X



トップページ育児
1002コメント406KB
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ121【禁止】 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 08:10:05.49ID:GMG+4dlr
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。


準備関係はこちらのスレで↓
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 12【教えて】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517723118/

※前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ120【禁止】[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516326580/
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 11:43:19.17ID:LQK0kvcr
小さいうちから始めないと厳しい類いの習い事以外は小学生になってからでいいと思ってるな
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:18:34.11ID:d8PYFrZx
>>372
やっぱり行くならご飯前よね
ご飯のあとすぐ運動ってお腹も痛くなるし…
しかし19時からだと終わるの20時くらい?
その時間までご飯我慢できるって何歳くらいからだろうね
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:39:27.77ID:UgwgX16I
私も習い事は小学生からって考えだよ。
保育園までは出来るだけ外に出て、公園、博物館、動物園とか連れて行って経験値を増やしてあげたい。
小学生は学童も兼ねて放課後は習い事複数になると思う。それまで何やるかじっくり子供の性格興味を見極めつつじっくり吟味する。中受も視野にいれてるから小学生後半は塾になるかもだし、小さいうちはまだいいかな。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:40:00.44ID:HVf3BVTC
>>375
ピアノとかバイオリンとか卓球とか
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:47:08.56ID:SQykFbaP
まぁ結局やるのは子供だから、やりたがることをやらせてあげればいいよ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:50:29.69ID:5ZigVHiW
煽りでもなんでもなく、習い事させる派もさせない派もみんな意識高くてすごい
毎日の生活を回すだけで精一杯だ…体力作りのためにスイミングだけはやらせたいなぁ

今まで翌日の登園準備は子が寝てから親がしてたんだけど、ふと思い立って手伝ってもらうようにしたら
ちゃんと必要数のタオルを取り、洗ったコップを拭いて巾着に入れてから鞄にしまい…と想像以上にきちんとできた
もちろん時間はかかるけど出来るだけ手伝わせよう
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:53:28.52ID:LQK0kvcr
>>375
やっぱり音楽系はそうなるよね
音感、リズム感、読譜は小さいうちからやってる人とは絶対的な違いがある
楽器でいうとピアノはある程度大きくなってからでも弾けるようにはなるけど
バイオリンは正しい音を聞き分けられる耳がないと弾けない楽器、というような違い
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:00:34.21ID:5CXwG/ac
上10才が手伝い大好き、下4才も手伝いやりたいというので、自分のことを自分でできるのが手伝いという方針で、登園準備や週末の上履き洗いなんか自分でやっている。もちろん、最後にチェックしているけど。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:07:25.09ID:2DG8mWX5
習い事スレかなんかかと思ってスレタイ見直したわ
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:48:01.11ID:1+xiz01+
アマオケとかの趣味レベルでいいならバイオリンだってそんなに早くからやらなくてもそこそこ弾けるようになるよ
大体の子は塾通いが始まるころに毎日練習できなくなるから一度やめちゃうし
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:23:44.29ID:SIYj/6jz
あー!とうとうインフルAが保育園で発生した!
移らないようにお願いします
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:26:41.17ID:LzWO7Bpy
>>374
20時までご飯我慢は小学五年生位のイメージだなぁ。
19時からのに通わせたいなら、始まる前に小さめのおにぎり一個とか食べさせるとか?
私も五歳娘も体力無いから、保育園後に習い事は無理w
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:41:17.72ID:IZGtionh
>>383
芸術系は、自分ができないから憧れるなぁ。
知育、体育は教えられる自信があるからよけいそう思う。

