X



トップページ育児
1002コメント379KB

【せめて】第85回ダサママ反省会★【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 22:20:06.44ID:ANo7cTVt
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart26【オサレ】 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1516164325/

真ダサママがマターリ語り合うスレ37 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1517042403/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第83回ダサママ反省会★【小綺麗に】 (実質84)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1512796406/
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:24:52.03ID:yRmJCFMq
ここの皆様はこの時期に足首出してる?
短めかロールアップしたデニムに素肌の足首が見えてる人を見るたびに、寒そうで私が震える
若い子だけじゃなく30代40代の素敵な方でもよく見かける(上はダウンとかで暖かそうだけど)
私20代だけどこの冬は暖パン的なものか、ワイパンの下に裏起毛タイツ履いてるよ…普通のデニム自体ヒヤッとして今は無理
頑張ってニットワンピとか着ても裏起毛タイツだし
それが当たり前なら冬はダサスレに行かなきゃ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:36:45.66ID:HDRGMlMR
>>145
ここ何年かチープカシオ集めてたけど飽きちゃったので、
普段使いは(これまた定番だけど)タイメックスのウィークエンダーにした
女性らしい時計もいいなと思うんだけど、手が大きくてバランス悪くなるので、
ある程度の大きさと厚みがあるほうがしっくり来る

そしてフォーマルはチープカシオの海外版で
黒バンドの3針白ケースのがあったのでそれにした
4000円くらいだったけど、機会も少ないしいいかなと
そのうちエクセリーヌあたりに買い替えたい
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 05:57:21.47ID:BjL3Cndm
丈短めorロールアップ+靴下がダサく見えるというかモデルみたいに着こなせないから足首出してるよ…寒い
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 06:49:55.29ID:AXcJ0oc0
>>148
自分も昔はそんな感じで着込んでたけど
ダサ脱却目指してからはパンツの下に太ももまでのヒートテックと肌色ストッキング履いて靴の中にカイロ貼って何とかなってるよ
ぱっと見寒そうでも皆工夫して色々仕込んでると思う

