X



トップページ育児
1002コメント262KB

真正だら育児17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 21:26:19.86ID:jVvnTMBe
ここは"真正"だら育児のスレ。
ネグレクトではありません。
仕事の話をしたいときは普通だらスレ推奨です。読む方もスルーする心の余裕を。

関連スレは各自スレタイで検索してください
■語尾にダラつける人、隠れシャキの人は本スレへ
【マターリ】だら育児

■たまのシャキ報告、仕事の話はこちら
【語尾だら禁止】普通にだら育児


※前スレ
真正だら育児15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512373210/
真正だら育児16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515972007/
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 01:34:34.17ID:5RULEx+v
今日8時前に起きたしお昼寝もしなかったのにまだ眠れない
明日絶対起きれないじゃんか
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 07:28:16.56ID:186TO7X+
なんか今無性にシャキシャキして家事がやりたいという信じられない気分
この気持ちが消えないうちに全て終わらせてくるわ
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 08:18:03.92ID:moLZN8Et
月の物の前になるとそういう瞬間があるわ
なんかのホルモンの関係かな
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 11:33:56.77ID:+dqpNKVX
>>547
うちの子も九ヶ月だけど、風呂上がりに翌日着る服着せて、そのまま過ごしてる。汚れたとき、外出するときは着替えさせてる。
なんとなく歩き出すまではこれでもいいやって思ってた
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 19:32:17.71ID:R5qDEOxU
風呂上がりにはパジャマ着せるけど出掛けない限り着替えない
大人もそう
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 18:17:32.59ID:ubmuT8Ro
>>561
うち歩き出してからも同じだよ。2歳と7ヶ月だけど出掛けない日はパジャマとロンパースで過ごす。どうせ汚れるしね
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 06:07:35.01ID:GYc5k4WO
やばい、寝ないまま朝が来てしまった
昨日は10時過ぎには起きたしお昼寝もしなかったのに眠くない!
このままシャキれるならいいけどもうすぐ眠くなるんだろうな
とりあえずいい時間に離乳食食べさせられそうだわw
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 11:53:29.70ID:zJw2wTGK
>>567
私もw
今眠気と戦ってる
朝シャキって常備菜作ったからもうご飯作らなくていいのはよかった
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 14:28:34.81ID:GYc5k4WO
>>568
がんばれw
私はまだ平気だけど、夕方あたり眠くなって不機嫌になる悪寒
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 22:15:20.49ID:GYc5k4WO
カレーのジャガイモ嫌いだから入れない
入れないから3日は持つよ

全然眠くない
今日もこれから漫画タイムよ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 23:26:04.49ID:Bo2J/jiv
3日目はカレーうどんカレードリアカレースープ色々できるよね
子供もカレー大好きだから助かる
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 23:43:46.05ID:gliBkmKd
3日目なんてほとんど残ってないから鍋にご飯放り込んでなんちゃってカレーピラフよ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 00:07:18.63ID:471IPc+v
入学式と入学準備が鬱すぎてお猪口程しかないキャパがオーバーしっぱなし。
家がぐちゃってるのに式後は家族呼んで自宅でお祝いの食事だと。
給食セット洗い換え変えてないのにすぐに給食始まるのも困る。
手提げの指定のフックも縫えていない。

もうどうにでもなーれ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:05:08.08ID:2Zk+JJss
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
0578576
垢版 |
2018/04/10(火) 13:43:39.58ID:471IPc+v
>>577
ありがとうw
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 14:40:41.00ID:Zit233v+
生後九ヶ月。泣き止ませるのにおっぱい乱用。寝かせるのも、夜泣き対応もひたすら添い乳。あとから大変になるよね
0583sage
垢版 |
2018/04/11(水) 15:33:18.98ID:o0DrFcDS
>>581
うち来月一歳だけど同じくだよ
夜泣いてる時は抱っこしても反り返るしトントンしても変わらないから結局おっぱい
あー夏になったらビール飲みたい
0584576
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:30.11ID:9rIKXQVc
>>580
今日から登校だった、公立
とりあえず手提げはまだ持って行かなくてよさそう。助かった。
そして入学祝いも近所のお店へ変更して済ませた。

