X



トップページ育児
1002コメント467KB

ニュース速報@育児板【196面】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 15:31:19.32ID:FgOoiGqV
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

前スレ
ニュース速報@育児板【195面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517276389/
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:56:12.09ID:p7RK4uqS
運転手にとって現実的には回避不能な事故はあると思う
でも、それでも車が悪くなるからねーってのは教習所で言われてるしなぁ
何はともあれ男児の無事を祈るわ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 19:36:37.88ID:/OXL3zeu
>>782
ただ、細心の注意を払ってる人が運悪く重大事故を起こす可能性ってかなりレアケースだと思うのよ

今回も特に注意せず3,40km位で走ってたらチョロチョロと出てきた子供に気付くのが遅れて撥ね飛ばしたって可能性の方が高いと思うわ
なのに詳細がわからないのに回避不能な事故みたいな感じで運転手が可哀想となるのが解せない
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:21.45ID:MBfa4BHl
ニュー速のスレに書かれてたけど、本当にここなら徐行とかする方が少なそう
普通の道路だよね


https://goo.gl/maps/4wbA8YBAmpp
このブロック塀の影から出て来たと思われる。
3段積だから60cm1歳なら完全に見えないか、見えても頭の先位で気が付かない。
二軒の内のどっちか。
多分犬が玄関に座ってる方じゃないかな?
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 20:14:19.24ID:/OXL3zeu
>>785
1歳だったら80cmはあるから全く見えないってことは無いんじゃない?
前転しながらなら飛び出したならともかくさ
徐行までしないけどこういう住居があるなら子供がいないかスピード落として注意するポイントだよ
駐車場に車があったら下に足が見えないか確認するし

1m位あるブロック塀の影から飛び出したら回避は難しいかもと思ってたけど
これは運転手側の前方不注意あると思う
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 20:55:04.88ID:fdTwM2aR
運転手が可哀想とかありえないって鼻息荒くしてる人いるけど、そもそも親が子供を見ていれば運転手は子供跳ねなくて済んだんだよ
親の落ち度も運転手の落ち度も同じ位だと思う
子供は本当に可哀想
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:04:06.97ID:/V5v4hr1
>>787
それは極論
住宅に面した道を通る時は、常に何か飛び出さないか気を配る義務はある
ただし、気を配っていても及ばないケースもあるから、そういうのはお互いに不幸だねというだけ

加害者側の落ち度の大きさや、被害者側の処罰感情で、警察の見立て、ペナルティの重さが変わるから
送検までいくかどうか見届けてから断罪すべきではないかな
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:39:46.20ID:XpmR2nAE
知り合いに飛び出し事故で加害者として亡くなった人いるけど、相手が避けて周りに迷惑かけるかもしれないとは思わないのかな?
マップ見ても飛ばしそうな道の横の住宅なら目なんか離さないよ
見えたとしても親もいるだろうし、飛び出すなんて育児放棄でしょ
車が過失10思う人は道路族か車がない家が多いね
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:48:39.02ID:Zx2f6sdW
車の過失が10(の時もある)と思えない人は、単にドライバーとしての素質(心得)がないだけ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:55:07.28ID:0mk9+mXl
 大分県警は7日、孫の小学生の女児と性行為をしたとして強制性交の疑いで県内の会社員の男(58)を逮捕した。容疑を否認している。

 逮捕容疑は昨年7月15〜17日、男の自宅で女児と性行為をしたとしている。

 県警によると、男と女児は一緒に住んでいなかった。今年2月、女児から打ち明けられた父親が警察に被害届を出した。

 刑法では、合意の有無を問わず、13歳未満と知りながら性行為をした場合は強制性交罪に問われる。

孫の女児と性交疑いで男逮捕、容疑を否認 大分
http://www.sankei.com/west/news/180307/wst1803070091-n1.html
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:57:20.30ID:K7+LQZh0
この論議、はねられたのが子どもじゃなくて認知症の老人でも、運転手を責めるのかな
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 22:08:50.95ID:Zx2f6sdW
>>793
子供だろうが認知症の老人だろうが、へべれけになってるヤツだろうが、状況が同じなら運転手に対しても同じとしか
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 22:18:03.01ID:p7RK4uqS
前に見たちょっと潰れた段ボールの中に入ってた子供はマジで無理だなと思った