パンツから見える足首がタイツだとオシャレな服装であるほどそこさえ肌色なら!って感じがして凄いもったいない感じがするw
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:01:20.15ID:CniEOvK0
>>140
ありがと
今使ってるコンバースがまさにクタクタだわ
VANSに買い換えることにする
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:06:42.36ID:YQxOos8a
>>148
20代でそこまで着込まないと駄目って大丈夫?
生活習慣とか色々見直したほうがいいと思う、ダサ以前に
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:43:44.81ID:DqP0N3dN
20代って一口に言っても20歳と29歳では寒さ耐性違いすぎるし
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 09:02:12.07ID:UbpatXV2
容姿にもよるだろうけど、ある程度いったら、短い髪の方が若く見えるのかな
逆にロングから短くして老けたって人いる?
短くすると広がりやすいから、今ブラのホックくらいの長さ(ロングっていうのかな)だけど、もうすぐアラフォーだし、ロングヘアに違和感でてきそうで、もう少し短くするか悩む
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 09:05:26.30ID:B8m/jZbP
>>159
若く見えるっていうかロングだと粗が目立つからね
アラフォー以降でロングだと相当髪綺麗じゃなきゃ厳しい、キューティクルなくなってくるし清潔感ない感じになってしまう
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 09:06:27.28ID:rvxF0cy0
>>159
ロングだから老けるってことはないと思うけど髪質によるよね
ぺタ〜っとしてると老けて見えるし
ショートも人を選ぶしボブくらいが無難なのかな
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 09:09:52.24ID:YQxOos8a
わざわざ20代って書いて30代、40代の人…と区別してるから、20代でも若い方かと思ったんだけど
雪国なら周りの人たちもそれなりに厚着だろうから、それも違うかなと
実際、極端に冷え性な人とか、生活習慣見直すだけで激変するから、無理やりにでも足首出すか真性ダサ行くかとか悩むなら、それより先に身体の方見直した方が良くない?
持病があるわけでもなさそうだし
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 09:38:11.76ID:3d5BZOec
>>148
ですがなんか空気悪くなってすみません
27歳で、雪国ではないけど転勤で地元より寒い場所に来ました
(地元でも冬は足首出してなかったと思うけど)
外レジャーだと私も足用カイロは必須なので、デニムの下にヒートテック履いたりして我慢してオシャレしてるに納得しました
とは言え今の私にそこまでする意欲がないのでやはり冬はダサスレが向いているかも
徒歩で児童館や公園へ行く頻度が高くムートンブーツ履いてるし…
春にまた来ます
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 10:12:00.97ID:HyGCJhLw
足首出るパンツでも丈長め靴下合わせてるや
もちろん短足脚太です
極寒の日はそもそもそんな薄着しない
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 10:18:44.81ID:lpT8Hn9t
関東だけどこの時期足首出してるお母さんいないよ…
若い子はたまに見るけど
見るだけで寒そうだからロールアップやめるか長い靴下やタイツ履くかブーツ履いてって思っちゃいそう
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 10:30:28.98ID:w5E44k4i
肌色タイツは最終兵器として便利だよね
最近はタイツ履くの面倒くさくて、足首よりちょっと長い?、パンプスとかと合わせるような丈の靴下を履いちゃってるけど
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 11:00:15.48ID:LXklIdTo
下のスレに行かなきゃとか言うけど、下って真ダサスレのこと?あそこはおもしろ靴下とかダサければダサいほど優勝みたいなネタスレだけどそこに行って何を語りたいんだろう
少しでもおしゃれとかファッションを語りたいならここが下限のスレだよ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 11:13:55.02ID:ywmjatWp
>>169
みんなどうでも良いからスルーしてるのにわざわざそのレス拾う方が荒れるよ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 11:53:52.56ID:9Br1uaxI
冬の間はダサスレってのもよく分からない…そんなころころ変わるもん?
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 13:37:30.87ID:eizHkmVC
北海道では足首だしスタイル見たことないな…本当にショップ店員ぐらいじゃないだろうか
綺麗なママも靴脱ぐと厚手のソックス履いてたりしてちょっと安心するw
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 13:39:01.15ID:UiRMPNDM
春はセールで買ったモッズコートのインナーコートを外して着ようと思っていたけど、いろんなとこの新作見たらショートブルゾンばかり目につく
ロングカーデ新調しようと思ってたのに
もうロング丈は廃れるのだろうか
おしり隠したい…
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 14:21:20.95ID:DRwEKoLK
子どもが幼稚園くらいまではしょっちゅう手を洗うし水飛ばされたりするから時計は防水のしかつけられなかったな
しかもデジタルでボタンとかついてる系と子どもやその友達が押したがって大騒ぎになるからアナログで
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 15:31:42.05ID:4I+pI2pZ
真ダサ、一時期ロムってたけどダサというよりだらしないスレで見るのやめた
毛玉ついた服着てるとかスウェットやシャカパンで外出するとかオシャレ以前に人として受け入れられなかった
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 17:37:41.59ID:DWwjCTcz
>>175
北海道の東側だけど、普通に最高気温マイナスなので
足首出すなんて無理だw
ソックスなりタイツなり身につけるの前提で考えてるわ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 19:43:08.82ID:XGFl8WiU
>>178
他スレsageやめよう

例年は足首出してても今年は大寒波で出してる人少なそう。そもそもここ2週間は子供のインフルエンザだなんだで外に出てないけど来週以降寒さましになるのかな?
冬寒すぎて春が楽しみ!
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 19:43:19.43ID:UBRErQ9C
>>178
あそこのスレは隔離のようなものだよ
だら自慢し合って盛り上がっててマジレスすると荒れる
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 22:26:30.48ID:Pao+7ffx
若い頃はおしゃれは我慢!で良かったけど社会人・母親になった今
我慢して風邪でもひいたら迷惑かかる範囲が広いからなぁ…
そこまで寒い地方じゃないから実際のところ足首は別に出せそうなんだけど
万が一冷えたらって考えるとやっぱ出来ないや
せめてグレーとか色味のあるタイツ履いて気分変えるくらいだ

