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 12:54:40.52ID:UwVEm/+N
>>459
ありがとう!確かに手持ちのシャツワンピもどきのワンピはウエストマークされてるからこういう形ならいけるかも!
探してみよう
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 12:55:58.92ID:IoKhE32T
>>457
トレンチ2つよりは、ロングトレンチと、ノーカラーのショート丈ジャケットが良さそう
というか、私がこの2つを買おうと思ってるw
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 21:36:02.06ID:1RlRL5S2
だぼっとしたブラウスのサイズ感が試着してもよく分からない
Sも入るしMでもいい気もするしで身長的にMかなみたいな選び方してしまう
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 05:54:50.63ID:uCyD1V/G
一個上のスレ?ってこちらより少し年齢層高いのかな
参考に出来たら〜と思って覗いてみたけどマダム系とかバリキャリ系を想像した
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 16:56:04.69ID:2/wt7/hn
自己診断イエベ春だけど最近洋服屋に行って試着したいものが増えた。季節によって出す服の色って違うんだね、初めて実感した。今のうちに沢山買っておきたい。
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 17:54:57.84ID:/2Iy0Ina
トイザらス行って気付いた、ものすごく周りに馴染んで楽だと
隙がない感じでキレイにしてるママもいるんだけど1割もなくて
ほとんどがキレイにしてるけどどこか抜けてる(春のファッションなのに厚手のタイツとか)か
流行なにそれおいしいの、のどちらかのタイプ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 18:23:26.65ID:ViptwYjh
>>465
私もパーソナルカラー春だから、手持ちの服は春物が1番充実してるw
夏は何とかなる。
冬も鮮やかな色で乗り切れる。
問題は秋よ…
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 20:23:58.17ID:uQibVJPa
>>466
主語がないwけど、言いたいことわかったよ。
隙のないオシャレしてると浮くんだよね。そういう隙のない人がオサレスレの住人だと思ってる。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 20:24:52.47ID:i840k2QK
わかる!こないだ診断受けてなるほどなぁと思った、そしてカジュアルとフェミニン?足した感じが似合いますって言われたんだけどアラフォーには難しいw
時間なくてメイクはさらっとだったけど可愛らしい感じ過ぎてもっと研究が必要だわ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 21:04:52.41ID:/2Iy0Ina
>>468
汲み取ってくれてありがとうw
けっこうガバガバな隙というか、じろじろ見なくても
あれ?ちょっといまいちだなって部分があるオシャレというか
服装をしている人が多いんだよね
それがものすごく落ち着く
でもほんとは隙のないオシャレしたいわ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 22:27:44.51ID:AVdn4o3l
>>467
同志!
私もイエベ春だからこの季節は合う色がたくさんあって嬉しい
去年の初夏に診断したものだから秋になっても馬鹿の一つ覚えみたいに春色ばかり身に付けて
レモンイエローのパーカーやレタスグリーンのワンピース(両方診断直後に買った)とかで
思いっきり季節感を無視して過ごした
今は春らしい色を春に着られるからウキウキしてるよ
今年は秋が来た時に季節感を無視せず
上手く似合う色を取り入れられるようセンスを磨くのが目標!
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 23:54:30.22ID:3Ts98iEY
パーソナルカラー秋だから春はしっくりくるものがなかなかなくてやる気がなくなる。
秋はテンション高くてマメに買い物したり情報チェックしたりして、そのままの勢いで冬も楽しいのに
せっかくうきうきする季節の春なのにどうしていいかさ迷ってる。
せめて骨格に合うもので、と思っても胸でかストレートだからシャツも似合わないしVネックは冬にしこたま着たから飽きてるしモチベーションがあがらず何から手をつけていいのかわからない。
とりあえず靴をかった。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 01:52:03.75ID:+3fBn9Q3
>>472
今年の春カラーは秋向けの物多いと思う
GU見ても、これ春ですか!?ってカラーを結構推してるし探しやすいんじゃないかな
顔の近くにパーソナルカラーのアイテムを挟めば、そこから遠いところは外しても平気な場合が殆どなのでストールやシャツ類で調節するのもアリ
秋なら春らしいカーキカラー(秋冬とは違い、明るめのカーキで)のジャケットなんかいいと思うなー
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 08:59:42.62ID:RkkIgiSd
>>473
そうそうGU見たらカーキやマスタードやボルドーの秋っぽい色の服がけっこう出てた
素材だけ薄手で春っぽければ良いのかしら
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 09:12:12.84ID:cwpyIEfR
黒の斜め掛けもできるショルダーが欲しい
予算2万円弱でヤーキかケイトスペードのショルダーが欲しいんだけど、どっちがいいかな?
ダサだから、ケイトスペードの方がわかりやすくおしゃれ感が出るのかな?
(ロゴも入ってるし)
と思ってしまうのはダサだからだよね…
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 11:41:54.80ID:6NKfeYur
>>475
ここでたまにヤーキって見かけるのでやっと検索してみた
値段も手頃でシンプルで素敵だね
ただ、私が2万のヤーキを持っても1900円のしまむらにしか見えないだろうなあと思うとロゴが欲しい気持ちはすごくわかる
別に高見えしたいわけでもないから良いんだけどせめてお値段なりには見られたい
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 12:00:24.68ID:kGpVeDja
ヤーキの実物はペラい気がする
シンプルすぎて髪型や服に隙がない人向けな感じ
あと傷がつきやすそう
ケイトスペードはいろんなショルダーあるけどツルツルの革じゃなく傷がつきにくそうな革もあるし
良くも悪くもいろんな服装に合いそう
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 12:00:35.03ID:hnqLjK06
ケイトスペード自体が別にオシャレブランドじゃないからロゴバーンしたらむしろダサい気がする
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 13:29:30.87ID:gKRGcptS
>>467
春ビビってタイプなのかな?私は春秋なのか秋はまだましかも。問題は冬で体型と顔色に合う暖かい服が本当に無くてクソダサい…早く暖かくなってほしい。

>>471
私は明るい色は気恥ずかしくていつもライトグレーとかばかり。でも前向きな書き込み見てチャレンジしてみたくなった!
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:22:14.16ID:Za3dx57W
>>475です
みなさんのおっしゃるとおり、ベースがダサだからわかりやすいロゴがあると安心だし、
ヤーキは服装にスキがない人が外し的に持つ感じなのかもしれませんね
あえてのぺらさというか…
私が持つと単なるしまむらのペラさに見えること確実だから、ヤーキはやめておきます
というか、ケイトスペードがダサだということに衝撃を受けているダサです
どこだとおしゃれなんだろう?
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:34:43.28ID:VaW0X0lw
キャンパスバッグ前面にロゴドーンなら学生向けだろうけど
シンプルなバッグの上部に小さいロゴ入ってるのはなんとも思わないよー
ケイトスペードやコールハーンあたりは20代30代OL御用達だし、オシャレとは行かずともダサにはならないと思う
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:38:04.12ID:rbRYpe4L
>>480
ケイトスペードは特別おしゃれって訳じゃないだけでダサいというのでも無いと思うよ
今ならセリーヌとかが無難なのかな
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:40:26.46ID:Za3dx57W
なるほど!
ケイトスペードは、特別ダサってわけじゃないけど特別おしゃれでもないってことなんだね
セリーヌとか素敵だけどとても手が届かないし、ダサにさえならなきゃ御の字なので
ケイトスペードで探すことにします
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 15:40:43.68ID:f2g9QekB
ケイトスペードと同じような価格帯で叩かれにくいフルラはどうかな?
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 16:18:37.74ID:3H3CDl+l
同じくフルラ推し
年齢がわからないけど、20代でないならフルラが使いやすそう
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:07.30ID:7H+XBfk/
ナチュラル系綺麗目ならタイドウェイ とかクレドラン も可愛いけど…アラフォーむけかな…
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 20:47:11.22ID:1T8HmeN0
ケイトスペードはダサや庶民でも気軽に手を出しやすいブランドだからダサの所有率が高いがゆえにイメージ悪くなってる
コーチとかと同じ部類になってきてる
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 21:11:12.80ID:6FdfuMpU
>>487
わかりやすいわ
ケイトスペードかハマノでバッグ買おうかと思ってたけど30代後半だしもう少し考えてからが良さそうだわ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 07:53:31.18ID:K6M+zxdp
子持ちの38歳が普段どんな服装、髪型してたらいいのか本気で分からない
ちなみに30すぎまでは大人ギャル系の見た目でした
今は髪型はショートボブというか田嶋陽子、体型は太ってる。しまむらユニクロニッセン愛用
書いてて恥ずかしくなってきたけど長いことファッションや美容を怠っててセンサーが死んでます
しまむらで買ったお気に入りのカットソーを着て家で友達と話し中、その部屋着いいねと言われたのがショック
部屋着じゃなく他人と会うのに恥ずかしくないと思ってしまってたので
痩せるのは大前提として、小マシな服装ってどんなんだろ
今はしまむらのセサミストリートのキャラが全面プリントされてる服を見て可愛いなと思うようなセンスです
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 08:18:52.90ID:6uJt0FO1
>>490
図書館かdマガジンなどでいろんな雑誌を見てみたら?
気に入った系統の服をプチプラで買ってみるところから始めたらいいんじゃないかな
いきなりいいもの買おうと思うと失敗しそう
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 08:46:19.13ID:1dfr6v+R
>>489
ハマノの革結構好き
ただお家騒動だか乗っ取りだかで
分裂してるはず
皇室御用達は地味な方
サマンサみたいな方は、デザイン可愛くなったなー!と買ってみたらデザイン以外の部分までハマノっぽくなくなってしまった(気がする)
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 10:12:43.25ID:LaSTWs+l
>>490
同じく38歳
壊滅的にセンスないので流行りは無視してコンサバにしてる
基本は無地ニットにタイトスカート、たまにフレアスカート
アウターはトレンチかライダース
子供とテーマパークとかの時は足元スニーカーにしたりパンツに変えるだけ
考えなくていいし綺麗に見えるからダラにはとても楽!
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 11:08:42.53ID:q9czWZyp
>>493
このスレの目的の清潔感は余裕でクリアしてると思うし、特別オシャレには見えなくてもダサにも見えないだろうからすごく良いと思うわ
偏見だけど個人的には38歳として満点だと思う(美人美肌でもない一般人で、全身トレンドの38歳は痛々しいと思うので)
子どもが側にいればもし足元だけ浮いてても「子ども用に動きやすい靴履いてるんだな」と思えるから何ら問題ない
10年後の理想像だ

独身の友人とたまに会うと私だけ所帯染みてる感じがして気になるので流行りのアイテムにも手を出すけど、体型が悪い&ダサなので結局野暮ったい
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 11:18:16.86ID:eLnuwzqv
誰かを褒める時に、他を引き合いに出してsageるのやめたらいいのに
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 11:23:02.76ID:OeZoT33A
>>493
私も拾える流行は拾って、基本は似合うアイテムの組み合わせだ
去年の春はひたすら春色のスカートとVネックのリブニットw今年はそれがひらひらドレープのスカートと春色ニットになりそうなぐらい
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 12:38:16.91ID:dWdOv+Tn
>>493なんかオシャレっぽくて憧れるわ、同じ38歳だけど好きなものがありすぎていまいち路線決められない
年甲斐もなく可愛い服着てみたり、意識高い系ナチュラルモードみたいのも好きだし…
コンサバって美人で成り立つものだという考えに囚われてるというか自分はブスだからちゃんとおしゃれしなきゃ!という意気込みが最終的にダサくなってるんだと思う…なんか書いてて悲しくなってきたw
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 12:59:05.76ID:2U2VtSdh
全身トレンドの38歳は痛いというのは同意だけど、長々と書いてる中で
>10年後の理想像だ
これが言いたかっただけなんだろうなとは感じた
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 13:18:26.48ID:9QaEPLsV
全身トレンドでも似合ってれば痛くないんじゃない
若い子向けの流行だけをトレンドと言うわけじゃないし
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 13:36:47.96ID:DH7O3kFG
30なりたてだけど、服装がなおさらわからないよ…若い子向けのはもう年齢的にやばいだろうけど、アラフォーあたりの服装はさすがに老けて見えるし…

季節辺り四着くらいの着まわしを自分で決めて、ひたすらローテーションしたいけど、センス無さすぎて難しい

気に入ったお店の、マネキン買い+店員に相談でなんとかなるかな

こだわりとかはあまりない
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 13:38:18.25ID:zWRiVA7Q
確かにコンサバはてっとり早く綺麗なママになる気がする
私はストレートだからコンサバがいいんだろうな
最近、やっとワイドパンツも似合わないことに気付いたし、GUでパーカーを買おうか悩んでるうちに売り切れて残念だったけど、良かったのかもしれない
でも、コンサバだけじゃつまらんし、モードっぽいのが好きなんだよね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:22:33.30ID:YQelxlIe
膝丈のタイトスカート便利
GUのレーススカート色違いで四枚持ってるw
あとストレッチタイプのデニムスカート、コーデュロイスカート
タイトスカート万歳
しゃがんでも引きずらないのって大きい
スニーカー合わせればカジュアルになるし、パンプス合わせればキレイ目になるし
膝下丈になると一気に難しくなるんだよね…短足つらい
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:24:24.62ID:msMipyuE
センスないのでZOZOTOWNのお任せ定期便ってちょっと気になったけど男性が送られてきたものアップしてるまとめみたら体型に全然あってなくて酷評されてて自分もこうなりそうと思ったw
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:35:27.04ID:fAyS2brQ
>>503
短足つらいの分かる
おまけに足太だから膝下丈なんか絶対に無理…  
秋〜春はほぼ膝丈スカート
4年前に買ったレーススカートが今も現役でヘビロテ中だけどGUでも見てみよう

チノパンツを履くとオバサン感半端ないから悩む…パンツ試着しまくってもしっくりくるものがない
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:35:48.36ID:TK85szkm
10年後〜といってもそんな主張するような年齢でもないし、深読みしすぎじゃないかな

>>500
店員さんに相談が手っ取り早いかも
その場ならサイズ感とかもチェックできるし
混んでない時間帯なら結構相談に乗ってくれる所が多いように思う
その店の他のアイテムを次々勧めてくるより、着回しやその時着てる物との合わせ方を教えてくれる人だとまた行こうって気になる
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:38:14.00ID:J0Qrm2VI
おまかせ定期便良かったよ
サイズもあってた
二の腕とお腹周りが気になりますと書いたら
ちゃんと二の腕カバーの袖ゆったりのニットと
ハイウエストのジーンズが入ってたw
いらないのはまた箱に戻してポチっとしたら
宅配業者が取りに来てくれてダンボールゴミも出ないし
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:50:37.78ID:Y9YaJALe
スカートの時ストッキング履くの?
なんか会社員みたいになってしまう
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 16:56:46.25ID:f84urjAk
コンサバ風だと夏のトップスはどうしてます?
加齢のせいかTシャツがどうも似合わない気がするけど、
ノースリーブとか腕を出す勇気はない
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 17:09:26.02ID:q9czWZyp
>>494ですが
>>493みたいな格好をしたら同世代の友人の中で浮きそうで踏み切れないので羨ましい気持ちで書き込みました
空気悪くしてすみません
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 17:11:28.78ID:UmneTBsV
私も今年38
コンサバいいなと思うけど足がごんぶとすぎてスカート履く度胸がない
会社行くときの格好だけでもほぼ固定にしちゃいたいな
春色ニット数着とユニクロのストレート系のパンツでなんとかなるかな
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 17:17:56.19ID:msMipyuE
>>507
そうなんだ!毎シーズン始めに何着かまとめて買っておいたら毎日幼稚園送迎の服悩まなくて済むかな…
ちょっと検討してみるね、ありがとう!
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 18:00:13.90ID:ptkgDc86
>>498
うん、今私は28だけど、38のアンタはそれでいんじゃね?って言いたいのかなと思ったよ
10年後云々っていらないよね
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 18:50:02.80ID:92Ofrgvx
「浮きそうで踏み切れない」とか追加レスさえ失礼w
というか私産んだ時27だったけど、アラサー子持ちって全然若くないから…コンサバも普通。母親の中では若いってだけで、美人以外は独身と同じ格好しても何か違う
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 18:54:51.47ID:VdZaHTgt
>>508
履くよー
若い子はデニムのショーパンでも履いてるし、ストッキングだけだと浮きそうな時は更に靴下重ねたり
色味に気をつければカジュアルもいける

