X



トップページ育児
1002コメント384KB

★☆高学年の中学受験 Part65☆★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:03:11.10ID:maFYZ9uh
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

◇公立中高一貫校に関しては専用スレへ
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart14【受検】 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486098241/

【中学受検】 都立区立中高一貫校を目指すスレ Part3 【都民以外禁止】 [無断転載禁止]2ch.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1490235247/

◇関連スレ
私立中高一貫校の在校生・卒業生の保護者とその話を聞きたい保護者が受験について語り合うスレ
【受験】私立中高一貫校の保護者と語るスレ2【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509182313/


★☆高学年の中学受験 Part63☆★ [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514941117/

★☆高学年の中学受験 Part64☆★ [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516705261/l50
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:39:00.36ID:4tJbMsqh
頭のきれない営業が大多数だからね。仕方ないね。
誰でもなれるしね。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:40:22.62ID:A4tjJnY3
マーチニッコマの運動部でも、インターハイ出場〜箱根駅伝級なら駒場本郷単純往復してた子より外銀や財閥系商社に近い

ていうか単純往復学生をとる就職先はショボい、ってことなんだけど。
まあでもショボいくらいが長く働きやすいから、それでもいいけどね。財閥系商社は早死にしすぎだし。

学歴(東大京大70,早慶50、理系加点は東大実戦模試の数字)

チームスポーツ(中高運動部活経験で10点、大学ガチ部活で30〜70点加点)※加点70はテレビ放映されておかしくないレベルの大会優勝
個人スポーツは半分

サークル 規模、収益により幹部1-10点

ボランティア 4年続けて1-5点

継続する力、組織を上に伸ばす力、人間関係を壊さない力は求められる
0882831
垢版 |
2018/02/24(土) 09:47:30.28ID:SHWJlNXY
>>869
831だけど、そういう話はしてない。この話の最初のレス読んだ?
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:48:12.35ID:wpqEEZUc
マーチニッコマ運動部の大多数と東大大多数の就職先を想像で良いから考えてみなよ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:50:08.69ID:N2yx/9VR
スポーツでも上の方のレベルの子らは、勉強もできるからね
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:53:10.02ID:nXP3YVnH
そんなこと言う馬鹿は低学年のお花畑親だけかと思ってた
運動のできるバカなんていくらでもいるじゃん
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:53:13.00ID:o7EwVgjK
>>881なんか就職の手段ではなく、本気でやってたスポーツで食べられず、運良くそれを行かした就職の道だよね
そんな話ここでしてなんになるの?
塾弁の下ごしらえでもしてなよ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:53:14.68ID:8PKve/XI
>>883
マーチ運動部の有名選手やエリートなんてごく一部の天才でしょう、それこそ東大より難しい面もある
地元でマーチからプロ野球選手いるけどシニアチームから超有名人だったし
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 10:03:00.84ID:wpqEEZUc
>>888
うん、例えば青学の陸上部は何人いるか知らないけどその中の箱根駅伝に出るような子はその中のほんの一部
他の大多数もきつい練習や自己犠牲的な話で面接に臨めてそういう根性を買ってくれる会社もあるけど
東大では一般企業に就職そのものが官僚になれなかった負け組扱いになることもある
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 10:09:32.72ID:tcBrF0uk
>>889
それゼミによるとしか…
国際政治とかとって官僚はまずないし(外務省除く)、刑事訴訟法とって官僚はない(一般企業もあまりないが)
行政法とって民間企業いくような人限定じゃん
逆に商社なんかは(その大学にしては)ガチめの体育会系部活にルートがあったりするし
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 10:13:58.63ID:wpqEEZUc
>>890
だから、なることもあるって書き方したんだけど
言いたかったことは運動部で成功例の大手企業就職も
東大では負け組ってこともあるってこと
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 10:14:09.54ID:qST0nUP4
経済的理由で中受の選択肢は始めからなく、公立小中でスポ根気取ってる奴が、高校受験もうまくいかなくて(うまくいきそうになくて)八つ当たりに来たのかW