同じく春物待ち遠しい
ラベンダーやミントとか爽やかな色の服がほしい
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 11:46:35.58ID:+hBh9OnB
園の発表会はどんな服来ますか?うちはほんとラフなのびのび園。コーディネートが苦手でいつもジーンズばっかり履いてて変わり映えしないのが悩みで。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 12:40:32.01ID:Di0i62Kb
うちの園は行事や発表会だからと親が服装を張り切ることはないな
発表会は親は床に座るからパンツ一択だったわ
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 13:07:38.61ID:vOTJikDD
うちの園も参観は普段着。やっぱりおしゃれな人は普段着もなんとなくおしゃれだわ。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 13:52:40.11ID:WS+vfEbO
>>182
今日ラベンダーとミントグリーンの薄手のニット買ってきたよー
白いパンツと合わせるんだ
気分はもう春
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 17:52:39.82ID:mxwh3aCF
いいねー
ラベンダーとミントが流行り色なのかしら
まだ全然店頭見に行けてないわ
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 18:01:42.42ID:axOyoblg
ちょうど先週、ドレープひらひらのスカートをラベンダーとミントで迷ってラベンダー買ったわw
でもなー、今週二人目妊娠してるの分かって、ややキツイけどいけるってフリーサイズの買ったから春にはお蔵入りかもしれん…
今年ダサくないマタニティ買うならV字のジャンスカ?チュニックにレギンスってもう妊婦ですら着てないよね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:33:23.36ID:I7C547NC
>>189
おめでとう!
マタニティにも使える普段着…だと難しいけど、普通のマタニティ服でもいいならワイパンとかも揃えられるよ
昨冬妊婦だったけど、マタニティのスカンツと緩めサロペットをヘビロテしまくった
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:03.70ID:86EXgXtr
>>189
出産後、無印やユニクロからマタニティボトム発売されて羨ましかったな
私ならそれらに手持ちの伸びても良いトップス合わせて過ごすと思う
それこそダサ?
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:58:20.50ID:GlbRG00N
>>189 チュニックはなしだね
ワンピにレギンスはけっこういてるよね
ゆったりサロペもおすすめだよ
身体大事にしてね
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:12:58.91ID:Xr4fQZGS
アパートバイとかその辺からマタニティ出てなかったっけ?普通のカジュアルでマタニティラインっえ羨ましいと思ったな
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:23:49.78ID:D9B2Zivx
ラベンダーやミントグリーンみたいな寒色系の淡い色が似合う人が本当羨ましい
今日ニット試着したけど全然似合わなくて撃沈した
ボトムスで取り入れるしかないか
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 02:26:08.72ID:lU6AeOfe
>>194
もろブルベカラーだよね
私は無理やり合わせるときはVネック+シアー素材のブラウスをインしてる
今年は特にフリルネックのブラウスが流行ってるから、苦手な色も着こなしやすい印象
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 06:44:23.42ID:ejgcvwaA
>>194
ブルベでそれらが似合うから春〜初夏は楽しいけど、マスタードやテラコッタの似合わなさったらないよ
秋のファッションって可愛いのに秋らしい格好がなかなか出来ない
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:05:17.75ID:JprKcOLC
>>193
マタニティラインはレプシムだと思う
けっこうセールに出てるから、他でマタニティ服買うよりお得かも
私も真夏に臨月の予定なので春夏物が欲しい
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:58:42.88ID:hP2BbrWG
毎日ではないけど、余裕がある時に自撮りし始めた
そのときは悪くないと思ってたんだけど、振り返るとどれもイケてなくて泣けた
雑誌の真似してみてるんだけど…
少ない服で回すためや、服の管理簿も作ってみたけど、どこを改善していけばいいのか
鼻水ふくのをイヤイヤされて、ニットにベットリもあるから、しばらく買い控えで自分を見つめ直すしかないか
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 08:06:06.14ID:tLC0iw01
>>189
おめでとう!
ユニクロのワンピースとかデザインによっては妊娠中も着れるのあるかも
1人目妊娠中に買ったマタニティ服がめちゃくちゃダサくて着たくなくて、2人目の時産後も着れるような普通の服買って結局それしか着なかった
自分で買ったのになんであんなにダサいの買ったか謎
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 08:32:02.51ID:OdknIZYv
189です、皆さんおめでとう&アドバイスありがとう!
前の妊娠が5年前で流行りも違うしそこまで選択肢もなかったけど、普通のブランドのマタニティライン色々あるんだね。レプシム好きだしちょっと楽しみになってきた
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 09:11:16.31ID:1RoX0AoZ
個人的にはマタニティらしい服って可愛いと思うんだけどなーストンとした形のジャンスカとか可愛い
ワイドパンツとかフレアスカートみたいな裾広がりの形はお腹だけじゃなくて全体にボリュームが出過ぎて太見えしすぎると思う
トップスはマタニティ用じゃなくてもいいから今っぽさを少し取り入れて、ボトムをストレートやスキニーのマタニティジーンズとかタイトスカートとかのスッキリした形にしたら太いのはお腹だけって感じになって良いと思う
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:03:48.33ID:2AuFVwkY
>>202
あ、ちなみにマタニティ服が全部ダサいと思ってるわけじゃなくて、可愛いのとかキレイめなマタニティ服もある中でなぜ敢えてこの
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:07:03.24ID:2AuFVwkY
途中で送ってしまったorz
なぜ敢えてこのクソダサいデザインの買ったんだ自分は?と思ったのです
検診行くと綺麗な妊婦さんいっぱい居るのに自分の買ったマタニティ服着て行ってたら確実に自分だけなんか芋臭いんだよね…
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 12:12:30.65ID:J+PaJist
可愛いマタニティを探すのも面倒でひたすらニットワンピ着てたな
タンクトップとスカートがくっついたような重ね着用の服に、ニット重ねて着たり
上の子も下の子も似たような時期に妊娠出産で使い回せたし、産後も使えて良かった
マタニティタイツだけは大量買いしたけど
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 13:07:11.34ID:svKUUAmg
マタニティのときはシャツワンピが使えた。検診もラクだったし
冬はひたすらニットワンピだった
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 21:44:18.45ID:gK1EU+TI
>>198
雑誌に限らず、何かの真似しながら少ない服で回すのは難しい
次々と新しいものを提案してくるから