>>511
もうアラサーならそういう格好してもおかしくないと思うけどなあ
むしろ周りはどんな服着てるんだ…学生時代もタイトスカートにシンプルニットの子とかいたぞ
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 19:01:06.68ID:dSl6VQPu
>>511
何人かの地雷踏んじゃったみたいだけど、べつに変な事書いてないと思うよ。
気にすんな。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 19:11:29.56ID:o5CiOnxt
たぶん似合うのはストレートパンツなんだけど店頭ではワイドかテーパードが多いね
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 21:05:21.79ID:BYJcUvEa
>>500
今年31だけど、独身の友達がしてる服装がまぶしく見えたや
ダボっとしたニットに細身の黒パンツとかシンプルなんだけど、自分がするとなんか違う
インスタやwear見るとかえって分からなくなるね
妊娠出産で縦長の巨デブから小デブくらいになったから服選びしたいのに悩んでめんどくさくなる
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 21:20:41.01ID:H/EmZ+NA
結局スタイルなのかなー
雑誌で素敵だと思う特集のスタイリスト確認すると
高確率で三尋木奈保だから相当私のストライクなんだと思うんだけど、
御本人が着てる写真見るとオシャレ頑張ってる人感が拭えない…
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 22:07:21.84ID:aaladJ+g
>>500
こだわりないなら雑誌の着回しコーデ丸パクおすすめ
似たようなやつ揃えれば毎日プロのスタイリストの着こなしよ!
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 23:47:15.82ID:QTFwbavk
>>520
とてもよくわかる
彼女の作るスタイリングは素敵だけど三尋木さんご本人はわりと微妙だよね
無理に本人立てなくてもいいんじゃないかといつも思う
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 01:41:28.76ID:AeWLkosW
>>520
>>522
気になってググってきた
背低い顔小さくない体型細くない脚長くない、なんだかとても親近感のある体型の方なのね
モデルさんよりも参考になりそう
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 08:16:37.34ID:HDV3VbT8
私もググってきた。
顔が大きく見えるのは髪形のせいだと思った。
もう少しボリュームを抑えた方がバランスがよくなりそう。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 08:17:54.41ID:0xeCQkJr
雑誌の服は目の保養にはなるけどマネし辛いものが多い中、
三尋木さんのコーデは会社に着ていけそうな物も結構あるよね。
ただあれはアクセや小物込みの素敵さなんだよなー
服自体は割とシンプルだから、ストールやアクセを省略すると、なんてことない感じになってしまう。
かと言って職場の雰囲気的に、毎日ピアス・ネックレス・ブレスレットの3点セットしていく感じではないし、休日は乳児の世話でアクセつける気にならないし。
だからダサなんだろうな…
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 09:24:22.52ID:FHLzFZ4C
めちゃめちゃ髪多いねこのひと
でもママ界にいたらめちゃめちゃおしゃれだなーと思うけどな
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 11:50:34.65ID:OAXXAE9o
うーん、おしゃれな人と、おしゃれに見せたくて見せたくて頑張っている人の差って
悲しいけど結局容姿とスタイルなんだなあって感じ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 11:56:54.83ID:OAXXAE9o
あ、でも、三尋木さんのスタイリングはとても感じが良くて素敵だと思います
服は結局着てる人のプロポーション含めてのオシャレなんだなってだけで
スタイリング自体はいいと思う
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 14:18:41.10ID:ZrGt/0Ve
>>515
そもそも27、28って母親じゃなくても若くない
若いってのは20前後を指す言葉だよ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 14:23:08.47ID:ZrGt/0Ve
>>517
>>494とタメだけど494はなんとなく嫌な感じの言い方しかできない人なんだなーと感じたよ
デリカシーがないというか
知らず知らずのうちに敵を増やしそうなタイプだなって
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 14:30:43.54ID:szoYBKN6
>>529
文章的にも全く必要ないのにわざわざ年齢書いた辺り38と比べると若いって主張したかったんでしょう
まあ元の38の人だって何歳の子持ちかも分からないしね
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:18.97ID:SWq8/ErI
終わった話題蒸し返すのも十分性格悪いよ

ここ数日寒暖差激しくて、保育園預けるときは寒いからコート来たいんだけど、出社の時点で最早暑い…
コート着てること自体ダサい気がする
さっさとトレンチに移行するべきか…
もうコート片付けた?
まだ寒くなるかな
踏ん切りつかない
誰か私の背中を押してー!
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 15:18:06.14ID:56XPGPde
>>532
私もお迎え行く時間帯(まさに今からw)の日差しにコートが合わなすぎてトレンチに変えた
朝は寒いから中にもう一枚着たり、厚手マフラーしてる
マフラーはバッグの中とか手持ちになっちゃうけど、寒いから朝は無いとやってられん
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 15:35:05.86ID:SWq8/ErI
>>533
>>534
私も半袖着たい…今日の都内の暑さなんなの…
そうだよねーもうコートは邪魔だよね!
クリーニング出すわ!
そしてマフラーとウルトラライトダウンで乗り切るw
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 18:49:32.12ID:fxPINqQW
濃いアイメイクが似合わなくて地味顔。そして雑でズボラなうえに子に手がかかって丁寧な化粧もできてない。まつエク考えついたけどメンテが大変かな?
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:14.36ID:mUBTppDI
やめた方がいいと思うよ、メンテ大変だし落ちかけのまばらな時期はマスカラ塗ってごまかしたり…
普段はマスカラまでしなくてもビューラーであげるだけでもいいと思う
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:03.11ID:BdAMmzub
メンテ大変だよね
クレンジングも気を遣うし何より定期的に子を預けてサロン行くのが大変
なかなか予約とれなかったり
マツエクならまつげパーマのほうがいいと思う
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:36:50.80ID:rJN6f99d
>>537
濃いアイメイクってどんな感じ?
私も地味顔だけどパーソナルカラーにあった色のものに変えただけでアイメイクは適当でもそれなりに格好がつくようになったよ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:44:05.37ID:h7d2+z/z
花柄のシフォントップス買ってしまった、スモックみたいな形のやつ
家に帰って冷静になったらこれどうやって着ればいいのかわからん
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:49:35.83ID:JjuLNulR
>>541
若くて痩せてるならスキニーとかタイトトップスにあわせてどんどん着ちゃえ
前は花柄シフォン何枚ももってたけど、30すぎたら客観的に見て痛いなと思って全部売っちゃった
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:59:05.00ID:TJ82OG7r
花柄とかシフォンとか言う前に、スモックみたいなシルエットをダサくなく着こなすのが難易度高い気がする。

ヒールと大振りイヤリングorピアス。
ボトムはタイトスカートとかでとにかくコンパクトに。
とか?

ボトムはスカートにしろスキニーにしろ、トップスはインした方がいいと思う。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 20:08:22.99ID:h7d2+z/z
35なんだけど、やはり買い物失敗したかな
売ろうかな
スキニーあるから合わせてみる
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 20:36:34.81ID:fxPINqQW
やっぱメンテ大変なんだね。まつパー考えになかったから調べてみる。
アイメイクは黒や濃い茶だと印象がキツくなりすぎてしまって。色選びも試すのが面倒だし、アイシャドウが薄い色だとまつ毛かアイラインをどうにかしないとすっぴんに見えてしまうんだよね。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 21:08:38.94ID:B5DOYcN2
色が薄くても細かいラメが多いorグロスタイプのアイシャドウは?
ダイマかつプチプラだけど、sweetsweetのアイグロスやキャンメイクのシークレットカラーアイズは手軽でも塗ってる感あって良かったよ
目の際にちょっと派手な色仕込ませるだけでも違うし
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 21:15:11.64ID:Q4P7TSkJ
ブラウス類はインしないとどうにもダサくなる
花柄は特にオシャレに着こなさないとババくさくなるしね
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 21:17:33.10ID:KC/NDUvS
まつエク楽チンだけどなー
ベースメイクと眉毛書いたら化粧終わり!たしかにクレンジングはちょっと気を使うけどあんまり目元こすりたくないからラインとか引かなくなって時間的には短縮になったかな
20代前半はアゲハみたいなメイクしてたけど今はまつエクのおかげでだいぶナチュラルになれたw一度試してみてもいいのでは?
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 21:26:35.62ID:bNJuHIyx
まつエク、してる人を見るとやっぱり不自然な感じは否めないんだよな
抜けてマダラになってると尚更
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 23:07:07.00ID:MdHhVsSf
うん、めったに自然で綺麗な人いないよね
どんどん見慣れて本数増えちゃうからしょうがないんだけどさ
>>541それ多分あかんやつや…シフォンで花柄は危険や
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 23:44:33.49ID:PLJvJAVL
都内でモッズコートの人、さすがにもういないかな?
ネイビーできれい目に着られるモッズコートなんだけど…秋よりの素材だから小汚なく見えるかなと思ったり。
金、土曜で気温が下がるみたいだけど、無難にノーカラーの春用ブルゾンにするべきか。どなたかアドバイスください。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 00:06:21.50ID:kGzO7hm7
>>551
大丈夫そうならブルゾンかなあ
しかし今日冬物のコートやタイツの人がちょこちょこいたのはびっくりした
もうウールのコートとか暑くて無理だよ…
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 06:52:29.87ID:qfxMESBM
雪国じゃないしいくら寒い時でももうコートやダウンは着ない
3月で冬物アウターを着てるという事がおしゃれ的にアウトと個人的に思うので寒い時は中に着込む
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 06:58:45.64ID:VrAM3F5T
コートやシャツの襟を立てるのって首が長くないと似合わないのかな?
丸顔首短だからかなんか変になる。
何となくこっぱずかしいので家でしかやったことないけど。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 07:51:15.50ID:tVL5yxHI
でも東京は金曜午後からまた北向きの風で土曜から最高気温十度ちょっとだ
きついなー
ダサさ対策にはトレンチの中にカシミヤのニット仕込んだりとか?あとはカイロ?
手持ちのモッズコートはライナーはずせるからトレンチみたいに着られるのでまだまだ使おうと思う
雨の日もレインコート代わりになるし
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 07:51:53.42ID:x08ks+jP
私も元々コンサバできれいめ好きだから、>>493みたいな感じなら子が1歳でも可能かな
産後カジュアルカジュアルしなきゃと服に悩んでたけど、無理に系統変えるのは危険だねw
元々自分の好きな系統を軸にした方が色々悩まなくて良さそうだよね
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 07:56:06.83ID:wXgPUhTf
でも中に厚着すると屋内で暑くて困るんだよなぁ…季節の変わり目難しい
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 08:10:41.11ID:cSxGzrNm
カゴバッグは去年流行ったトートバッグ型の持ち手が下まで伸びているやつ使えるよね??
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 08:17:26.52ID:7Accyjru
コンサバ好きなんだけど体型と顔を選ぶよね
私はくびれの少ないケツデカだからタイトスカート似合わなくて辛い
顔もどちらかというと大人っぽい綺麗系の人がかっこよく見えて羨ましい
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 09:38:05.45ID:xBb17lJ3
コンサバ得意だとスニーカー似合わないんだよなぁ
きれいめのすっきりしたやつでももったり感が抜けない
足が短いせいなんだろうけど
でも子が走りたいタイプだからスニーカーの楽さは捨てがたい
割り切るしかないか
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 11:31:19.47ID:7bX/DlrA
ミモレ丈以上の長めスカートが多くなってきてアウターに悩んでる
膝あたりの着丈のアウターだとスカートが20cmくらい出ちゃって後ろから見るとシルエット微妙な気がするんだけど
でも街でそういう着こなしたくさん見るし別に普通なのかな?

ミモレ丈ならアウターはショート丈か、膝下以上の超ロング丈かの二択しかなくていつも同じ格好になってるわ…
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 13:15:25.97ID:zdxb5v2S
半端丈のカーデに膝下スカート、わかるわ
髪型を編み込みでふんわりまとめて大振りピアスしたり、ちょっとフォークロアぽくストールぐるぐる巻きしたり、上の方にバランス持っていけば有りかなと思ってる
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 13:39:50.71ID:Bx0SKTCS
4月頭に国内旅行するので、アウターに悩んでる
トレンチにしようかと思ってたけど日中暖かくて脱いだ時に荷物になるかな
かと言ってカーディガンだと夜寒いかなとか
移動が全て公共交通機関だからちょっと車に置いといて〜みたいなこともできないし
毎年この時期は着るものに悩む
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 14:03:14.79ID:TNlK9dyB
>>560
梅田大丸の靴フロアに白やシルバーのお洒落なスニーカーやパンプスっぽい形のスリッポン?がたくさんあって見てるだけで楽しかったよ
自分がコンサバではないのでなんとも言えないけど、カジュアルな自分には合わないと感じたので百貨店見てみるのはどうかな?
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:39.22ID:ngp+JZde
GUのパンツがワイドではないけど、ほどよいゆとりがあって色味も好みでいい感じ
でも、ウエストがきつい
ほんとは太ももももっとゆとりでるんだろうな…
サイズをあげるとシルエットがもさくなる

靴をパステルカラーにするだけで春っぽくなるからいいね
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:29:21.72ID:OdFxAxmI
>>566
まさに今日、GUでチノのワイドパンツ買ったところだ
微妙に背が高くて他の店でワイドパンツ買っても丈足らずだったけどLでちょうど良かった
1歳半のチョロチョロする子供がいるから試着せずに太いかなと思いながら買ったら、ウエストちょうど良くて嬉しいけどなんか悲しかったw
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:44:41.85ID:haXGrS2V
>>556
地域にもよるよね
自分もコンサバ好きだけど児童館や支援センターでは浮かない様にカジュアルにしてたよ
幼稚ではコンサバに!と思いきや、説明会や面接でも公園に行く様な服装が大半で衝撃だった
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 19:59:47.31ID:sRj0PRhZ
551ですが、遅くなりましたがレスくださったかたありがとうございます。
装いは春らしくして、インナーやマフラー等で調整するのがいいのかな。
今まで自分は薄着なのにまわりが真逆とか頻繁にあったので、相談してよかったです。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 23:06:00.46ID:reesfU1r
>>567
GUは若い子向けだから(震え声
私はサイズ表とにらめっこしてオンライン購入したけど、やっぱり試着したいよね

