X



トップページ育児
1002コメント379KB

【せめて】第85回ダサママ反省会★【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 22:20:06.44ID:ANo7cTVt
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart26【オサレ】 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1516164325/

真ダサママがマターリ語り合うスレ37 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1517042403/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第83回ダサママ反省会★【小綺麗に】 (実質84)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1512796406/
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 02:01:46.91ID:zPV/+MzD
産前ベージュのトレンチコートが床や壁に少し着いただけで黒い汚れが付くのが嫌だったのに、そのことをすっかり忘れて先日新しいトレンチ買ってしまった
子供がいたら汚れる頻度がもっと上がるから結局着なくなりそう
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:14:35.69ID:TEIFafHe
>>446
丈の短いニットカーデ、大爆死したよ
ゾゾでアースが800円くらいだったから買ってみたけど、笑える
抱っこ紐とも干渉しなくてよさそうだったけど、丈感不明なものは店頭で買うに限るね
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:05:26.54ID:Sfq5kpgY
>>451
やっぱり厳しいよね?どう合わせたら良いのか分からないのに大体マネキンには着せてなくて単品で掛けて売ってるから余計分からない
そしてどうせその丈の短いニットカーデの名前があるんだろうけどその名前から分からない
自分が着ると丈足りないウケるって想像しただけで笑える
なんなら洗濯して更に丈足りなくなりそうw
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:09:19.60ID:b2VbYgXT
これからの季節、シャツワンピ(リネンのくたっとしたのを想定)を羽織りものがわりに使うのって難易度高いかな。中に着るものも選ぶか。。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:23:42.80ID:Zdn0sUOZ
>>453
可愛いと思う!
VERYにもいくつか載ってたよ
でもリネンだとシワになりやすくない?
テロっとした素材とかの方がワンピとしても羽織としても使いやすそう
羽織だと脱いでカバンに突っ込んだりするからさ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:43:33.96ID:WG/SVJlj
>>445
GUのマウンテンパーカー楽だよ
軽いから肩も凝らないし丈が短めだから公園遊びにもぴったりだと思う
羽織れば何となくそれっぽく見える気がするし
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:48:26.19ID:ggBsQXvO
羽織るワンピで思い出したけど、去年流行った花柄のテロっとした前開きワンピ羽織るのってもうなしかな
みんなこぞって羽織ってたから、つい私も購入しちゃったけど
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:54:02.78ID:8SGo6Vt2
手持ちのアウターはみんな独身〜産前に買ったからサイズがきつくなってたり年じゃなかったりするので全取っ替えしたい
冬は寒いからダウンでいいけど春秋に着る物がない
アウターだしあまり買い換えたくないから、もう流行とかよりも無難で似合う物を着たいんだけどそれはそれで難しい
我ながら似合うと思う物はピーコートっぽいのとノーカラータイプなんだけどあんまり売ってなかったりどう合わせていいか分からない…とりあえずトレンチをショートとロング持ってれば無難だろうか
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 10:51:44.57ID:UwVEm/+N
シャツワンピ単体で見ると可愛くてすっきりしててほんと大好きなんだけど
自分が骨格ウェーブの尻デカで全然似合わないから切ない
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 11:17:05.16ID:CArhrToc
>>458
ウエストマークしないでストンと着たら爆死だけど、付属の紐ベルトでウエストマークしたり、後ろで結んでXライン意識させたらウェーブでもいけるよ
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 12:54:40.52ID:UwVEm/+N
>>459
ありがとう!確かに手持ちのシャツワンピもどきのワンピはウエストマークされてるからこういう形ならいけるかも!
探してみよう
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 12:55:58.92ID:IoKhE32T
>>457
トレンチ2つよりは、ロングトレンチと、ノーカラーのショート丈ジャケットが良さそう
というか、私がこの2つを買おうと思ってるw
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 21:36:02.06ID:1RlRL5S2
だぼっとしたブラウスのサイズ感が試着してもよく分からない
Sも入るしMでもいい気もするしで身長的にMかなみたいな選び方してしまう
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 05:54:50.63ID:uCyD1V/G
一個上のスレ?ってこちらより少し年齢層高いのかな
参考に出来たら〜と思って覗いてみたけどマダム系とかバリキャリ系を想像した