>>784
まぁ今回のは詳細待ちだね
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 22:23:00.73ID:/OXL3zeu
>>793
放置した保護者(監督者)が悪いと言う議論にもならないと思う

飛び出しに場所時間を選ばず
今までもこれからもあっちの陰からそっちの坂から脱走幼児は飛び出すはスマホチャリは突っ込んでくる
回避しきれないかもしれないけど
かもしれない運転の自己防衛が大事だわ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:01.78ID:PTfwvBuY
★保育士不足で認可保育所が休園へ
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180307/0008883.html

全国で保育士不足が課題となる中、横浜市の認可保育所が、
必要な保育士を確保できないとして休園を決め、園児37人が
3月いっぱいで転園を余儀なくされていることが分かりました。
市では、保育士不足を原因とする休園は、
過去に聞いたことがないとしています。

休園を決めたのは横浜市鶴見区の認可保育所で、
市や保育所によりますと2月、常勤の保育士2人と
派遣の保育士1人のあわせて3人が、家庭の事情で退職しました。
保育所では去年12月の時点で、市に対し
「今後退職する保育士がいるが後任を確保できない恐れがある」と伝えていて
新規の0歳児の入園募集を停止していましたが、
その後も新たな保育士を確保できなかったとして、
来年3月末で休園することを決めたということです。
すでに勤務のローテーションが組めないことから、
4月から1歳児と2歳児の保育に絞り、3歳から5歳の園児37人は
3月いっぱいで転園を余儀なくされているということです。
保育所は3月始めに開いた臨時の保護者会で、
休園について説明したということで、NHKの取材に対し
「保護者と子どもたちに申し訳ない」と話しています。
横浜市では、保育士不足を原因とする休園は過去に聞いたことがないとしていて、
園児の転園について可能な限り対応したいとしています。

-----------
昨年には保育士が足らないの分かってて、3月になって休園するから転園しろはきつすぎだろ
4月の一斉募集はとっくに終わってるしあんまりよね
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 00:07:43.66ID:NO2M3por
>>792
去年7月にそういうことがあって2月に打ち明けたって、タイムラグあるけどまさか妊娠が分かったとか…?
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:35.38ID:b+qHzCEb
父親に相談して通報だから、母方の祖父じゃないかと思った
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 00:42:13.08ID:SZUTDkZ8
>>785
えーーこの家で玄関の外に子供だけ出してたの?
親もいて目を離したの?
どちらにせよ、ないわー
見るからに即道路で危ないじゃん

ちなみにあの玄関先の犬は置き物だよね
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 07:02:56.33ID:W7Q+FYqF
843名無しさん@1周年2018/03/07(水) 12:14:47.80ID:Sd23USb00>>890>>901>>940
外国人は、「どこどこにいきましょうよ」とか誘っても

平気で「やだ、私たちそんなに仲良くないし」とか言うらしいよ

外国人は皆発達障害なの?
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 07:39:24.38ID:fH7qbEN6
元々大したことないことで発達障害認定する風潮が狂ってるんだよ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 07:43:18.73ID:lAAhtz4J
>>809
マルチ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:43:20.63ID:W7Q+FYqF
https://youtu.be/WBcRqbbco04

・スタバで休憩していたらアジア人は出ていけと黒人に追い出される
・グループワーク(自分以外全員白人)でグループチャットから外される
・道を歩いているとアジア人がいるぞ!と中指を立てられ馬鹿にされる
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:08:02.87ID:MehRfw6C
あれ?今テレビのニュースで生後2ヶ月の子供にデコピンして三日後に死亡って出てたんだけど、探してもニュースがネットに載ってない?
20歳の父親逮捕だったから先日の骨折多数の赤ちゃんとは別だと思うんだけど
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:37:40.54ID:MehRfw6C
>>816
ありがとう。これだ