>>568
ベイカーテーパードパンツです
テーパード感がもう少し欲しいとこだけど、ハリとゆとりがあって、色違いも買おうか検討中
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 01:10:43.40ID:Pj+QQfFC
もともとクラシカル…とまではいかないけどきれい目な古着が好きで白ブラウスとか花柄フレアスカートとかAラインなワンピとかを着ると落ち着く
子が歩くようになってきて今見てる感じおそらく活発なので公園行く機会が増えていきそう
今までレースの白ブラウス、吐き戻しも離乳食ベチャッと汚れも洗えばいいよ!って気にしてなかったけど砂や土汚れはさすがにちょっと嫌だし場違いだよね
今後に向けて公園用コーデ何パターンかをママ雑誌に載ってるようなブランドで揃えるのが一番いいのかな
この前公園行った時は寒い日でみんなコート着てて中の服どんなのか見れなかったんだよなぁ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 07:23:06.33ID:AA2eVBej
>>572
トップスはそのままで、ボトムだけカットオフorユーズド感あるデニムや動きやすいパンツにしてもいいかも
ユニクロのアンクルパンツ、綺麗な色が多くて楽だったよ
今期はクラシカル、ロマンティックな服が流行るし、トップスも変えるならプチプラで揃えちゃうのが早そうだね
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 11:39:28.52ID:Pj+QQfFC
>>573
ありがとう!
クラシカル流行るのかー!プチプラ見に行っても手持ちと似たような服を増やしちゃいそうで怖いw
ブラウスでも下がカジュアルなら公園でも浮かないみたいでホッとしたよ
ユニクロもサイト見てると混乱するくらいパンツだけでもバリエーションが多いんだね
好みの系統をまるっと諦めなくてもなんとかなりそうな気がしてきて嬉しいや
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 12:26:13.98ID:l7brXai6
>>572 ブラウスにデニムの人とかけっこういるよ!スカートじゃなければ意外とどうにでもなりそう!
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 14:42:34.14ID:JrzYOjbB
>>571
私も購入してよかったけどウエスト細め?
もう少しだぼっと履きたい気もするしサイズあげて色違い買おうか悩んでる
ベイカーパンツでだぼっとはダサなのだろうか
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 15:19:20.10ID:PNVItPTz
>>576
ウエスト細めだよね
手持ちのカーキのチノパンを断捨離するかで着比べたところ、ハイウエストで足首が出るのがスタイルアップのポイントと分析した
なのでちゃんと試着してワンサイズあげるか考えるつもり
でも、ウエスト細めだよね…
ベイカーパンツの定義を知らないのでゆるいのがダサかはわからないや
モデルさんはゆるそうに見えたけど
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 15:52:34.01ID:J0vJ2Nc1
>>576
なにっ!?
私は子供の頃から太すぎる太ももに合わせるとウエストがガバガバでいつも困ってるから(骨格?)それ気になる!
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 15:54:52.34ID:J0vJ2Nc1
もっと裾すぼまってる方がいいのになあ
このシルエットだとウエスト合ってても私ウェーブだから似合わなそう
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 18:46:46.79ID:zkNSi2mz
3月でダサいから冬物コートはもう着ないって人達は明日の10度以下の気温でも春物で頑張るの?
私は気温に合わせちゃうな
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 19:09:49.32ID:AA2eVBej
気温自体は低くても真冬の寒さとはまた違うから、肌寒い春場に着るアウターで十分だよ
横浜だからそこそこ暖かいのと、未就園児2人連れてると抱っこやなんだで暑くなっちゃうってのもあるけど
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 19:29:42.60ID:AJBPu2Jf
>>580
関西だけど自分も明日外でるならトレンチコートだよ首元は襟で風をガードすればよいし 公園行くなら上からパーカーの上からウイブルゾン羽織って風通さないようにする予定だよ
自分の持ってる冬物は色が暗いから素材は気温に合ってるのかもだけど色が季節に合わないんだ
北海道や東北なら寒いんだろうなぁ…
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 19:45:19.17ID:mMFxeBb7
髪色暗くして斜め前髪作ったらなんか違う
年々似合わないものが増えてきたと実感
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 20:21:50.41ID:heRBoYjV
毎年似合う羽織ものを探せないまま春が終わってしまう。今年こそは何か買いたい。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 20:29:23.67ID:9DV6q1WD
スプリングコートにストールあわせたり、スポーツブランドのブルゾンっていうのかな?風通さない素材のものを着ることにしている
3月にはいると流石に冬物はもう着ないかな
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 20:29:48.23ID:wPVHL7Qh
アウターについては、寒冷地かとか車生活かとか朝晩冷える時に外にいるかとかで違うし、好きにしたらいいんじゃないの
車の時はとにかく嵩張らないの重視だから真冬でも薄めのダウンにしてる
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 20:46:24.23ID:XH6LHPeg
明日は着慣れないスーツを来て外に半日いないといけない
スーツに合うアウターなんて持ってないから詰んだ
昨日までの暖かさだったらアウター要らずだったのに
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 21:02:08.28ID:NuptHL1D
今はいているスニーカーがぼろぼろになってきたので新調したいけど、なににしようか迷ってる
スタンスミスとかはもう今から買っても遅いかな
あと足の形的にスタンスミスやスーパースターがダメで、アディダスはあまり履いたことがない
コンバースのオールスターも足に合わなくてあまり履いていない
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 21:19:19.38ID:7PQhZe3P
スタンスミスって何回も何回も相談に出てきてる気がする
スニーカーそこまで見られてないと思うから大丈夫じゃない?
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 22:56:52.24ID:tgcfTi4K
流行ってるスニーカーを廃れても気づかず履き続けて結局ダサになるならと、流行りでもなんでもないスニーカー買ってしまった
だからダサなんだろうなと自分でも思うw
カラーがワンポイントになったようなNB
足が痛くならないので後悔はない
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 23:06:05.66ID:Lh/9El+q
ここではニューバランスださいって言われているけど、私もニューバランスが履きやすくて好き
コンバースは足裏がすぐ痛くなるしスタンスミスもなんか疲れる
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 23:24:50.28ID:EE42UVSw
スニーカーは流行りはあるけどもうどんなのでもダサいとかない気がする
ヒールつきとかファスナーつきとかでない限り
スタンスミスもNBも普通に見かける
スタンスミスは可愛いけど重くて疲れるね
オールスターはもっと疲れる、でも可愛い
今の流行りって何なのかもうわからない、強いて言えば黒いスニーカーを履いてる人が多い気がする
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 23:28:50.63ID:xJphAsnb
>>593
私も昔オールスターでかかと痛くなって二度と買わんわと思ってたけど、コンバース100周年記念?の新しいオールスターの靴底がめっちゃ良くなってて疲れないよ。
そして私もニューバランス推し。996の黒が万能だと信じている。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 23:47:14.91ID:BNDsTj5y
>>588
スーツならフォーマル用のアウターでも合うんじゃ?
冬の結婚式とかで着てくようなやつ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 00:03:06.35ID:9YnMBm3T
スニーカーって勿論流行はあるけど、大人ファッションに合わせるならスニーカー自体が汚くないなら何でも大丈夫だと思う
黒ベースと白ベースの2足あれば何にでも合うと思うから足にあうものから選べばいいんじゃないかな
1足厳選するならグレーとかボディ黒でソールが白なんかも使い易い
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 00:09:34.03ID:FuxTlTMN
>>588
中に着込むのはどうだろう?
長袖ヒートテックにシャツの上からジャケット着ても見えない形のカーディガンも着て、とか
腰冷やさないようにね…年取ってから来るよ…
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 02:25:30.48ID:RcMoD8jy
確かに明日の服装悩ましい
ライブ行くから開場前に外で並ぶんだよなー
ライダースにストールでがんばるか
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 05:04:04.79ID:t4f2CGe9
ニューバランスってダサいの?CRT300とか最近流行ってるのかよく見る気がするけどな
私も子供がヤンチャじゃなければあんな白スニーカー履きたい
ビオホテルのマカロニアンがかわいい…
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 07:02:18.55ID:nbuLh0PM
>>597
だよね、スニーカーはそんなに流行り気にしなくていい。端から見たらスニーカーかそうじゃないかの違いくらいしかないよ
汚くない、ヒール付きじゃない、デザインがシンプル、くらいじゃない?
歩きやすい靴履かないと年取ってから足にガタがくるよ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 07:04:48.57ID:qQ6balCz
どうやったら垢抜けるのか真剣に悩んでる。月イチ美容院でコンタクトにして化粧と服頑張ればいいのかな。お金かかるなあ…
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 08:59:32.79ID:IALeWmqc
今日寒い!都内たけど、普通にウールコートやダウンの人ばかりだよ
来週も天気予報見ると気温低めだよね
アイスブルーと薄いピンクのウールコート持ってるけど、二月あたりから春の先取りに便利
暖かいし春っぽいし
日中は前開けて調整してる
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 09:28:08.86ID:bFjz7kOJ
>>602
わかる…私も垢抜けたい
とりあえず毛玉だらけのニットは捨てた

この春注目のシルエットとかいうバルーンパンツ、見た瞬間ニッカポッカかよって思ったんだけど生地と太さと長さによるのかね
シュッとしてるタイプは普通に履けそうだった
春用に服買いたいなーと思ってたけどこの調子じゃまた何も買わないまま夏になりそう
これ着たい!って服が見つからないんだよね
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:03:21.48ID:RQuCVXl4
都内今日のように寒い日は三月でも冬コート着た方が楽なんだけど、そうやってるとあっという間に四月になり初夏になり、せっかく買ったスプリングコートの出番が少なくなるから着てくることにする
コートの下に重ね着したら店内で暑いから面倒なんだけど
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:23:27.56ID:hKmrThMw
>>606
わかるw
去年も秋と春がほぼなかったから、今年はせっかくかった服を意識して着て行こうと思ってる

ハイウエストのパンツやスカートが多いからかなり短めのショートトレンチと合わせてるけど周り見ると誰もこんな格好してない…
やっぱり今はロングアウターなのかな
トレンド服まで行かなくてもいいからせめてクソダサに見えてないといいけども
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 13:13:17.01ID:9muJiu+H
私服云々以前に、仕事用にするにも可愛くない…ただただおばさん臭い
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 13:31:40.91ID:IALeWmqc
>>608
これは全力で止めるわ
モデルさん着ててもえっと思いそうなのに、産後太りを気にしてるなら尚更避けようよ
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 14:05:47.14ID:W7U5EC4O
ダッサwww
これ、かわいいと思う人もいるんだね…
ドンマイ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 14:30:53.32ID:RODVjAl7
リバティぽいのかな
幼児相手の仕事とか特殊なのかもね
私服は難易度高すぎて分からないわ

小花柄って小柄で華奢な骨格しか似合わなそうだから羨ましい
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 14:37:37.90ID:3OiZ2HMf
カフェの店員さんとかかな、こういうシャツは仕事用に割り切ったほうがいいよ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 15:55:22.43ID:AUtDFgIo
いわゆる事務服でベストとスカート支給、シャツだけ自前な職場で働いてたことあるけどそんな感じのところなのかな
さすがに仕事着だとしても花柄は無いわ無地かストライプ程度
あとシャツは私服で着るならトレンドというか私服っぽさを意識しないといけないアイテムな気がする
襟が固くないやつやスキッパーで、オーバーサイズとかキャンディー袖とか
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 16:21:43.24ID:LkN/PPOd
これ仕事以外で着るのは難しそう
着ると仕事っぽくなると思う
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 16:25:13.89ID:c1PseIKW
>>608 です。やっぱり自分のセンスがおばさんすぎるんだなと思いました
もう買ってしまったので仕事着として割り切ります。
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 17:04:15.45ID:f61H89n9
全体じゃなくて襟の内側だけでしょ?そんなワイシャツを着てるおじさんが会社でいるけど、何も気にならないよ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 17:48:54.18ID:RW6LCGrM
これ内側がストライプとかのだったら会社でおじさん着てたの見た事ある
花柄は流石に見た事ないなー
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 07:54:22.21ID:WCMU74Xx
内側に模様があるシャツはおじさんがよく着ているというのはわかった
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 09:45:37.06ID:EzQrYiE2
せめて素材がリネンとかだったらリバティと相まって可愛かったかも!
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 09:52:50.16ID:LTT8Mu1d
内側に柄があると油で汚れても汚く見えないからおじさんに人気よね
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 10:01:43.43ID:xs4G6yQY
そんなにダサいかな?スーツの職場だけとこういう柄の入り方してるシャツけっこう着てる人いるけど
襟は立てないでフレアスカートと合わせてパンプス履いて、シンプルなネックレスと少し良い時計したら可愛くなりそうと思った
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 11:19:39.30ID:sEew05UY
アラフォー以上で上品な感じのスカートと合わせていたら清潔感だけは出る
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 11:22:40.77ID:wy1XDwc9
初老以降の可愛らしくて華奢な人しか着こなせないでしょ…
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 12:02:42.44ID:mOoujMgx
ぽっちゃりで脱モサしたかったらどうすればいいんだろうね。

「痩せる」以外で頼むw
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 12:28:41.32ID:eL47+iP3
保育園の送迎で見るママがぽっちゃりだけどオシャレで可愛い

柳原かなこみたいな小柄色白でカラーリングされた髪に
ちゃんとしたメイク
服は多分LかLLサイズなんだけど、ワールド系の女子アナみたいな可愛い系統
膝上スカートで太めでも全く見苦しくない
25〜27くらいだと思う

その系統目指すのは?
私はまず若くないから無理w
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 13:29:44.09ID:xGwqWV7R
あと色白も大きいよね
渡辺直美も柳原加奈子も色が白い
そしてあまり背が高くない
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 13:52:59.85ID:UbVlhddo
うーん子持ちで太めで膝上…
保育園だからコンサバでストッキングにヒールなのかな、それならまだいいかな
私服だとちょっと悪目立ちしそうだね
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 14:01:17.47ID:0R2MYXuR
コンサバは夏が暑そうなイメージ
暑くなるとついつい緩い格好になる
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 14:48:33.92ID:JjsDcYhz
>>635
背が高めデブからすると同じデブでも背が低いデブは羨ましい
背が高いと着るものや髪型によっては後ろ姿がおじさんになるw
背低め色白ぽっちゃりさんはパンツこそ物がなくて難しいだろうけど(デカデブはメンズサイズという手も)、LかLLのスカートとワンピース着こなせるなら可愛らしいママで羨ましいわ
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 15:13:56.09ID:kVxbOjXb
ぽっちゃり=モサ
つまり痩せる以外の選択肢はない
まあ冗談半分だけど、ぽっちゃりさんはカシュクールおすすめよ。それかとろみブラウス。それにしっかり素材のワイドパンツ合わせたら小綺麗になるんじゃないの?恥ずかしければ長めアウター合わせてバッグはこぶりのもの。靴はスニーカーでもいいかも
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 19:04:58.28ID:BdmVPkC7
また関東でも雪降る寒さらしいね
クリーニング出しておかなくてよかった
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 19:23:26.76ID:TfhDAB0e
>>643
やっぱり三寒四温って言うだけあって寒いときはまだまだ寒いよね
ユニクロのウルトラライトダウンをライナー代わりにしてるけど、羽毛が抜けるのがキツイ
明日は最高気温20度ってなってるけど、明後日と明々後日は一桁…
服装も悩むけど体調も崩しそう…
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 10:55:25.12ID:0HyAU1oK
最近苦手だったワイドパンツ買ったことをきっかけにウエストインするようになったんだけど抱っこしたら出てくるw
入れ方が緩いのかな
でもみんな見る限りゆるーっとインしてるよね?自分のやり方が下手なのかな
何かコツありますか?
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 10:57:02.81ID:QeUY5lBp
「うげ〜」 せみのこどものなきごえそうおん
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 12:18:14.26ID:1Id8Oipr
抱っこする子がいるなら常にいい感じは難しいよね
タイツはいてタイツにインしてると少しはキープできてる気がする
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 22:13:44.33ID:nBjtLgVt
パーソナルカラー取り入れてる人いる?
何着ていいか悩んでたから、診断受けたけど、カラフルでビビッドな色が似合って、逆に地味で無難が苦手らしい(春ビビ冬クリ)
もうすぐアラフォーだから、TPOはわきまえつつ、浮かないように取り入れてたいけど、診断前と後でギャップがあった人は上手に取り入れてるのかな?
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 22:39:09.02ID:9ln5yJTo
自分も春ビビッドの診断
アラフォーなのも同じ
集団ではなるべく無難で地味にしたいのに
濁りのない赤緑黄が似合うと言われて、ええっ…て感じだった
職場にも使えない色ばかりだし

でも、好きな紺とかグレー着てるときは何も言われないのに
緑や赤のカーディガンとか、キャメルのコート着ていると誉められることが多いから、当たってるんだと思う
羽織もののカーディガンで差し色的に使うとか、くどくならない程度に使ってる
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 01:51:58.30ID:73tCT6Pv
608見て便乗
親戚が買ったけどいらないって全体が608みたいなリバティ柄のシャツくれたんだけど
普段シャツ着ないし持ってる服に全然合わなくて、どうやって着ればいいのかわからない
やっぱオバサン臭いよね?無理して着ようとせず諦めた方がいいかな
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 06:29:26.17ID:9QpEMbrB
流行にとらわれない清楚な奥さんかオシャレなおばあちゃんにはなれそうだけど
今風の服に合わせるのは厳しそうだな
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 07:06:40.02ID:UzPzckQQ
>>650
普通にリバティ柄のシャツってこと?
小花柄自体は今の流行りだけど、パリッとしたシャツなのかな?
それだけ一枚で見せると難しいから、Vネックカーディガンあたり合わせたら?柄に入ってる色と同じ色のカーディガンで
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 08:05:14.80ID:3rJmYAmP
どうも顔が垢抜けないというかメイクが自分に合ってない気がする
周りやインスタ見てると綺麗な人はもちろん、美人じゃなくてもオシャレ顔な人たくさんいるよね
私はブサイクでもないはずだけどやっぱり顔もダサい
自分にあったメイクってどうやって見つけてる?
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 08:21:03.78ID:mQ+IzfRi
シャツはビジネス用の形や素材を私服として着るのは難しくない?
テロッとしてたり身幅や袖がふわっとしてたり襟を抜いたりしないとダサくなりそう
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 08:40:53.08ID:pb0AFGxF
>>653
付録目当てで買ったメイク雑誌が結構参考になった
特に眉毛は流行があるから見直すきっかけになったよ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 08:42:27.19ID:umOrQ/PA
>>653
わかる。BAさんに聞いたりしてるけどよく私も分からないので誰か教えてほしい…。