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 16:56:04.69ID:2/wt7/hn
自己診断イエベ春だけど最近洋服屋に行って試着したいものが増えた。季節によって出す服の色って違うんだね、初めて実感した。今のうちに沢山買っておきたい。
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 17:54:57.84ID:/2Iy0Ina
トイザらス行って気付いた、ものすごく周りに馴染んで楽だと
隙がない感じでキレイにしてるママもいるんだけど1割もなくて
ほとんどがキレイにしてるけどどこか抜けてる(春のファッションなのに厚手のタイツとか)か
流行なにそれおいしいの、のどちらかのタイプ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 18:23:26.65ID:ViptwYjh
>>465
私もパーソナルカラー春だから、手持ちの服は春物が1番充実してるw
夏は何とかなる。
冬も鮮やかな色で乗り切れる。
問題は秋よ…
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 20:23:58.17ID:uQibVJPa
>>466
主語がないwけど、言いたいことわかったよ。
隙のないオシャレしてると浮くんだよね。そういう隙のない人がオサレスレの住人だと思ってる。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 20:24:52.47ID:i840k2QK
わかる!こないだ診断受けてなるほどなぁと思った、そしてカジュアルとフェミニン?足した感じが似合いますって言われたんだけどアラフォーには難しいw
時間なくてメイクはさらっとだったけど可愛らしい感じ過ぎてもっと研究が必要だわ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 21:04:52.41ID:/2Iy0Ina
>>468
汲み取ってくれてありがとうw
けっこうガバガバな隙というか、じろじろ見なくても
あれ?ちょっといまいちだなって部分があるオシャレというか
服装をしている人が多いんだよね
それがものすごく落ち着く
でもほんとは隙のないオシャレしたいわ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 22:27:44.51ID:AVdn4o3l
>>467
同志!
私もイエベ春だからこの季節は合う色がたくさんあって嬉しい
去年の初夏に診断したものだから秋になっても馬鹿の一つ覚えみたいに春色ばかり身に付けて
レモンイエローのパーカーやレタスグリーンのワンピース(両方診断直後に買った)とかで
思いっきり季節感を無視して過ごした
今は春らしい色を春に着られるからウキウキしてるよ
今年は秋が来た時に季節感を無視せず
上手く似合う色を取り入れられるようセンスを磨くのが目標!
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 23:54:30.22ID:3Ts98iEY
パーソナルカラー秋だから春はしっくりくるものがなかなかなくてやる気がなくなる。
秋はテンション高くてマメに買い物したり情報チェックしたりして、そのままの勢いで冬も楽しいのに
せっかくうきうきする季節の春なのにどうしていいかさ迷ってる。
せめて骨格に合うもので、と思っても胸でかストレートだからシャツも似合わないしVネックは冬にしこたま着たから飽きてるしモチベーションがあがらず何から手をつけていいのかわからない。
とりあえず靴をかった。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 01:52:03.75ID:+3fBn9Q3
>>472
今年の春カラーは秋向けの物多いと思う
GU見ても、これ春ですか!?ってカラーを結構推してるし探しやすいんじゃないかな
顔の近くにパーソナルカラーのアイテムを挟めば、そこから遠いところは外しても平気な場合が殆どなのでストールやシャツ類で調節するのもアリ
秋なら春らしいカーキカラー(秋冬とは違い、明るめのカーキで)のジャケットなんかいいと思うなー
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 08:59:42.62ID:RkkIgiSd
>>473
そうそうGU見たらカーキやマスタードやボルドーの秋っぽい色の服がけっこう出てた
素材だけ薄手で春っぽければ良いのかしら
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 09:12:12.84ID:cwpyIEfR
黒の斜め掛けもできるショルダーが欲しい
予算2万円弱でヤーキかケイトスペードのショルダーが欲しいんだけど、どっちがいいかな?
ダサだから、ケイトスペードの方がわかりやすくおしゃれ感が出るのかな?
(ロゴも入ってるし)
と思ってしまうのはダサだからだよね…
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 11:41:54.80ID:6NKfeYur
>>475
ここでたまにヤーキって見かけるのでやっと検索してみた
値段も手頃でシンプルで素敵だね
ただ、私が2万のヤーキを持っても1900円のしまむらにしか見えないだろうなあと思うとロゴが欲しい気持ちはすごくわかる
別に高見えしたいわけでもないから良いんだけどせめてお値段なりには見られたい
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 12:00:24.68ID:kGpVeDja
ヤーキの実物はペラい気がする
シンプルすぎて髪型や服に隙がない人向けな感じ
あと傷がつきやすそう
ケイトスペードはいろんなショルダーあるけどツルツルの革じゃなく傷がつきにくそうな革もあるし
良くも悪くもいろんな服装に合いそう
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 12:00:35.03ID:hnqLjK06
ケイトスペード自体が別にオシャレブランドじゃないからロゴバーンしたらむしろダサい気がする
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 13:29:30.87ID:gKRGcptS
>>467
春ビビってタイプなのかな?私は春秋なのか秋はまだましかも。問題は冬で体型と顔色に合う暖かい服が本当に無くてクソダサい…早く暖かくなってほしい。