とはいえ、自分の子供だから趣味レベルで充分。
豊かな時間が過ごせるというだけでいいよね。

で、いまのところ鼻水垂らして園庭駆け回っているだけなんだけど。昨日も押しくらまんじゅうで押されて口のなか切ってきた。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 18:37:52.85ID:Roz5gbR3
2歳児クラスだけど、進級に向けてコップを袋に入れてしまうところから汚れ物を
まとめてリュックでしまうところまでほとんど自分で出来るようになっていて
びっくりした
家にいるとみんなやってあげてしまっているけど、少しずつ任せてみても良いのかな
と思ったよ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:14:12.18ID:aLoDz3Vv
うちも2歳児クラス
保育園では自分の使ったコップをコップ袋に入れ、掛けてあるタオルや服と一緒にカバンにしまうし
自分で着替えるし、自分でトイレに行く、らしい
でも家では何一つやらないわ…
最近はついに、パンを「お母さんがお口に持って来て!」って言い出した
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:19:36.62ID:HfKp5Bkv
うちも2歳児クラスだけど、一緒だ
保育園では自分のこと自分でするし
友達のことを思いやったり、すごく
良い子ですよと言われてるのに
家ではすごくワガママ放題だし
ごはん食べさせて〜、だわ
あるあるなのかな
先生には、保育園で頑張っているぶん
お家では甘えたいと思うので受け止めて
と言われたよ、なので甘えさせてしまってる
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:20:13.99ID:l9BUBw0e
>>343
2歳になったばかりの子供をベビースイミングにいれてるよ
育休中に生後6カ月から始めて、復帰後も土曜朝に行ってます
子供は楽しそうにしてるし、お昼寝ばっちりとしてくれるのがありがたい
でも、親は一緒に入らないといけないし、着替えやらで1時間は余分に掛かって疲れるし、2才から子供だけでレッスンしてくれる所に変えようと思ってるところ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:40:31.74ID:22O/IKsH
>>390
うちもベビースイミングからの流れで現在年中、ずっと続けてる。
本人が楽しんでるし、着替えとか大変だけど、早生まれでも自信が持てる得意なことができて親も満足してる。

保育園は長時間同じ友達と一緒にいるけど、週一しか会わない友達とも仲良くなってくれて密かに嬉しい。
なんていうか、違うコミュニティがあるってことを小学校以降もわかってて欲しくて。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 00:33:09.52ID:ycQXpm1j
そろそろ習い事スレに行こうか
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:40:34.41ID:UhwIQnba
子がインフルAと溶連菌を同時にかかった…
溶連菌は先月かかって2回目。
2回目の薬も飲んで尿検査までしたのに、旦那が貰ってきてもう一回うつったっぽい。
1度目の溶連菌も、下の子にうつらないようにかなり頑張った。結果うつらなかったけど、今回はもうそんな努力する気が起きない…
恐らく原因の旦那が一切仕事休まないし、前回の溶連菌で休み取ったから今回はすっごい嫌々休み取らせて貰ったし。
下の子にうつったらまた休みとらなきゃ…
本当は今日、授業参観だったんだけどなぁ。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:16:44.06ID:yi9OkBe3
スイミング習わせたら体力はついたと思うわ
年齢が上がったのもあるけど、クラスのお友達が溶連菌やRSにバタバタ倒れていく中平然としていたメンツはスイミング組が多かった
とにかく申し訳ないけど私が働いてるから健康で体力ある子にまずはなってほしい…

インフルがやっと落ち着いたら胃腸炎の波がきていた
おなかは昔から弱いのでちょっと心配だー
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 17:05:47.13ID:bJ7atdVT
0歳クラス
夏は色々流行って園の看護師さんが0歳クラスでこんなに次々流行るのはなかなかないって驚いていた
この冬は上のクラスではちらほらインフルとか出ているけど0歳クラスは何にも出ていない
このままみんなで冬を乗り越えたいなあ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 01:53:36.29ID:jRsXrII5
クラスの子の保護者に問題起こした母親グループがいる(本人たちは問題起こしてる認識なし)
懇親会とかあっても問題の親たちの近くに座りたくないって他の保護者たちが別のテーブルで席空けずに端から座って行ってて草
保育園なのにドロドロしすぎ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 09:21:00.99ID:USpNVj73
そういう自分も離れた席座ったんでしょ
何があったか知らんがドロドロが嫌なら自分で切り込めばいいのに
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 11:20:45.35ID:ScaPjAY1
触らぬ神に祟りなしという言葉があってじゃな…。