35歳地味ダサでディファインってどう?普段は眼鏡だけどお出かけ用のコンタクト新調しようと思ってて。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 08:43:37.80ID:MqCRLWpm
>>653
百貨店でやってるパーソナルカラー診断や骨格診断、あとメイクレッスン受けたけどすごく良かったよ〜オススメする
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 08:55:34.28ID:TdevI41Y
>>656
カラコンは芸能人でもよくバカにされたり、痛々しさの象徴的にかたられるのを見るからやめておいた方がいいかも。(年増のマツエクと同じような扱われ方)難易度高いと思う。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 10:49:59.05ID:A9nXVeZD
>>656
派手なヘアメイク流行時代を生きてきたアラサーだけど数年前に出産を機にカラコンから足を洗ったよ
それこそ若い頃はグレーや14.5ミリの宇宙人みたいなものから終盤はディファイン的なものも使ってた
35歳地味ダサなら今更手を出さない方が良さそう
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 10:56:48.18ID:A9nXVeZD
やめた理由は年齢流行にそぐわなくなってきたことと、手入れの行き届いていない髪、服装、メイクにカラコンだけが浮いてて自分でおかしく思えたから
メイク等色々頑張るつもりでせめて地味を脱却する気があるのならアリ!
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 10:57:19.53ID:S7UZ76w2
自分は黒目に対して目が大きすぎて目つき気になるから黒コンずっと入れてる
13ミリ台で縁がボケてるナチュラルカラコンならアリだと思う
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 11:39:56.59ID:7Ivyj4GU
アラサーだけどカラコンしてる
やめたいけどやめれないから35歳でカラコンデビューならやめとけw
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 12:50:33.18ID:p7qhu8CT
多分カラコンより先にやることがあると思う
髪いじると一番垢抜けるよね
カラー診断やるのもいいしメイクを追求して自分に似合う服を追求して
それでもやりたかったらカラコンでいいんじゃないかな
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 12:53:20.91ID:/z0m2FoR
今太眉ブームだけどどうしてる?
昔細くしていた名残で全然生えてこなくて太眉にするのが毎朝難しい
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:04:23.88ID:SFt8vq3K
コーデの参考にインスタとか見るけど、おしゃれなママはメイクもそうだけど、育児中だからっておしゃれを制限しないで服も好きなもの着てる感じだね
妊娠中はお腹が出てて、好きなもの着れないストレスがあったし、やっぱり着たいもの着ないと気分もあがらないよね
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:25:14.20ID:Yblxt2gm
>>664
ストレスで毛が抜けて片方の眉が半分しかないから眉ティントしてるよ

オルチャンぽい眉毛にして、リップやチークの塗り方を流行りの塗り方に変えたら自分比では垢抜けたと思う
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:33:38.90ID:/z0m2FoR
>>666
眉ティントよさそうだね。これは眉毛ある所と無い所の境目が目立ったりしなければ使いたい。
666さんのおすすめメーカーあれば教えて下さい。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:37:55.22ID:llmrizT+
東北住みで木曜日は最高3度の雪予報
美容室予約しているんだけどダウンでいったらやばいかな
未だに最高一桁なのにまわりは春服着てるから頑張って着ているけど本当はまだダウンにブーツでモコモコしてでかけたい
でも雪だとさすがにダウン着たい…
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:40:27.64ID:HL0e0DYE
ヒルナンデスのニュース担当の森?アナウンサー見てるとある程度の大人のマツエクとカラコンは無しだと思うわ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 14:08:12.72ID:I0ozwf9g
>>665
そう言う人たちって妊娠中でもオシャレで尊敬する
>>668
どうしてそこまで人の目を気にするの?
気温3度なのに春服の方が見てて滑稽だと思うけど…
埼玉南部住みだけど周りは普通に冬服コート着てるしニット帽かぶってる人もいたよ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 14:48:15.04ID:CJtqZraE
>>668
ほんと、普通に都区内だけどダウンの人たくさんいるよ
こんなときに春服!とか言ってるのせいぜい女子大学生までだって
子持ちでそんな頑張りすぎてる方が痛い
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 14:52:17.47ID:cPZ+Ebbm
幼稚園ママで雑誌のような服を纏ったオシャレな人が2人いるんだけど
1人はそれがさりげなくて自然なのに
もう1人は頑張ってる感がすごい
この差は何だろう
私は前者のママに憧れるけど
根っからのダサだから無理だな
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 15:29:26.75ID:HhPbcMns
デジャヴ?
違和感は顔が大きいからですね!って言って荒らしてた人を思い出した
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 16:11:35.78ID:umOrQ/PA
656です。黒目がぱっちりしてたら少しは違うかなと思うけどリスク高そうですね…他の方法で地味ダサ脱却できるよう頑張ります!
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 16:21:09.89ID:fAyUQGtx
何年か前に出たコンバースのハイカットのヒールを履こうと思ってるんだけどダサいかな
色はネイビー
買ってすぐ妊娠がわかったからほぼ未使用なんだ
膝下丈のふわっとしたスカートに合わせたら可愛いかなと思ったんだけどどう思いますか?
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 16:24:45.62ID:NydJfn/c
ぐぐってみたら、何年か前でもなんでこれ買ったの?というレベル
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 16:28:48.44ID:vlWNWHX2
お子さんが娘だったら、中学生くらいになったときに履かせてあげたらどうだろう
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 16:29:42.86ID:MqCRLWpm
コンバースのハイカットなら可愛いけどそれにヒールついてるならその時点でもう終了
大人しく捨てとこ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 16:30:42.20ID:6OqmUBuZ
すっごく若くてすっごく華奢ならいいかもしれないけど、難易度高そう
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 16:35:09.45ID:xct/lvSz
>>672
お二人を見たわけでないから、あくまで個人的な意見だけど
流行との付き合い方じゃないかしら

毎シーズンいろんな流行りアイテムが提案されるけど
流行でも似合う服だけにして、それ以外は切り捨てるという人と
流行だからと自分とのすり合わせをせずに着る人、そこの差だと思うなあ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 17:25:35.25ID:sycbsDZc
垢抜けてる人って例えばデニムひとつとっても着た時のラインが絶妙だったりするんだけど色々試着しまくるのかなぁ
子供が愚図ったりして試着どころか落ち着いて見る時間すらないからつい適当に選んでしまうんだけどこれもダサの原因なんだろうな
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:07:58.61ID:HL0e0DYE
こないだのシャツといいコンバースヒールスニーカーといい、やっぱり選ぶものが少しズレててほのかにダサいのが本当に安心するわ
私も少し変わったもの選びがちだしあわよくば沢山着ようとするし勉強になる…
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:20:03.86ID:tKinbkDK
コンバースヒールダサすぎわろた
街中でみたら二度見するレベル
処分一択
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:30:19.08ID:NydJfn/c
>>682
まさにスレタイの通りよね
そんな私も白のブルゾン買ったら「チラシ配ってそう」言われたわ
カーキだったらマシだったのかしら
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:31:44.35ID:gBemvJJt
気になってググったけどダサすぎワロタwww
見た瞬間コラだよね?って思っちゃった
なぜコレがかわいいと思うのか…
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:45:10.92ID:Rd+xBsOw
>>681
やっぱり体型が大きいんじゃないかなぁ
今日ヒルナンデスのコーディネート対決見てたんだけど、
歳いっててそんなに可愛くない光浦も体型は細くて綺麗だから、キレイめな服が似合ってそれなりに美人風に見えてびっくりした

あとは>>653も言ってるけどヘアメイク
顔はイマイチでもオシャレに見える人って沢山いるもんね
逆に素材自体は良くてもダサな雰囲気な人もいるし
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:50:21.97ID:TwnFG57r
この前の花柄シャツも、コンバースのヒールも普通に可愛いと思っちゃうのはダサなんかな

コンバースのヒール、普通にパーカー+長めのスカートとかに合いそうじゃない?

前から思ってるんだけど、流行ってないもの=ダサいがよくわからない
流行ってるものばかりを身に付けるのも痛いとか言われるらしいし、流行ってる当時は可愛いと思ってるのに、流行りが過ぎると古いから(?)着ないの感覚がわからない

適度に流行を取り入れながら自分に似合うものを着ていくのが一番いいんだろうけど…全然わからないや
スレタイ通り、せめて小綺麗になりたいから最近は流行を無視してベーシュクだと思われるものばっかり買うようになった
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:56:08.01ID:mQ+IzfRi
ヒールスニーカー、ググって見たらあゆを思いだした
あゆが履いてたかは知らないけど
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:57:45.43ID:vlWNWHX2
このコンバースのヒールスニーカーは安く売ってるときあるよね
お、コンバース安いじゃん!買おうかなって思って手に取るとヒールついててがっかりみたいなことがあった
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:00:51.62ID:lBd5iZAN
ヒールスニーカーは昔Bガール()だったときに履いた覚えがあるわ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:02:10.88ID:wh3RuCPx
コンバースヒール検索候補にダサいってあって笑ったわここの奥様達がダサいで検索したからなのか元々なのか
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:07:01.34ID:OLj/Voqs
>>687
別に流行ってないものがダサいとは誰も言ってない
流行りが過ぎたら着ないってのは仕方ない、流行ってそういうものだし
ただコンバースヒールスニーカーは可愛いと思うのは自由だけど、このスレ住人には難易度高すぎるから大人しく普通のコンバースにしとけって事
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:09:45.98ID:Yblxt2gm
なんか荒らす為にわざとダサいアイテムの話ふってるんじゃないかと思えてきた>コンバースヒール
こんな変な靴履いてる人街中にいないじゃん
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:22:58.94ID:lNCZJcjT
>>687
あなたはボーダートップスにベージュのズボン、スニーカーが制服でいいんじゃないかな
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:24:19.60ID:Il7bwg8Y
元々のその人のスタイルがあって、流行りの物をちょっと投入してるのは素敵に見えるのかな
流行り物ありきでよく分からんまとめ方してるのは頑張っちゃってる感じになる
あと、わざわざ裏地やヒールがついた物じゃなくて、普通の無地シャツやスニーカー履いた方がすっきりするよね
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:26:29.01ID:RK2jUxLH
コンバースヒールは数年前に雑誌で取り上げられていた時期があったからそういうの見て買ったんじゃないかな
カジュアルが主流になり始めたころ
普段ヒールの人でも取り入れやすいスニーカーって推されてた記憶
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:46:56.15ID:PBX0Ulnk
きれいめな春物コートを買いたくて相談です。
近々結婚式に参列予定なので会場まで着ていける、尚且つ普段使いもできるようなものがほしいのですが、水色のコートって難易度高いでしょうか。

奇抜なものが好きなわけでもないけど、ベージュのトレンチみたいな人と被りすぎるのも避けたい…って感じです。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:51:28.73ID:fAyUQGtx
コンバースヒールです
思ってたよりフルボッコにされてた
イマイチかと思ってたけど荒らし扱いされるほどだとは思わなかった
確かにスニーカー苦手な人におすすめって書いてあって買ったけどもうダメなんだね
おとなしくゴミの日に捨てるわ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:51:44.59ID:6OqmUBuZ
>>687
流行ってないものでもダサいものとダサくないものがあると思うな
流行の形じゃなくてもベーシックなものなら使ってても変じゃないものも多いと思う
でもやっぱり流行りすぎたものは後々使いづらい気はする
もし今アムラーみたいな人が歩いてたらダサいなーと思う、というかびっくりしない?
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:12:57.51ID:ZLWPzSk7
この流れ見て、メシマズがなぜメシマズなのかって話思い出した。
普通にレシピ通り作ってりゃいいものを、なぜかアレンジしたがるのがメシマズらしい。
このスレに当てはめて考えると、センス無いから普通のアイテムにすればいいところ、裏地が花柄・スニーカーにヒールって捻るからダサになる。

というわけで、>>699は普通にベージュトレンチにしとけ。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:00.92ID:HVKOejYr
こうなってくると何を着るかってことより何を着ないかってことが重要になってくるね
自信ないときは素直に無難なものを選んだ方が良さそう
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:28:51.56ID:0/PXBQa0
コンバースのヒールのやつ、にこるんみたいな若い女の子がロゴパーカーにミニスカートみたいなアメカジコーデで履くなら可愛いと思う
捨てるよりは売る方がいいと思うよ
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:41:14.30ID:PBX0Ulnk
ちなみに店で見掛けていいなとおもったのはこのコートでした。水色じゃなかった。
https://www.canshop.jp/ap/item/i/A1CAN00043DX

被りたくないって気持ちが大きいけど、無難(定番)なもの買うときはどうせならじっくりいいやつ見付けたいって気持ちもあって、けど今そこまでする時間も予算もない…って感じでした。
でも結婚式だと仲間内の写真にも残りかねないし、冒険はしない方がいいか。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:45:52.01ID:pz+oBpKV
>>699
普段使いしやすくて綺麗目な水色のコートって、難しくない?
少しくすんでたら普段使いしやすいけど綺麗目水色じゃない気がするし
きれいめ…パステルっぽい水色なんだと思うけど、いつもそのコートが浮かないように合わせるんだよね?

例を挙げるとGWのショールカラーの水色とかローリーズのロングノーカラーコートの水色みたいな形が今年らしいのはやめといたほうが

で、画像見たけどこれのミントならあり
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:51:15.98ID:AmylrPAN
>>706
かぶりたくない気持ちはわかるけど似合うかどうかを重視の方がよい気がする
コートは面積大きくて存在感あるからパーソナルカラーとか骨格診断とか参考にして選んで冒険はしないほうがいいのでは
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:56:48.98ID:NKwtsEHL
>>706
グレーが一番オシャレで今風に着こなせそうな気がする
でも私もダサだからなー
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:05:17.95ID:Y4Wl0Y4i
>>706
ウェーブさんでかわいい系の人なら普段からでも着れるんじゃない?
ただワイパン系ボトムスなど今っぽい格好とは合わせられないと思うけど
とりあえず結婚式に着て行くだけで終わっても良いのならアリ
私も数年前に水色のスプリングコート買ってここ数年流行的に出番がないけど、春の結婚式に誘われたらとなかなか処分できない
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:07:52.29ID:UDPJBLhV
>>706
私もこの中ならグレーかな
他はなんか女子大生っぽい雰囲気になりそうというか、ラインとか色出しが若い子向けに見える
つまり、アラサーが着たら安っぽく見えそうな危険性
0712711
垢版 |
2018/03/20(火) 21:15:10.50ID:UDPJBLhV
書いた後に思ったけど>>706が若い人ならごめん
自分はアラサーどころかアラフォーなもんで
友達が結婚するって事だし、多分まだ若いよね
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:16:17.85ID:YayLxEyS
また合わせるの難しいやつw
単品の可愛さで選ぶからダサなんだよ!
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:19:57.45ID:RaGmNxFW
うーん……何となく若い子向けっぽくない?素材が薄そうなのとボタンのカジュアルさが気になる
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:21:31.12ID:CJtqZraE
>>706
これ、写真だけ見ても生地が安っぽそう
写真、グレーのなんかものすごいシワだよね
扱いにくそうだし、このコートはナシだなあ
この価格帯でZOZOTOWNで検索かけてみたらどうだろう
カラーコート自体は自分のパーソナルカラーに合ったの買うなら良いと思う
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:02.68ID:UwDeeUqd
>>702
まさにその通りだと思うわ

>>706
形も色もベーシックじゃないコートってなかなか難しいよ
その形がいいなら色を変える、色がいいなら形はもっと普通なものを選ぶ方がいいんじゃないかな
ノーカラーって特に難しいと思う
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:58.13ID:RaGmNxFW
通販のスモーキーピンクのノーカラー春コートを返品したことがあるり。何か色々イメージと違うし着てみてもしっくり来なかったw
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:41:27.97ID:M5eaEhk9
高校の時も制服に普通のハルタとかリーガルのペタンコローファーじゃなくてあえてヒールローファー履いてる人はちょっとダサいなと思っていた
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:50:18.98ID:NpXpVOzC
>>706のコートのテチチってブランド、近くのSCに出来たから何度か見たことあるけど素材や縫製がすごく安っぽい
5900円のカットソーがハニーズで2900円のとかわらなかったりする
1万くらいの安いコートとはいえ、通販だけ見て買うのは危険そう
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:55:02.29ID:VOr0TPk6
ベーシックじゃない色のアウターは印象強すぎてまた着てるって思われがちだから避けてしまう
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:57:57.21ID:obkabEd0
インヒールのコンバースなら学生の時流行ってたけどな
フルボッコで居た堪れないわ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:58:01.77ID:Il7bwg8Y
生地は確かにちょっと心配だけど、デザインや色は可愛いね
ベルトを後ろでまとめてライン出せば、てろんとしたやや幅広のパンツくらいなら合わせられそうだし
ただ、テチチよりはロペピクニックあたりの方がシンプルで着やすいとは思う
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:58:53.68ID:+mVKUlqq
ベージュトレンチなんて被ったら嫌だとかいうレベルのものでもないような?
白シャツみたいなものというか
ベーシックなもの揃えきったから遊びの一枚が欲しいというのならわかるけど
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:13:57.36ID:UzPzckQQ
よく考えてみたら、被るも何も、結婚式ではクロークにまずコートを預けちゃうよね
仲間内での写真にそもそもコートは写らないのではないのだろうか…そう考えるとベージュで良いじゃん、となる
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:23:09.56ID:PBX0Ulnk
706です、皆さんありがとうございます。
これはきれい目っつーかカワイイって感じですかね。皆さんの意見みて「少なくとも自分の普段の系統とはミスマッチだ」と改めて感じました。
(私はダサいがこのコート自体はきっと悪くないですよね?晒した感じになってたら申し訳ない。)