花粉症真っ只中、衣替えとかやること多い時期に入学、進級やめてー
洗濯乾燥間に合ってない毛布が山積みよ。
夏休みあけかGWあけの進級を望みます。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 09:12:13.76ID:Xs95ZXqZ
検診でもう少し早く起こしましょうと言われた
言われると思ってスケジュールけっこう早めに書いたのにー
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 10:25:13.17ID:/h+5Mn9x
子供の健康のため早く起こさないと
鯖読みした状態で褒められるのもねえ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 10:42:05.03ID:Ggr1Y1vT
いつの検診?この前8〜10ヶ月検診行ったときは、まだ起床時間まで聞かれなかったから。いつからそういうの気にしなきゃいけなくなるのかな〜
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 11:05:55.49ID:tDpJGjFG
1歳半かな
病院で受けた1歳児健診では聞かれなかった
周りの様子では断乳試み中や断乳直後なら8時までおkな感じだった
それ以外は21時就寝7時起床が基本
ちなみにうちは鯖読みなしで7時起きなのでリップサービスもあるけど褒められた
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 11:16:34.01ID:x/OYZrTF
低月齢でも授乳と排泄のついでに起床就寝、お風呂も書かされたかな
もうだいぶ前で忘れたが
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 11:36:16.37ID:wA3iUhzK
4ヶ月検診で就寝時間言われたのを前にここに書き込んだなぁと思い出した
子供と一緒に21時までに寝て朝5時に起きて家事をしろと保健師に言われて上の子2歳児が隣で寝てないと起き出してくる仕様だから絶望していた
1年たったけど今もあまり変わらない
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:37:25.65ID:OVdr+NYv
>>596
いや5時起きの母親は結構いるよ
働いてたらなおさら
だらのが底辺なのに普通の母親をバカにするのはどうかと
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:05.03ID:SskU9DfW
>>597
兼業で9時出勤だった時もあるけど6時以降に起きてたよ
それより早く出勤する人なら分かるけど
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:51:57.02ID:5YWMNXNX
個人個人の好きな時間に寝て起きて食べる世の中に早くならないかな
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:20:07.06ID:Mgg9rFKY
つい先日1才半健診で10時寝8時起きって書いた
ちょっと遅くなりがちで〜って言い訳はするけど特に注意されない
上の子の時からいつもこの時間で記入
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:39:34.67ID:zqEFP/IM
>>603
ブラック企業勤めでもないんだしそんな無茶な起床時間は要求されてない
真正だらスレ住人の生活リズムはあきらかに不健康なんだよ
早寝早起き朝ごはんで家事やれ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:44:23.35ID:ulq8Fnq8
早起きだけどだらだよ。
夜は子と寝てしまうし、朝早く起きてもだらだらしてるわ。
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:06:28.50ID:5TnOEPrf
ルンバ欲しい
その前に床を片付けなきゃだけど
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:15:39.28ID:mpaeYGOG
子を送って横になったらまたこの時間
やりたい事なにも出来なくて辛い
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:05:30.96ID:qFQV54Y4
>>607
ルンバいいよー
たまに拭き掃除もしなきゃだけど毎日床が綺麗で気持ちいい
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 20:45:36.06ID:d/debY4j
真正だらの方々はママ友っている?
家行き来したりする感じの
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 21:35:35.45ID:QIUzsBiW
>>612
ママになってから出来た友達はいないし別に楽しく欲しいとも思わない
でも幼なじみ兼ママ友ならいる
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 01:24:29.18ID:g+B9kVcD
>>612
いない
作っておかないと情報が〜みたいな事ちょくちょく言われるけどピンときてない
コミュ力もだらだし別にイラネ
だらバレして引かれるのも説教されるのもめんどくさい
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 03:52:11.61ID:AY3848t2
人を招けるレベルの部屋じゃないから居ない
本当に片付けが出来ない
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 09:54:01.01ID:f/0rYtFf
入園前は近所で子供同士が同い年でダラ母同士ママさんとは仲良くなったw
お互いダラだから家の行き来はほぼ無くて子を外で遊ばせながら井戸端会議が基本
入園してからは同じクラスでママ共できた
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 20:02:12.28ID:XhF5+sIP
自宅に人呼べないわ
ドン引きされたり、あとで陰口たたかれそう
母と良トメ、工事業者しか家に入れたことない
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 20:44:48.92ID:W2BoPy/G
たまになんでこのスレにいるのか分からん人がいるね
仕様なの?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 20:50:59.05ID:orm3a4+T
だらポイントは人によって違うからね
一面だけ見たらシャキな人もいる
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 15:43:55.39ID:EQYInBvY
来週義母が訪ねてくるらしい
部屋壊滅的に汚いから憂鬱すぎる