まず上下1枚ずつでいいから、ベースになる服を自分で探して買ってみたらいいかも
デザイン好みでお子さんに鼻水つけられても対処できる、そして出来れば長く着られそうなもの
また次のシーズンはそれに合う服を買い足しつつ、イケてないのは処分する

セールで安いから、流行してるからでは買わない
(例外は目を付けてたモノが値下げしてる時、流行のモノが似合う時)
時間かかるけど、少しずつ変わると思うな
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 21:48:04.02ID:DyatAOyD
短足+ヒップが大きい人いますか?
春からプレが始まるからパンツをメインに履きたいけど、あまりに不格好な体型で悩んでる。
同じような体型の人はどんな格好してる?
ダサいチュニックで隠すよりテーパードやワイドで潔く出したほうがいいのかな?
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 01:56:08.05ID:z2kKHaXL
TVのファッションチェックや勝負とかでよく見るのが、
判定する時のコメントで「今季のトレンドを取り入れていないから減点」ってやつ
スタイリストや業界の人は流行のものを買ってもらわないといけないからしょうがないんだろうけど
あれ嫌いだ
センス良いか悪いか似合ってるか似合ってないかの問題に流行とかどうでもいいしって気分になる
はやり糞食らえって思ってるからダサいままなんだろうなー
別に肩パット入れたい!真っ赤な口紅最高!ってわけじゃないんだけどさー
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 02:12:43.40ID:omm/iVh4
>>211
そうは言っても、やはりどこかしらにトレンドを入れるっていうのは楽に垢抜ける方法だと思うよ
この春だとギンガムチェックかな
何か一つだけアップデートすればいいから、GUあたりで買って取り入れてる
数カ月周期で買い換えるだけなので楽
ベースアイテムは長く着てるけどね
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 09:13:40.06ID:TSa1N/Hf
流行にとらわれない格好でも、センス良くて自分に似合う物が分かってるんだなーって人は素敵だけど、
とりあえず当たり障りない感じになっちゃってる人が多いから微妙なのかも