私の中のベージュトレンチ(ベージュのコート全般)の立ち位置おかしいのかな。どうしても抵抗ある…嫌いじゃないんだけど頼ったら負けみたいな、なんだろう笑
とりあえずゾゾで色々見ます。だらだらと失礼しました。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:31:23.68ID:vjLjkRys
>>727
ベージュトレンチに頼りたくない気持ちちょっと分かるw
子の入学式で初めて買ったけどね
いいの見つかるといいね
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:53:27.84ID:AmylrPAN
>>727
ベージュのトレンチってド定番アイテムでありふれてるから頼ったら負けみたいな気持ちわかる
ありふれてる分バリエーションが多いから自分に合うものを探すのって結構難しいし「ベージュのトレンチ」ってひとくくりにしても似合うアイテム似合わないアイテムいろいろあるなと思ったよ
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:56:45.98ID:N0+OAjEa
春って就活生も新入社員も社会人もベージュのトレンチ着てるし、自分も連れも着ててお揃いみたいになってなんか気恥ずかしかったことあるから699の被りたくない気持ちわかるな〜
というか、自分は似合わなくて相手は似合ってたのが恥ずかしかったのかもw
色々検討してみると、一般的に思い浮かべるダブルブレストのトレンチより、ノーカラーやステンカラーでボタンがあまりないコートの方がしっくりきたわ
あとベージュと一口に言っても肌に合わない色味だとくすんで見えるし難しいよね
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:58:16.70ID:dXexDGjN
トレンチはド定番だけど一着を何年も着られるという訳じゃないもんね
数年前に買ったのはシルエットがどうもスリムでなんか違う
そんなに気負わずに今のトレンチを楽しんでみるのもいいかもよ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:59:04.48ID:WlTMwNgM
ベージュが嫌ならグレーのトレンチは無難な割にはかぶらないよー
春っぽさは無いけど
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 23:03:48.88ID:Y4Wl0Y4i
くすんだグレーっぽい色が似合うサマータイプで世に出回ってるトレンチのベージュがどうも苦手
そして定番アイテムだからこそダサな自分にとってはうまく着こなせないハードルの高いアイテム
(靴で言えばかつて黒コンバース、ミネントンカ、グレーのNB等、何に合わせてもOK的に流行ったりしてもオシャレに使えた記憶なし)
たまにグレーっぽいベージュもあるけど、体格と相まって哀愁漂うオヤジのようになりいまだに持っていない
本当は欲しいのに…
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 00:19:44.43ID:vwa8lFu9
ブルーっぽいグレーはたしかに着やすい!
グレーと同じ感覚で使えるからブルーグレーのトレンチすごく重宝してるわ

七分袖のショートアウターから長袖を出して着るのはダサなのかな
この時期まだ下まで七分袖以下だと寒い…
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 00:26:40.89ID:KvzHwy4C
今季はオーバーサイズのアウターが流行りらしいけど、
個人的には似合ってればショートアウターから長袖出してもいいんじゃないかと思う
定番色アウターからキレイ色の袖出てたりするの春っぽいし
でも自分のセンスに自信がないからアリかなしかの判断がつかないわ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 01:17:19.86ID:9Njo8994
変わった形のスニーカーでもいいと思う、似合ってれば
ワイドパンツでもガウチョでもいいと思う、似合ってれば
リバティ柄シャツでも大丈夫、似合ってれば
ミニスカもありだと思うよー、似合ってれば

似合ってれば
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 02:10:17.21ID:ZfRilTqC
>>721
あぁそれすごい納得
何パターンもコーデ作れるのに印象の強すぎるアウターだと結局何着てもほぼアウターの印象になってしまってもったいないって思っちゃうわ
値段的にもアウターはベーシックがいい
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 06:53:29.86ID:Fqg8YZce
トレンチ憧れるけど似合わないから今年はベージュのステンカラーコート買ったよ
ライナーついてるから早めに着れるし、あまりカチッとしてないコットンのやつにしたからワイドパンツ系カジュアルからややほっこりワンピースからフレアミモレスカートとかの若干綺麗目まで何でも合わせやすいよ
あとはマウンテンパーカー欲しいなー
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 08:49:33.02ID:uL0/EiCG
トレンチはベージュと黒持ってるけど、私も似合わないので
ステンカラーコート欲しいな
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:44:11.30ID:GeML0Zwq
私もベージュが似合わないんだけど
グレンチェックのトレンチすごく気に入ってる
使いやすいし今っぽいよ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 11:35:35.35ID:bXnGLZ2+
>>746
ものすごくわかる
アウターは値段も高いし、流行り関係なく長く着られるものがいいなと思ってベーシックな形や色ばかり
特に子どもが生まれてからは
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 12:04:53.15ID:vIGH2dP0
若いときにヒステリックスの服とかが好きだった類のダサ
さすがにアラフォーの現在、今あの手の服はない
ママらしい服着なきゃと思っても無難な服はつまんねーーー!と感じてしまい食指が動かず
土屋アンナとか夏木マリみたいな路線はハタから見ても痛いから嫌だし
昔ちょっととんがってた系の現ダサBBAって年取ると行き場がない感じ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 13:55:34.39ID:PbrJtPMB
>>748
あなわた
学生時代ヒスやオゾン大好き、民族衣装ぽいのが大好きで海沿いの街で暮らしてた頃は似たような仲間がいたのだけど結婚して都会に出たら浮きまくり
夫に頼むから普通のカッコの勉強しろと言われ女性誌を与えられる屈辱
何がオシャレなのか全然わからない
流行りものも全く着たいと思えず・・・
インドで暮らしたい
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 14:24:23.42ID:gfXJuyYT
>>749
理解してもらえてうれしい
私も民族系の服とかも好きだったよ
金髪頭をでかいお団子にしたりネイルを黒とかにしてたのが懐かしい
今絶対にやらないけどね…保育園でハブられる(子供が)
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 14:51:56.34ID:18GuejA9
>>750
自分も好きだった ライダースならまだいけそうだし着たいけど
抱っこ紐にこれ程合わんものもないよなって思ってる
痛いパンクスおばさんになるのはそれはそれで楽しそうではあるけど、子連れには機能性がよくないよね
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 15:21:46.43ID:X9gTG9Zu
ユニクロでVネックニットの安さに釣られて買ってしまった…
ストレートの定番だし、白は捨てたばかりだからいいよね
こういう計画性のなさが明日着る服がないダサになってる気がする
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 15:54:50.48ID:BoftbjXx
>>746
わかる。けどシンプルも似合わないしどうしたもんか。

トレンチコート欲しいけど試着しても子供みたいなおばさんにしかならず悲しい。着られてる感がすごい。そのうえ大抵顔色に服が合わない。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:06:28.38ID:p/E00fqu
>>702
非常に納得
基礎が出来てないのに新技にチャレンジして大怪我するという感じね
自分を知るというか、客観性を身につけるとガラッと変われそう
そうすると世のパーソナルなんちゃらは自分を知る手段として役立つね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:21:52.49ID:N9qAzJ2p
可愛いかなとおもってバンダナ風のヘアターバン?をかったら民族が漫画家って感じになる
上手くつけれないものなんだね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 19:12:17.36ID:ve5m3p1B
エスニック可愛いけどなあ
今の住まいが南国だから違和感ない
最近ってやたらモノトーンのシティ風だから新鮮かも
ゴスロリ系主婦以外は引かないな
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 19:26:17.65ID:obA1E2NJ
民族系?エスニック系?みたいやワンピにライダースとか可愛いと思うけどな
お洒落好きなママって思うわ。周りから浮くかは分からないけど
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 19:42:05.10ID:gfXJuyYT
なんかこのスレの趣旨とは合わないかもしれないけど、そろそろ着たい服が着たくなってきた
ベリーに載ってるおんなじような服着てる同士だけど
マディソンブルーで買ったママがユニクロママを心の中でマウントする、みたいなのもうやめたい
おっさんのスーツでもあるまいに、母親業なんてなに着ててもできるのに
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 19:59:38.80ID:IieJvoZN
マディソンブルー知らなくて見てきたユニクロママとは系統違うような

それよりモデルさんのアクが皆強くてびびったよ…
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 21:11:35.34ID:F0aoPb5i
若い頃ギャルだったからミニワンピにニーハイとかまた履きたいけど流行ってないうえに年だからもう無理だなー!
なんかいつまでもギャル要素抜けずに痛いアラサーになってる気がする
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 21:19:35.09ID:FVzvpBQT
たまに35以上でギャル要素が抜けてない人いるけど、あゆ世代なんだなって思うから結局歳がバレてる
好きなのはまあ良いけど若作りにはなってないよね
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 21:42:22.67ID:5OuVa29p
>>759
アンミカみたいなおばさんモデルばかりだね
いいお値段だし、お金持ちのおばさんが着るブランドなのかな
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 21:54:06.32ID:gfXJuyYT
リーとかマリソルとかに載ってる類のブランドよ >マディソンブルー
ダンガリーシャツやらが四万くらいする
このカッティングが素敵でしょ?!ってかんじなんだろうけど、他人から見ると誤差だと思う
てかダサが着ると高く見えない…
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 22:03:15.12ID:chCo3qcl
雑誌でも買って研究した方がいいとは思ってる
でも何買えばいいのかわからない
服の予算は大体しまむらUNIQLOGUあたり
グローバルワークとかシンプルなのも好きだけど、あんまり似合わない
子持ちでウェーブ系の服きてると何?みたいな感じにならない?支援センターでは浮いてしまう…
だから似合わないとわかってても無難なトップスにズボンみたいな感じになってしまう
UNIQLO言っても子は楽しくないから選べないんだよ
どうにかしてくれ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 22:21:03.26ID:9mdirEPD
>>765
最近本屋で骨格の本いくつかパラパラとめくったけど、ウェーブさんのパンツスタイルが載ってる本があったよ
タイトルとか忘れちゃったんだけど、例えば白Tとデニムを着るならストレート、ウェーブ、ナチュラルにそれぞれ合うTシャツとデニムの形やサイズが写真で並んでてわかりやすかったよ
最近流行ってるスタイリストとかの着まわし本?みたいなのが置いてあるようなコーナーにあった
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 23:16:35.38ID:cUHmRWwc
昨年の秋くらいにここでオススメされてたグリーンレーベルのマウンテンパーカーがずっと気になってて、春バージョン買おうと呑気に待ってたら春バージョンはライナーがなくて丈も少し短め、欲しかったネイビーもなくてショック…
秋に買っておけば良かったよ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 00:07:09.19ID:z7W/6stK
デニムジャケット欲しい
白は汚れるよねぇ…
でも春だし白に目がいく
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 00:51:30.58ID:PLumVQH1
>>748 激しく同感
土屋アンナ、木村カエラ、松嶋尚美、PUFFY等、見た目好きだったタイプの方々が出産&加齢でみるみる劣化していったのほんと切ない
夏木マリまで行っちゃえばファンキー婆さんな感じで何でもアリと思えるんだけど…
顔立ちが派手な人の方が一気に老け込むかもね
椎名林檎やYUKIとか和顔の人はまだダメージ少ない

でもスレタイの小綺麗=清潔感さえ弁えてれば(特にヘアメイク)、多少個性派でも子どもがハブられるまではいかないと思うよ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 03:23:37.58ID:8Stl1tPt
マディソンブルー、バーニーズニューヨークで扱いがあったような
40代くらいからじゃない?
定番の形だからUNIQLOと言われたらそうだけどウールスカートでも厚みが違う...
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 04:01:31.89ID:mVFAvU7f
ヒステリックスってヒステリックグラマー?懐かしい
ズッカとかヒス、ツモリチサトはお洒落な子が当時着ていたのでまだ憧れてるかも
好きな人は子にはヒスミニ着せたりするのかな
私はドゥファミリーが好きで今は買わないけど
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 07:41:30.75ID:WTpFyyzD
お母さんがボーダーTジーパンみたいな感じで子供が全身ヒスとかだと昔こういうの好きだったのかな?って思ってる
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 07:43:48.85ID:qcTDE42F
激しい系の人は年取ったら下品に見えちゃうから大変だよね…昔ハード目な人とかヤンキー系の人って意外にほっこり系可愛いお母さんになってたりしない?
服装は可愛いのにメイクに名残りがあったりしてちょっとドキドキするw
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:14:12.35ID:aTtDuyYs
昔、ドメブラ好きだった人は分かるかも。
親子でボーダーと思ったら、PLAYのハートがついてたりすると、あっ!とかね。
人のファッション遍歴聞くの好きw
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:30:49.70ID:5iw+N+Fw
人からどう思われたいか、何を大事だと思うかだよね。
今の自分は「普通に小綺麗な人に見られること」を目指してるから無難でいいと思ってしまう。
昔はグリムスパンキーのボーカルみたいなファッションが大好きだったけど、年齢もあって完全に卒業しちゃったな。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:36:56.30ID:INq14eVy
なんか分かるわ
私自身は今は浮かない程度なシンプルカジュアルに収めてるけど、子の服はつい派手なアイテムを選びがち
たまにブーフーウーやマーキーズでカラフルなものをつい買っちゃって旦那にまた⁈という顔をされる‥‥
アメカジ!総柄!みたいなものをたまに買いたくなる衝動
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 09:19:22.77ID:PtUE3dJT
>>769
わたしユキとか永作とか千秋とかああいう地味顔だから劣化してない
ただ、地味昭和顔なのでそもそもがパッとしないけどね
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 09:48:25.50ID:2S2zClPB
>>771
中高生の時にmc sister読んでて、ドゥファミリー大好きだった〜。ガーリーな
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:00:01.70ID:JgSG6zAE
アラフォー辺りが高校生大学生だった頃って、ファッションの選択肢が幅広くて服を選ぶのが楽しかった時代だよね。
今のような、大学生もアラフォーも、系統も流行りアイテムもほぼ同じっていうのは、1990年代後半にはあり得なかった現象だよ。
ファッション好きにはつまらない時代かもだけど、ダサが浮かないには都合がよい。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:04:27.77ID:p5dmEKS9
最近は極力何を着ていたか印象に残らない様な感じにしたい。

