2歳男児
言葉の遅れだけ気にしていたけど
保健センターに発達相談に行った先の自由遊び中、
助走なしで腰を屈めて両足ジャンプ繰り返したり
歩いたり走る時にピョコピョコしている所をそれとなく指摘された
よく転んだりするかも聞かれた(確かに転びやすい)
1歳半健診でピョコピョコ歩きの事を尋ねたときは大丈夫と言われたけどどうなんだろう
目が合って指示も通り母親を認識してるから大丈夫と言われたけど
トミカを重ねたり一列に色別に綺麗に整列させてたりするのを見ると
集中力や判断力があるのかそれとも…と不安になってしまう