>>471
私は明るい色は気恥ずかしくていつもライトグレーとかばかり。でも前向きな書き込み見てチャレンジしてみたくなった!
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:22:14.16ID:Za3dx57W
>>475です
みなさんのおっしゃるとおり、ベースがダサだからわかりやすいロゴがあると安心だし、
ヤーキは服装にスキがない人が外し的に持つ感じなのかもしれませんね
あえてのぺらさというか…
私が持つと単なるしまむらのペラさに見えること確実だから、ヤーキはやめておきます
というか、ケイトスペードがダサだということに衝撃を受けているダサです
どこだとおしゃれなんだろう?
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:34:43.28ID:VaW0X0lw
キャンパスバッグ前面にロゴドーンなら学生向けだろうけど
シンプルなバッグの上部に小さいロゴ入ってるのはなんとも思わないよー
ケイトスペードやコールハーンあたりは20代30代OL御用達だし、オシャレとは行かずともダサにはならないと思う
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:38:04.12ID:rbRYpe4L
>>480
ケイトスペードは特別おしゃれって訳じゃないだけでダサいというのでも無いと思うよ
今ならセリーヌとかが無難なのかな
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:40:26.46ID:Za3dx57W
なるほど!
ケイトスペードは、特別ダサってわけじゃないけど特別おしゃれでもないってことなんだね
セリーヌとか素敵だけどとても手が届かないし、ダサにさえならなきゃ御の字なので
ケイトスペードで探すことにします
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 15:40:43.68ID:f2g9QekB
ケイトスペードと同じような価格帯で叩かれにくいフルラはどうかな?
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 16:18:37.74ID:3H3CDl+l
同じくフルラ推し
年齢がわからないけど、20代でないならフルラが使いやすそう
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:07.30ID:7H+XBfk/
ナチュラル系綺麗目ならタイドウェイ とかクレドラン も可愛いけど…アラフォーむけかな…
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 20:47:11.22ID:1T8HmeN0
ケイトスペードはダサや庶民でも気軽に手を出しやすいブランドだからダサの所有率が高いがゆえにイメージ悪くなってる
コーチとかと同じ部類になってきてる
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 21:11:12.80ID:6FdfuMpU
>>487
わかりやすいわ
ケイトスペードかハマノでバッグ買おうかと思ってたけど30代後半だしもう少し考えてからが良さそうだわ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 07:53:31.18ID:K6M+zxdp
子持ちの38歳が普段どんな服装、髪型してたらいいのか本気で分からない
ちなみに30すぎまでは大人ギャル系の見た目でした
今は髪型はショートボブというか田嶋陽子、体型は太ってる。しまむらユニクロニッセン愛用
書いてて恥ずかしくなってきたけど長いことファッションや美容を怠っててセンサーが死んでます
しまむらで買ったお気に入りのカットソーを着て家で友達と話し中、その部屋着いいねと言われたのがショック
部屋着じゃなく他人と会うのに恥ずかしくないと思ってしまってたので
痩せるのは大前提として、小マシな服装ってどんなんだろ
今はしまむらのセサミストリートのキャラが全面プリントされてる服を見て可愛いなと思うようなセンスです
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 08:18:52.90ID:6uJt0FO1
>>490
図書館かdマガジンなどでいろんな雑誌を見てみたら?
気に入った系統の服をプチプラで買ってみるところから始めたらいいんじゃないかな
いきなりいいもの買おうと思うと失敗しそう
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 08:46:19.13ID:1dfr6v+R
>>489
ハマノの革結構好き
ただお家騒動だか乗っ取りだかで
分裂してるはず
皇室御用達は地味な方
サマンサみたいな方は、デザイン可愛くなったなー!と買ってみたらデザイン以外の部分までハマノっぽくなくなってしまった(気がする)
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 10:12:43.25ID:LaSTWs+l
>>490
同じく38歳
壊滅的にセンスないので流行りは無視してコンサバにしてる
基本は無地ニットにタイトスカート、たまにフレアスカート
アウターはトレンチかライダース
子供とテーマパークとかの時は足元スニーカーにしたりパンツに変えるだけ
考えなくていいし綺麗に見えるからダラにはとても楽!
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 11:08:42.53ID:q9czWZyp
>>493
このスレの目的の清潔感は余裕でクリアしてると思うし、特別オシャレには見えなくてもダサにも見えないだろうからすごく良いと思うわ
偏見だけど個人的には38歳として満点だと思う(美人美肌でもない一般人で、全身トレンドの38歳は痛々しいと思うので)
子どもが側にいればもし足元だけ浮いてても「子ども用に動きやすい靴履いてるんだな」と思えるから何ら問題ない
10年後の理想像だ