だからその時のトレンドも自分の守備範囲のアイテムだけ取り入れて、旬なものも少し楽しみつつ量産型になるのも悪くないと思ってる。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:05:09.59ID:9Zd54B4H
ほんとに劣化してなかったら化け物だからね
自分じゃ気づいてないと思うけど、劣化はしてるよ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:30:47.04ID:PLumVQH1
>>780
ほんとそうだよね
でも私はアースのCM見てて寒気するよ
アース自体がダサって話もあるけどw
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:32:21.16ID:bxT/2En1
すごくよく分かる流れだ
私アラサー、チビウェーブで森ガール全盛期にロングスカート重ね着して頭に花とかつけてたw流行りが終わったら甘ロリ系
子供産んで半年くらいしてふわふわワンピやひらひらブラウスを着る自分に違和感を感じ、支援センターや習い事通うために通販で地味な服を買い漁る…激安通販やメルカリも駆使して1年でクローゼット総取っ替えした
今は量産型カジュアルフレンチで幼稚園の送迎してるけど、着地点見つけるまで大変だったな
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:41:37.16ID:6gJ1klIN
>>777
私貧乳だから垂れない、みたいな理論かな
大丈夫よ、貧乳も垂れるし、地味顔も地味なりに劣化するから
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 14:39:58.03ID:Ma5iuOOa
まあカジュアルフレンチだとレストランみたいだしね
間違えたままいるよりいいよ
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 15:15:53.23ID:t8hYq7YN
そうそう、この程度なら軽く指摘してた方が、うっかりリアルで口に出してしまうより恥ずかしくない…気がする
ただでさえ、服装試行錯誤のダサの危険性あるから
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 15:20:44.93ID:jgU4rtYq
カタハバーなんだけど、トップスは肩幅に合わせると、身幅も大きくスタイルが悪くみえる
ストレートのつかず、はなれずなトップスって難しい
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 16:23:05.94ID:hdiCX6kB
>>791
わたしもカタハBBA
しかも顔デカ肉厚
Vネックと、最近流行りの襟抜きオーバーサイズでなんとか見える感じ
ぴったりフィットしたタートルとか着たらすごい奴来たーってなる
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 16:23:13.97ID:hwrtIYk0
3年位前によくみたスリッポンはもう終わったアイテム?
やっぱだっこ紐しながら着脱だとスリッポンがよいな。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 16:36:54.14ID:8makFVlJ
カラシ色に近い黄色のボタニカル柄ベルスリーブのトップスに黒のオールインワンを合わせたいんだけどどうかな
同じ色で控えめの花柄があるんだけどボタニカル柄って今年もいけるんだろうか
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 16:47:00.01ID:cAQfDrtu
今ってナチュラルなアイラインが流行りだけど、地味な二重の自分がしても物足りない。高校生の頃の様な太めライン+束マスカラ+ブラウン系シャドウが古いのはわかってるけど目力が無さすぎる‥。
優しげだけどぱっちりしてたい。
そんなの天然かお直ししない以外は無理なのか?何か良いメイク法あるかな〜
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 17:44:07.16ID:PtUE3dJT
>>795
私もナチュラルにしようとしてたけどやっぱりアイライン、マスカラがっちりがしっくりくる
ユキや千秋に似てるから、マツエクやつけまだと天童よしみちゃんのようになってしまう
今のマスカラは昔と違ってヒジキにはならないからまだいいけど、がっつりカールさせないと目が薄い
子持ちで30越えてそんな化粧ってイタいんだけど元々生まれ持った目の印象の薄さをナチュラルな化粧で何とかできないものかね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 17:56:04.70ID:p59I1Cwg
昼間の番組で久しぶりに千秋を観たけど、老けたなぁって思った。
アイメイクしすぎなのか分からないけど、目に違和感。やっぱ年齢にあったメイクは必要だね。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 18:00:22.70ID:p99D8I9w
YUKIや千秋似って言うより、こけし似って言った方が簡単だよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 18:24:36.53ID:hdiCX6kB
大事な事なので2回言ったのかな?
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 18:54:49.01ID:1d67iPz8
さっぱりしたアイメイクが素敵なのは若い子だけだよね
我々BBAはまぶたのたるみや目じりのシワがあるわけだからさ
もともとつけまつげはまぶたが下がってきた人のためののものときいたことあって納得
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 18:55:50.98ID:+XwPPfKe
>>792
わたしも肩幅ガンダム
低身長アンド小顔だから肩だけ凄い感じ
Vネックには助けられてるけど、本当はタートル着たい
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 19:23:14.24ID:PtUE3dJT
ID変わってたら微妙かと思って二回言った
そういえば義母はつけまこそしないけどまぶたが下がって見えないからとアイプチしてるわ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 19:35:21.91ID:cAQfDrtu
確かに。
そもそもナチュラルなアイラインとかで紹介されてる若い子はカラコンやメザイク、マツエクばっちりだし。女優さんは元が良いから似合うのよね。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 19:51:41.47ID:vamQPtZ1
私も地味顔。ただ、アイライン入れるとすごくきつい顔になるから、マスカラとアイシャドウだけにしてる
ブラウンのペンシルならちょうどいいんだけど、手間の割にそこまでメリットない気がして省いてしまった
アイラインなしだと、目立つ色のアイシャドウのせたりしても馴染むし
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 19:57:45.41ID:czGGYu6g
出産以来、髪の分け目が異様に目立つようになってしまって、すごく老けた。
一時的な産後ハゲと思ってたけど、子供もうすぐ3歳…
毎回分け目変えたりして誤魔化してるけど誤魔化しきれない。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 20:41:56.72ID:cAQfDrtu
流行りのナチュラルアイライン、平行太眉は地味顔ママの自分だと野暮ったい。
これ今時の顔?なんか違う、逆になんか古臭く感じるレベル
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 20:53:03.47ID:YuODVx+H
私はそもそも今流行りのメイクが好みじゃないわ
だからやらない
自分に似合わなそうというのもあるけど
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 21:10:16.29ID:baXnQt+1
眉ティント、眉頭をぼかせるならやってみたいんだけどCMで出てるモデルさんたちでも塗ったままの形で眉頭くっきりで不自然な気がして手を出せない
眉頭までくっきりさせるのが今風と言われたらそれまでだけど
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 21:17:42.05ID:LsYMKYtu
>>812
一度塗りで、剥がしたあと洗顔、スキンケアしたらそんなに目立たないよ
眉頭だけ元の眉からはみ出さないように一度塗りで
中間〜眉尻は太めに二度塗りしたらいい
0814sage
垢版 |
2018/03/22(木) 21:33:50.31ID:rNDHk+sf
メガネの方、どんな形のメガネしてます?ラウンドやウェリントンはなんか似合わない気がしていつもスクエアを選んでしまうけど、教育ママっぽく見えてしまうのが悩み。服装が女っぽくなくて地味(逃げ恥のヒラマサさんみたいな雰囲気)なのもあるんだろうけど。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 22:06:18.95ID:VF29QmJv
トレンチ×ボーダー×細身デニムとか、Gジャン×チノワイドパンツとかって定番アイテムが好き
そこにハイカットのコンバーススニーカーとかLLビーンのトートとか合わせちゃってるんだけど、
カジュアル寄り過ぎてあか抜けない気がする

コーデはそのままでもバッグを黒の斜め掛けバッグ、靴もパンプスにするだけでシュッとするかな?
ヒールがどうしても苦手なんだけど、つま先が細くなったペタンこパンプスとかどうかな?
スニーカー一辺倒でパンプスのことよくわからないけど、はやりの形とかあるのかな?
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 00:14:28.79ID:awJ2zAp5
バレエシューズとかレペットジャズみたいなレースアップとかもしくは流行りの甲が深いタイプのパンプスにするとか?
服はベーシック小物は流行りものが好きだから今年は半円型のポシェットとハルタのスポック買ったよ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 00:15:37.93ID:awJ2zAp5
あとピアス、カジュアルな服装でもピアスあるかないかで違う気がするよ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 03:13:17.20ID:j3/ToCyy
眼鏡はいつもオーバル型
元々顔がちょっとアクが強いので眼鏡で個性を出す必要がない
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 08:19:22.79ID:1Reqjhwb
>>817
ピアスやネックレス付けてるとお洒落と言うかちゃんと気を使ってる様に見えるね
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 08:31:57.07ID:ELbLd2oA
>>818
穴無いからいつもノンホール
今は種類も増えて選ぶの楽しいよ
レトロ系の服装のときはあえてネジバネにしてもいいし
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 08:34:54.53ID:RaMHecyB
服がカジュアルでも髪をくるりんぱしたり、ルーズに崩して飾りつきゴムつけるだけでもあか抜ける気がする
よく言われる首・手首・足首を見せる、みんな言ってるけどアクセサリーをつけるのも良いと思う
私はピアス開けていないから揺れるタイプのイヤリングをよくつけているよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 09:53:05.64ID:+RAVTiit
私も格好がカジュアルな時ほど髪にこだわるかも
無意識だったけどこの流れで気づいたよ
もともとストレートか巻き髪をおろしてることが多かったんだけど何故今まとめ髪が多いのか考えてみたら、産後カジュアル化が進んで髪下ろしてるか単なる一つ結びだと部屋着感が出てたからだ
適当に波巻きしてくるりんぱ多用、ほぐし崩し、なんかバレッタつける感じ
あとみんな言ってるけどピアス
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 12:09:22.54ID:kV9cB9jc
自分は出産前までおしゃれ寄りかと思ってたけど、ここの会話がぴったり身の丈にあってることが身にしみた、、
私もカジュアルすぎるからイヤリングつけよう
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 12:16:21.17ID:Q2pIFUbi
>>792
すごい奴来たーが面白いけど、すごくわかる…
痩せれば少しは華奢になるのか
とりあえず、迷ってたニットを捨てることにした
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 12:27:20.33ID:FVYTak/f
>>825
20代は必死でダイエットしてモデル体重以下維持してたカタハバーだけど
標準体型だけど骨格が超華奢な子と並ぶと私の方が上半身デブに見えましたわよ
下半身は細いんだ…

もう諦めてあるもんで何とか頑張るしかないと思う
私は早々に諦めて一生をVネックと添い遂げる覚悟してる
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 12:49:01.08ID:NGhkaG6F
>>826
同じく二十代の頃は痩せてたカタハバーだけど、骨っぽくなるだけで華奢にはならないよね…(枠組みが広いんだから当然か)
厚みはないタイプだから横から見たら普通なのになー
体型からして垢抜けないわ

これからの時期はVネック着やすくていい
物によってはボートネックもいける
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 13:07:54.91ID:PMJcQBQW
>>814
黒のスクエアからべっ甲のウェリントンに変えけど、シンプルな服装でもアクセントになって優しい雰囲気が出るから気に入ってる
いつもと違う型のフレームだと最初見慣れないから似合わないと感じるんじゃないかなー
最初のうちは子どもにも不評だったけど、慣れたらかわいいと言ってくれるようになったよ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 15:43:20.20ID:W9pqVDE3
カタハバー仲間がたくさんいて心強い。
出産前までスポーツしてたから産後の方が筋肉が落ちて、産む度に痩せてくと言われるけど、上半身のガタイの良さばかり目立ってしまう。
私も手持ちはVネックとボートネックが多いよ。
本当はどカジュアルが好きだけど、ベーシックなコンサバ寄りにしたら、やっと骨格と年齢に見合うファッションに行き着いた気がする。
手本は安藤優子です。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 16:23:34.80ID:9/yqtIve
テラコッタカラーの服はもう終わりかな
そもそも春向きの色ではない気がするし
カーキとかアースカラーが流行りと雑誌で見て気にいってるワンピースがテラコッタだから着たい
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 18:40:51.08ID:b1Vkkeyc
>>830
ワンピースは面積が広いからなあ…
ボトムorトップスのみだとしても、あまりくすんでなくて、オレンジ寄りか綺麗な色味ならギリギリありかな
今期流行るカーキやベージュも、重たい色合いじゃなくて明るめだしね
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 18:44:16.35ID:2MFM0CaJ
2018ssでもデパートでブラウンやテラコッタよく見るよー。来年以降はわからないけど。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 20:26:30.27ID:jV793nb0
ここ見てアクセ大事なんだなと思ったけど今まで見てなさすぎてさっばりわからない。ネックレスも欲しいけどまずはイヤリングからかな。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 20:44:00.76ID:m60WZGGI
スリーコインズのイヤリング侮れないからおすすめ。
可愛いの多いし、300円ならいつのまにか片耳無い!とかなっても割り切れるよ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 20:54:18.87ID:z85fzdDx
今は耳に大振りのピアスやイヤリングつけるのが流行だから、耳周り優先がいいと思う
ネックレスまでつけると過剰な感じで、最近は出番があまりない
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:08:42.82ID:ahc3CpdY
スリーコインズと、300円均一のアクセサリー屋さん(名前はでてこない)のピアスを買いまくってる
家を出てからしてないなと気付く→出先で買ってつける→しまう→忘れるのループ
ショートカットだから何もないと、寂しいんだけど子供が小さい間につける習慣がなくなってしまった
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:43.04ID:2QXc9YYq
300円でもトレンドっぽいピアスをつけると手っ取り早くオシャレ感でるし、なくしてもダメージ少ないから良いよね
逆に高いピアスはとっくに流行りが過ぎてるのに処分できなかったり、今日は落とすと怖いからやめておこうとか思ってなかなかつけられない
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:36:35.58ID:inXSy2bN
私は耳たぶが小さくて薄いから大きめイヤリングはすっぽ抜けるかつけるスペースがなくアンバランス
ピアスも金かプラチナ以外はアレルギーなのでおおぶりのは高くて買えない
耳のアクセはプチピアスしかできないのでさみしい
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:42:36.92ID:b1Vkkeyc
three four timeのが好きでつい買っちゃう
大振りだったり、パーツが組み合わさってるタイプは落としてもすぐ気づくし、さっとつけられていい
新しいの買ったらあまり使っていなかったのを二軍に回して、大体5、6個でローテさせてる
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:49:42.12ID:+O9QCE4P
スリーコインズ、樹脂のノンホールいいのないんだよね
かわいい!と思ったらピアスのパターン
メルカリでハンドメイドの買ってるわ
流行りのかわいいのでも400円くらいで売ってるし
好みの出品者みつけたら最高だよ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:55:20.38ID:U4s10kzo
樹脂ノンホールめちゃ重宝してるわ
産後に金属アレルギーが悪化してたけどこれみつけて凄く嬉しかった
スリーコインズのノンホールレパートリーもっと増やしてほしい
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 22:21:07.00ID:bBMGHaoM
メガネかけてイヤリングは変だよね?
イヤリングしたかったらコンタクトつけなきゃだよね?
産後めんどくさくてほぼメガネだから、アクセはネックレスと指輪しかつけられない
しかもずっとメガネなのに最近ドライアイになっちゃって通院中…コンタクトは当分先だわ
ちなみにコンタクトの人は使い捨て?
昔はハード使ってて、結婚後使い捨て買ったら乱視の矯正がいまひとつだし、目が乾いてつらかった
またハードに戻すか、それとも合う使い捨てを探すか悩む
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 22:39:02.28ID:CbE0s9O+
>>843
メガネによるとしか言えないかな
今は子どもが外したがるからコンタクト一択だけど、昔はなんとなく目を休ませたい時なんかは伊達メガネっぽいオシャレなフレームのメガネしてたよ(当時流行ってた大きめの黒縁)
今おしゃれな人がアクセサリー感覚でつけてるような丸っこい眼鏡を度入りフレームで探したらどうかな?
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 22:40:54.74ID:GqGlurn+
ちょっと意味わからない
メガネとイヤリング同時にしてる人なんかそこら中にいるじゃない
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 23:23:29.74ID:ZS/VLq9o
うん、眼鏡にサングラスならコンタクトじゃないとというのはわかるけど、ピアス関係ないよね

なんかファッションスレも見てるんだけど、片や300円のアクセの話、片や二十数万のアクセの話と極端で面白い
私もなくすし忘れるからよく数百円のを買うわ
いいやつはいくつかあれば十分だ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 23:29:27.20ID:euiMr+CU
メガネの自分も服装がカジュアル、しかもショートヘアだから、ピアスで盛ることにしている。
1センチ大のコットンパールや、長めの揺れタイプとか、あまり大き過ぎないモノ。冬場はフックの小さなファーを着けてた。落とす覚悟で1000円以下で探している。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:06:38.90ID:kMoNM4WD
今日ばっさり切ってきたのでこの流れでピアス欲しくなってきた!
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:08:34.49ID:BHbCh/fr
高橋真麻が「ピアスは消耗品だから」と言っててテレビ出演用にひとつ500〜700円のピアスを頻繁に買うって言ってたのをテレビで見たらなんか吹っ切れた。いい奴は何個かあればいいやと思うようになったよ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 07:18:08.21ID:3P8l1bVj
店の名前が出てこないんだけど
よくSCとかに入ってるチェーン店でキッズ小物とかもたくさん売ってる紫色の店で買ってたよ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 08:09:55.73ID:uB5FK5vU
近所のクレアーズが閉店セールで、全品100円のときにピアス買いまくった

1000円越えるピアスとかも100円だったので、普段買わないようなデザインを買えたのが良かった
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 08:13:08.24ID:Qa9aTSJK
雑誌で、普段はプチプラメインとか年齢を考えて女性らしい服を着るようにしてるとか話していて、すごく親近感わいたw >真麻
クレアーズはデザインの幅が広いというか、おもちゃみたいなのからドレッシーな感じまで色々あるから、数揃えるにはいいかも
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 09:03:54.87ID:ueIKj99I
プチプラメインと言っても芸能人の思うプチプラってどのくらいの
価格帯なんだろう
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 09:52:38.40ID:u8XZ11C7
小倉優子も旦那の浮気発覚あたりからUNIQLO着だしたし芸能人の庶民派アピールはつい騙されそうになる
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 10:23:54.96ID:o/MDcxju
騙されとけー
見抜ける私()とかやっても幸せにはならんよ。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 20:37:09.75ID:JzXkppFa
マウンテンパーカー買ったんだけどこれはスカートにあわせないとダサ感強いのかな
ワイドパンツとかベーカーパンツにあわせてみたらダボダボした人になった
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 22:30:35.85ID:xToxE4rp
メガネの話に戻るけど、細いフレームのボストン(丸に近いけど真ん丸ではないやつ?)ってどうかな?
今は何年が前に買ったべっこうの大きめなウェリントンなんだけど大木凡人感が強くて…
今どきなメガネがわからない
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 23:30:15.62ID:OQyde7cB
お洒落眼鏡は自他ともに認めるお洒落人がかけるものと思ってた。メガネだけ頑張っちゃってるw感を恐れて試着もしてなかったけどチャレンジしてみたくなった。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 23:34:37.67ID:OQyde7cB
チェックのジャケット気になってるけど来年には「ちょっと前流行ってたよね」感出てしまうのかな…
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 06:58:25.63ID:iFx4aCSy
メガネ先輩はメガネが大きすぎるのか顔が小さいのか知らんけど、ちょっとバランスおかしいよね
石田ゆり子がインスタでよくかけてるべっ甲のメガネがバランス良くて好きだわ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 07:59:09.33ID:BLmaBLBM
>>865
面積が大きい柄物は難しいよね
定番にはならないだろうからもう今だけだと割り切るとか
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 10:30:45.74ID:8/pq+Pyn
みんなベースアイテムって何持ってる?
トレンチコートとVネックニット、ガールフレンドデニム、Gジャングルくらいしかなくてあとは流行ってるものをなんとなく買ってみるけど流行色が強くて次のシーズン使えなくなってる感じ
長く使えるアイテムがもっとほしくて
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 11:59:27.49ID:JCVxduYK
私も気になる
「○と○だけ買ってあとは手持ちのと回して〜」とか>>212とかの長く使えるベースアイテムってみんなどんなの持ってるんだろう
毎年季節の変わり目になると自分が去年の今頃何を着てたのかわからなくなる
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 13:20:18.46ID:YOtjbLS3
バスクシャツはグレー、ブルー、太いボーダーの3枚持ってて、
決まらない時はどれか着てるわ