こんなところに来て連投している時点で、内心では中受したくて仕方なかったのが丸分かりで哀れだわ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 10:53:06.61ID:lYQPZND9
私立中ってみんな海外旅行行く感じ?
学費は払えても、留学費用も置いておきたいし海外行く余裕はないんだけど。
年頃の女の子は周りが行ってたら行きたがるよね?
付属小があるとこはやめたほうがいいかな
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 10:57:38.59ID:BWAGnFvo
「(刑務所から)出たらまたやりますよ」

 ロリコン鬼畜野郎は取り調べに対し、こううそぶいているという。

 準強姦、児童買春・ポルノ禁止法違反などの容疑で、大阪府警平野署は13日までに無職の川本優太容疑者(27=神戸市垂水区)を逮捕、追送検した。

 2015年8月、川本容疑者は出会い系アプリで知り合った14歳(当時)の女子中学生を府内のラブホテルに連れ込んで酒を飲ませてレイプし、ハメ撮りした疑い。

「昨年2月、別の被害少女から110番通報があり、同4月、わいせつ目的、誘拐、監禁、強姦未遂容疑で逮捕した。
押収した川本容疑者のパソコンからは、幼い少女たちとのハメ撮り映像がゾロゾロ出てきたそうです。本人は口を割らないため、順次、画像を分析して被害者を割り出し、裏付けを取った。
その結果、15年7月〜17年2月にかけ、13〜15歳の少女7人にわいせつ行為をしていたことが分かったそうです。
被害者はいずれも女子中学生でした。一連の事件での逮捕は、今回で6回目(有印私文書偽造1件含む)です」(捜査事情通)

 被害申告があったのは4月に逮捕した1件だけだったが、計9件のわいせつ事件を立件したという。

 その手口は卑劣だ。

 SNS上で「自分はジャニーズJr」あるいは「ジャニーズ事務所のマネジャー」と身分を偽ったり、相手によっては中学生や高校生、大学生に成り済ますこともあった。
また「お金をあげるから」とか「タレントに会わせてあげる」と口から出まかせを言って、誘い出したという。

「買春のケースは別として、少女たちは川本容疑者のウソにだまされてついて行き、ホテルで陵辱された。あくまで立件できたものが8件というだけで、他にもかなり悪質なものがあった。
川本容疑者は自ら余罪についてしゃべることはなく、反省した様子もまったく見受けられないらしい。証拠を突き付けられ、ようやく認めるといった感じだそうです。
『またやりますよ』と言っているように、完全に倫理観が欠如しています」(前出の捜査事情通)

以下略

ソース元
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/223296
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 12:00:54.55ID:kaCsFsNG
>>893
娘が附属小のあるとこに通ってるけど行く子もいれば行かない子もいる
行かないからといって浮く事はない

でも学校にもよるかもね
うちは中入も多いちょっと地味目の進学校だからな
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 12:27:31.69ID:QCNUXEOD
うちはただの公立小だけど、生活のスライド写真に海外旅行の写真のせてきた子がクラスの3
分の1いたし、公立でも、「ええー、海外行ったことないのー?」みたいに言う子がいるのは同じだと思う。

上が附属のない女子校だけど、総合病院の子供とか、逆に家族旅行さえしたことないみたいな子も多いらしいし。
でも、その中に一人、外食といえばホテルにいくことと思ってた子もいるらしいけど。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 12:48:12.01ID:k/clecrK
海外旅行もお金の問題でなく
単に親が休みがとりにくいという家もあるだろうから
そこまで考えなくてもいいのでは
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 13:31:36.96ID:JB3fG9S0
でもそういうの(家の格差)って女子のほうが敏感な気がして
旅行先だけじゃなくて、父親の職業とかも

うちはド庶民なんで、上の子(男子)は受験させるけど
下の子はやめようと思ってるぐらい
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 13:49:22.98ID:FU2oicYc
人を妬んだり蔑んだりしないでいい環境の子が多くて
前提として友達も貧乏ではないと思ってるから友達が海外旅行行ってる
かなんて気にしてない子が多いと思うな
うちの場合は公立のほうがつきあうのが大変なことが多くて
私立にして本当に良かったと思ってる 
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 13:59:30.26ID://XjYPWy
海外旅行に行けないのと行かないのは別だし
子供は自分の家庭がどっちなのか良くわかってるよね。