私はドロドロところか、他の保護者の顔も覚えてないくらいだけどもし似たようなことあったら触らず騒がず距離取るわ。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 13:41:03.23ID:USpNVj73
別に起こした問題に触れなくても「お疲れ様です〜インフル流行ってますねえ」くらいの挨拶して隣に座ればいいじゃん
物理的に距離を取るなんて貴方とは相入れませんよって言ってるのと同じでそんな親ばっかならそりゃドロドロするわ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 15:18:11.09ID:Vgkapp0v
起こした問題によるけど、集団で万引きや不倫とかなら物理的距離置くかな。
いやよく考えたら放置系託児や仲間内イジメのゴタゴタで誰か転園程度でも
関わりたくないからなるべく近くに座りたくないわ。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 17:28:20.53ID:AumHUVL0
なんで切り込まないとならないんだアホか自分一人でやってろw
問題おこしたのが一人ならまた違うだろうけどグループなら近くに座る必要ないな
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:27.30ID:n8YkyKEX
年末から上の子インフルA→上の子インフルB→現在下の子インフルB疑惑

うちの保育園かなり感染症回りやすそうというか、一人でるとクラスほぼかかるくらいの勢いになるんだけど、なんか衛生管理に問題でもあるんだろうか…それとも今年はどこもこんなもの?
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 20:33:12.54ID:OfQvSehG
うちの園、去年は感染症がどれも2、3人で食い止められていてすごいなぁと思ってたけど、
今年はインフルBでクラス全滅した
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 20:34:18.97ID:1e/X2LNT
今年のインフルはすごかったよ!!
うちの子6年間で始めてかかったけど、同学年全員が3週間かけて全員片方か両方にかかった上に溶連菌まできた
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 20:45:09.59ID:yYHB5ZAS
今年はほんとに凄かったよね
うちも昨年はインフル2.3人だったのに今年は一気に休んだのが最大40人(120人規模)
時差もあるから半分以上インフルになってたんじゃないかと思う
今までどの病気も流行って言ってもそのクラスだけとか2桁行くことあんまりない感じだったのに
今はインフルおさまってなぜか手足口病が何人か出てる
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 21:05:11.84ID:FqTbS3jz
うちは去年新園舎になってから24時間換気扇回してるらしい(園長談)。その効果なのか、インフルエンザピーク時でも120人中5人ほど。ニュース見るたび戦々恐々してたから、とっても助かってる。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 21:18:41.14ID:io4nKPJX
うちの園は去年度も今年度も流行は特にないなー
どんな仕組みしてるのか謎
思い当たるのは換気くらいかな
近所の園は毎度壊滅的打撃を受けてるけど、見学に行ったとき日光もほとんど当たらない、明らかに空気こもってる感じで候補から外したもの
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:48.38ID:s51xmG+d
小規模園だからかあんまり流行ってなかったみたい
3歳の壁問題点はあるけど、こういうとき小規模園は助かる
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 22:59:02.75ID:+wC0Aw0I
>>402
長らく保育園勤めをしているけど今年はすごい。
AB両方の年は初めて。なおかつ流行期間が長い。
衛生管理、おもちゃ消毒等例年と変わらないにも関わらず。
あげるとしたら、予防接種の予約が取れなくて接種率が下がった感があるくらい。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 00:26:48.67ID:Dj+MxAE7
70人規模の園だけど、毎日休みの人数と感染症人数が張り出されてる掲示板見てる限り、ピーク時も発症してたのは2人程度で例年と変わりなかったな。
やはり換気をしっかりしてるのと、朝夕でも合同保育時間が少ないのが大きそう。
2人通わせてて5年目、何回か園児が嘔吐した直後に居合わせたことがあるんだけど、使い捨てエプロン・手袋・マスクをすごいスピードで装着して消毒する先生はまさにプロだったわ。
全部まとめてセットしてあって、嘔吐したのを見たら即窓開けて走ってセットを取りに行ってたから感染防止に対する意識の高さが伺えた。
あとこれはそこまで関係ないと思ってるけど全室天井にプラズマクラスターがついてるw
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 06:44:11.61ID:zrvtGU2G
>>410
小規模も流行るとこは流行るよー
ゼロのとき入れてた小規模は悲惨だった
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 07:51:43.11ID:KEQyIei4
50人弱の保育園に通わせてるけど2週間前位にインフルで1人休んでただけで何も流行ってないわ、鼻水出てる位
今0歲クラスで初めての冬はノロやインフル覚悟してたけど、クラスの子もほぼ毎日全員来てる
夏は色々流行ってたから免疫ついたのかな
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 07:55:24.31ID:NyTC485B
小規模はだいたい第一子が多いから病気が持ち込まれにくいので、上の子が別園や小学校にいる子が2〜3人いたらもう普通の園と変わらないくらい流行る
あと電車通園の子もよく流行りの病気を持ち込んでた
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 11:55:38.48ID:BObTAr8K
>>415
>>小規模はだいたい第一子が多いから
なにを言うとんねん
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 14:12:31.87ID:16dymC1P
>>415
兄弟がいる子は就学までの認可に入りやすいってことが言いたいのかな
確かに私の周りは、一人目の子は小規模になってる子が多いけど
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 14:39:59.63ID:hRvlGg/C
普通に考えて兄弟点あったらよっぽど激戦区でない限り小規模なんか入らないでしょ
第一子小規模から認可に転園したところで2人目を兄弟点で入れるのがパターンだと思うけど
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 15:35:59.50ID:lI33Fe32
>>416
君こそ何いうてるん
ひょっとして小規模を人数少ない園と勘違いしてるんちゃうん
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 15:48:45.34ID:yrRF9xER
ここって地方の保育園親が多い?
待機児童とかないのかな。
兄弟同じ園に入れるってすごいラッキーだと思う。政令地方都市だけどそんな選択の余地はないわ。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 15:52:06.25ID:8KoEhNHb
>>422都内激戦だけど兄弟加点が大きいから同園率も高いかな。よっぽど人気園志望はわからないけど。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 15:56:24.59ID:BObTAr8K
>>419
>>420
なんで上の兄姉も園児の設定での話しか出来んの?小学生の兄姉がおる想像はできんのかアホやな〜(笑)