生後数ヶ月の何もできない赤ん坊を暴行するクソ男最近多すぎ。
泣き止まないから我慢できなくてデコピンって思考がガキすぎ…
小学生や幼児でももっと気遣いや我慢できる子たくさんいるわ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:43:36.31ID:RsdH0Qx3
虐待ばかり羽月ちゃんを思い出して辛い
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:51:26.37ID:RQcNPPXk
低月齢の段階で我慢できない親なら早かれ遅かれこうなる運命。
早い方がまだ本人もわけがわからないからマシかもしれない。
3歳以降の虐待事件は本当に子がかわいそうで泣けてくる。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:55:09.07ID:fmyfr/Ao
昔と違って赤ちゃんが身近に居たことが無いケースが増えたから想像以上に大変な事が分からないのかな
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:55:20.57ID:127z1+ra
産院でおっかなびっくり新生児抱っこしてたら助産師に「赤ちゃんはガラス細工じゃありません」ってなぜか怒られたけど
いくら男の力とはいえデコピンで死ぬならやっぱガラス細工みたいなもんじゃん
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:59:56.39ID:qDRaClfx
虐待対応を児相で扱うのは、もう限界にきてるんじゃないかな
メインは警察、アフターケアは児相にしてよ
自分の子どもだろうが他人の子どもだろうが、殴ったり蹴ったりするのは犯罪
そんなもん、しつけじゃないよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:25:45.12ID:vJkABvba
長男(5)歳がいるから、子どもの扱いは分かってたんじゃないかと思うけど、そう思うのが間違いなのか
20歳の父親ということは、その5歳は妻(27)の連れ子?
で、生まれた長女は自分の子?
低月齢のころだから、大泉門をねらってデコピンしたんじゃないかと思うとつらい
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:58:51.30ID:Y8VNu7Xp
普通に虐待っぽいね
最初は父親が妻の連れ子とじゃれる時のノリでデコピンしたら死亡とかかと思った
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:20:04.23ID:RsdH0Qx3
核家族ゆえの虐待は多いね
おばあちゃんがいれば子育てを教われるのにイライラして虐待してしまう
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:22:18.70ID:RsdH0Qx3
>>824
デコピンをあなどれないよ
大人でもデコピンが強い奴にやられてら波だ出るよ
幼児なら骨折もするかも知れない強さだよ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:29:59.55ID:fmyfr/Ao
強いデコピンは段ボールが破れるくらいだし殴るのと変わらないよね
どうして赤ちゃんにそんな事をしたんだろう
と考えるのも愚問か
多分この父親自身も大切に育てられてないんだろう
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:41:16.84ID:q5YuzxfO
>>824
デコピンした場所が骨がない大仙門だったらダメージやばいんじゃない?
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 18:55:21.59ID:3vQ73hWM
★「デコピンで何回か叩いた」 生後2カ月の女児を虐待容疑 3日後に死亡
https://www.asahi.com/articles/ASL383HP1L38UTIL00D.html
自称大工の父親(20)逮捕

生後2カ月の長女に暴行を加えてけがをさせたとして、足立区伊興1丁目、
自称大工の小林幸輝容疑者(20)を傷害の疑いで逮捕した。
「泣き声がうるさくて眠れず、感情を抑えられなかった。1人でやった」