独身の友人とたまに会うと私だけ所帯染みてる感じがして気になるので流行りのアイテムにも手を出すけど、体型が悪い&ダサなので結局野暮ったい
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 11:18:16.86ID:eLnuwzqv
誰かを褒める時に、他を引き合いに出してsageるのやめたらいいのに
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 11:23:02.76ID:OeZoT33A
>>493
私も拾える流行は拾って、基本は似合うアイテムの組み合わせだ
去年の春はひたすら春色のスカートとVネックのリブニットw今年はそれがひらひらドレープのスカートと春色ニットになりそうなぐらい
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 12:38:16.91ID:dWdOv+Tn
>>493なんかオシャレっぽくて憧れるわ、同じ38歳だけど好きなものがありすぎていまいち路線決められない
年甲斐もなく可愛い服着てみたり、意識高い系ナチュラルモードみたいのも好きだし…
コンサバって美人で成り立つものだという考えに囚われてるというか自分はブスだからちゃんとおしゃれしなきゃ!という意気込みが最終的にダサくなってるんだと思う…なんか書いてて悲しくなってきたw
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 12:59:05.76ID:2U2VtSdh
全身トレンドの38歳は痛いというのは同意だけど、長々と書いてる中で
>10年後の理想像だ
これが言いたかっただけなんだろうなとは感じた
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 13:18:26.48ID:9QaEPLsV
全身トレンドでも似合ってれば痛くないんじゃない
若い子向けの流行だけをトレンドと言うわけじゃないし
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 13:36:47.96ID:DH7O3kFG
30なりたてだけど、服装がなおさらわからないよ…若い子向けのはもう年齢的にやばいだろうけど、アラフォーあたりの服装はさすがに老けて見えるし…