>>421 ニホンゴワカリマスカー?
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 15:58:16.07ID:16dymC1P
>>422
うちも都内の激戦区
上の子は認可行ってるけど、1歳からの園で0歳の下の子まだ今年は入れないから、1年認証通わせてポイント稼ぐよ
認可から認可の転園は兄弟ポイントあっても難しいからお金かかるけど仕方ない
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 16:00:41.80ID:Kv0wjsLg
関東の超激戦地域だけど年長クラスの下の子達みんな同園で別園になってる家ないよ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 16:15:51.80ID:16dymC1P
>>426
うちの園も同園の兄弟多いけど、別の園に預けてる兄弟も何組かいるよ
転園できるかどうかはタイミングとかいろいろあるね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 16:29:58.35ID:4sOiFbRK
>>424
6歳以上離して産む人と6歳以内で産む人だったら後者の方が圧倒的に多いでしょう?
そもそも第一子しかいないと言ってるわけじゃないしつっかかる理由がわからない
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 16:57:31.60ID:BObTAr8K
>>428
まじでなにを言うとんねん
私は馬鹿ですて自己紹介しとんのか?
年の差6歳基準なんやねんドアホ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 16:57:32.51ID:LEu7MDPB
私は小規模園いいと思うから3人目だけど入れたよ。手厚く見てくれるし
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 17:00:25.24ID:yrRF9xER
>>426それ超激戦区とは言えないんじゃ…
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:23.18ID:3M2CRASC
うちも都内激戦区だけど、兄弟同園狙う人は兄弟加点に加えて認可外加点も確保するし、
兄弟加点だけで落ちたー(泣)なんて呑気な人は居ないよ