だら過ぎて幼稚園遅刻したり休んだりしちゃうんだけどどうも幼稚園の先生に鬱だと思われてるらしくてものすごく丁寧にやんわり注意されたり心配されたりする
それでも治せなくて肩身狭くて憂鬱になる悪循環

最最低限の家事育児以外一日中布団の上いるからか寝る前の深夜に食べるからかそんなにたくさん食べてないのに最近太ってきてやばい

ママ友というほどの仲良しはいないけど近所の幼稚園のお母さんたちがとても優しくてたまーに公園とか誘ってくれる
本当にありがたいけどめんどくさくもある

だらだらと愚痴失礼しました
ふつうじゃないのはわかっているから叩かないでくれ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 09:38:50.39ID:IvRHmNL9
風邪引いたらしい
病院連れてくの面倒くさいけど旦那に怒られたくないから一応連れてこ
休まれると本当一日長いわ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:46:56.03ID:bGwGwi8q
卒園の係が強制参加っぽくて戦慄してる
公立園で園が関与してないならやりたい人だけでやればいいのに
卒アルも謝恩会も別に要らない
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:49:10.35ID:u7jTNxZO
卒アルは将来子供が懐かしく思うために必要
大きくなって本人がいらなくなったらその時捨てればいいんだし
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 20:29:18.12ID:XeplIC+w
幼稚園の係、一応ポーズだけやりますよ!って希望出しといたけど案の定人気の係だったので、どうぞどうぞで他の方に譲ってきたわ
皆さま積極的でありがたや
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:17:58.15ID:WooAgvfB
今日13時〜下の子の、15時〜上の子の家庭訪問
もうね捨てたプライドとか、もともと低いけども
開き直るよ!これが、この家の状態が我が家の日常だ
田舎だからかガッツリ先生家に上がってコーヒー飲んでいくんだよね
都会の学校の玄関先でとか、家の場所を外から確認するだけとか
本当に本当に羨ましい
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:37:24.18ID:+TiVJqJv
二人目つくるか悩むなぁ〜
後悔、疲れたスレみてるとほとんど二人以上育児ママばかりだし
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 11:56:22.73ID:M0Jz/7HX
>>644
わかるよ。しんどいスレみてると、上の子が赤ちゃん帰りで可愛くない、下の子まだ赤ちゃんで大変なのに!とか、兄弟喧嘩でイライラして怒鳴ったとかたくさんあるよね。
隣に部屋に年子兄弟がすんでるんだけど、朝から晩まで兄弟どちらかが泣き叫んでて、親も疲れてるのか毎日出かけずベランダに放置してるっぽい
私は今だらだらしながら余裕もって育児出来てるからしばらくは2人目いいやって感じ
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:05:37.68ID:z+O5q23R
ひとりでも余裕持って育児できずイライラする私は産むべきじゃなかったのかな
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 16:27:53.51ID:83Ept0q0
>>652
それ思う
妊娠前だらって行かなかったの後悔してるわ
せめて脇だけでもすればよかった
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 19:46:29.07ID:eQO5bmt/
独身の時に回数券買ったけど行くのめんどくさくて全部使いきれなかったよ
店によっては施術前に剃ってくれるのかもしれないけど行く前に毛剃るのがハードル高かった
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 16:31:36.81ID:wQeCsiVs
子供が小学生になってから通っているけど、白髪は脱毛できないらしいので若いうちに行く事をお勧めする。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 19:19:53.93ID:+DVQcx2y
うちの旦那はいわゆるチャラ男で女に困ったこともなければ、ヤりたいときには呼べば応じるような子が何人もいて
一人でせずとも相手に困ることはないって若いときを過ごして、したいときには誰かとやるみたいな事をしてきたからか一人でする事が本当にない、AVも一枚も持ってない動画も見ない
それはそれでどうなんだろうと思う
ヤりたいだけヤったから落ち着いたと本人は言ってるけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況