季節辺り四着くらいの着まわしを自分で決めて、ひたすらローテーションしたいけど、センス無さすぎて難しい

気に入ったお店の、マネキン買い+店員に相談でなんとかなるかな

こだわりとかはあまりない
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 13:38:18.25ID:zWRiVA7Q
確かにコンサバはてっとり早く綺麗なママになる気がする
私はストレートだからコンサバがいいんだろうな
最近、やっとワイドパンツも似合わないことに気付いたし、GUでパーカーを買おうか悩んでるうちに売り切れて残念だったけど、良かったのかもしれない
でも、コンサバだけじゃつまらんし、モードっぽいのが好きなんだよね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:22:33.30ID:YQelxlIe
膝丈のタイトスカート便利
GUのレーススカート色違いで四枚持ってるw
あとストレッチタイプのデニムスカート、コーデュロイスカート
タイトスカート万歳
しゃがんでも引きずらないのって大きい
スニーカー合わせればカジュアルになるし、パンプス合わせればキレイ目になるし
膝下丈になると一気に難しくなるんだよね…短足つらい
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:24:24.62ID:msMipyuE
センスないのでZOZOTOWNのお任せ定期便ってちょっと気になったけど男性が送られてきたものアップしてるまとめみたら体型に全然あってなくて酷評されてて自分もこうなりそうと思ったw
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:35:27.04ID:fAyS2brQ
>>503
短足つらいの分かる
おまけに足太だから膝下丈なんか絶対に無理…  
秋〜春はほぼ膝丈スカート
4年前に買ったレーススカートが今も現役でヘビロテ中だけどGUでも見てみよう

チノパンツを履くとオバサン感半端ないから悩む…パンツ試着しまくってもしっくりくるものがない
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:35:48.36ID:TK85szkm
10年後〜といってもそんな主張するような年齢でもないし、深読みしすぎじゃないかな

>>500
店員さんに相談が手っ取り早いかも
その場ならサイズ感とかもチェックできるし
混んでない時間帯なら結構相談に乗ってくれる所が多いように思う
その店の他のアイテムを次々勧めてくるより、着回しやその時着てる物との合わせ方を教えてくれる人だとまた行こうって気になる
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:38:14.00ID:J0Qrm2VI
おまかせ定期便良かったよ
サイズもあってた
二の腕とお腹周りが気になりますと書いたら
ちゃんと二の腕カバーの袖ゆったりのニットと
ハイウエストのジーンズが入ってたw
いらないのはまた箱に戻してポチっとしたら
宅配業者が取りに来てくれてダンボールゴミも出ないし
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 15:50:37.78ID:Y9YaJALe
スカートの時ストッキング履くの?
なんか会社員みたいになってしまう
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 16:56:46.25ID:f84urjAk
コンサバ風だと夏のトップスはどうしてます?
加齢のせいかTシャツがどうも似合わない気がするけど、
ノースリーブとか腕を出す勇気はない
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 17:09:26.02ID:q9czWZyp
>>494ですが
>>493みたいな格好をしたら同世代の友人の中で浮きそうで踏み切れないので羨ましい気持ちで書き込みました
空気悪くしてすみません
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 17:11:28.78ID:UmneTBsV
私も今年38
コンサバいいなと思うけど足がごんぶとすぎてスカート履く度胸がない
会社行くときの格好だけでもほぼ固定にしちゃいたいな
春色ニット数着とユニクロのストレート系のパンツでなんとかなるかな
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 17:17:56.19ID:msMipyuE
>>507
そうなんだ!毎シーズン始めに何着かまとめて買っておいたら毎日幼稚園送迎の服悩まなくて済むかな…
ちょっと検討してみるね、ありがとう!
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 18:00:13.90ID:ptkgDc86
>>498
うん、今私は28だけど、38のアンタはそれでいんじゃね?って言いたいのかなと思ったよ
10年後云々っていらないよね
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 18:50:02.80ID:92Ofrgvx
「浮きそうで踏み切れない」とか追加レスさえ失礼w
というか私産んだ時27だったけど、アラサー子持ちって全然若くないから…コンサバも普通。母親の中では若いってだけで、美人以外は独身と同じ格好しても何か違う
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 18:54:51.47ID:VdZaHTgt
>>508
履くよー
若い子はデニムのショーパンでも履いてるし、ストッキングだけだと浮きそうな時は更に靴下重ねたり
色味に気をつければカジュアルもいける