>>212
私はイエローとポルカドットが気になる
流行り物は選択肢多いし安く手に入るから、選ぶのも楽しいよね
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:49:59.60ID:UwypxHqf
豚切りすみません
ワイドパンツが穿きこなせずに結局テーパードパンツばっかりになってしまってるのですがそういう方っておられますか?ワイドパンツはバランスが難しくて…
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 15:39:49.43ID:VbwuhUts
別に無理に履かなくてよくない?
せっかく買ったのなら残念だけど
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 16:13:22.34ID:Q4ElzjEs
あまりにもスレチでしたらすみません。どこのスレが適切かわからないのでここで質問させてください。三十代半ばの方、ご主人と自身はどんな財布使ってますか?
現在はポールスミスとケイトスペードなんですが、アラフォーになるとこれじゃ痛いでしょうか。オススメなどあれば教えてください。
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 16:32:09.56ID:KusKQCyc
>>216
34妻 J&M Davidson
37夫 White house cox
革で落ち着いた雰囲気のものであればブランドはあまり気にしなくて良いと思う
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 17:05:35.25ID:xcWnMx8D
30だけどエナメルでサーモンピンクの花柄だよw
マイナーブランドのアートレザーの財布
旦那はヴィトンのシンプルな黒レザー

ビジネスシーンで出すわけでもないなら小物くらい好きなもの持っていいと思うなー
バリバリだとさすがにびっくりするけども
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 17:25:10.45ID:PRgJ7f6q
>>216
33歳夫婦、夫はBALLY、私はロエベ
どっちも五年以上使ってる
今は私はお財布ショルダーをメイン使いにしてるけど
ブランドよりデザインだと思う
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 17:57:28.07ID:WUcx0ZlO
なぜ旦那の財布まで知りたいのだろう
自分のはともかく旦那はスレチだと思う
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:07:44.50ID:0HpkIso3
32歳旦那バーバリーブラックレーベル(撤退前に購入)
27歳私ヴィトンのアマラント
うちも買い換えたいが何が妥当かわからない
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:22:34.64ID:h57ak2JP
夫31ヴィトン
私30フェラガモ

すぐ財布をボロボロにしてた雑な夫にはヴィトン一択だわ
すごく丈夫
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:24:48.39ID:TSa1N/Hf
モノグラム柄とかじゃなければブランドなんてぱっと見じゃ分からないし、自分が好きなのでいいんじゃないかな
今年30だから年代としては少しずれるけど、他に気に入るのがなくてJean Paul GAULTIERの二つ折りを15年近く使ってる…
1歳上の夫はポーターの小銭入れと多分ノーブランドのマネークリップ
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:31:59.26ID:LRibq0Tq
学生時代からずっとヴィトンの長財布しか使ったことなくて私も変えたい
長財布便利だけど嵩張るから折り財布にしたいなぁ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:59:58.59ID:Ja/zR7tu
アラフォーでツモリの財布だけど気にしてないなぁ
次は小さな財布が流行るって本当かな
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:02:10.80ID:lPiKYiqQ
とりあえずお試しで買ってみた安いミニ財布が便利でしばらくこれ
使い勝手がいいことがわかったからそろそろちゃんとした気に入ったミニ財布に買い替えたい
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:04:42.83ID:6KkgOLYo
私 エルメスとシャネルとヴィトンを使い分け
夫 ヴィトン
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:05:41.15ID:BPKjX229
私は和光の三つ折財布
夫は知らないけど黒革の長財布
使いやすくて困ってないなら何でも良いんじゃないかな
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:16:48.55ID:qJ86+6hZ
旦那の財布とか育児関係ある?
スレチなのに何で話続けてんのか
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:27:21.02ID:Q4ElzjEs
皆さんありがとうございます。どこで聞いたらいいか分からず悩んでいたのでとても参考になりました。
年齢はあまり気にせず長持ちしそうな物を選んでいきたいと思います。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:28:00.61ID:vDCuRimR
>>216
育児関係なさそうだし既婚女性板のアンケートスレかお勧め教えてスレで聞いてみてもよいのでは
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 08:34:11.55ID:67va6VGY
>>208
安いからで買わないようにはしてるんだけど、流行ってるから、ではつい買ってしまう!
ベースになる服か…
ストレートなのでVネックとセンタープレスのパンツかな
子供を預けて買い物にいくと何か買わないと!って思ってしまうけど、今日はリサーチと決めて行くようにしてみる
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 08:47:34.39ID:CtBQ39GM
今って殆どのブランドがZOZOTOWN出店してるから、○○気になるな、欲しいなと思ったらそのワードなりカテゴリなりで検索かけて気になる服を店頭に見に行くようにしたら?
取り敢えずその場でぱっと見てぱっと買わないようにするのは大事だよね
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 09:32:12.79ID:Tkypc+q0
ZOZOで気に入った服をお気に入りに入れて毎日見てるとほとんど段々といらなくなる
それでも欲しいと思った服だけ店に見に行くようにしてる
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 09:51:39.88ID:4P7vb9lJ
あとZOZOより他のサイト(公式とか楽天とか)の方が安いことあるから安く買うなら複数チェックしたほうがお得
ZOZOで4万のが公式で2万だったことあるし
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:31.24ID:COkFLpg0
子連れだとなかなかじっくり見れないから私もZOZOで試着したいものチェックしておいて行く
何着か着たいものがあれば店に行く感じ
1000円2000円クーポンが使えても店の方が安い場合もあるから、店が近い場合は冷静に考えるようにしてる
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 10:14:06.07ID:CtBQ39GM
そうそう
あとたまに信じられないくらい安くなるのがAmazon
クーポン使って80%OFFとか
値段の乱高下がすごいから、いいなと思ったものはカートに入れっぱなしにして乱高下を観察してる
買わなくてもそれだけでけっこう楽しいw