見栄張ってもいいことないし、他所は他所でいいんじゃない?私立行かせてもらえるだけ恵まれてる訳だしそこに感謝できる子供になってほしいわ。

うちの娘は私立言ってお金持ちの子と友達になるのが夢らしい。多分格差は気にしないタイプ。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 14:00:19.39ID:QCNUXEOD
うん。まあ、大きな声では言えないけど、うちも私立で同じような環境の子が多いのは良かったと思ってる。

ただ、親戚の子が行った女子校では、「また海外?金持ちっ」「うちみたいな貧乏人のことは想像できないだろうけど」って、クラスメイトたちにやたら突っかかってくる子が複数いるらしく、
あんな子に育つく自分の子は私立に
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 14:02:39.22ID:QCNUXEOD
ごめん。

あんな子に育つくらいなら、自分の子を私立に入れるときはよく考えたいと思ってしまうらしい。

無理して入れる人もいるだろうし、中高6年の間に経済状況変わる場合ももちろんあるし、それ以上のメリットがあるのかもしれないけど、
子供の性格が卑屈になるような選択はすべきではないなと思う。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 14:16:08.74ID:ppDuN4TR
私立の子はお金持ちが多いね。
博物館に行きましょうといわれたら何人かは大英博物館だったよ。
医者は当たり前、社長もあるある。
あらそんな遠くから来てるんですか?交通費大変ですねというお宅もあったり。
一回の遊びに飛ぶお金も様々な居住地の間を取るところで集まるのもあり、公立小学校の時から交際費の額がぐんとはねあがった。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 15:24:20.09ID:9yVJ97qE
小学校ではそこそこうちは金持ちだと思ってたけど、私立中入ったら、桁違いの金持ちや凄い家柄の人が居てびっくりした。と言っても、当時は凄いなとは思ってたけど普通に仲良くしてて何の隔たりも劣等感も抱かなかった。本当の凄さに気づいたのは大人になってから。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 15:34:21.27ID:6bmXtLOd
>>899
うちとまったく同じ
近所に友達がいないから下手に査定されなくて助かる
子供は子供の世界で優劣は成績だけみたい(かといっていじめるわけでなし)
海外旅行に行っても普通にお土産をみんなに配っているらしい
制服なので服装で序列をつけられることも無し
いい学校にいけて本当に幸せ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:01:42.27ID:SWmROjn1
今って一クラス何人くらい中学受験するの?
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 17:45:49.72ID:lTbsr4Oc
>>906
クラスは書かれてないから分からんよね
Vならどちらにしろ家では相当勉強させてたはず
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 18:19:41.80ID:m1abABt6
>>906
すごいのか、ありがとう。
本当に家では勉強しなくて。
宿題したと嘘ついてゲームしていて毎日宿題しないなら塾やめろとバトルですが何故か成績は良いんです。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 18:41:53.80ID:y45TKMhF
>>910
授業でちゃんと消化できるタイプなんじゃない?まあ今は適当にバトルしておいて、6年になったら周りの雰囲気が変わるから、そこでちゃんと本人のスイッチが入ったらそこそこいける気がする。
両親が高卒だからって卑下することは何もないです。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:40:28.20ID:m1abABt6
>>912
入塾テストは満点で学年が上がるまでプール生にしてました。その時はSクラス合格。
1月の公開学力でVクラスでした。3科目合計が500位以内、国語30位以内。

幼児期にしちだ式プリントをDまで終了。
1年生からはピグマをやっていました。ピグマを選んだのは出題傾向がしちだからの移行に違和感なかったので。

11月に受けた全統小で順位が県内で10番代でもしかして賢いのかもと錯覚し中学受験に足を踏み入れました。

理科は全くやっていなかったので、理科の点が伸びません。

ちなみに志望校は自宅から一番近い浜偏差値55の学校なのでSクラスで充分なのです…
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:29:31.58ID:m1abABt6
>>915
希望は割と地味なのんびりとした校風のキリスト教系の男子校です。学費も安いし通学時間20分だし。
難関校は遠いのとうちの子には校風が合わない。
塾がない日は8時に寝かせたいので、これ以上通塾の日数を増やしたくない。
別に東大京大医学部目指している訳でもないので。