ただ激戦区だから、1人目が遠方だったり不人気園にしか入れなくて2人目は敢えて別園にする人は居る
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 17:40:12.08ID:ft7mPOCo
都下1歳児、全クラス24人くらい居て、そのうち3人は兄弟別々
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 18:09:19.61ID:wtqO64nq
>>432
構ってちゃんなのよ
自分が日本語理解出来てないことに気付けない可哀想な人
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 18:20:50.51ID:0JCAYJMg
1歳児スレ見てると、保育園入ってる子って発達が早いんだなぁと思う。
勿論すぐ同じくらいになるんだけどね。
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 19:01:13.01ID:QsOwvZKU
うちは小規模に0歳の時預けてすごく良かったから、もし下の子が出来てもまた小規模に預けたいなと思う。
転園も兄弟加点+小規模卒加点でけっこう有利な気がするし。
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 19:26:28.80ID:Aqohtjfo
例え良かったとしても兄弟別園を自分からあえて選ぶ余裕がすごい
自分が日常カツカツすぎて…
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 19:43:17.57ID:A2dU3POF
小規模はだいたい第一子だ、普通なら小規模なんかに入れない、兄弟別々の園の家庭は無いとか上で色々書かれてるけど、
あまりに一方的に決めつけすぎだしなんでそんなに視野が狭いんだろうと思う。ここの人たち想像力なさすぎじゃない?
自治体や家庭の事情によるし、みんながすんなり保育園入れたら待機児童も小規模園も存在してないと思うの。
小規模なんかに入れないなんて言われたら、入れてる身としてはディスられてるみたいで不愉快。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 19:54:01.67ID:LEu7MDPB
小規模も良い所いっぱいなのにね。うちの園は0以外殆どが上に兄弟いる子ばっかり
一人目が多いと言う意味がわからない
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 19:55:46.87ID:hFGxKGSh
うちの市は小規模保育園が凄い数出来て、3歳で一斉に転園申請出す感じになってきてる。
公立園が軒並み乳児の受け入れを取りやめてその分を幼児枠に充ててるから、本当に地域差だと思うわ。
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 19:58:01.49ID:aOT+4rOI
>>440
読解力ないねって言われない?
怒ってるなんてどこにも書いてないけど
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:04:43.55ID:aOT+4rOI
>>428
さすがになんで6歳以上6歳以内とか言い出したのか謎
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:08:46.95ID:bXrkv/jL
>>443
不愉快と言われたら怒ってるって捉えていいんじゃないの

小規模園(2歳までの園)は(就学前の園に比べて、兄弟加点のない)第一子が多いから病気が流行りにくい、それだけのことじゃん
>>415は別園や小学校に兄弟がいる子もいること書いてるし、全員が第一子!って言ってるわけじゃないのに
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:32:29.14ID:rRl0HPtG
なんだかなぁ
お迎えのときにクラスのヤンチャ男子と一緒になったのね
娘が車に乗り込んだときに、ヤンチャ男子が娘にバイバイって言いながらキックしてきたのよ
なんだこいつって思っちゃって、怖い声でそういうの止めてって言っちゃったけど、一緒にいたヤンチャ男子母はアンタ何するの?!とか言ってるけど謝罪や娘への大丈夫?とかは一切なし
あとで娘に聞いたらヤンチャ男子は結構叩いて怒られてるらしい
娘は上の空で蹴られたのに気づかなかったらしいけど
こういうことってよくあるの…?
春から年長なのに幼い気がする…
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:34:08.38ID:A2dU3POF
>>445
なんで私のレスから415だけ当てはめてる?
>>419>>426みたいに言い切っちゃう人達がいるから不思議なんだって安価までつけないと分からないかな。
あと即レスしないとダメの?
本当に視野が狭くて想像力乏しいのね。
あなたみたいに暇な人ばかりじゃないのよ。
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:35:45.11ID:LqOWgSrm
小規模に比較的第一子が多いというのに反論してる人みんなズレてて怖い
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:39:45.80ID:Kv0wjsLg
>>448
うちの園の話をしたのを「言い切ってる」とは?
そりゃ事実なので言い切りますよ
待機数ランキング上位に入るような激戦区でもそういう園もあるってだけの話なんだけど?
っていうか何にキレてんの?
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:43:58.33ID:WXvQ067f
なんかこう、ヘラクレスオオカブトを見せられたときみたいなリアクションしたらいいんか?
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:48:42.48ID:Mec2QnIe
>>449

自分の子供が兄弟別の園なのか歳離れてるのかわからないけどここまで必死になるもの?
何がそんなに気に障ったんだろう
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:50:35.37ID:FKFAXraW
こんな些細で割とどうでもいいことにイライラカリカリしちゃう人は、もう今日はネット切って寝た方がいい。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:55:37.16ID:0JmG9Dad
>>444
>>424で上が小学生云々言ってるからでしょ?
そりゃ上が卒園してから働き始めた人もいるかもしれないけど
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:08:44.55ID:DOWDfNkP
流れは読まない