逮捕容疑は2月22日ごろ、自宅で長女の心愛(のあ)ちゃんの額を指ではじくなどして、
全治不詳のけがを負わせたというもの。小林容疑者は「デコピンで何回かたたいた」と説明しているという。
小林容疑者は妻(27)と長男(5)、心愛ちゃんとの4人暮らし。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 20:13:03.29ID:rnpTnMNJ
のあちゃん?
なんかデジャブ?
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 20:16:40.06ID:ClNEJORY
デコピン知らなくて、デコポンだと思ってたから
最初なんだかよくわかんないニュースだったけど、
デコピン検索した。ひどいねこいつ。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 20:34:53.24ID:jHmGzwYs
なんか最近一般常識レベルのこと知らないって堂々と書き込む人かなりよく見るんだけど
釣りにしてはつまらなさすぎるしガチなら頭やばい
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 21:13:18.82ID:SZUTDkZ8
>>841
そう
女性(のちのノアちゃん母)とその子供が住んでる家に転がり込んだクズ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 21:29:00.06ID:DjgT0hxC
コイツも屈強なおっさんに羽交い締めにされてデコピンされてほしい
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 00:20:43.69ID:H9o4VmbB
連れ子じゃない方を虐待するって あまり見ないパターンね
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:14:42.00ID:rTL3S+fb
羽生選手のこと
974名無しさん@恐縮です2018/03/08(木) 19:50:53.99ID:NkbmhkIP0>>981>>999
天才ってやっぱり変わり者なのか
中田英寿も子供の頃からすごい変わり者で有名だったらしいね

981名無しさん@恐縮です2018/03/08(木) 19:51:49.21ID:DcMmCiEN0
>>974
桑田とかも変人だったし、大正中学ではいろいろあった
875名無しさん@恐縮です2018/03/08(木) 19:39:39.44ID:EMYemdCh0
>>837
羽生はいつも付き添ってるコーチから羽生はスケート以外何考えてるか解らないと言わす
ほどのコミュ障だぞ。おこぼれなんて考えてくれる心図使い有るわけねぇよw
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:19:08.20ID:7/9H3BfJ
芥川賞ダブル受賞者は同じ先生の生徒だった
https://kotoyumin.com/nemoto-masao-profile-3123
芥川賞、受賞者、若竹千佐子さんと石井遊佳若竹さん
お二方とも根本昌夫さんの小説講座に通っていたとのこと。

根本昌夫は文芸誌「海燕」元編集者で小説評論家です。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:39:29.01ID:sX1cZuRh
>>850
これニュースで見たけどもうどうしようもないね
保育の給料あげてやってくれよ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:40:54.55ID:LeXB7GfC
保育料上げればいいと思うんだけど規制されてるのかな
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:51:47.78ID:lkFk/jvJ
原発作業員と同じか
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:07:58.49ID:2jSRUHvD
利用者の親が怒ってたけど仕方ないだろうと思う
国が悪いよなこればっかりは
利用者の環境改善するだけで現場のことガン無視だもん
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:10:31.72ID:NW7NCrXO
たとえば子育てが一段落した主婦を、準保育士みたいな資格を作ってパートで働かせられないものかな
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:13:27.80ID:RQ8GHVAm
介護もだけど給料が並みでも普通やってみよう!と思いにくい職種だよね
金で釣るくらいでちょうどいいと思うんだけど
普通のパートより割高じゃないと資格条件なくしても人は確保できないと思うな
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:22:11.11ID:Yho0nlJ7
知人が元保育士だけど、一般職と同じか激務なのに
はるかに給与が安いんだってね
(園長クラス以外)
直接職員の給与に反映できるお手当てって国は作れないのかな
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:24:53.42ID:lkFk/jvJ
子育てがひと段落した保育士も沢山いるけど
リスク考えるとね…
同じ時給ならスーパーのレジ打ちの方が気が楽
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:28:27.17ID:u0ja7Ju4
うちも保育園が無くなって転園迫られたけど、幸い待機児童はさほどでもない地域で、こう言う事情で転園なる人は最優先で他の園に転園出来たわ
最初の一ヶ月は確かに慣れなくて可哀想だな、と思ったけど
同じ園から行く人もいて完全アウェーではなかったからまだ良かった
こればっかりは仕方ないと思う
受け入れ先が見つかると良いね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:29:48.53ID:yxiKZUkd
>>856
なんで、やっと自分の子育てがラクになったときに
よそんちの子まで面倒みないといけないのよ
自分の子くらい自分で育てろよと言いたい
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:37:07.35ID:uKaDO9km
>>858
介護職員改善加算みたいに国が予算をつけて直接保育士の給与を上げれば良い
財源は保育所に預けている人から保育所利用税を世帯収入によって従量的に取れば良い
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:45:57.61ID:ElZd7TSm
>>863
介護の改善手当もきちんと分配はされてないよ
それやっても実際まだまだ薄給だしね
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:49:02.02ID:n9Hy3djD
何かあって裁判で数千万や億単位の賠償とかリスクの多い職業だよね
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:39:29.23ID:8U9vdeR9
>>867
基本的に個人賠償は問われないよ
判例もあったはず
何かあったときの個人的心情は強烈だろうけど…
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:54:55.73ID:sTpKpCHr
確かに、処遇改善加算は今は利用者から13%も取られて春からは介護保険料も値上げなるのに、職員の給料は殆ど上がらないわw
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 10:06:25.30ID:8U9vdeR9
>>870
処遇改善加算は、施設により職員への還元計算やタイミングが違うしね
加算された以上の金額を給与と社保負担に出さなきゃだし計算報告の手間が凄い
もうちょっと方法があればいいんだけどね
会社から勤務証明と源泉徴収票貰って本人が申告してもらう非課税給付金とかになれば良いんだけど

