話が長い人が居る。
私は早くそのオチが聞きたいんだけど辿り着くまでが長い。
例えば、子供がチャリ乗って塾行ったら帰りにチェーン外しちゃって押して帰ってきたんだって話をするのに、
上の子が塾行った後に、下の子の習い事へ送る途中、〇〇さん(私知らない人)に会って〜こんにちは〜って声かけたらおぉ〜久しぶり〜元気〜って言われて、
その時下の子が何か言ったら〇〇さんがかわいいね〜って言って…そこでじゃあね〜と言って別れて下の子の習い事の場所について〜私は1回帰ってきたら、上の子が宿題片付けてなくてさ〜時間になったから下の子迎えに行って、
なかなか上の子帰ってこないからおかしいなと思ったらチャリ押して帰ってきた。
と話す感じ。
これでもだいぶ端折ってる。
途中誰かと会って挨拶した事を話す時は手を振ったり高くあげたり身振り手振り付き。
最初にオチ話す事もあるけどオチまでの再現がとにかく長い。
でも、それを「うんうん」と真剣に聞いてる人もいるから
私が合わないだけなんだろうな。