父親は勉強せずに入れる工業高校。母親名前を書けば入れる高校卒なのにこれ以上の高望みは無理です。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:54:07.20ID:tIytYYY4
御三家・進学校 → 東大 か
余裕をもって早慶付属 → 早慶大卒か
どんなコースを親が/子が 志望するのか
興味ある

うちは全統偏差値80超で早慶コースの方(新6年)
ゲーム三昧なのに成績いいのは同じ
でも設定したゴールが早慶付属なのでバトルはしない
志望校R4偏差値をクリアしてる間は親は何も言わない事にしてる 

>>910 子が嘘つく事は叱る、志望校偏差値をクリアしてる間はゲームしてても黙認
でダメなの?
志望校がH55でそこをクリアしてるなら、それ以上やる必要はないじゃないの
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:01:36.28ID:5xtf4o5I
>>914
え、500位以内ってだけでV入れる?
うち大規模校でいつも200〜300番以内だったけどずっとS1だったよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:04:23.53ID:qUfhy9IE
よくわかんないな〜。

関西のキリスト教男子校
星光洛星 > 浜偏差値55
淳心明星 < 浜偏差値55

県から通学20分の浜偏差値55前後のキリスト教男子校、
六甲しか見当たらないけどのんびりとはいわないかな。

公開400位台でVクラス入りとは、算数が飛び抜けてるのかな。
理科はこれから物化重視になるので算数男子ならいけますよ。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:18:12.21ID:2YW10uZ8
高卒で中学受験のつもりなかったとか言いながら出題傾向がどうとかピグマがどうとか、やる気満々で準備してるように見えるし
入塾テスト満点なら普通は最初からVだし400番台ならVは微妙だしなんか釣りにしか見えない
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:34:33.37ID:qUfhy9IE
>>924
近畿圏以外の教室生かweb生かと思ったけど、
どの地域でも条件に合う学校がない。なるほど。
ピグマなんて低年齢ブースト御用達でしたね。
釣られて悔しい。

>>923
共学、浜偏差値もっと下、学費は安くない、です。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:38:19.80ID:m1abABt6
小規模校で4年生はSとHのみ。4年生で入塾テスト受けたのでSクラス合格です。
5年生からはVとS、Hの2クラスでの授業のようです。
入塾したばかりでシステムをしっかり把握していませんがVクラスで入塾許可を頂きました。

発達に難有りで主治医から高校受験は無理そうだから中学受験を勧められたのと、拘束時間が一番短い浜を選んだだけなので。

親がバカなのと人と違う事が好きなのでチャレンジ以外のものから本人にわかりやすい通信教材選んだらピグマになりました。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:55:29.44ID:DCrODNuE
全然勉強してない


って言葉、塾で他の保護者と話してても信じられない
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 23:10:01.35ID:EzKGTjpq
浜の話題なんて珍しいな
4年公開で500以内なら通常はSだけど小規模校ならVもありえるのかな
釣りじゃないなら55目指すには適性だと思う
スタートしたばかりの5年最初は内容もすごく易しいからついていけているとか慢心しないほうがいいとは思うけど
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 23:32:17.98ID:qUfhy9IE
それはないと思います。
クラス帯判定は共通。
小規模校舎でVレベル判定ならSクラスにはならずVSVになるか転籍を勧められます。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 23:32:47.14ID:k3XFxo8d
みんなピグマの内容知ってる?
サピ低学年と同じくけっこう緩めでサピの教材より簡単な感じだよ
あれだけじゃとてもじゃないけどブーストなんて出来ないからうちは最レベを併用してた
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:01:29.77ID:1JKBUKMq
>>931
そうなの?下の子の入塾前にZ会の中学受験講座が良さそうかなと考えていたんだけど
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:32:18.77ID:cp4I/+rG
ピグマがブーストとか腹痛いw
先取りでも何でもないよあれ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 01:25:00.99ID:hyVN778A
先取りじゃなく知育の形態だね
園児から灘灘言っている家庭が多いけど
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 01:32:44.11ID:1JKBUKMq
>>935
関西でもピグマをやる人が多いの?
灘灘言うようなら低学年から浜の灘合かそれが無理でも最レを受講した方がよほどいいと思うけどね
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 01:39:55.75ID:hyVN778A
たまたま近所に幼児教室がある
入学前にピグマしょうがく社低学年で灘合が灘灘親子のデフォ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 06:01:47.65ID:tHfge4wU
ピグマの代表の人の学歴が気になる
胡散臭いんだけど
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 07:00:15.92ID:1MwdW1AI
関西の人多そうだから教えて下さい。
子供4年。アップの進学館迷ってるけど評判はどうですか?馬渕と迷ってます。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 07:55:31.69ID:dQR+4YDw
サピックスのピグマとピグマリオンの話がごっちゃになってる?
>>817のお子さんがやってたのは前者かと思ったんだけど違うのかな?
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 08:01:46.08ID:C5mYqMEk
それだね
ピグマ=サピックスの低学年通信、しまじろうのちゃれんじはさすがに金の無駄として選ぶやつ
ピグマリオンはピグマって略すの?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 08:03:57.63ID:C5mYqMEk
817さんもちゃれんじ以外で、と書いてるからしまじろうではなくロイと博士の方のピグマだよね
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 08:43:59.35ID:vLokNPF7
>>86
どうして勉強しているだけで、コミュニケーション能力が向上するのだろうか?
もしそうだとすると、家にこもって、スマホでゲームやってりゃいいじゃん。

