話ぶったぎってすいません。
お食事エプロン話で申し訳ないんですが、
マジックテープやシリコンのギザギザしたので止めるタイプのお食事エプロンだと
引っ張りまくり外してしまいます。
普通のよだれかけのスタイは特に気にしてないのと、
布タイプのお食事エプロンや長袖タイプのエプロンは特に引っ張りもしないので、
首回りの感触が嫌なのか、外れるのが楽しいのか分からないんですけど、
外しちゃう子お持ちだった先輩方、エプロンどうされてました?
ビョルンは持ってないので試してないのですが
スレ見てたら不可な所も多そうだったし
長袖もNGだと布タイプしか選択肢がなさそうなんですが、汚れとかカビとか不安です…。
根気よくつけてればビニール?タイプみたいのでもそのうち外さなくなるものでしょうか?