いつもZARAの新作ページである程度の流行追ってるんだけど、まだまだ太めのボトムス続きそうだね
ミニスカートもちょっとあるけど、子持ちには関係ないアイテムだわ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:02:46.48ID:ad/KOqyM
ネットで目星つけた物より、実物見てこれいいなって思って買うことが多いから、ネットは流行りをチェックするくらいだなあ
一人で歯医者行ったりしたついでに買いに行ってる
試着したり一度見たお店に戻ったりしたいから、子供2人連れて行くのは厳しい
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:08:13.53ID:jAubcjzG
田舎なので服はほぼオンライン購入だけど、
たまに実店舗行くと楽しいし、そういうアイテムは大事に使うんだよね
それに気付いてから、オンラインポチの頻度が減った気がする
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:58:08.31ID:DqJDekWg
>>209
153センチの短足ケツデカです。
パンツ選び、私の場合だけど
・ストレッチが強いものNG←板尾の嫁みたいになる
・ワイドパンツNG←短足ケツデカが目立つ
・薄手やテロテロ素材NG←短足ケツデカがry
・アンクルストラップの靴NG←短足が目立つ

ワイドや薄手素材は尻のサイズ感を拾うので、下半身全体がズドーンと太く見える。
尻ゆったりめで膝下は絞られているテーパードなどの方がきれいに見える。
あと短足の人は、足首に区切りを入れてはだめだと雑誌で読んだ。
ヒール履けない時期はバレエシューズなんかで甲まで見せると、短足見えを緩和できるらしい。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:59:51.81ID:DqJDekWg
パンツは試着必須。同じブランドでも合ったり合わなかったりある。
うちは男の子2人でよく汚されるので、洗えて値段が高くないものを選んで今は以下の店のを履いてる。
カジュアル→スタジオクリップ
きれいめ→クリアインプレッション、プラステ
これらはセール時に3000円代で買ったw
デニム→ブラックバイマウジー
これは私比では高いけど、スタイルの悪さをかなりカバーできる。

お値段出せるなら選べるパンツの種類増えるし、安くても自分の体型に合ったものにすればだいぶカバーできると思います。
長くなってすみません。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 12:27:33.02ID:67va6VGY
ZOZOTOWNチェック!
真似します
店頭に行けない分、ネットで事前チェックって大事だ
ストレートだとデザインってごく普通だから面白みはないんだよね
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:34.74ID:COkFLpg0
毎年冬の寒さが本格化する前にネットで裏起毛タイツを頼んで新品を履き始めるんだけど、この寒さで酷使しすぎて破けたり毛玉ができてきた
再注文をしようとしたらどこも黒タイツは売り切れ
今年はとくにワイパンの下に履いてるだけだから500円以上出したくないよー!ボロだけど履き続けるか…
今年は秋には多め揃えておこう
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 16:48:07.32ID:SAEL1QDw
トレーナー大好きで、普段着はトレーナーにロングスカートかガウチョなんだけど、
3年ぶりくらいにウインドーショッピングして、懲りずに白トレーナー見てたら店員さんに「さすが!今、スウェット流行ってますからね〜!」と。
あれ、自分オシャレじゃん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況