>>511
もうアラサーならそういう格好してもおかしくないと思うけどなあ
むしろ周りはどんな服着てるんだ…学生時代もタイトスカートにシンプルニットの子とかいたぞ
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 19:01:06.68ID:dSl6VQPu
>>511
何人かの地雷踏んじゃったみたいだけど、べつに変な事書いてないと思うよ。
気にすんな。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 19:11:29.56ID:o5CiOnxt
たぶん似合うのはストレートパンツなんだけど店頭ではワイドかテーパードが多いね
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 21:05:21.79ID:BYJcUvEa
>>500
今年31だけど、独身の友達がしてる服装がまぶしく見えたや
ダボっとしたニットに細身の黒パンツとかシンプルなんだけど、自分がするとなんか違う
インスタやwear見るとかえって分からなくなるね
妊娠出産で縦長の巨デブから小デブくらいになったから服選びしたいのに悩んでめんどくさくなる
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 21:20:41.01ID:H/EmZ+NA
結局スタイルなのかなー
雑誌で素敵だと思う特集のスタイリスト確認すると
高確率で三尋木奈保だから相当私のストライクなんだと思うんだけど、
御本人が着てる写真見るとオシャレ頑張ってる人感が拭えない…
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 22:07:21.84ID:aaladJ+g
>>500
こだわりないなら雑誌の着回しコーデ丸パクおすすめ
似たようなやつ揃えれば毎日プロのスタイリストの着こなしよ!
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 23:47:15.82ID:QTFwbavk
>>520
とてもよくわかる
彼女の作るスタイリングは素敵だけど三尋木さんご本人はわりと微妙だよね
無理に本人立てなくてもいいんじゃないかといつも思う
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 01:41:28.76ID:AeWLkosW
>>520
>>522
気になってググってきた
背低い顔小さくない体型細くない脚長くない、なんだかとても親近感のある体型の方なのね
モデルさんよりも参考になりそう
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 08:16:37.34ID:HDV3VbT8
私もググってきた。
顔が大きく見えるのは髪形のせいだと思った。
もう少しボリュームを抑えた方がバランスがよくなりそう。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 08:17:54.41ID:0xeCQkJr
雑誌の服は目の保養にはなるけどマネし辛いものが多い中、
三尋木さんのコーデは会社に着ていけそうな物も結構あるよね。
ただあれはアクセや小物込みの素敵さなんだよなー
服自体は割とシンプルだから、ストールやアクセを省略すると、なんてことない感じになってしまう。
かと言って職場の雰囲気的に、毎日ピアス・ネックレス・ブレスレットの3点セットしていく感じではないし、休日は乳児の世話でアクセつける気にならないし。
だからダサなんだろうな…
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 09:24:22.52ID:FHLzFZ4C
めちゃめちゃ髪多いねこのひと
でもママ界にいたらめちゃめちゃおしゃれだなーと思うけどな
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 11:50:34.65ID:OAXXAE9o
うーん、おしゃれな人と、おしゃれに見せたくて見せたくて頑張っている人の差って
悲しいけど結局容姿とスタイルなんだなあって感じ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 11:56:54.83ID:OAXXAE9o
あ、でも、三尋木さんのスタイリングはとても感じが良くて素敵だと思います
服は結局着てる人のプロポーション含めてのオシャレなんだなってだけで
スタイリング自体はいいと思う
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 14:18:41.10ID:ZrGt/0Ve
>>515
そもそも27、28って母親じゃなくても若くない
若いってのは20前後を指す言葉だよ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 14:23:08.47ID:ZrGt/0Ve
>>517
>>494とタメだけど494はなんとなく嫌な感じの言い方しかできない人なんだなーと感じたよ
デリカシーがないというか
知らず知らずのうちに敵を増やしそうなタイプだなって
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 14:30:43.54ID:szoYBKN6
>>529
文章的にも全く必要ないのにわざわざ年齢書いた辺り38と比べると若いって主張したかったんでしょう
まあ元の38の人だって何歳の子持ちかも分からないしね
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:18.97ID:SWq8/ErI
終わった話題蒸し返すのも十分性格悪いよ