全く理解できない。

>>881
一理ある。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 09:01:06.90ID:vLokNPF7
>学歴(東大京大70,早慶50、理系加点は東大実戦模試の数字)

早慶って指定校推薦ふやしているし、慶應は軽量入試AO。
こんなんで得点50もあるのか?(もしかして、10年前の評価?)
また、
ワンランクおとして、筑波、横国あたりは何点なんだろうか。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 09:01:12.06ID:1JKBUKMq
>>944
そっか、低学年の通信はどこもゆるいのがデフォなんだね

ちょい上で話題に出たピグマは通信教育のピグマキッズくらぶと幼児教室のピグマリオンが混同されてるっぽいね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:02:54.32ID:vLokNPF7
>>917
学費やすいっていうけど、いくらぐらいを想定しているの?

あお、東京は、なんだかんだこれくらいはかかるだろう
(附属はもっとお高い。) 
1年目100万
2年目80万
3年目80万
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:06:30.63ID:oLrWNpyA
附属は、寄付金きれだけ払えますかの打診もあるよね
パンフレットに記載された学費だけでは到底無理
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:22:57.99ID:whdCB5uH
うち上が附属で今春卒業したけど一切寄附しなかったわ
DM的な寄附お願いしか来なかったし
別途徴収金も特になかったし、格別高いとも思わなかったな
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:31:34.92ID:EXQ64+qY
寄付金、一年の時はしたよ。翌年寄付名簿が送られてきたんだけど、見てみたら学年のうち3分の1くらいしかやってなかった。
二年三年生はさらに少なくて。

ちなみに学費と諸経費で年間100万弱。一年のみ130万くらいかな。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:35:16.15ID:CKRv60rZ
>>928
最初はおよその数とか分数計算だもんね
それで5年から入塾しても上位だし十分ついていけるお!ってのはない
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:45:30.47ID:fqQIyL8y
上の子のとき寄付金3年間くらい多めに払ったけど、あるとき先生が「今年はたくさん寄付金が集まりました!」と喜んで発表した寄付金総額を見たら最低額しか寄付していない人が多かった
下の子ではもう最低額しか寄付しないつもり
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:52:29.79ID:1JKBUKMq
>>956
え、うちはド庶民だから寄付金はかなり裕福な家以外は最低金額が当たり前だと思ってたわ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 11:00:03.26ID:vLokNPF7
>>953
つく府は結構難しいけど、
竹早、小金井なら偏差値的にも手ごろ。寄付は多少あるだろうけど
授業料は無料だよね。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 11:03:20.92ID:ChuYGOlk
寄付金払う時は一瞬悩むけど、毎回最低金額はしてる。
4割弱は寄付金控除で所得税還付あるしね。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 12:30:14.96ID:gSI89NgI
うちは授業料無料の予定だから、寄付は弾むつもりでいたけど名簿に載るのか。
見栄っ張りの血が騒ぐw
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 12:54:52.09ID:Gjx1FBhl
「特待生のお子さんのお宅、多額の寄付したんですって」
「まー、やっぱり賢いお子さんのところは違うわねえ」
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 13:20:23.02ID:SSvKlKQQ
>>960
うちは国立で確かに無料だけど寄付や後援会にそれなりに取られるよ
それに国立だとほぼ1年から塾必須だから年間だとそれなりにかかってるな
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 13:21:34.31ID:MXS3fazA
南女狙いは浜なのかな日能研で良いの?
子供は藤井六段の所が良いと言うけど倍率高杉
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 14:06:35.13ID:vLokNPF7
>>965
国立の寄付なんてたかだか知れてる。数万ー10万/yearだろ。(授業料は無料)