あと普遍的ではないけどmy定番なのが、本物のミリタリーパンツ
身長高くてガタイもいいから出来るんだけど、年代ものでもデザイン面白いし、お店選べばユニクロくらいの値段w
ヨーロッパもので、古着でなくデッドストック(倉庫に仕舞われてた新品)を選ぶようにしてる
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 17:21:08.65ID:y/4T83wi
ベーシックな綺麗めカジュアルを目指せば小綺麗になれるかもと思ってたけど最近気づいた。ベーシックだからこそ中の人のモサさが気になると。とりあえず美容室行ってきます。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 17:35:35.60ID:vnt29is5
メイクや髪型の手入れは好きで気を遣うんだけど、ファッションまで頭が回らなくて困ってる
辿り着く先がいつもユニクロになっちゃう
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 18:34:55.79ID:9dP6RUDR
>>873
制服っぽいコーディネートだからこそブス目立ちする、ってのあるよね
美人ぞろいのスッチーですら、同じ服だと格差が目立つ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 19:03:34.62ID:foW9zify
>>873
ここで見たんだっけ学生時代セーラー服やブレザー着ててもモサイやつと綺麗と分かれてたってやつ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:45.95ID:nj/a0LB6
容姿はどうにもならないし定番が似合わないからと突飛なファッションするのもヤバイからこのスレタイ通りせめて小綺麗にするしかないよね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 20:16:02.34ID:+P6KCC0s
いよいよ着る服がないからGU行ってきた
ここで人気のレースタイトとかワイパン数着を意気込んで試着するもデブすぎて着れたもんじゃなかった…
痩せなければと心に誓って帰ってきたよ 結局着るものない
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 20:38:47.16ID:cxMJiMHt
>>874
メイクと髪に手を抜いてない人はユニクロ着ててもおしゃれ!って感じる、個人的に
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 21:42:57.71ID:RnPGwTKS
美容室行きたい!毎日メイクも髪もキレイに整えたいよ
でも末っ子が一歳、毎日の生活でボロボロです
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 23:00:53.36ID:chmkJdxf
美容室で今っぽい感じにしてもらい、今風の巻き方を教えてもらったら同じ服でもだいぶマシに感じる
暗めのブルージュセミロング、ブロッキングせず適当に巻いて、表面だけ細く何ヶ所か巻いてオイルっぽいワックス?を揉み込むというのを教えてもらい、ピアスをつけたら自分比ではとても良い感じ

それまでついつい髪を巻くと昔の名残で細かくブロッキングし、ほぐしてゆるいシルエットにしたつもりが気がつくと集まって縦巻きになってたわw
名残でケープもガンガンしてたから風に吹かれて戻った縦巻きがホールドされてたりw
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 23:38:26.50ID:chmkJdxf
>>883
ジェミールフランメルティバターバームと書いてある
発売元はミルボン
産前産後と流行から遠ざかっていた自分には馴染みがないアイテムだから今っぽいかもと思ってるだけで、もしいまいちなアイテムだったらごめん
ワックスの後軽くスプレーもしてます
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 00:34:02.07ID:HNIQAWmt
子どもは幼稚園入ったけど、ママ友はまだハイハイの下の子連れてくる人が多いから
イヤリングとかピアスは誤飲が怖くてずっとしまいこんでるわ…
ストールも引っ張られたり引っ掛けたりするし
タイトめに巻いたスヌードくらいしかアクセサリー?がない
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 00:53:40.71ID:wZ2U5JKZ
>>884
それすごくいい香りだよね
ただホールド力はほぼなかった気がするから>>883はワックスとして買うなら注意
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 08:28:09.21ID:X1vrIAJL
>>884
>>886
ホールド力は要らなくてセットしてる感を出したいから、ちょうど良さそう
いい香りなのも惹かれる
お二人ともありがとう
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 10:15:01.17ID:zkN17RE7
>>888
そうそう
ワックスとしてのホールド力はないので前髪だけは旦那のハードワックスを少量つけてる
適当巻きにつけると若干だけど今風の艶っぽく束っぽくな感じ?(とにかく昔とは違う感じw)と甘い香りにテンションが上がってるよ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 10:18:34.32ID:1yco99bs
美容院で巻いた後は流さないオイルを揉み込むと束感が出て良いって教えてもらったからそうしてる
スプレーとか使わなくなったからあまり髪の毛傷まなくなった
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 13:52:24.78ID:a+5PQqQS
>>884
検索したら前に美容室でつけてもらって欲しいと思ってたやつだ
美容師さんに品名聞かずに引っ越して後悔してたので嬉しい
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 15:00:22.44ID:Si2CXjod
>>890
私もデジパかけてからはオイル系のトリートメント+ワックスにしてる
オイルは結構すぐなくなっちゃうから、においやコスパなどなど比べながらジプシー中
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 18:00:20.97ID:wiYnEBq6
揉みこむっていうのがよくわからないんだけど、髪をクシュっとする感じ?
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 18:20:57.84ID:Yd4uPqKA
オイルっぽいワックスとやらは巻きがとれたりしないの?
ケープしてても夕方には巻きがだれてくる
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 18:30:30.71ID:ysi0O3fz
>>894
私は手を洗うみたいに手のひら全体につけて、パーのまま髪にあてて髪を掴んでグーにするのを位置を変えて繰り返してるよ
おっしゃる通りクシュっとする感じ
>>895
だれてはくるよ
でも子持ちだと夕方は帰路かもう家に着いてるからそこまで気にしてない
あと風が強い日はそもそもボサボサな人になる可能性があるからまとめ髪にしてる
冬はほぼくるりんぱ多用したまとめ髪だったから最近やっと巻いておろしてて楽しい
片耳だけかけてピアス見せると左右ボリュームが違う適当な巻きや、巻きがくずれかけてもごまかせる気がしてる
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 19:06:39.90ID:af1BzK5d
インスタとか見てるとおしゃれな人はゆるくパーマあてたロングの人が多いよね。面長でロング似合わくてずっとショート〜ボブだから憧れるわ。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 19:35:03.86ID:qq+zipM8
巻いてオイルを掌に付けてグーパークシュクシュして後れ毛残して結ってるよ。200度くらいでサッと巻いておいて結っておけば濡れなき限りは夕方までもつ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 20:17:17.66ID:692OR2gb
スルーされてると思ったら別スレに誤爆してしまってた
あとでオイルつける場合って巻く前には何をつけていますか?
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 20:35:32.27ID:0fe6M6q/
>>897
わかる
私も面長デコセマでショート前髪長めばかり
おしゃれな人がしているウザ前髪もしたいけど前髪が目の前にチラチラしているのが嫌ですぐ耳にかけてしまう
恥をしのんで美容室でウザ前髪にしなくても垢抜ける髪型を聞いてこようと思っているところ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 21:02:41.65ID:qq+zipM8
巻く前もオイル塗ってますよ。なのでわりとライトなオイル使ってます
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 21:43:28.55ID:af1BzK5d
>>900
私はデコ広で面長。そして眼鏡でうざ前髪できない。
美容室行って成功したらぜひ髪型を教えて欲しい!
「垢抜けたいです」って恥ずかしくてどうしても言えない、というか美容室のオーダーの仕方が未だに分かってない。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 22:13:51.69ID:ysi0O3fz
>>903
私は妊娠出産子育てを言い訳に、流行りが全くわからなくなってしまったので今っぽくてそこそこ手入れが楽な髪型にしてください的なお願いをしてるよ
出産経験ある人や奥さんがいる男性美容師さんだとなんとなく頼みやすい
agehaの頃の名残で最近の巻き方がわからなくて〜的な話をしたら最後に巻きながら順番やポイントを教えてくれた

あと普段時間がなくておろすときはアイロンで寝癖を伸ばしながら内向きのストレートにしてると話したら古臭いねとズバッと指摘され、それなら同じ5分でもストレートアイロンで下半分の髪を外ハネにした後上半分の髪を適当に巻きなと言われ実践してる
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 23:43:36.06ID:Kxobczk7
一つ結わきとかにしたときに後頭部の髪をちょっとひっぱってモリッとさせてるんだけど、
時間が経つと引き出した髪がぺしゃんとしちゃう
内側を逆毛たてたり、緑のケープとかふらないと立体感を保てないのかなー
髪になにかをつけるのがあまり好きでないんだよね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 00:08:43.58ID:S+rs+qhJ
内巻きが古いのかな
古いというかトレンドではないんだろうね
私もずっとボブで、内巻きにしたいからパーマかけようか迷ってると美容院で相談したら、パーマかけなくても切りっぱなしか外ハネにしたらいいんじゃないかと言われた
ボブも前上がりが好きだからいつも前上がりか平行なんだけど、人気なのは前下がりだと言われる
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 00:11:52.76ID:WkH1sy+v
>>905
若い子がやる分には良いんだと思う
アラサーだと地味でさえない感じなのかな?(私の顔立ちがあっさり目なので尚更)
最近の写真比べて見たけどちょっと巻いた方が随分と若く感じたよ

あと、今書きながら思った
年配の方向けのウィッグのCMで部分ウィッグでちょっとボリュームを出すと若々しくなるビフォーアフターが見れるけど、もうそういう感じに片足踏み入れてるのかも
フワッとしてる方が華と若さが出るというか
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 00:51:26.92ID:KlVxawT9
外ハネに髪を巻くって、自分でイメージできない
若い子向けなのかなw
私も内巻きかストレート世代なので。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 01:00:52.94ID:SqeVT7wg
>>904
アイロンで波ウェーブ作ってから軽くワックス揉み込んでからすると良いかも
更に緩めにクルリンパすると崩れづらい
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 01:34:08.95ID:J0uz6Qfl
秋ぐらいに美容院で肩についてはねたみたいな緩い外はねが流行ってるって読んだけどそれかな?
自然な感じの髪型ってオシャレとダサの作り方の違いがよくわからないけど自分がダサなのはわかる悲しみ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 01:43:00.25ID:iH+v7kZW
若い子(大学生ぐらい)が外ハネに赤リップしてKpop聞いてるようなぼんやりとしたイメージ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 02:06:43.55ID:MIdfl/Ae
>>911
そのイメージすごい良くわかる
同じ事を自分がしたらオバハン髪寝癖ついてるよだし濃いめのリップはオバハン色おかしいでってなるの切ない
大人しくベージュ系のピンクの口紅塗っとこう
そしてアイロンでウェーブ作るのちょっと練習してみよう
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 05:07:16.98ID:RlcdxcGJ
私もアラフォーでデコ狭くて面長
手っ取り早くおしゃれにお願いしますと言って、綾瀬はるかみたいな前髪もがっつり眉上の外巻きボブになった
いつもナチュラル系の服装だから、黒髪のままだとモード過ぎるかなと言われてやや明るめの色にしたからか、確かに一気に垢抜けた
でも何となく見覚えある髪型だなーと思ったら、旦那に麗子像みたいでいいじゃん!と言われ今度は自分でだいじょぶだぁの石野陽子じゃん!って気づいたよ
いつ同世代のママ友に突っ込まれるかドキドキしてるアラフォーに外巻きは精神的にもハードル高い
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 07:20:22.88ID:LS30605K
>>904
スタイリング剤何もつけずにまとめ髪するのは一歩間違えると疲れたおばさんヘアになると美容師に言われたよ
>>909と同じことを教えてもらったらいつもの一つ結びがおしゃれwになったよ
何度もここで話題に出てる結ぶ前の巻きorパーマの重要性がわかった
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 07:26:52.27ID:pmOVJV9G
少し軽さのある無難な内巻きボブが自分に1番似合ってると思うけど美容院の担当に古いってボロクソ言われたわ
切りっぱなしの重みのある外はねが流行りらしいけどアラフォーで流行りの服装をするわけでもない地味な私がしてもオシャレにならないと思う
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 07:33:44.68ID:gHpIxkm1
いつも一つ結びしてるんだけど、ぎりぎり結べるくらいの長さに切った
結んだ部分が長いよりも短い方が、巻いてないパーマもかかってないただ結んでるだけって感じがちょっとはマシかなと思い…
スタイリング剤つけたくないし痛むから巻きたくない&時間ない。パーマはすぐとれるしデジパはやってる店が近くにない
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 08:04:47.88ID:F8Q6B1LM
子を待たせてる間にできるだけ早く頭洗いたいから私もなるべくスタイリング剤使いたくない
だからコテでワンカールのワンレンボブにしてるけど確かにもう流行りではないなと思う
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 08:23:38.53ID:qImh2UHe
デコ狭面長アラフォーで、この前ばっさり切ってボブにした
前髪も作ってなかったんだけど、思い切って作ってみた
ちょっと若作りになるかと心配だったけど、目の上くらいにしてパッツンにならないようにと
お願いしたら、自然な感じになったよ
美容院では内巻きにして、ハチのあたりを何箇所か巻いてと教わったけど
私がやると内巻きになりすぎて、三角みたいなシルエットになるので
仕事の時は外ハネにして、休みの日は巻こうかと思ってる

切ってから毎日コテの練習して、つべで動画見まくったわ
内巻き、かわいいんだけど若い子向きっていうの納得
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 08:42:38.41ID:8aayeD6I
アスレジャーとかスポーツミックスのストリート系してる人いる?
もしくは参考にできるママモデルいないかな
骨格ナチュラル地味顔でコンサバやベーシックが本当に似合わない
若い頃は森ガールや古着系、エスニックみたいなナチュラル素材でズルズル重ね着を経て子供産んだら着るものがなくなった
体型に合ってるのかヨガウェアやジョギングウェアがやたらと褒められるから、いっそそっち系に行こうかと思い始めてる
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 08:59:38.00ID:68oDKpP3
>>920
ナチュラルならインスタでユニジョとかでタグ検索かければいいんじゃないの?
今の流行りってナチュラルど真ん中だよね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 09:13:42.10ID:PVSRmPrJ
ウエストがゴムのスカートってアリなのかなナシなのかな
トップスとの合わせ方もよくわからなくて
画像検索するとウエストインしてるのけっこう出てくるんだけどそれもアリなのかわからない
自分で判断つかないダサにはやめとけ物件になるのかな
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 09:19:27.03ID:bW+K5pDy
みんなどこのコテ使ってるの?
ヴィダルサスーンのコテを長い間使わずにいたら、持ち手のゴムの部分がベタベタになってて捨ててしまった
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 09:32:21.11ID:THwYlH4G
>>923 サロニアのコテ使ってる
安いわりにいいと思う
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 09:35:27.84ID:aOGwmpPK
私はずっとアイビルの32
クレイツが合わないのでアイビル派
でもヘアビューロンがとても気になってる
欲しい…
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 09:48:16.28ID:Jvr8UeTZ
色々なお店でレギンスを見かけるけど、また流行りだしたのかな?
昔みたいなピタッとした素材じゃなくて、ワッフル素材?でスリットが入ってるやつ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 09:56:30.59ID:74rGeyoE
http://imepic.jp/20180327/355040

下手な画像でごめん
そもそも見れるかな?
ロングの外巻きについてだけど、画像の丸で囲った部分がどうも大事らしい

手っ取り早くやる為にハーフアップにブロッキングして下半分を外ハネ状態に巻き、上半分をおろして適当に巻き、表面の髪を細くとり8箇所くらい巻いたら最後に毛先をまとめてまた気持ち外ハネに巻いてる
参考までに10年くらい前にやっていたやうな外巻き(サーファー巻き?)も載せてみた
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 10:46:56.48ID:FycjzG2C
この流れをみて、ちゃんと毎朝スタイリング剤つけることにした
ワイドパンツって次の冬もいけるのかな
衣替えで保管しとくか捨てるか迷ってる
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 12:04:59.69ID:bW+K5pDy
みんなありがとう
ストレートアイロンで髪を巻けるなんてすごい