>>869
業務上過失致死とかなら他の業種でもありえるリスク
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 10:11:17.40ID:6lfkbaMn
>>871
あり得ても可能性の大きさに差がありすぎる
まさか同列だと思ってないよね?
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 10:32:38.49ID:zq3J/gVV
★児童らにわいせつの元小学校教師に懲役4年の実刑判決。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00010003-asahibc-l28
本人は「わいせつではなく、くすぐりだ」と主張

元 小学校教師の福良裕司被告(26)は、おととし6月から去年2月にかけて、
担任をしていたクラスの児童4人に対し、わいせつな行為をしました。
芦高裁判長は、児童4人の説明は「作り話とするのは難しい内容が含まれている」
として信用できると判断。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 10:46:19.02ID:wDyBsvpm
>>856
それはそれで資格持ちの人と同等扱いだと、資格持ちの人がよくは思わないのでは。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 10:51:12.18ID:GktP4NTt
>>874
資格手当で区別すればいいんじゃない
まずは人手だと現場も思ってると思う
実際無資格でも働けるようにするみたいだよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 10:55:18.57ID:imjl+YNe
>>822
地元のニュースで児相職員が警察と一緒に子どもとの面会をしぶるDQN親への対応訓練やってるの見た。
地域によっては警察の介入がやりやすいところがあるんだろうね。
関係者だとおもうけど、両親役がへんな犬の柄のジャージきて迫真の演技だったのでものすごく印象に残ってるわ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 11:24:59.92ID:sXG8Xq1t
355名無しの心子知らず2018/03/08(木) 17:20:55.07ID:TYQshfTV>>361
小中の成績はほとんど3以下で、偏差値43の高校を出た後、地方公務員になった私は特殊なのかな?

356名無しの心子知らず2018/03/08(木) 17:21:19.23ID:TYQshfTV
ちなみにコネではありません。

357名無しの心子知らず2018/03/08(木) 17:35:05.26ID:/om6VD9C
別に特殊じゃない
うちの父親は高校中退したのに公務員でなに不自由なく暮らしてはるわ

もちろん持ち家だし私たちの結婚式の費用も出してくれたし。
汚点は私が底辺ってことだけじゃないかな
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 11:47:12.32ID:R/HAKWNo
京都か
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 12:21:57.33ID:Sq8rXI4a
30歳超えてから学校に通って保育士免許を取得したけどさ
あらゆる講師が口を揃えて「女の世界だから職員間の人間関係が大変」だの「 保護者のクレーム対応が大変」だのデメリットばかり話すもんだから、卒業時には保育園に勤務する気が完全に削がれたわ
良い部分も話してくれたら勤めてたかもしれないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況