塾は行く子がほとんどだけど、難関の都立県立への合格は
結局本人がどれだけやるかだから科目を少なくするなど、
費用を削減することは可能。(行かない子もたまにいる。)

結局、私立中高一貫に300万円以上投じることと私立中学の学費をはらうのは
値段が違いすぎる。

結局高校受験は>>743さんのいうことに近い。

それに、開成、押印の私立学費を払って、さらに鉄力会行ってりゃ
金がめっちゃかかるわ。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 14:09:46.91ID:vLokNPF7

結局、私立中高一貫に300万円以上投じることと私立中学の学費をはらうのは
値段が違いすぎる。


結局、私立中高一貫受験のために300万円以上投じることに加え、私立中学の学費をはらうのは
値段が違いすぎる。(さらにいうと、中学以降の塾代金もアドオン)
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 14:22:18.74ID:TfL5ChnA
1000万余計にかかるけど、どうよ?って言われても、それで6年間少しでもいい環境で過ごせるならいいと思うけど。
もし公立行って1000万浮かせても(実際にはそこまで違わないと思うけど)
ちょっといい車買って何回か豪華旅行して
浪費しちゃいそう。

そこまで余裕がなくても子供を私学にいかせたい人のほとんどはこんな感じでは?
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 14:24:55.97ID:GK8pNKEo
>>967
何にでも突っかかる事しか出来ないバカは死ねよ
お前みたいなのが典型的な社会のゴミ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 14:28:06.86ID:vLokNPF7
>>969
子供の私立大学費用につかわずに、浪費したらバカじゃね?
資金計画を立てられない人間にいうことはないだろ。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:49.00ID:jV5enoNO
>>966
名大附は南女と日程違うんだからとりあえず両方受けられるよ。

浜、N、あと名進研は?
ここは名古屋の話題はほとんど出ないな…
関西でさえまれ。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 15:17:51.60ID:TfL5ChnA
>>971
え?だから
子供の私大進学費用は確保した上で1000万くらいは余裕があるから中学から私立いかせるものでしょ?
1000万余るけどそれで贅沢するより子供の環境買うって意味なんどけど。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 15:53:48.73ID:6L3JsSO2
>>973
>>974

ここのスレの住人皆が、それだけの経済力をもっているとは到底思えない。
何も考えずに、私立大は奨学金という名のローンを子に負わせる気がして
ならないね。その場合は子がとてもかわいそう。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 15:58:59.11ID:acG30wKM
>>975 そこまで考えなしの人は少数派かと。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 16:00:20.20ID:wg7F6/nm
>>975
世の中全員が中学受験するわけじゃ無くて希望者のみ。
尚且つ、ココは高学年スレ。

ディズニーランドの入口でチケット高いですねって拡声器で同意求めるバカってどう思う?
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 16:29:17.58ID:6L3JsSO2
>>977
ここは5chという、便所の落書きだ。
わたしも含めおバカさんのあつまりなんだよ。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 16:38:18.30ID:1TRXjas0
カツカツで中受しようという家庭の方が少なそうだよね。
うちはスレの下かなーと感じてるけど、少なくとも大学まで出す費用は確保してる。
やはり私立医大だと顔はひきつるけど、幸いその選択肢はないそうだ。
上の子が私立中に通ってるけど、裕福な家庭はとても多い。
東大はともかくその下の偏差値の国立ならねらえそうなのに、KOとか私大をあえて目標にしている子も多いと聞く。
お金は二の次というイメージだなあ。
あるのが大前提じゃないとつらいよなあ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況