120人規模の園
先日お遊戯会あって、クラスに1人2人くらいインフルで休んだ子がいたんだけど
今日その親達が先生に「うちの子が出られなかったからもう一回お遊戯会全部やれ」と詰め寄っている場をたまたま見てしまった
唖然とした
普通なの?
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:14:23.82ID:Aqohtjfo
>>455
わろたw
とはいえ小学校教師の知り合いも「うちの家庭の予定が合わないから運動会ずらせ」みたいな訳の分からないモンペはいるって言ってた
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:25:53.18ID:vST85Fp9
ドラマかよっていう…いるんだねーそんな親。
なんかやたら小規模だのなんだの荒れてるねえ。
うちは田舎だからかなあ。1歳児から年長までずっと同じ保育園だけどなー。
うちはフルタイムだから多分入れてるけど、自営とか短時間だと途中で一旦打ち切りに合う場合もある程度。
もうすぐ卒園。なんか保育園生活快適すぎたから卒園が寂しいし絶対泣くなあ。
この前ただのお別れ会でボロ泣きしたし。
春からは学童。楽しく過ごせるといいな。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:38:36.43ID:phXQhK2V
うちの園は一クラス15名×学年の小規模のお陰か、
発表会を休んだら後日クラス毎に親の予定を合わせて、そのクラスだけの再演を見られるらしい
休んだことないので噂でしか聞いたことないけど
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:46:40.76ID:TNL8Ltzn
もしかして、「2歳までしか預からない小規模認可保育園」と「単に人数が少ないだけの普通の認可(を通称で小規模と呼んでる?)」の区別がついてない人がいるってこと…??
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:03:17.53ID:NECBAsEG
>>459
おそらくそうだろうね
小規模認可は2歳クラスまでの園で6人以上19人以下ってのを知らない人がいるから時々噛み合わなくなる
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:42:02.87ID:QsOwvZKU
>>438
家〜今の保育園の通り道に小規模があるから、それもいいなと思えるだけで180度別方向だったら無理だわ。
ていうかそもそも兄弟が作れるような気がしない…。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:44:08.17ID:YxCSShUm
そりゃ単に小規模って書かれたら自分の知ってる小規模園のことしか思いつかないに決まってる
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 23:04:36.80ID:H80DZQoO
>>458
小規模の意味
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 23:06:43.05ID:TYuUTIKR
うちは首都圏まで一時間くらいのとこで、人が増えてる市で、小規模園、新設園などがめちゃめちゃ増えてる。待機児童も多い。
なのに、来年度の二次募集の掲示を見たら、うちの子のクラス(次、年少)は、子供が減るかもしれない。
第一希望の園にうつる子がいるからなんだけど、8人くらいの可能性が。
人間関係濃くなりそうな気がして不安だわ。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 23:22:59.00ID:gyhLTJ/Q
>>462
加点だー転園だー手厚くだーの流れでその考えしか思いつかないって情弱すぎない?
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 23:26:19.32ID:gyhLTJ/Q
なおさら>>421これが意味分からないわ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 23:27:39.34ID:FlSwm4vO
人数が少ない園を小規模だと思っちゃってる恥ずかしい人がいるのね
小規模保育園とはでググれ
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 23:53:31.90ID:np5fP52G
小規模とか無認可とか認可に比べて至れり尽くせりって話よく聞くなぁ
もちろん地域や園によるけど…
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 01:48:07.61ID:2vMNwyw0
>>468無認可や小規模が認可に比べて元々の数が少ない、認可されてる=いい保育園、無認可=認可されない訳があるって思う人が多いから、意外に良かった!の意見が多く見えるんじゃないかな?
認可でよくても当たり前だと思う人が多いからわざわざ書き込まなさそう。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 07:00:02.66ID:QDmffd8C
私、小規模認可って知らなかったよ
小規模認可できたときにはきょうだい2人ともすでに保育園児だったから入園時にはなかったし
まさに上の子が人数少ない小規模園で、そっちだと思った
でもそれ知らないから恥ずかしいとは思わないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況