X



トップページ育児
1002コメント454KB
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 12【教えて】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 14:45:18.93ID:4e7yZdv8
保育園が決まったみなさま
それまでに色々ある母子共の準備、身辺整理、心構えなどなど、
親切な先輩にアドバイスもらったり、お互い情報交換しましょう。

先輩方、ご協力お願いします。
※年度初め限定ではありません。

・保育園の入園準備品やルールについては、園により異なりますので基本的には園に聞きましょう
・園に聞いたけどその上で質問したい人は聞いた内容と回答も書きましょう
・保育園の入園準備に関することなら復職に限らずどのような方でも対象です
・基本的には慣らし保育頃までが目安。それ以降は保育園スレへどぞー
・次スレは>>980お願いします
サポートについて
・病児保育、ファミリーサポートなど地域でのサポートについて調べて、必要に応じて登録
・シッターなども利用する人もいる

入園準備まとめ
http://www65.atwiki.jp/nyuenjunbi

以下参考スレ
【保育園・幼稚園】 名前を書く 3【小学校】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489457852/

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ120【禁止】[無断転載禁止] ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1516326580/

ファイト兼業ママ part86 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1516956512/

前スレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 10【教えて】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492142184/
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 11【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493387671/
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:10:18.60ID:1rCck+/9
>>966
タンクトップなら確かに大きめでも大丈夫そうです
衿ぐりがビローンとなりそうな気もしますが、80ならそんなにブカブカにはならないのかな

>>971
H&Mいいですね
肌着=コットンTシャツという認識で合ってますかね

>>977
西松屋も見てみます

皆さんありがとうございました
大変参考になりました
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:03:01.50ID:q0C8Xtnu
>>983次スレありがとう!

お名前スタンプを注文済みでまだ届いてないんだけど>>979のタグに貼れるシールが気になる!
スタンプのように名前入りのものを注文する感じですか?それとも無地のものなら手芸用品店とかにあるのかなぁ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:47:26.94ID:ZVb5Jwc3
>>986
アカホンでも見かけたよ
買ってないんで使い勝手はわからないけど、今買うか迷ってる。
上の子はバイアステープにスタンプ押して洗濯タグに通して輪にして縫ってるけどややめんどくさい
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:47:39.13ID:PyD3BjqU
>>983
スレ立てありがとう

たまたまかもだけど、H&Mのベビーのアウター、2着ともファスナーが駄目になった
可愛くて気に入ってたのに、残念だ
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:08:37.85ID:bR99h0+l
>>986
しまむら系列のバースディでも6枚のが売ってたよ
値段はキャラ入りで300円くらいだからお試しにいいかも
キティちゃんとか、バースディのキャラのとかがあった
ネットでタグ用シールのオーダーが出来るとこもあるよ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:26:24.59ID:0XKBWLo6
洗濯タグの名前シールは
https://store.shopping.yahoo.co.jp/and-me-shop/it-01.html
こんなのです。まとめてスタンプで名前を押しておいて新しいのが増えたら貼ってます。
お下がりする時は剥がしてます。ちょっとベタつくけど。お下がり貰ってタグに名前があったら上からペタリです。
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:17.92ID:QF1niksT
ダイソーのアイロンテープにスタンプ2段で押してタグに貼るのやったけど、それでも全然いけるよ。少しハサミで切る手間にはなるけど100円。角を丸くすれば剥がれない
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 17:11:53.03ID:YpbZKmzk
月一回布団の持ち帰りあり
車通勤で布団持ち帰りされてる方は袋類用意されましたか?
駐車場から園まで数10m、二人分
いらない、二つまとめて入れられる袋、一つずつ入れられる袋等自転車や徒歩通勤の方もどうされているか聞きたいです
あとシーツは週一持ち帰りですが洗い替えは用意してますか?

3歳以上は四隅にゴムの付いてるもので薄手のシーツと指定ありです
調べてみましたがパイルか起毛の物が多いのですがどういったシーツを使われてますか?
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 17:35:16.40ID:4cDSaSB+
>>994
園によるけど、2組用意して、金曜日朝新しいシーツを車に乗せておく→夕方お迎え時に新しいシーツを着け替えし、汚れたシーツを持って帰る。
これだと月曜日朝バタバタせずに済むよ。
あと、寝てるときに吐いたりする事もあるし家に乾燥機がないのなら洗い替えは必須だと思う。
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 17:46:26.03ID:q0C8Xtnu
>>986です。名前スレがあるとは!知らなかったです。他にも色々勉強になったーありがとうございます!
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:08:58.00ID:JzhJZPWk
布団も週一持ち帰りめんどくさい。うちも二人分!大きいバッグに二人分入れれるかな
梅雨の時期乾かないだろうし乾燥機検討してる。お金かかるな
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 20:48:08.15ID:tvmJXqFY
週一布団持ち帰り組
冬は掛け布団、夏は掛けバスタオルだけど二人分あるからとにかく嵩張る
私は二人分入る大きな布団バッグを手作りしたけど、イケアの青い大きな買い物袋や100均の布団収納バック(持ち手がついてるもの)を代用してる人もいる
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:42:17.25ID:JzhJZPWk
おお!イケアの袋あるから入れてみます!二人分はかさばるよね…
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:51:21.05ID:YpbZKmzk
994です
みなさんありがとう!
金曜の朝に入れといてお迎えで付け替えるのはここで知れて良かった
IKEAの袋も試してみます
100均にも売ってるんですね
高い布団バッグ買わなくて済みそうで良かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 7時間 6分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況