ここ数日寒暖差激しくて、保育園預けるときは寒いからコート来たいんだけど、出社の時点で最早暑い…
コート着てること自体ダサい気がする
さっさとトレンチに移行するべきか…
もうコート片付けた?
まだ寒くなるかな
踏ん切りつかない
誰か私の背中を押してー!
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 15:18:06.14ID:56XPGPde
>>532
私もお迎え行く時間帯(まさに今からw)の日差しにコートが合わなすぎてトレンチに変えた
朝は寒いから中にもう一枚着たり、厚手マフラーしてる
マフラーはバッグの中とか手持ちになっちゃうけど、寒いから朝は無いとやってられん
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 15:35:05.86ID:SWq8/ErI
>>533
>>534
私も半袖着たい…今日の都内の暑さなんなの…
そうだよねーもうコートは邪魔だよね!
クリーニング出すわ!
そしてマフラーとウルトラライトダウンで乗り切るw
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 18:49:32.12ID:fxPINqQW
濃いアイメイクが似合わなくて地味顔。そして雑でズボラなうえに子に手がかかって丁寧な化粧もできてない。まつエク考えついたけどメンテが大変かな?
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:14.36ID:mUBTppDI
やめた方がいいと思うよ、メンテ大変だし落ちかけのまばらな時期はマスカラ塗ってごまかしたり…
普段はマスカラまでしなくてもビューラーであげるだけでもいいと思う
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:03.11ID:BdAMmzub
メンテ大変だよね
クレンジングも気を遣うし何より定期的に子を預けてサロン行くのが大変
なかなか予約とれなかったり
マツエクならまつげパーマのほうがいいと思う
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:36:50.80ID:rJN6f99d
>>537
濃いアイメイクってどんな感じ?
私も地味顔だけどパーソナルカラーにあった色のものに変えただけでアイメイクは適当でもそれなりに格好がつくようになったよ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:44:05.37ID:h7d2+z/z
花柄のシフォントップス買ってしまった、スモックみたいな形のやつ
家に帰って冷静になったらこれどうやって着ればいいのかわからん
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:49:35.83ID:JjuLNulR
>>541
若くて痩せてるならスキニーとかタイトトップスにあわせてどんどん着ちゃえ
前は花柄シフォン何枚ももってたけど、30すぎたら客観的に見て痛いなと思って全部売っちゃった
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:59:05.00ID:TJ82OG7r
花柄とかシフォンとか言う前に、スモックみたいなシルエットをダサくなく着こなすのが難易度高い気がする。

ヒールと大振りイヤリングorピアス。
ボトムはタイトスカートとかでとにかくコンパクトに。
とか?

ボトムはスカートにしろスキニーにしろ、トップスはインした方がいいと思う。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 20:08:22.99ID:h7d2+z/z
35なんだけど、やはり買い物失敗したかな
売ろうかな
スキニーあるから合わせてみる
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 20:36:34.81ID:fxPINqQW
やっぱメンテ大変なんだね。まつパー考えになかったから調べてみる。
アイメイクは黒や濃い茶だと印象がキツくなりすぎてしまって。色選びも試すのが面倒だし、アイシャドウが薄い色だとまつ毛かアイラインをどうにかしないとすっぴんに見えてしまうんだよね。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 21:08:38.94ID:B5DOYcN2
色が薄くても細かいラメが多いorグロスタイプのアイシャドウは?
ダイマかつプチプラだけど、sweetsweetのアイグロスやキャンメイクのシークレットカラーアイズは手軽でも塗ってる感あって良かったよ
目の際にちょっと派手な色仕込ませるだけでも違うし
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 21:15:11.64ID:Q4P7TSkJ
ブラウス類はインしないとどうにもダサくなる
花柄は特にオシャレに着こなさないとババくさくなるしね
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 21:17:33.10ID:KC/NDUvS
まつエク楽チンだけどなー
ベースメイクと眉毛書いたら化粧終わり!たしかにクレンジングはちょっと気を使うけどあんまり目元こすりたくないからラインとか引かなくなって時間的には短縮になったかな
20代前半はアゲハみたいなメイクしてたけど今はまつエクのおかげでだいぶナチュラルになれたw一度試してみてもいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況