全然詳しくないので助かりました
今教えてもらったとこのコテ調べてみます
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 13:21:21.75ID:vjYOtWkv
この流れに便乗して
古いと言われようが内巻きボブが好きだし乳児持ちで楽だし自分にも合うと思ってるんだけど、通勤でヘルメット被るんだ‥会社で巻くのも厳しいし何か名案ありませんか?
ワンカールのパーマってかけられるのかな?
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 13:27:37.09ID:l/Qfb0ET
波巻きってコテでも出来るみたいだけど、ストレートアイロンでやるのと仕上がりがちがうのかな
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 14:57:21.20ID:8mFJB0HP
今年もサコッシュっていけるかな?
ケルティのグレーのが気になってるんだけど黒だと何だか重い気がするんだよね
ちょっと違うものが欲しくなるからダサなのかな
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 15:24:22.74ID:KlVxawT9
あー外ハネってこういうことね
昔の財前直見みたいなやつイメージしてたw
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 15:34:58.91ID:PasfPpbd
>>934
ワンカールのパーマかけられるよ
ボブの時に内巻きになるようにかけてた
くりんっていう風にはならないけどね
癖つく程度
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 15:45:10.93ID:W9VIzj3W
>>922
見るからに全部ぐるっとゴムの服にインするのは抵抗あってやらないなー
ゴムが細くて目立たない服ならいけるかも
手持ちの服は前半分はゴムじゃない物が多い
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 17:53:32.07ID:PVSRmPrJ
>>939
レスありがとう
前半分はゴムじゃない系はいいよね、コーデもけっこう見る
自分は前から流行りのトップスをゆるくインしたりするのが苦手で全然やってないから
上をゆるく出してゴム部分を隠すことが多分できない・・・全面ゴムはやめといた方が無難なのか
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 19:49:49.17ID:EFccItW2
全面ゴムでも、ゴムの幅が広くてボリュームあるのはインしても可愛いと思う
目立たないほど細くもなく、中途半端な幅だと微妙
急いで適当に突っ込みましたみたいなノリでインするとゴムが上手く隠れるよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 20:50:37.14ID:YAS2EsA0
そういえば前だけインするの一時期すごい流行ってたけどまだいけるのかな
かわいいんだけど上手くインできなくてうっかり後ろ出ちゃった人みたいになりそうでやったことないんだけど
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 21:11:07.77ID:sZUqRLdW
最近は全部インしてるのが多い気がする
ワイドボトムやハイウエストだと全部入れた方がすっきりするもんね
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 21:33:30.04ID:dDbv676K
わたしもサロンで>>903みたいな巻き方教えてもらったことあるな、トレンドなのか
外向きのカールと内巻きのカールがぶつかってできる立体感?エアリー感?がポイントらしい
後ろは内巻きワンカールでも顔まわりに2、3筋外ハネを入れるだけでも違うよーと言われた
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 21:56:30.40ID:sZUqRLdW
ミックス巻きだね
私はパーマだけど、外巻きにも内巻きにもなる平巻き?っていうのにしてくれた
指で適当にくるくるしながら乾かしたらミックス巻きになるよ
ボリューム出るし、カジュアルにもフォーマルにも合う
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 21:56:37.79ID:THwYlH4G
最近胸下ロングから15センチほど切ったんだけど外ハネにするだけで今っぽくなるねー!セットも楽チン
ロングに慣れてたけど巻くとどうしてもアゲハの頃の名残かぐりんぐりんになってるしまってたから切ってよかった
でもまた伸ばそうと思うw
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 22:24:23.80ID:0UPiOAQY
コンサバ好きでカジュアル苦手だったのに、ゆるっとしたニットとかワイドパンツが気になるようになった自分の心境の変化が嬉しい
産後パンツの楽さに気づいてしまったからかなw
でもアラフォーだから、生活感が出ないカジュアルコーデも難しいね
安すぎなくて、すごく高くもない感じのPLST、バンヤードストーム、ミラオーウェン辺りを見てみたんだけど、他におすすめありますか?
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 02:35:27.42ID:ExKNQElF
私もドレステリアや22オクトーブルあたりのオフィスコーデ大好きだったのが最近気が抜けた感じのゆるっとした格好が好きになってきた
ベイフロー、イエナスローブ、ガリャルダガランテ、アンディコールあたりをよく見てるよ
あと多分年齢的にアウトなんだろうけどnatural coutureも好き…
こことベイフローはSCによく入ってるから子と遊ぶついでに見れるのがいいw
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 02:43:24.25ID:z1+/YNuR
ベルクロのスタンスミス緑、もう旬は過ぎたかな
公園なんだけど手持ちの黒だと重いよなと思って
元々パンプスばかりだったから子供が大きくなるにつれてコーディネートが難しい
太ってるから尚更スニーカー似合わず
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 08:47:34.43ID:PIbSUe1P
>>950
私まだスタン履いてるよ、そっかもう旬もとうに過ぎてるよね‥‥
今リーボックのポンプが無性に欲しくて、産後のご褒美として買おうか悩んでる
黒のスニーカーは別のものも持ってるし、グレーにしたいけどダサだし合わせにくくなるかな
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 08:50:01.86ID:X6FQeAE+
スタイリング剤としてバーム使うのがいいと教えてもらったよー手とか体にもそのまま塗れるのでセット力はないけどまとまる感じ

産後アクセサリー一切着けてなかったから保育園&復帰を気にまたおしゃれしたい
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 08:55:38.70ID:VwU8QDTy
>>950
スタンスミス、履いてる人まだまだ見るし、いいと思うけどな
でも緑よりネイビーとか白、グレー、ゴールド?とかをよく見る気がする
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 09:13:54.79ID:Vhh6GC/8
産後時間がないのを言い訳にずっとBBクリーム使ってたけど、ちょっとしたお出かけするとき用にちゃんとしたリキッドファンデーションを買いたい
普段使いはBBで満足してるんだけど
エスティローダーが評判いいみたいだけど、乾燥しまくるって見かけるし、そもそも暑くなってくるのにガッツリリキッドファンデ使うものなのか?と悩む
もうちょっと安ければ、どれ買ってみるかってできるんだけどね
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 10:08:28.59ID:qoPhPh8u
>>954
シャネルのレベージュタンベルミンがいいよ
BBとファンデの中間
下地なし一本で済むという触れ込み
私は色が10だと白い、20だと濃い(くすむ)から手持ちのクリームや日焼け止めや下地を気分で混ぜて適当に塗ってる
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 12:16:18.55ID:Z7akp9Xh
>>954
リキッドはエスティローダーやっぱりいいよー
むしろ暑い時こそ本領発揮だと思う
崩れにくいし、めちゃくちゃ汗かいた時も汚い落ち方しないから仕事の外回りや子どもとの外遊びで大活躍だよ
乾燥が気になる・重たく感じるのであれば乳液や美容液混ぜて使うといいと思う
冬はイプサのクリームやニベア、夏場はハトムギジェルやエストの美容液混ぜてる

私はアルビオンのスマートスキンが気になってる
パウダー乾燥するイメージあって避けてたけど時間なくてリキッド使えない時とかに良さそうだ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 13:28:53.93ID:Vhh6GC/8
>>955
>>956
アドバイスありがとう
CHANEL良さげだね
時短になりそうだから普段使いにも良さそう
エスティローダーも乾燥するけど、使い方次第っぽいね
もう少し悩んでみる
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 14:42:21.57ID:OUSEbsjc
エスティローダーやポルジョはファンデ無臭派の私には合わなかったな〜いい匂いではあるんだけど。
今は資生堂のシンクロスキン使ってて使用感は気に入ってるけどカバー力はない。

普段時短メイクで地味メガネの私、しっかりメイクしてお洒落メガネ買って、次の日普段の顔でかけたらメガネに顔が負けててショック。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 05:36:10.98ID:SVPN6To2
>>956
スマートスキンもけっこう乾燥するよ
かと言ってしっかり保湿するとスジになったり

でも、かなり素肌はきれいになる
しっかり隠すってより、シミ、シワあってもきれいな肌て感じ

他にこういうスタイルのファンデって知らないから貴重だけど、こんな素肌感にこの値段か…とも思うよ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 08:17:03.36ID:H9rInjLk
>>956
私は混合肌だけどこの冬中使っても乾燥は感じなかったな
下地を保湿系にはしてた
シミはカバーしないけどつるんとしたきれいな肌になるからリビしてる
柔らかいからか減りは早いからコスパ良くはない
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 09:15:01.20ID:ulhbAKZz
ファンデ探し中なので情報、参考になる!
時短のために石鹸落ちメイクにしてたけど、選択肢も狭まるし、クレンジングいるものにしようかと思ってる

短め前髪が好きだったけど、なんかしっくりこなくなった33歳
前髪を伸ばすのは髪の生え方的に向いてないと言われたけど、どうしたらいいのか
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 11:11:43.49ID:rr91zQHk
カバー力の低いツヤっぽいファンデが好き
とはいえ頬の高いところはソバカスと色むらを隠したいしたいのでクレドポーボーテのコンシーラーPOをクレヨンのように直に3線くらい引き、指でなじませてる

今狙っているのはランコムの下地とクレドポーボーテのスティックタイプのファンデ
ランコムはこれから夏に向けて顔用の日焼け止めを兼ねて楽かなと思ってて、クレドポーボーテのスティックファンデはカバー力一切ないけどつけるの楽だしタッチアップしてもらったらツヤツヤになった
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 00:04:38.26ID:SQkBtxlM
>>962
スティックファンデ楽でいいよね
プチプラのだけど使って目覚めた
もうすぐなくなるからそれ試してみるわ

明日旧友たちと会うんだけど、ろくなバッグがないことに気がついた
普段はマザバがわりのリュックばかりで、黒いショルダーがほしいと思いつつ、気にいるのが見つからなくて買ってなかった
あーどうしよう
GUが近所にあるけど、アラフォーでGU持つくらいなら手持ちのちょい古くさいので今回は我慢する方がマシだよね?
まぁみんな年取っておしゃれじゃなくなってきたし、そんな気合い入れる必要ないんだけどさ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 01:33:34.03ID:zR14cMRo
>>963
ちょい古くさいがどれくらいか分からないけど、一応見てみて気に入るのがあれば買っちゃえばいいんじゃないかな
刺繍付きやサークル型のショルダー可愛いよー
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 08:32:46.75ID:idqjJc8v
GUって書いてなければバレないんじゃない?
いかにもって感じなのかな
まあ私だったら友達がGUでも全然気にしないけどね
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 09:22:10.46ID:dtV3+Le7
>>963
私はかなりGU好きだから出掛け先で「あ、この人のシャツGUだ!こっちのママのスカートもGU!」とか思うけど、殆どの人類はそんなこと考えないと思うので、気にせずGUでもいいと思う
でも、人類好きだけど、鞄はとてつもなく安っぽいの多いよ
店頭で見た感じ、マシなのはこのあたりかな
http://www.uniqlo.com/jp/gu/item/297387
ナイロンは良さげなのあるんだけど、合皮は本当に気をつけないとかなり安さ出る
個人的にはGUで鞄買うなら、ワールドやONWARD系の雑貨屋さん見た方が費用対効果考えると良さげ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 09:27:37.66ID:IREj0H4I
さらに合皮の安物は剥げるよね
安物買いの銭失いになりかねないから万単位はいかないまでもそこそこしっかりしたバッグの方が数年もつ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 09:28:58.12ID:TztPmI/5
GUのカバンはパッと見でも安っぽいから辞めた方がいいと思う
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 09:30:50.26ID:EGhkFTCv
合皮は殆ど買わなくなったわ
合皮は合皮でもいかにも合皮です!な感じだとすごい安っぽいからそうじゃないのを選ぶ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 09:35:52.04ID:IREj0H4I
アラフォーらしいのでデパートのごちゃごちゃ置いてるバッグ売り場のセールで安くなってるのもいいんじゃないかな
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 09:59:58.78ID:2t3qj7a+
アラフォーでGUのバッグはやめといた方が無難かと
若い子は服がブランドでバッグがプチプラ、服がプチプラでバッグがブランドの両方が似合うけど年齢とともに前者はバッグのイメージに引っ張られ全体が安っぽく見えてくる傾向がある
GUのスカートにブランドバッグ持つのはアラフォーだろうと全然ありだと思う
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 10:01:06.19ID:jjYipp0P
合皮でもゴワッゴワのいかにもな品もあるし、安いのに柔らかくて悪くないと思うのがあるよね。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 11:39:20.76ID:U8rb2QXa
変なギシギシ音がなる合皮バッグもあるよね。
しかし年取ってきたら本革のバッグは重くて疲れるようになった。
年配の方がラシットに流れてるのよくわかるわw軽いのは助かる。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 12:20:52.89ID:XIwGRIZx
シルバーとか籠バッグ、サークル型バッグみたいな流行り物ならGUでもいいんじゃない?
メインバッグには安物感が出てちょっと…と思う
0976963
垢版 |
2018/03/30(金) 12:25:15.22ID:SQkBtxlM
たくさんのレスありがとう
安っぽくない合皮を見極める自信がないから、やっぱり手持ちの本革か、時間があれば集合場所近くのデパートをのぞいてみる
手持ちのはクロワッサン型のベージュのショルダーや、大きくて重い黒のトート
どちらも使い込んでる感あるし、今は流行ってないよね〜
去年淡いピンクの舟形ショルダーを衝動買いしたけど、服と合わせにくくて一度も使ってない
黒のショルダーがほしいー!
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 13:14:07.88ID:M6eWy/89
>>975
横だけど、かごバッグかわいいの多いよね、欲しい!
たしかに流行りど真ん中でいけば質とか関係なさそう
そういうのはZARAがいいな〜被りにくいし
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 13:36:03.69ID:NANYggEO
かごバッグ欲しくなる季節だよね
あんまり安いやつだとごわごわしてたりするから綺麗なラタンのが欲しいんだけど良いのは高いね
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 15:27:45.46ID:NcwgQK/O
>>957
遅いけどシャネルならCCのがフォーマル感でるよ。
レベージュのほうがツヤ感はあるけど薄付きで自然な感じ。
レベージュのほうが好きだけど、BBよりしっかりした感じ出したいならCCのほうが良い気がする。
ただ色味はCCのほうが難しい。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 16:06:00.37ID:PoKO5f1o
友人がアフリカ旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
セネガルでは驚くことじゃないみたいですよ。
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 16:09:53.94ID:PoKO5f1o
次スレ
【せめて】第86回ダサママ反省会
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 16:15:07.43ID:4rD1+009
>>981
おつあり
迅速なスレたて素晴らしいです

美容院に5ヶ月行ってなくて今日鏡でじっくり見たら内側の白髪がすごく増えてた…
みんな何ヵ月に1回カラーしてるの?
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 16:56:40.04ID:j8WbbOFU
うに丼おつw
ただの荒らしだと思ってたのに、きちんとスレ立てしていくなんてw

私も白髪すごいから美容院行きたいけど、なかなか行けない…
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 16:59:00.46ID:SioUTF+2
立ておつ
私が幼い頃はお出かけといえばヴィトンのバッグ持ってるイメージが強かった母が50歳過ぎからラシットにお熱だわ
確かに軽いもんね
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 18:21:44.29ID:2SZE9H7J
美容院は3ヶ月に一度でそのときにカラーもしてるけど、毎回1万円越え…さらに3ヶ月毎だから色が落ちてみっともなくなってたから、カラー専門店デビューしてみた。1ヶ月半のペースでカラーする予定。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 18:44:26.72ID:EGhkFTCv
ウニ丼乙です!
>>988
カラーとカットは分けた方が意外と安くつくよね
ただ行く手間が増えるけど
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 18:50:25.95ID:jmzItrdU
>>980
ダカール住まいだけどそんな人見た事ないし、そんな人いたら普通にビックリ&神経疑うよ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 19:35:36.71ID:n40dqGwR
てかセネガルにウニ丼ないよねw
スレ立てありがとー
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 20:22:02.33ID:aENp2Hr0
ウニ丼はいちおつもするよねw
でも新スレのスレタイ後半切れてて、せめてなんなのかわからなくなってるw
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 22:43:20.37ID:dQfwmk4Z
みんなこれからの時季に膝丈スカート履く時はストッキング?
スーツ以外の時にストッキング履くのに何となく抵抗があるんだけど、
私のセンスが古いだけでみんなストッキング履くのかな?
グレーとかで透け感のあるタイツでも暑苦しいよね?
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 23:59:32.24ID:NZtfHysU
>>997
ストッキング履くよー
靴下と靴の合わせ方考えなくてもいいから、個人的には楽でいいw
今はスーツ以外でも履いてる人多いし、慣れればそんな違和感ないよ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 01:05:25.27ID:FzuH0qwj
>>997
私はそれが悩ましくて、タイツの季節が終わったら素足の季節までスカート穿かなくなってしまった。
基本的にブーツ、スニーカー、サンダルで足元まわしてるから、ストッキング合わないし。
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 01:14:57.03ID:rElH0EPb
わかる
去年の夏はミモレ丈のスカートの時は生足にサンダル、今の時期スニーカー履く時は短い靴下を履いてる
カジュアルが好きだしストッキングの締め付け感が苦手で休日は履きたくないな
服装がコンサバならストッキングでいいと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 2時間 54分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況